Protrusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 10699件
Thus, according to the protrusion part 660 and the recessed part 760, the flexible board 600c is inserted straight to the opening 710.例文帳に追加
凸部660及び凹部760によれば、フレキシブル基板600cが、開口部710に対して真っ直ぐに挿入される。 - 特許庁
The protrusion 5 has the same cross-sectional shape as the recess 4 and may be located on a perpendicular projection plane of the recess 4.例文帳に追加
また、該突条(5)は該凹条(4)と同じ断面形状を有しかつ該凹条(4)の垂直投影面上に位置するようにしてもよい。 - 特許庁
A nearly U-shaped slide engaging body 30 having protrusion parts 31 is attached to a coil part 21 of a high voltage generating part 20.例文帳に追加
高電圧発生部20のコイル部21には、凸部31を有する略コの字状のスライド係合体30が取付けられる。 - 特許庁
An engaging protrusion 54 is suspended from the lower end rim at both ends of a reinforcing rib 51 constituting the structure 52.例文帳に追加
周縁部密リブ構造52を構成する補強リブ51の両端部下端縁には係合凸部54が垂下されている。 - 特許庁
A protrusion 35 protruding to the second conductor 12 via the gap 23 is formed in the first conductor 11.例文帳に追加
第1の導体部11には、空隙部23を挟んで第2の導体部12へと突出する突出部35が形成されている。 - 特許庁
The element may comprise a variable thickness portion 17 with a thickness of the end wall increased toward the discharge port or a rib-like protrusion.例文帳に追加
該要素は、前記端壁の肉厚を排出口に向けて増大させた肉厚変化部(17)や、リブ状突起とすることができる。 - 特許庁
To obtain an optical element which has no adverse effect on recording and reproduction of an optical disk even if a burr etc. occurs resulting from a protrusion section.例文帳に追加
突き出し部に起因するバリ等が発生しても光ディスクの記録再生に悪影響を与えない光学素子を得る。 - 特許庁
To provide an optical information recording medium which can prevent protrusion of a cover layer inside a center hole of a substrate.例文帳に追加
カバー層が基板のセンター孔の内側にはみ出すことを防止できる光情報記録媒体を提供することを目的とする。 - 特許庁
One clamping member 30 has a tubular protrusion 31 surrounding a through hole 30a for passing the screw 4.例文帳に追加
一方の挟持部材30は、ネジ4を貫通する貫通孔30aの周囲を囲む円筒状の突出部31を有する。 - 特許庁
A guiding groove 61 to which the guiding protrusion 51 is slidably fitted is formed in a side surface of the top part of the arm part 34.例文帳に追加
アーム部34の先端部側面には,ガイド用突部51がスライド式に嵌合されるガイド用溝部61が形成されている。 - 特許庁
A main scale 10 is formed with a protrusion 12 for constituting a scale comprising a thin film of Cr or the like, on a base material 11.例文帳に追加
メインスケール10は、ベース材11の上に、Cr等の薄膜からなる目盛りを構成する突条12を形成してなる。 - 特許庁
Both blocks B are mutually rotatably connected by fitting the protrusion a2 of one block B with the hole part c1 of the other block B.例文帳に追加
穴部c1に突部a2が回転可能に嵌合することによって、ブロックBどうしが互いに回転可能に連結されている。 - 特許庁
A resonant frequency as a reference of an attenuation band changes in accordance with a change in the protrusion amount of the first variable resonant section 60.例文帳に追加
第1可変共振部60の突出量の変化に伴って、減衰帯域の基準となる共振周波数が変化する。 - 特許庁
An area of the surface 15 is selected to be equal to an area of a packaging surface 20 facing the protrusion 14 of the element C.例文帳に追加
搭載面15の面積は、発光素子Cの突起部14に対向する実装面20の面積と等しく選ばれる。 - 特許庁
An area of the surface 15 is selected to be equal to an area of a packaging surface 20 facing the protrusion 14 of the element 3.例文帳に追加
搭載面15の面積は、発光素子3の突起部14に対向する実装面20の面積と等しく選ばれる。 - 特許庁
Each protrusion 25 is provided with a circular vertex edge face brought into contact with the lower face of the glass substrate 19 to be held.例文帳に追加
各突起部25は、保持対象となるガラス基板19の下面に接触する円形状の頂部端面を有している。 - 特許庁
The protrusion 19 is provided by fixing a ring member separate from the housing 16 to the outer peripheral surface of the housing 16.例文帳に追加
また、凸部19はハウジング16とは別体のリング部材を同ハウジング16の外周面に固定することで設けられる。 - 特許庁
To seal an oral cavity, the protrusion provided with a hole obtained in consequence is closely fitted onto the tooth to be treated.例文帳に追加
口腔を密封するために、結果として得られた穴を備える突起(11)を、処置すべき歯の上に密接に嵌合させる。 - 特許庁
Moreover, it is not necessary to provide any protrusion such as a screw in the circular hollow resonator so that power resistance or low loss can be improved.例文帳に追加
更に、円形空洞共振器内にネジ等の突起物を設けないため、耐電力性あるいは低損失性に優れている。 - 特許庁
At least one protrusion is provided in at least one of surfaces opposed each other of the support substrate and the movable structure.例文帳に追加
支持基板と可動部の互いに対向する表面の少なくとも一方には、少なくとも一つの突起が設けられている。 - 特許庁
The disk cartridge is provided with a protrusion section 16 on a shutter sliding surface so as to surround at least a part of an opening 15.例文帳に追加
ディスクカートリッジは、シャッタ摺動面14上における、開口部15の周囲の少なくとも一部に凸部16を備えている。 - 特許庁
To provide a coated building board capable of having an indistinctive boundary between a projecting surface of a block patterned protrusion and an inclined plane.例文帳に追加
ブロック状凸部の凸面と傾斜面との境界を目立たないようにすることができる塗装建築板を提供する。 - 特許庁
On a sidewall 22 forming a mounting hole, a protrusion 35A to be hooked on is protruded toward a sidewall 27 of the switch base 18.例文帳に追加
取り付け孔を形成する側壁22には被掛け止め突起35Aがスイッチベース18の側壁27に向けて突設されている。 - 特許庁
In this lock device for door, latches 5, 5 arranged in a shaft part 31 of a handle 3 are engaged with engaging recessed parts 14, respectively, to restrain protrusion of the handle 3.例文帳に追加
ハンドル3の軸部31内に配設したラッチ5、5を係合凹部14に係合させてハンドル3の突出を規制する。 - 特許庁
The support shaft member 25 is arranged above the pressing member 23 and made concentric with the support protrusion 211 of the carrier member 21.例文帳に追加
支軸部材25は、押え部材23の上側に配置され、載置部材21の支持突起211と同心となるように配設されている。 - 特許庁
The protrusion portion 22 is constituted of a rib integrally formed at the time of forming the base layer 12 and is embedded into the foamed layer 13.例文帳に追加
この突出部22を、基材層12の成形時に一体成形されるリブから構成し、発泡層13に埋設する。 - 特許庁
Stepped sections 16 higher than the protrusion 15 are formed on the top face of the contact layer 14 in the upper sections of the supporting sections 12.例文帳に追加
また、支持部12の上方におけるコンタクト層14の上面に凸部15よりも高い段差部16が形成される。 - 特許庁
The target 10 is made of a thin film having two primary faces which are approximately flat, although one of the primary faces has a protrusion structure 11.例文帳に追加
ターゲット10は、両主面が略平坦である薄膜からなるものの、一方の主面に突起構造11を有している。 - 特許庁
The annular laminated core 4 is disposed tightly to the outside diameter part of the protrusion 13a at the cylindrical part 13 of the rotor core 1.例文帳に追加
環状積層鉄心4は、回転子鉄心1の円筒部13の凸部13aの外径部に密着配置されている。 - 特許庁
The protrusion 18 is welded to the welded part 42 of the attachment support body 32 so as to be supported by the attachment support body 32.例文帳に追加
前記突出部18は、連結支持体32の前記溶着部42に溶着され、該連結支持体32で支持される。 - 特許庁
To improve accuracy in inspecting a coated surface (accuracy in detecting a protrusion part, a recession part, etc. in the coated surface) in a coated surface inspection apparatus.例文帳に追加
塗装面の検査装置において、塗装面の検査精度(塗装面の凸部や凹部等の検出精度)を向上させる。 - 特許庁
The engagement portion 41 is engaged with the engagement hole portion 29 to make the protrusion portion 43 butt against the side of the mounting rib 25.例文帳に追加
係止部41を係止孔部29に係合させるとともに、突起部43を取付リブ25の側面部に当接させる。 - 特許庁
Further the band member has a linear protrusion 3 formed along a longitudinal center thereof, to which nails 5 for securing the tiles 4 are driven.例文帳に追加
また、帯材の長手方向の中央には、瓦4を固定するための釘5が打込まれる凸条3が形成されている。 - 特許庁
Moreover, an outgoing light pattern is formed in a prescribed region of the rear face layer and the upper face of the upper part protrusion, and light-emitting efficiency is improved.例文帳に追加
また、背面層と上部突起の上面の所定領域に出光パターンを形成し、光放出效率を高める。 - 特許庁
In one embodiment, the shoulder part is formed by pressing; while in other embodiments, it is made of a protrusion, an engraved mark, or a bent part.例文帳に追加
一実施形態では、肩部は圧縮により形成されるが、他の実施形態では、突部、刻印、曲げ部等により形成される。 - 特許庁
One guide protrusion 14 arranged so as to be in contact with the finger tip when a user places the finger on a fingerprint sensor is provided on a casing.例文帳に追加
筐体に、ユーザが指紋センサ上に指を載せたとき、指先に接するように配置されたガイド突起を1つ設ける。 - 特許庁
The linear heat seal part 5 is formed as a protrusion in one film 1a and is fitted in a recess in the surface of the other film 1b.例文帳に追加
線状ヒートシール部5では、一方のフィルム1aが凸となり、他方のフィルム1bの表面を窪ませて入り込んでいる。 - 特許庁
A coupling protrusion portion 12 is formed so as to protrude inwardly from the main portion to the tamper-evidence ring portion 9.例文帳に追加
筒部の内周面に、主部からタンパーエビデンスリング部9にかけて、連結凸部12が内方に突出して形成されている。 - 特許庁
The label 21 is positioned by making the positioning part 31 and protrusion abut against each other and a portion of the label 21 is bonded in the state.例文帳に追加
位置決め部31と前記凸部とを突き合わせてラベル21を位置決めし、その状態でラベル21の一部を接着する。 - 特許庁
The insulator has a shape with a protrusion on a position where the coil exists and with a recess where the coil does not exist with a predetermined curvature.例文帳に追加
絶縁体はコイルがある箇所で隆起し、コイルがない箇所では所定の曲率を持って落ち込んだ形状となる。 - 特許庁
The stator 8 has a protrusion 41 which is partially thickened, and outwardly protrudes in the radial direction at its external peripheral face.例文帳に追加
ステータ8は、その外周面において半径方向外側に突出させて部分的に厚くした突出部41を有している。 - 特許庁
A multilayer portion 7 is composed of the protrusion portion 51 of the undoped GaN layer 3, the undoped AlGaN layer 4a, and an insulating film 5.例文帳に追加
積層部7は、アンドープGaN層3の突起部51、アンドープAlGaN層4a、及び絶縁膜5から構成される。 - 特許庁
Further, at the case 1, an eaves part 7 for receiving a corner 30 of the lid 3 from a backside is set in protrusion at the vicinity position of the locking part 6.例文帳に追加
又、筐体1には、係止部6の近傍位置に、蓋3の角部30を裏面から受け止める庇部7が突設されている。 - 特許庁
While the inlet valve 64 is moving toward the stopper protrusion 104, power distribution to the solenoid coil 56 is interrupted and unexcited.例文帳に追加
吸入弁64がストッパ突起104に向けて移動する間に、ソレノイドコイル56への通電が遮断され、非励磁となる。 - 特許庁
In a nitride semiconductor device 80, a protrusion portion 51 is formed at an upper portion of an undoped GaN layer 3 by second recess etching.例文帳に追加
窒化物半導体装置80では、第2のリセスエッチングによりアンドープGaN層3の上部に突起部51が設けられる。 - 特許庁
The arm connector A2 has a downward fitting projection A3 and laterally outer protrusion A4 formed in the fitting projection A3.例文帳に追加
腕体結合部A2は下向きの嵌合凸部A3と、その嵌合凸部A3に形成された横方向外方突部A4を有する。 - 特許庁
A flexible elastic part 9B is formed at an inner shaft 9, and a locking protrusion 9C is formed at the elastic part 9B.例文帳に追加
内軸9に撓み可能な弾性部9Bを形成するとともにこの弾性部9Bに係止突起9Cを形成する。 - 特許庁
Based on an actualized protrusion generating region 46, the growing conditions in the succeeding growing process are regulated in feedback.例文帳に追加
顕在化した突起発生領域46に基づいて、後続の育成工程における育成条件をフィードバック調整する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|