Portionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49973件
The other leg is assembled so as to be put on the lower-end reinforcement bar 7 by a reinforcement-holding part 3 welded to the steel wire portion 1.例文帳に追加
他方の足元は鋼線部1に溶接された鉄筋銜部3により、下端筋7に預ける様に組み立てられる。 - 特許庁
To provide a pillar terminal in which an electric wire and a contact terminal portion can be pressed surely, and provide a terminal, a receptacle, and a switch.例文帳に追加
電線と接触端子部とを確実に押圧することができるピラー端子及び端子及びコンセント及びスイッチを提供する。 - 特許庁
To provide a planetary gear mechanism capable of reducing play of gears in normal and reverse rotations regardless of a backlash amount of an engagement portion of gears.例文帳に追加
歯車の噛合部のバックラッシ量に関係なく正逆回転時の遊びを小さくできる遊星歯車機構を提供する。 - 特許庁
A moving member 70 is attached to a performance button 161 through an attachment portion 45 and moves together with the performance button 161.例文帳に追加
移動部材70は、演出ボタン161に取り付け部45を介して取り付けられ、演出ボタン161と共に移動する。 - 特許庁
Each surface to be measured 201a is provided with a holding section 104, that holds an edge portion of the surface to be measured 201a.例文帳に追加
各計測対象面201aには、計測対象面201aの縁部分を保持する保持部104が設けられる。 - 特許庁
To obtain such a monitoring device as to enable detailed visual recognition of a necessary portion at the time of need, while using a small monitor.例文帳に追加
小さなモニタを使用しながら、必要時に必要な部分をより詳細に視認することができるようなモニタ装置を得る。 - 特許庁
To enhance the light-shielding performance suitably, while preventing generation of a step-like portion and cracks in an electro-optical device, such as, liquid crystal device.例文帳に追加
液晶装置等の電気光学装置において、段差及びクラックの発生を防止しつつ、好適に遮光性能を高める。 - 特許庁
Overall discriminant functions on a rear stage portion 32 are input with discriminant index values from respective partial discrimination units 300 for respective cells.例文帳に追加
後段部32の全体識別関数はセルごとの部分識別器300それぞれから識別指標値を入力される。 - 特許庁
The locator element 200 path preferably encompasses the distalmost portion of the tissue volume 22 without penetrating that volume.例文帳に追加
この位置決め要素200の経路は、好ましくは、この容積を穿刺することなく組織容積22の最遠位部分を取り囲む。 - 特許庁
A maximum characteristic determination portion 13 determines a maximum value of the characteristic component on the basis of the value of the black component and the reproduced color.例文帳に追加
この墨成分の値と再現色をもとに、最大特色決定部13は特色成分の最大値を決定する。 - 特許庁
To provide a roof structure with high waterproof performance at a stationary portion of an anchor bolt while improving construction workability for fastening of the anchor bolt.例文帳に追加
アンカーボルトの固定に関する施工作業性を改善しつつ、アンカーボルトの固定部における高い防水性能を確保する。 - 特許庁
With the projecting part, a portion where electric charge is trapped and a path of the on-current can be apart from each other, and the on-current can be increased.例文帳に追加
該凸部により電荷のトラップ箇所とオン電流の経路を遠ざけることができ、オン電流を大きくすることができる。 - 特許庁
Namely, the supporting parts 40 are connected to an end portion of a face (a proximal end face) 22 provided at a side of a proximal end 26 of the piezoelectric substrate 20.例文帳に追加
すなわち支持部40は、圧電基板20の基端26側に設けられた面(基端面)22の端部に接続している。 - 特許庁
The control portion 4 makes the origin correction by directing the operating direction of the opening/closing body 10 in only either the opening direction or the closing one.例文帳に追加
制御部4は、開閉体10の動作方向が開放方向又は閉鎖方向の一方のみで原点補正を行う。 - 特許庁
To provide an electronic camera capable of changing a display state in a display portion into display with good visibility according to a posture.例文帳に追加
表示部における表示状態を姿勢に応じて見易い表示に変更することができる電子カメラを提供する。 - 特許庁
To provide a user with a modified portion to be verified so as to be easily identified by a user during editing shape data.例文帳に追加
形状データの編集操作中に、検討が必要な変更内容を、利用者が把握しやすい方式で提供可能とする。 - 特許庁
An emitting direction of light on the first light-emitting portion coincides with a straight line vertically extending from a light-emitting surface of the first light-emitting section.例文帳に追加
第1発光部における光の出射方向は、第1発光部の発光面から垂直に延びる直線と一致する。 - 特許庁
To provide a mounting card alarm monitoring device such that, even when the number of card slots increases, the constitution in an alarm monitoring portion can be held simple.例文帳に追加
カードスロット数が増加しても、アラーム監視部内の構成をシンプルに維持できる実装カードアラーム監視装置を実現する。 - 特許庁
The protruded portion 23a of the soft heat insulative member 23 is fixed, with tacker, to the inside surface of the hard heat insulative member 31.例文帳に追加
硬質系断熱材31の内側面には、軟質系断熱材23のはみ出し部23aがタッカーにより固定されている。 - 特許庁
To provide an antenna with reflecting panels, which can suppress the flaring out of the skirt portion of a main lobe in a single directivity.例文帳に追加
単体指向性におけるメインローブの裾部分の広がりを抑制することができる反射板付きアンテナを提供する。 - 特許庁
A combination of whether or not the aperture is formed in each vertical information section of the arm identification portion 800 specifies the tape type.例文帳に追加
アーム識別部800の各縦情報区域内に孔部が形成されているか否かの組合せが、テープ種類を特定する。 - 特許庁
By releasing the joined state thereafter, a supported state, in which the moving object is supported by the support portion, is set.例文帳に追加
その後、接着状態が解除されることで、移動対象物が支持部によって支持される支持状態に設定される。 - 特許庁
By controlling the potential in the sensor P region 33, a saturation amount of signal charge Q_s of the light receiving portion 13 is adjusted.例文帳に追加
そして、センサP領域33の電位を制御することによって受光部13の飽和信号電荷量Q_sを調整する。 - 特許庁
A reference current generation portion 500 generates a plurality of reference currents by sequentially increasing a reference current amount.例文帳に追加
基準電流生成部500は、基準電流量を順次大きくすることによって、複数の基準電流を生成する。 - 特許庁
A terminal 2 sealing the through-hole 1B is fixed at an outer surface side of the bottom portion 1A via an insulating sealing member 3.例文帳に追加
底部1Aの外表面側には絶縁シール部材3を介して貫通孔1Bを封止する端子2が固定されている。 - 特許庁
A fluid container is provided with a body portion configured to at least partially surround fluid.例文帳に追加
流体容器が提供され、その容器は少なくとも部分的に流体を取り囲むように形成された本体部を具備している。 - 特許庁
Further pivoting of the lock arm causes the middle portion of the lock arm to flexibly arch outwardly and away from the shroud.例文帳に追加
係止アームを更に枢動すると、係止アームの中央部分がシュラウドから遠ざかる方向に外方にアーチをなして撓む。 - 特許庁
Further, the power terminal 20 and the connector electrode 31 are fastened by a fastening member 6 in an axial line direction of the sealing portion 5.例文帳に追加
また、締結部材6によって、電力端子20とコネクタ電極31とを、シール部5の軸線方向に締結している。 - 特許庁
A toner recovery container 60 is moved by an attaching portion and a support member in conjunction with the opening/closing operation of an attachment/detachment door 47.例文帳に追加
トナー回収容器60は、装着部及び支持部材によって着脱用扉47の開閉動作に連動して移動する。 - 特許庁
In the disk drive device 100, a hub 20 includes an outer circumferential wall portion 20c configured to retain a recording disk 120.例文帳に追加
ディスク駆動装置100において、ハブ20は、記録ディスク120を保持するように構成された外周壁部20cを有する。 - 特許庁
To effectively use lateral display ability of a laterally long screen regarding electronic equipment having display function in a housing portion.例文帳に追加
筺体部に表示機能を備える電子機器に関し、横長の横画面が持つ横方向の表示能力の有効利用を図る。 - 特許庁
Such a configuration allows selective setting of the box portion 12 to be engaged from among the plurality of box portions 12.例文帳に追加
このようにすることにより、複数の箱部12のうち係合させる箱部12を選択的に設定することが可能となる。 - 特許庁
Furthermore, the rotary fitting 10 is rotated to press a scaffolding board retainer 22 against the inner surface of a lateral portion 1b of the scaffolding board 1.例文帳に追加
更に回転金具10を回転させて足場板押え22を足場板1の側面部1b内面に押し付けるようにする。 - 特許庁
This light-emitting block for the road surface includes a surface-emitting portion 12 for giving guidance, a warning, etc. to the road user such as the pedestrian.例文帳に追加
歩行者等の道路使用者に対して誘導・警告等をするための面発光部12を備えた路面用発光ブロック。 - 特許庁
To provide a swing-type reciprocative compressor maintaining long durability and preventing propagation of heat to a large end portion, even under high-compression.例文帳に追加
揺動型の往復圧縮機において、高圧縮であっても、長耐久性を維持し、大端部への熱の伝播を防止する。 - 特許庁
A combination of whether or not the protrusion is formed in each vertical information section of the arm identification portion 800 specifies the tape type.例文帳に追加
アーム識別部800の各縦情報区域内に凸部が形成されているか否かの組合せが、テープ種類を特定する。 - 特許庁
The spool connection structure 65 comprises a pin insertion portion 8d, a locking pin 50, a retaining member 51, and an engaging groove 24c.例文帳に追加
スプール連結構造65は、ピン挿入部8dと、回り止めピン50と、抜け止め部材51と、係合溝24cと、を備えている。 - 特許庁
The slope member 30 has an optical function unit 34 for allowing the upper portion 32a to receive the light of the LEDs 52 and 53 and emit the light.例文帳に追加
スロープ部材30は、上面部分32aがLED52,53の光を受けて光るための光学機能部34を有する。 - 特許庁
An inclined face 71d abutted by the pin member 59 is formed in an outer side of an intermediate portion 71c of the arm part 71.例文帳に追加
腕部71の中間部分71cの外側には、ピン部材59が当接する傾斜面71dが形成されている。 - 特許庁
A tear-open portion 5 for unsealing and breaking the film 3 is provided on each of sealed rims on the side faces 2a to 2c.例文帳に追加
この周側面2a〜2cのそれぞれの封止縁に、包装フィルム3を開封し破断するための開封部5を設ける。 - 特許庁
To provide a fuel injection valve having simple construction for reducing the mixture of foreign matters into fuel without the need for machining a hole portion.例文帳に追加
簡単な構造で孔部の加工が不要であり、燃料への異物の混入が低減される燃料噴射弁を提供する。 - 特許庁
To provide an inexpensive interior component for a vehicle such as an instrument panel, an air-bag-door portion of which does not shatter by an impact of air bag expansion.例文帳に追加
エアバッグドア部がエアバッグ展開時の衝撃で飛散しないインストルメントパネル等の車両用内装品を廉価に提供する。 - 特許庁
The pressing spring 4 includes a mounting portion 23 locked to a mounting hole 9 of the stationary blade 2 and a pair of right and left spring arms 24.例文帳に追加
押圧ばね4は、固定刃2の装着穴9に掛止される装着部23と、左右一対のばね腕24を備えている。 - 特許庁
The base end sides of head rest stands 11 and 12 are placed on the tip portion of each of the rear stopper stands 9 and 10 in a way able to be free in up and down directions.例文帳に追加
各背当て台9,10の先端部にヘッドレスト台11,12の基端側をそれぞれ上下方向に自在可能に設ける。 - 特許庁
The search coil 80 is arranged in the vicinity of a portion in which the magnetic flux density change appears to be the greatest in the magnetic circuit.例文帳に追加
そして、さぐりコイル80は、磁気回路中で磁束密度変化が最も大きく現われる部位の近傍に配置される。 - 特許庁
To sufficiently improve the rigidity of a roof side rail above a center pillar by using a structure of a mounting portion of an inflator.例文帳に追加
インフレータの取付部分の構造を利用して、センタピラー上方にあるル−フサイドレール部分の強度を十分に向上させる。 - 特許庁
Further, a temporary locking retainer-side taper portion 71 is provided corresponding to the temporary locking fixture insertion hole 19 on retainer 70.例文帳に追加
また、リテーナ70には、仮係止用リテーナ側テーパ部71が、仮係止用治具挿入孔19に対応して設けられる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|