Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Protrusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(69ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Protrusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(69ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Protrusionの意味・解説 > Protrusionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Protrusionを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10699



例文

Bottoms forming the recesss include multiple bottoms having different distances from the levels of the protrusion ends.例文帳に追加

また、凹部を形成する底面は、突出部の端部の高さレベルからの距離を異にする複数の底面部分を含む構成とする。 - 特許庁

Clearance C between the side end part of the balance plate 91 and the protrusion 93 is set smaller than the size of an ice grain.例文帳に追加

また、バランスプレートの側端部と突出部との間のクリアランスCは、氷粒の大きさよりも小さい値に設定されている。 - 特許庁

The protrusion lines 16 corresponding to the recessed grooves 14 as well as accommodation grooves 17 are formed.例文帳に追加

鋳包体13の内壁面には、凹溝14に対応する凸条16が突設されると共に、収容溝17が形成されている。 - 特許庁

A protrusion (27) is provided at the one end of the brake bar (26), and engaged with the hole (23) of the brake band (21), thereby rotating the lever (25) to brake the drum (14).例文帳に追加

ブレーキレバー(25)の一端部に突起部(27)を設け、ブレーキバンド(21)の穴(23)に係合し、ブレーキレバー(25)を回動してドラム(14)を制動する。 - 特許庁

例文

The substrate 1 has a circular protrusion 1b with the center hole 1a as the center between the center hole 1a and a clamping region.例文帳に追加

基板1が、センターホール1aとクランピング領域との間に、センターホール1aを中心とする円環状の突起1bを有する。 - 特許庁


例文

Ink remains on a protrusion of the structure 1 for spacer mounting owing to its surface tension which the ink 3 before vaporization has.例文帳に追加

スペーサ配置用構造1の突起部分には、揮発する前のインク3が備える自身の表面張力によってインクが留まる。 - 特許庁

The corrugated steel plate is reinforced by upper and lower flanges (11) and (12), and a protrusion (13) is provided on the surface of the upper flange.例文帳に追加

本発明に係る波形鋼板は、上フランジ(11)及び下フランジ(12)で補強され、該上フランジの表面に突起(13)が設けられている。 - 特許庁

The first lens has a first outer loop and at least one protrusion disposed on the first outer loop of the first lens.例文帳に追加

第一レンズには第一外側ループおよび第一レンズの第一外側ループ上に配置された少なくとも一つの突起がある。 - 特許庁

The whole circumference of a welding protrusion 24 is fused at the same time by the ring-shaped laser beam to seal the hole 9.例文帳に追加

このリング状のレーザー光で上部端栓5の溶接用突起部24全周を同時に溶融して加圧穴9を封止する。 - 特許庁

例文

The pallet A for transporting a panel is used to transport a connection wall panel P having a protrusion (bay window unit 5) on one side thereof.例文帳に追加

パネル搬送用パレットAは、一側面に突出部(出窓ユニット5)を有する連結壁パネルPを搬送するのに用いられる。 - 特許庁

例文

In a formation step of forming a supply passage by irradiation of the laser beam, the protrusion 8 is abutted with the other member.例文帳に追加

レーザー光を照射して供給路を形成する形成工程においては、突出部8と他方の部材とが当接する。 - 特許庁

In this washer 1, a protrusion 1b protruded in a centrifugal direction is integrally provided in a doughnut plate-like washer body 1a.例文帳に追加

ワッシャー1は、ドーナツ板状のワッシャー本体1aに、遠心方向に突き出す突起部1bを一体に設けた構成とする。 - 特許庁

A refiner plate for refining a lignocellulose materials has an injector inlet having substantially triangular protrusion.例文帳に追加

リグノセルロース材料をリファイニングするためのリファイナープレートが、実質的に三角形の突出部を有する注入部入口を備える。 - 特許庁

The tank body 11 includes an outside protrusion 15 which is not covered with the reinforcing material 12 in a position different from the opening 13.例文帳に追加

タンク本体11は、補強材12で覆われていない外側突出部15を開口部13と異なる位置に備えている。 - 特許庁

A protrusion 64 is provided at the tip of a contact pin 32a formed by plating, abuts against a pad as the inspected object.例文帳に追加

めっきによって形成されるコンタクトピン32aの先端に、非検査物であるパッドに当接し得る突起部64を設ける。 - 特許庁

A share-shaped upper blade 1 and a share-shaped lower blade 2 are used as a rotary knife 23 cutting the protrusion 5 for suspension of the double electrode plate 8.例文帳に追加

ダブル電極板8の懸垂用突起5を切断する回転刃23として、シェア状上刃1とシェア状下刃2とを用いる。 - 特許庁

To position a lead member surely by preventing a protrusion provided in an insertion hole from being shaved by the lead member.例文帳に追加

挿通孔に設けられた突起がリード部材より削られることを防止して、リード部材を確実に位置決めさせることである。 - 特許庁

A lock arm 14 is deflectively installed at the upper face of a female connector housing, and a locking protrusion 24 is protruded and installed at the upper face.例文帳に追加

雌コネクタハウジングの上面にロックアーム14が撓み可能に設けられており、上面には係止突起24が突設されている。 - 特許庁

A tab with a protrusion and a notch, and the opening formed of an thin-thickness outline portion are provided on the top plate of the container.例文帳に追加

突起と切り欠きを持つタブと、肉厚を薄くした輪郭で形成した開口部を容器天板に設けたものである。 - 特許庁

To provide a coupling structure for an eaves gutter supporting implement and a downpipe supporting implement, which can simply form a locking protrusion regardless of the thickness of a plate.例文帳に追加

板厚に関係なく、係止突部を簡易に形成できる軒樋支持具、竪樋支持具の連結構造を提供する。 - 特許庁

To provide an expanded recording material which enables the formation of an protrusion concurrently with high-contrast printing and imaging by heating, and an expansion recording method.例文帳に追加

加熱によりコントラストの高い印字、描画と同時に凸部の形成が可能な発泡記録材、および記録方法の提供。 - 特許庁

To provide a wiring substrate hard to misidentify a foreign substance as an alignment mark even when a protrusion distance of the alignment mark is small.例文帳に追加

アライメントマークの突出距離が少なくても、近傍の異物をアライメントマークと誤認識し難い配線基板を提供する。 - 特許庁

By so doing, the width of a seal linear protrusion 13 is prevented from becoming too wide so as to secure high surface pressure at fastening and express high sealing property.例文帳に追加

シール突条13の幅が広くなり過ぎることがなく、締結時に高い面圧が確保され高いシール性が発現される。 - 特許庁

The inner circumferential surface 14a of the housing 14 forms recesses 18 and 19 on the opposite sides in the axial direction while holding the protrusion 16.例文帳に追加

ハウジング14の内周面14aは、突部16を挟んで軸方向両側にそれぞれ凹部18、19を形成している。 - 特許庁

In addition, the protrusion 25 regulates a position of the container 8 to prevent a region where the liquid 89 is sealed from overlapping with the catheter 7.例文帳に追加

また、突出部25は、液体89が密封された部位がカテーテル7と重ならないように、容器8の位置を規定している。 - 特許庁

In other words, the mold protrusion 33 has a shape chamfered (or C plane cut) planar by the planar slant face 333.例文帳に追加

すなわち、金型凸部33は、斜面部333により平面状に面取り加工(またはC面カット)された形状である。 - 特許庁

Each of the strap 15 and a nail tooth is provided with a protrusion for meshing with each other while the strap 15 is inserted in the head 42.例文帳に追加

ストラップ15及び爪の歯はそれぞれ、ストラップ15をヘッド42に挿入する間に互いに係合する凸部分を有する。 - 特許庁

A ring-shaped protrusion 5 for preventing the jump-out of the spherical particles 23 is formed at the external periphery of the stator 1.例文帳に追加

なお、固定子1の外周部には、球状粒子23の飛び出しを防止するためのリング状の凸部5が設けられている。 - 特許庁

In the air layer forming hollow part 12, a longitudinal protrusion line 13 is protrudedly provided from an inner surface side part 12a toward an outer surface side part 12b.例文帳に追加

空気層形成中空部12には内表面側部12aから外表面側部12bに向って長手方向の突起条13を突設する。 - 特許庁

To surely measure height information of a micro protrusion formed in a substrate even when the substrate such as a substrate face is inclined.例文帳に追加

基板面などの下地が傾いても、この下地に形成された微小突起物の高さ情報を確実に測定すること。 - 特許庁

A downwardly directed upper part stopper 15a for engagement with the protrusion 6 of the bottle mouth 3 is provided on each of top plates 9a of a pilfer-proof band 9.例文帳に追加

ピルファープルーフバンド9の天板9aに、瓶口3の突起6に係合する下向きの上部ストッパー15a,・・・を設ける。 - 特許庁

A groove 84 is made in the roller shaft 80 side and a pallet- like protrusion 86 is formed on the gear side.例文帳に追加

ローラ軸80の側に凹溝84を形成し、ギヤ54の側にこの凹溝84に係合し得るヘラ状の突起86を形成する。 - 特許庁

The guiding protrusion 55 can move along the second groove 39, the arm can be contracted, and the music stand returns to the horizontal state.例文帳に追加

すると案内突起55は第2溝39に沿って移動でき、腕部が縮むことが可能となり、譜面台は水平に戻る。 - 特許庁

A clip 3 has an energizing part 11 making the half-punch 9a (protrusion) contact with one side face of the thermal fuse 1 by energizing it.例文帳に追加

クリップ3は、ハーフパンチ9a(突起部)に温度ヒューズ1の一側面を付勢して当接させる付勢部11を備える。 - 特許庁

Consequently, the floor slab 12 is more firmly reinforced than a constitution in which the reinforced portion 200 does not have the first protrusion 220.例文帳に追加

よって、補強部200が第一突出部220を有しない構成と比較し、床版12がより強固に補強される。 - 特許庁

A connecting part of the intermediate frame 16 and the lower frame 17 is composed of a protrusion 44, a cylindrical groove 46 and a sleeve 41.例文帳に追加

中間フレーム16と下フレーム17の連結部は、以下の突部44、円筒状溝46、及び、スリーブ41で構成される。 - 特許庁

Preferably, the protrusion height H1 of the bottom is set to 1/3 to 1/2 of the height H2 of the side wall.例文帳に追加

好ましくは、上記底部の突出高さH1を、側壁の高さ寸法H2の1/3〜1/2の範囲内に設定する。 - 特許庁

The cap 8 has a tubular body 151, and a protrusion 152 formed to protrude from the inner circumferential surface 151a of the tubular body 151.例文帳に追加

キャップ8は、筒体151と、筒体151の内周面151aから突出して形成された突起152とを有している。 - 特許庁

The protrusion prevents the first pipe 26 and the second pipe 30 from axially coming off by being projected into the long groove.例文帳に追加

この突起がこの長溝内に突出させられて、第一パイプ26と第二パイプ30との軸方向の抜け止めがされている。 - 特許庁

To provide a heated toilet seat device capable of preventing the radiation of heat from a toilet seat by providing a protrusion on the toilet seat.例文帳に追加

本発明は、便座に突起部を設けることで便座からの放熱を防止できる暖房便座装置に関するものである。 - 特許庁

An insertion hole part 23 is formed in the main body 4a, and an insertion protrusion 24 is formed in the overhang part 4c.例文帳に追加

また、本体4aには、差し込み孔部23が形成してあり、張り出し部4cには、差し込み凸部24が形成してある。 - 特許庁

The compression spring leans over on a radial protrusion formed on a casing sleeve 1 under the second valve seat 27.例文帳に追加

この圧縮ばねは、第二の弁座(27)の下で、筐体スリーブ(1)に形成された半径方向の突起に寄り掛かっている。 - 特許庁

The outside roller shell 13 is disposed on the outside of the inside roller shell 12, and has an annular groove 25a having a protrusion 25b inside.例文帳に追加

外側ローラシェル13は、内側ローラシェル12の外側に配置され、内部に突起25bを有する環状溝25aを有する。 - 特許庁

Also, it satisfies a relation A/D>2.0, where D is a depth of concave 32 formed in an outside of the inner protrusion 3.例文帳に追加

さらに、内方突出部3の外側に形成される凹部32の深さをDとするとき、「D/T>2.0」の関係を満足する。 - 特許庁

A vertical rib 13 having a top end located lower than the top end of the skirt section 5 is formed integrally as a protrusion on the inner surface of the skirt section 5.例文帳に追加

スカート部5の内面に上端がスカート部5の上端よりも下方に位置する縦リブ13を一体に突設する。 - 特許庁

The roller 14 contacts with only the protrusion part 18, and the plated layer 20 of the barrel part 16 is not abraded thereby, when rotated.例文帳に追加

ローラ14は凸条部18にのみ接しており、回転するときに、胴部16のメッキ層20が摩耗されることはない。 - 特許庁

A protrusion part 5 protruding to the inside for deformation is formed such that a sectional shape is formed in an inverted U-shape, and an inner surface heating induction coil 6 is provided such that a rise part 5a of the protrusion part 5 forms a surface to be heated.例文帳に追加

加熱容器1Aの底中央部に、断面形状が逆U字形を形成するように内側に突出変形させた突出部5を設けるとともに、該突出部5の立ち上がり部5aを被加熱面とする内面加熱誘導コイル6を設ける。 - 特許庁

The stopper 20 takes the disengaged position getting out of the frame 10a when the engaging protrusion 31 of the ram bolt 30 is inserted into the shank 12, and takes the engaged position engaged with an upper part of the frame 10a when the engaging protrusion 31 of the ram bolt 30 gets out of the shank 12.例文帳に追加

ストッパ20はラムボルト30の係合突部31がシャンク12内へ挿入される際、フレーム10aから外れる非係止位置をとり、ラムボルト30の係合突部31がシャンク12から外れる際、フレーム10aの上端に係止される係止位置をとる。 - 特許庁

The piston stopper part 72 is provided for such a position as to come into contact with the protrusion 21 of the piston 20 when the piston 20 has moved to its bottom dead point, and in such a way as to come into contact with the protrusion 21 by the reciprocating motion of the piston 20 regardless of the state of wear of each sliding part.例文帳に追加

ピストンストッパ部72は、ピストン20が下死点に移動したときに、ピストン20の突起21が接触する位置に設けられており、各摺動部の摩耗状態に拘わらず、ピストン20の往復動により突起21が当接するように設けられている。 - 特許庁

例文

A protrusion 30 capable of contacting with an electrode is fitted to an elastic contact piece 29 of a short-circuiting terminal 27, and a relief groove 20 for letting the protrusion 30 pass uninterfered with only a small part of it cut off is formed at a tentacle-preventing part 18.例文帳に追加

短絡端子27の弾性接触片29に電極21と接触可能な突起30を形成し、触手防止部18に、その一部のみを切欠した形態であって突起30を非干渉状態で通過させる逃がし溝20を形成した。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS