Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Portion」に関連した英語例文の一覧と使い方(54ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Portion」に関連した英語例文の一覧と使い方(54ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定


セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Portionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 49973



例文

The contact detection portion 8 and the switch operation detection portion 9 are separatedly constituted.例文帳に追加

前記接触検出部8とスイッチ操作検出部9とを分離して構成する。 - 特許庁

A hinge portion 4 is provided between the exhaust guide plate portion 3 and the bumper body 2.例文帳に追加

排気ガス誘導板部3とバンパー本体2との間にはヒンジ部4を設ける。 - 特許庁

A gas refrigerant is extracted from a refrigerant made to flow from the preceding portion to the following portion.例文帳に追加

先行部分から後続部分へ流れる冷媒が、ガス冷媒が抽出される。 - 特許庁

A phase shift portion 24 is mounted between the switch group portion 8 and the origin loop antenna 7.例文帳に追加

スイッチ群部8と基点ループアンテナ7間に位相ずらし部24が組み込まれる。 - 特許庁

例文

At least a portion of the hitting portion 18 is carburized to form a carburized layer.例文帳に追加

少なくとも打撃部18の一部が浸炭されて浸炭層を形成している。 - 特許庁


例文

The base portion of the fitting flange 15 is constituted of the work-hardened portion.例文帳に追加

又、この取付フランジ15の基部を、上記加工硬化した部分により構成する。 - 特許庁

The p-side wiring portion and the n-side wiring portion are provided on the inorganic insulating film.例文帳に追加

p側配線部及びn側配線部は無機絶縁膜上に設けられている。 - 特許庁

A joint 14 between the upper forming portion 2 and the lower forming portion 3 is welded.例文帳に追加

前記上部形成体2と下部形成体3との合わせ目14を溶接する。 - 特許庁

A visual processing device 1 is provided with a spatial processing portion 2 and a visual processing portion 3.例文帳に追加

視覚処理装置1は、空間処理部2と、視覚処理部3とを備えている。 - 特許庁

例文

An outflow portion comprises the seal water-side outflow portion 30 and the outflow pipe 32.例文帳に追加

封水側流出部30と流出管32とで流出部が構成される。 - 特許庁

例文

A toroidal core comprises a thin (large inner diameter) portion 10a and a thick (small inner diameter) portion.例文帳に追加

トロイダルコアは薄肉(内径大)部分10aと厚肉(内径小)部分を有する。 - 特許庁

The magnetic induction portion 3 may be formed with a magnetic salient pole portion 32 in the d-axis direction.例文帳に追加

磁気誘導部3はd軸方向に磁気突極部32をもつことができる。 - 特許庁

The second target portion is at least partially overlapped with the first target portion.例文帳に追加

第2ターゲット部分は少なくとも部分的に第1ターゲット部分に重なっている。 - 特許庁

Moreover, the soldering portion 17 and an upper face 5 of the substrate portion 2 function as a spacer.例文帳に追加

また、半田付部17と基体部2の上面5とでスペーサとして機能する。 - 特許庁

The load transmitting portion 3 is a projected portion sticking out from one surface of the plate main body 2.例文帳に追加

荷重伝達部3は、プレート本体2の片面から突出する凸部である。 - 特許庁

The large portion of the lid 6 is exposed from an opening 40 of the lid contact portion 41.例文帳に追加

リッド6の大部分がリッド接触部41の開口40から露出している。 - 特許庁

An opening 3a is disposed in a connection portion 3 between the elbow piece portion 2 and the cylinder 1.例文帳に追加

肘当て部2と筒状体1との接続部3に開口部3aを設ける。 - 特許庁

The bag opening is firmly clipped and fixed with a groove portion 21 and a leg portion 31.例文帳に追加

溝部21と脚部31により、袋口は強固に挟み込まれて固定される。 - 特許庁

The angle of the inclination of the second portion is greater than the angle of the inclination of the first portion.例文帳に追加

第二の部分の傾斜角度は第一の部分の傾斜角度よりも大きい。 - 特許庁

The band gap in the first portion 9a is different from that of the second portion 9b.例文帳に追加

第1の部分9aのバンドギャップは、第2の部分9bのバンドギャップと異なる。 - 特許庁

To provide a material having composite particles including an outside shell portion and a core portion.例文帳に追加

外側のシェル部とコア部とを含む複合粒子を有する材料を提供する。 - 特許庁

The sheet 1 comprises a flat portion 2, a curved portion 3, rib portions 4, 5 and a joint tongue piece 6.例文帳に追加

シート1は、平坦部2、湾曲部3、リブ部4,5、接合舌片6からなる。 - 特許庁

When fastening the female thread member 3, the diameter of the upper end portion of the fixed cylinder portion 12 is contracted.例文帳に追加

雌ねじ部材3を締め付けると、固定筒部12の上端部が縮径する。 - 特許庁

The body portion has the head portion 60, protruding from the upper part thereof toward the same side as the foot portions 72.例文帳に追加

胴部は、上部から、足部72と同じ側に、ヘッド部60を突出する。 - 特許庁

The upper hook engagement hole 23 is formed of an insertion portion 23a and an engagement portion 23b.例文帳に追加

上フック係止孔23を、挿入部23a、係止部23bから構成する。 - 特許庁

The transmission mechanism 4 comprises an initial stage speed reducing portion 5 and a second stage speed reducing portion 6.例文帳に追加

この伝達機構4は初段減速部5と2段減速部6とを備える。 - 特許庁

The first positioning element 40 has a cut and raised portion 41 and a tongue piece portion 42.例文帳に追加

第1位置決め要素40が切起し片部41と舌片部42とを有する。 - 特許庁

This heat pipe 38 has a first end portion 38B and a second end portion 38C.例文帳に追加

ヒートパイプ38は、第1の端部38Bと、第2の端部38Cとを有している。 - 特許庁

An impact detection sensor 10 is equipped with a radiation portion 30 and a tag main portion 20.例文帳に追加

衝撃検出センサ10は、放射部30とタグ主要部20とを備える。 - 特許庁

The raised portion 62e is raised in a direction diagonal to the principal surface portion 62a.例文帳に追加

立上部62eは、主面部62aに対し斜め方向に立ち上げられている。 - 特許庁

In the second layer, a binding portion and a complementary binding portion are formed.例文帳に追加

第2層において、綴じ合わせ部分と相補的綴じ合わせ部分が形成される。 - 特許庁

TEMPERATURE ANOMALY CAUSE PORTION DETERMINING DEVICE AND TEMPERATURE ANOMALY CAUSE PORTION DETERMINING METHOD例文帳に追加

温度異常原因箇所判定装置及び温度異常原因箇所判定方法 - 特許庁

The insulating material 4 is provided with a groove 4a in a portion opposite to the downwardly extended portion 3.例文帳に追加

断熱材4における垂下部3に対向する部位に溝4aを設ける。 - 特許庁

Sixth closed sheet body 56 comprises a first sheet portion 61 and a second sheet portion 62.例文帳に追加

第6閉鎖シート体56は第1のシート部61と第2のシート部62とにて構成する。 - 特許庁

The brake operating portion includes an operating arm portion, a cam member and a plurality of rollers 62.例文帳に追加

ブレーキ動作部は、動作アーム部と、カム部材と、複数のローラ62とを有している。 - 特許庁

Only fixture of an installing portion 44C of a pedestal portion 44 by means of anchor bolts is required.例文帳に追加

台座部44の取付部44Cをアンカーボルトによって固定するだけでよい。 - 特許庁

The loud speaker portion S is arranged close to an ear position and a microphone portion M is arranged close to near mouth.例文帳に追加

スピーカ部Sが耳の位置に、マイク部Mが口の近傍となるようにする。 - 特許庁

An outside opposed portion 35 is formed at the inner portion 22 so as to straddle an outer hull tear line 24b.例文帳に追加

インナ部22に、外郭テアライン24bを跨ぐようにして外側対向部35を設ける。 - 特許庁

A flow blocking spacer 3A is disposed between the inlet header portion 21 and the outlet header portion 22.例文帳に追加

入口ヘッダ部21と出口ヘッダ部22との間に流れ遮断用スペーサ3Aを配置する。 - 特許庁

An electrode portion 6 of the electronic component 5 is bonded by solder on the land portion 3.例文帳に追加

電子部品5の電極部6は前記ランド部3上に半田接合されている。 - 特許庁

The grip portion includes a side rail opening that penetrates through a portion of the side rail body.例文帳に追加

グリップ部は、サイドレール本体の一部分を貫通するサイドレール開口部を含む。 - 特許庁

The detachable seat 30a has a seat portion 30, side portions 54 and a back portion 32.例文帳に追加

脱着シート30aは座部30と、側部54と、背部32とを有している。 - 特許庁

Each IC tag includes a tapered portion at the end portion of the separation sheet in the longitudinal direction.例文帳に追加

ICタグは、剥離シートの長手方向における端部に先細部分を有する。 - 特許庁

An inside opposed portion 36 is formed at the inner portion 22 so as to straddle a central tear line 24a.例文帳に追加

インナ部22に、中央テアライン24aを跨ぐようにして、内側対向部36を設ける。 - 特許庁

A motion image memory portion 200 memories image data generated by imaging portion 110.例文帳に追加

動画記憶部200は、撮像部110により生成された画像データを記憶する。 - 特許庁

A stamping device 21A is roughly constituted of a marker portion 22, a display portion and a connection member 24.例文帳に追加

刻印装置21A は、マーカ部22、表示部23、連結部材24により概略構成される。 - 特許庁

A splitting element is arranged to split an electromagnetic radiation pulse into a first portion and a second portion.例文帳に追加

分割素子が電磁放射パルスを第1部分と第2部分とに分割する。 - 特許庁

To give a feeling of unity by forming a temple portion and a wraparound endpiece portion in the same color and the same pattern.例文帳に追加

テンプル部分とヨロイ部分を同じ色や模様にして統一感を出す事。 - 特許庁

The simulator 14 includes a receiving portion for receiving at least a portion of the metal-inclusive component C.例文帳に追加

シミュレータ(14)は、金属含有要素(C)の少なくとも一部の受け入れ部を含む。 - 特許庁

例文

The electromagnet 30 is opposed to the cylindrical portion 22 and the arm portion 21.例文帳に追加

電磁石30は、円筒部22およびアーム部21に対向して配置されている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS