Portionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 49973件
To prevent intrusion of water from a clearance between an operating portion of an operation panel and an operation panel receiver, and to simplify a constitution.例文帳に追加
操作パネルの操作部と操作パネル受けの隙間から進入する水を防ぐことができ、さらに構成の簡素化ができる。 - 特許庁
The tooth portion forming part 29 is formed of a synthetic resin 30 which has at least a molded peripheral wall 28g of the core metal 28.例文帳に追加
歯部形成部29は、芯金28の少なくとも周壁28gをモールドしてなる合成樹脂30により形成される。 - 特許庁
To make monochromatic an achromatic edge portion of a document with respect to an input image having large color deviation in a sub scanning direction.例文帳に追加
副走査方向の色ずれが大きい入力画像に対しても原稿の無彩色エッジ部分をモノクロ化できるようにする。 - 特許庁
In this structure, light from the light source portion is applied from a sunvisor end surface opposite to a fixed side to a vehicle ceiling surface.例文帳に追加
光源部からの光が、車両天井面への固定側と反対側のサンバイザ端面から放射するように構成する。 - 特許庁
The first supporting portion 105 is provided with portions to be connected 154 attached with the piston rods 12 advanced vertically upward.例文帳に追加
第1支持部105には、鉛直上方に進出させたピストンロッド12を取付可能な被接続部154が設けられている。 - 特許庁
The case portion 11 has a gas introduction entrance 11i of a slit shape and a plurality of gas ejection ports 11o of a cylindrical shape.例文帳に追加
筐体部11は、スリット状のガス導入口11i及び複数個の円筒状のガス噴出口11oを有する。 - 特許庁
The back frame 40 can turn relative to the seat frame 30 by pivoting about the connection portion between the back frame 40 and the seat frame 30.例文帳に追加
背フレーム40は、背フレーム40と座フレーム30との接続部位を軸にして、座フレーム30に対して回動可能である。 - 特許庁
As a result, it is possible to record a gray image with good gradation while reducing the granularity of the gray image at a high-light portion.例文帳に追加
これにより、グレーの特にハイライト部の粒状感を低減しつつ階調性の良好なグレーを記録することができる。 - 特許庁
When the second side edge portions 6 of the respective roof body sections 4 abut each other, the first abutting portion 15 abuts on the first packing 14.例文帳に追加
各屋根本体部4の第2側縁部6同士が当接する際、第1当接部15が第1パッキン14に当接する。 - 特許庁
The contact portions 3a are formed to extend in the direction of the end face of the semiconductor chip from the field portion 3b with a predetermined space between them.例文帳に追加
コンタクト部3aは、フィールド部3bから半導体チップの端面方向に延びるように所定間隔で形成される。 - 特許庁
To provide a highly reliable wiring board with a built-in component by surely connecting the component and the wiring laminating portion.例文帳に追加
部品と配線積層部とを確実に接続することにより、信頼性に優れた部品内蔵配線基板を提供すること。 - 特許庁
Since the accommodating portion 21 can accommodate the document 1, it is possible to accommodate the plurality of documents compactly and portably.例文帳に追加
収容部20は書類1を収容可能であるため、複数の書類をコンパクトかつ持ち運び可能に収容することができる。 - 特許庁
A plane portion 11 of the C-shaped steel product has widthwise extending slit holes 11a formed therein at predetermined intervals in a longitudinal direction.例文帳に追加
C形鋼材の平面部11に、横幅方向に延びるスリット孔11aを長手方向に所定の間隔で設ける。 - 特許庁
A ceiling finished material 17 is mounted on the ceiling bedding surface 9 so that the fixed portion 10a of the vertical frame portions 4 is covered.例文帳に追加
縦枠部4の固定部分10aを覆い隠すように天井仕上げ材17を天井下地面9に取り付ける。 - 特許庁
Furthermore, the control portion 9 applies shift processing, halftone dot processing, reverse shift processing and thermal storage correction processing, and prints acquired image data.例文帳に追加
さらに、制御部9は、シフト処理、網点処理、逆シフト処理、蓄熱補正処理を施し、得られた画像データを印画する。 - 特許庁
Coating layers 9, 10 are formed on the surfaces of a carbonaceous heating element 2 in an energizing coil portion 5 and a lead wire.例文帳に追加
通電コイル部5の炭素質発熱体2と内部リード線3の表面にコーティング層9、10を形成する構成とした。 - 特許庁
The piping space S is arranged in the deep side lower portion of the cabinet body 11 having right and left side plates 20 and a bottom plate 25.例文帳に追加
左右の側板20及び底板25を有するキャビネット本体11の奥側下部に配管スペースSが設けられている。 - 特許庁
The information center specifies the failure portion of the vehicle on the basis of the plurality of diagnosis results transmitted from the vehicle side.例文帳に追加
そして、情報センタに、車両から送信された複数の診断の結果に基づいて車両の故障部位を特定させる。 - 特許庁
The winding portion 10A is wound around the first connection part 44 and partially goes through between the connection parts 34, 44.例文帳に追加
巻線部分10Aは、第1の連結部44の周りに巻回され、且つその一部が連結部34,44の間を通過している。 - 特許庁
The label 21 is positioned by making the positioning part 31 and protrusion abut against each other and a portion of the label 21 is bonded in the state.例文帳に追加
位置決め部31と前記凸部とを突き合わせてラベル21を位置決めし、その状態でラベル21の一部を接着する。 - 特許庁
A connection portion 37 of the magnet wire 31 to a connection terminal 36 and a stator 15 are molded by a first mold resin 18.例文帳に追加
マグネットワイヤ31と接続端子36との接続部分37と、ステータ15を第1のモールド樹脂18によってモールドする。 - 特許庁
The guide mechanisms 3a to 3d for the four directions are configured to be opened and closed by cam plates provided below the mount portion 2.例文帳に追加
4方向のガイド機構3a〜3dが、搭載部2の下部に設けられたカムプレートにより開閉するように構成される。 - 特許庁
By the diffusion transmission body 64, shadow of irradiation from the lamp device 12 reflected into the side face portion 56 of the globe body 53 is reduced.例文帳に追加
拡散透過体64により、ランプ装置12からの照射の影がグローブ本体53の側面部56に映り込むのを低減する。 - 特許庁
A first insulating material is deposited on a substrate 202 and a second insulating material 232 having a sacrificial portion is deposited over the first insulating material.例文帳に追加
基板202上に第1の絶縁材が堆積され、この上に、犠牲部分を有する第2の絶縁材232が堆積される。 - 特許庁
To detect a facial portion of a person from an image mainly photographed with high accuracy and to photograph a high-quality person image.例文帳に追加
本撮影された画像から人物の顔部分を高精度に検出するとともに、高品質な人物画像を撮影する。 - 特許庁
A spiral inner groove 15 is formed in an outer circumferential surface of an inner yoke portion 7a that is positioned opposite to a field yoke 13.例文帳に追加
界磁ヨーク13に対向する内側ヨーク部7aの外周面には、螺旋状の内側溝15が形成されている。 - 特許庁
Additionally, in the composite floor slab 100, an upside distribution reinforcement 31 and the main upside reinforcement 32 are provided in the upper portion of the concrete 30.例文帳に追加
また、合成床版100は、コンクリート30の上部内に、上側配力鉄筋31と上側主鉄筋32とを備える。 - 特許庁
Further, an elastic member 16 which presses the side face of the base plate 50 against the horizontal position reference portion 15 is fitted to the housing.例文帳に追加
さらに、ベースプレート50の側面を水平位置基準部15に押し当てる弾性部材16が筐体に取り付けられている。 - 特許庁
To facilitate manufacturing by a simple structure and to enable to open and close a dispensing portion without performing a special opening and closing operation.例文帳に追加
簡単な構造により製造が容易になり、また特別な開閉操作を行うことなく吐出部を開閉することができる。 - 特許庁
To provide shoes that have the function of varying the height of the heel portion and the shape of the shoe sole and are lightweight and easy to wear.例文帳に追加
踵部の高さ及び靴底の形状を変化させる機能を備えていても軽く使い勝手のよい靴を提供する。 - 特許庁
A refrigerant flows into the second space 36 from the first space 35 through a communicating port 48 formed on a left end of the partitioning portion 37.例文帳に追加
冷媒は、仕切部37の左端部に形成された連通口48を通って第1空間35から第2空間36に流入する。 - 特許庁
An information processing device 1 has a rotatable display portion 105, and processes image data generated by imaging a document 10.例文帳に追加
情報処理装置1は、回転可能な表示部105を備え、書類10を撮影して生成された画像データを処理する。 - 特許庁
As a result, the deterioration of the accuracy for the acceleration control portion can be totally suppressed even if the accuracy of calculating the estimated slope torque is deteriorated.例文帳に追加
よって、推定勾配トルクの算出精度が低下しても、総合的に、フィードフォワード制御の精度の低下を抑制できる。 - 特許庁
To provide a drill bit preventing diamond abrasive grains from peeling off by improving the body shape of a diamond abrasive grain-attaching portion.例文帳に追加
ダイヤモンド砥粒の取付部のボディ形状を改良することにより、ダイヤモンド砥粒が剥離し難いドリルビットを提供する。 - 特許庁
To fix as much as possible the time interval of irradiations of the laser beam emitted from a laser beam irradiation portion and, by extension, perform uniform processing.例文帳に追加
レーザ照射部から照射されるレーザ光の時間的間隔を極力一定にし、ひいては、加工を均一にすること。 - 特許庁
Each of the plurality of channels (56) may extend helically through the length (98) of the downstream end portion (52).例文帳に追加
前記複数のチャンネル(56)の各々は前記下流端部分(52)の前記長さ(98)に沿って螺旋状に延在することができる。 - 特許庁
The surface side portion of the moisture proof film 2 with the higher dispersion concentration of the metal oxide particles 4 is dense to provide high moisture proof performance.例文帳に追加
金属酸化物粒子4の分散濃度が高い防湿膜2の表面側部分は緻密で防湿性能が高い。 - 特許庁
In this regard, with the bolt tightened, the front end edge of the screw cylindrical portion 35 and first flange 15c do not interfere with each other.例文帳に追加
但し、前記ボルトを締め付けた状態で、前記ねじ筒部35の先端縁とこの第一フランジ部15cとが干渉しない。 - 特許庁
An inner shell portion 35 that is located radially inside the groove 34 is low in radial rigidity due to the presence of the groove 34.例文帳に追加
径方向において溝34よりも内側の部分である内殻部35は、溝34が存在するので径方向の剛性が低い。 - 特許庁
A lock-on switch provided in an operation part is pushed when a portion such as the lesion part comes within the assigned area frame Ra.例文帳に追加
この指定領域枠Ra内に病変部などの部位が入ったときに、操作部に設けられたロックオンスイッチを押圧する。 - 特許庁
To improve the connection reliability of a connecting portion with a brush of a choke coil and a power feed terminal by preventing vibration of the choke coil.例文帳に追加
チョークコイルの振動を防止して、チョークコイルのブラシや給電端子との接続部分の接続信頼性を高めることである。 - 特許庁
A push-up punch 10 is provided corresponding to a placing table 8, and reverses a reversal portion of a bottle placed on the placing table 8.例文帳に追加
突き上げパンチ10は、載置台8に対応して設けられ、載置台8の上に載置されたボトルの反転部を反転させる。 - 特許庁
The member 31 is integrated with a partition portion 48 for partitioning the air passage into a passage R4Dr and a passage R4Ce.例文帳に追加
部材31には、空気通路を通路R4Drと通路R4Ceとに仕切るための仕切部48が一体成形されている。 - 特許庁
A protruding portion 21 is provided in each pocket 18 of a retainer 15 of a spline outer cylinder 3 to reduce the radial inside opening of the pocket 18.例文帳に追加
スプライン外筒3の保持器15の各ポケット18に、ポケット18の径方向内方側の開口を小さくする凸部21が設けられている。 - 特許庁
A plurality of entangled quantum bits are generated in a quantum state generating portion so as to be transmitted to a receiver terminal device.例文帳に追加
量子状態生成部で、エンタングルした状態にある複数の量子ビットを生成し、受信者端末装置へと送信する。 - 特許庁
Then, the arithmetic portion 101 calculates a split of each aspect in an intersection by use of the saturation degree of each entering road (step S04).例文帳に追加
次に、演算部101は、各流入路の飽和度を用いて、交差点における各現示のスプリットを算出する(ステップS04)。 - 特許庁
A determination portion 22 extracts the battery cell whose voltage value is the highest and the battery cell whose voltage value is lowest as cells to be processed.例文帳に追加
判定部22は、電圧値が最大である電池セルと最小である電池セルとを処理対象セルとして抽出する。 - 特許庁
The flange portion has a tool assembling structure for assembling a detachment tool in detachment of the damper from the rotating shaft.例文帳に追加
フランジ部は、当該ダンパを回転軸から取り外すときに取り外し治具を組み付けるための治具組み付け構造を有する。 - 特許庁
Resolution measurement patterns by which resolution can be measured are attached to a plurality of parts around an imaging portion of the solid-state imaging apparatus.例文帳に追加
解像度を測定可能な解像度測定パターンを固体撮像装置の撮像部の周辺の複数箇所に付しておく。 - 特許庁
A screw thread spirals about a portion of the exterior surface of the body adjacent the at least one suture passage.例文帳に追加
ねじ山は、少なくとも1つの縫合糸通路に隣接する本体の外面の一部分の周囲でらせん状になっている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|