Protrusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 10699件
Abutting part 47 of a recess 45 in the back surface of the cover 4 abuts against a protrusion 13 provided on the case 1, thus determining the close state position of the cover 4.例文帳に追加
このとき、ケース1に設けられた凸部13に、カバー4の裏面における凹部45の当接部47が当接して、カバー4の閉状態位置が定まる。 - 特許庁
Preferably, in the bead set ring 46, the width W0 of the protrusion 62 can be adjusted by revolving the auxiliary ring 50 in a peripheral direction.例文帳に追加
好ましくは、このビードセットリング46では、上記副リング50を周方向に回動させることにより、上記突部62の幅W0が調整されうる。 - 特許庁
The side 14b of the protrusion part 14 is formed on a slope having an inclination angle of 2-8° with a direction extending orthogonal to the axial direction of the inner ring 11.例文帳に追加
突出部14の側面14bは、内輪11の軸方向に直交する方向に対する傾斜角度が2〜8°である傾斜面に形成されている。 - 特許庁
When the music stand is further inclined, the guiding protrusion 55 comes off the hole, moves along the third groove 41 and reaches a starting point C of the second groove 39.例文帳に追加
なおも譜面台を傾斜させると、案内突起55が穴から離脱して第3溝41に沿って移動し、第2溝39の起点Cに達する。 - 特許庁
In the case of a cathode side gas channel, the protrusion height 35 from the bottom of the groove is set so that the height is lowered as the reaction gas partial pressure is lowered.例文帳に追加
カソード側ガス流路の場合、溝底面からの突起高さ35は、反応ガス分圧が低下するに従って高さが低下するように設定する。 - 特許庁
To provide a memory card reader which can adjust, to an appropriate amount, the amount of protrusion of a memory card from a front panel when the card is coupled to a corresponding connector.例文帳に追加
対応するコネクタに結合されている時のメモリカードのフロントパネルからの突出量を適宜な量に調整できるメモリカードリーダを提供する。 - 特許庁
In conformity with the concave part 50 formed in accordance with the injection molding, a protrusion for preventing sheet falloff is provided at an edge of an optical sheet housed in the mold frame 12.例文帳に追加
この射出成形に伴い形成される凹部50に合わせて、モールドフレーム12内に収める光学シートの縁にシート脱落防止の突起部を設ける。 - 特許庁
A locking protrusion part 32 deeply rises up at the backside of a jaw part 55, and a sufficient margin for hooking is formed, and the female terminal fitting 50 is surely double-locked.例文帳に追加
係止突部32がアゴ部55の後面において深く上昇し、十分な掛かり代が取られて雌側端子金具50が確実に二重係止される。 - 特許庁
To reduce protrusion of a ball screw for a short axial length by axially disposing the ball screw in a hollow shaft.例文帳に追加
本発明は、中空軸内にボールネジを同軸状に配設することにより、ボールネジの突出を少なくして軸方向の長さを短縮化することを目的とする。 - 特許庁
Furthermore, the prism protrusion 14 is such that a plurality of microprotrusions 20a are formed in a prescribed range on the tip side of the second slant face 16.例文帳に追加
また、プリズム状突起14は、第2の斜面16の先端側の所定範囲に、微小突起20aが複数形成されたことを特徴としている。 - 特許庁
The watch band 2 is thereby restrained from getting loose with respect to the watch case 1, without providing the additional function such as the elastic protrusion part in the watch band 2.例文帳に追加
これにより、時計バンド2に弾性突起部などの付加機能を設けずに、時計ケース1に対する時計バンド2のガタつきを抑えることができる。 - 特許庁
In a stator core 100 of powdered magnet, a yoke part 20 contains a protrusion part which protrudes from the end face of teeth 10 in axial direction toward outside in the axial direction.例文帳に追加
圧粉磁性体からなるステータコア100において、ヨーク部20は、ティース10の軸方向端面から軸方向外方に突出した突出部を含む。 - 特許庁
To prevent an overlap allowance absorbing protrusion from being separated from the outer face side due to deformation of a connecting part even when a load is applied on the connecting part from above.例文帳に追加
接続部に上方からの荷重が作用しても、接続部が変形して重なり代吸収用突部の外面側から剥離するのを防止できる。 - 特許庁
A protrusion part 42 is formed so as to protrude toward the light source 90a from a part, corresponding to the indicator part 20e from among a part of the rear 41 of a light guide plate 40.例文帳に追加
導光板40の裏面41のうちインジケータ部20eに対応する部分から光源90aに向けて隆起部42が隆起形成されている。 - 特許庁
Oil in lower step bellows is shut in by a high oil stream resistance slit 26 and a check valve 18 with a spring to prevent return by a shock that the protrusion receives.例文帳に追加
突起が受ける衝撃での戻りは、高油流抵抗スリット26とバネ付き逆止弁18で下段ベローズ内の油を閉じ込めて防ぐ。 - 特許庁
When the joint terminal 3 is split, the separation protrusion 18 is positioned between the adjacent joint terminals 3 to ensure insulation.例文帳に追加
ジョイント端子3が複数に分割されている場合には、区切り突部18が隣り合うジョイント端子3の間に位置することで絶縁状態が確保される。 - 特許庁
To effectively release air, intruding into a section between both sides, to the outside, when a backside of a protrusion forming body is bonded to a walking surface.例文帳に追加
突起形成体の裏面を歩行面に接着させるにあたって、両面間に入り込んでしまう空気が効果的に外部に抜き出るようにする。 - 特許庁
The position adjustment means 29 is provided with: a nut 30 supported by the stopper protrusion 18; and a bolt 33 screwed to the female screw 31 of this nut 30.例文帳に追加
位置調整手段29がストッパ突起18に支持されたナット30と、このナット30の雌ねじ31に螺合されるボルト33とを備える。 - 特許庁
In the case of the USB device 20 having a miniaturized main body 21, the main body 21 can be stored in the recess 10 with no protrusion from the first housing 1.例文帳に追加
また、本体部21が小型化されたUSBデバイス20では、本体部21を第1の筐体1から突出させず、凹部10に収納することができる。 - 特許庁
The interior periphery 106 coming into contact with a considerable amount of solid ink pastilles 92 which move inside the container 90 is provided with conductivity along with a radial-direction protrusion 112.例文帳に追加
容器90内を移動する大量の固体インクパスティル92と接触する内周106は、径方向突出部112とともに導電性を有する。 - 特許庁
On the reverse face of the recording medium 17 when being carried, a protrusion 45a (jag tooth) of a jag roller 45 applies a mark which is composed of fine recesses or holes.例文帳に追加
記録媒体17の搬送途中においてその裏面にギザローラー45の突起45a(ギザ歯)により微細な凹部又は孔よりなるマークが施される。 - 特許庁
Then, after vacuum is produced within the container body charged and sealed, the protrusion is pushed into the container body charged and sealed.例文帳に追加
次に、充填及び封止がなされた容器本体内に真空を生じさせた後、突起を充填及び封止がなされた容器本体内に押し込む。 - 特許庁
The locking member 31 has an inner circumferential wall 32 formed with a regulation protrusion 32a approached and separated to/from a male screw part 34 and the head 37, and an outer circumferential wall 33 engaged with the cylindrical part 26b.例文帳に追加
ロック部材31は、雄ねじ部34並びにヘッド37に接離する規制凸部32aが形成された内周壁32、及び筒部26bに被嵌する外周壁33を有する。 - 特許庁
To provide a resin spike excellent in durability such as shape holding property and wear resistance of slide lock protrusion parts, maintaining high grip force.例文帳に追加
高いグリップ力を維持しつつ、滑り止め突起部の形状保持性や耐摩耗性等の耐久性に優れた樹脂製スパイクを提供することを目的としている。 - 特許庁
A fixing protrusion 123 is provided in the notch 122 between extensions which extend, respectively, from the pair of beams 113b in parallel with an oscillation axis AoR1.例文帳に追加
固定用突起123が、一対の梁部113bの夫々から揺動軸線AoR1に平行に伸びる延長線の間で、切欠き122に設けられる。 - 特許庁
A protrusion 17 is formed along the front end of the bottom plate of the inner box 12, where a partly depressed drain portion 18 can be formed.例文帳に追加
内箱12の底板の前端に沿って凸条17を形成し、その凸条17にはその一部を窪ませた排水部18を形成してもよい。 - 特許庁
In the right hand region of the locking protrusion 50, a lock part 52 having a steep rising locking face 53 is formed on the upper side and a taper face 54 is formed at the lower side.例文帳に追加
ロック突部50の右側の領域では、切り立った係止面53を持つ係止部52が上側に、テーパ面54が下側に形成される。 - 特許庁
A portion 50 in no contact with a first plate portion 47, on the end face of a second plate portion 48 at the side of a first plate portion 47, is locked to the protrusion 35.例文帳に追加
第2板部48の第1板部47側の端面における第1板部47と接触していない部分50を、突起35に係止する。 - 特許庁
As the distance between the ranging sensor 109 and the finger 900 becomes shorter, the CPU makes the protrusion amount of the object 131 three-dimensionally displayed less.例文帳に追加
CPUは、測距センサ109と指900との間の距離が短くなるにつれ、3次元表示させたオブジェクト131の飛び出し量を少なくする。 - 特許庁
One between the stampers 11, 21 has a positioning hole 17 and another between the stampers 11, 21 has a positioning protrusion 27 for being fitted to the positioning hole 17.例文帳に追加
スタンパ11,21の一方は位置決め穴17を有し、スタンパ11,21の他方は位置決め穴17に嵌合する位置決め突起27を有する。 - 特許庁
In the locked state of a locking protrusion 19 to the locking hole 18, the slided surface 31 abuts on the lower face of the rib 30.例文帳に追加
上記係止孔18に対する係止突起19の係止状態で、上記リブ30の下面に上記被摺動面31が当接するようにした。 - 特許庁
The plurality of substrates 13 are formed so that the diameter of the positioning hole 17 becomes smaller gradually from the base end side toward the tip side of the positioning protrusion 12.例文帳に追加
複数の基板13は、位置決め突起12の基端側から先端側に行くに従って位置決め孔17の孔径が小さくなるように形成されている。 - 特許庁
The lead 10 inside the sliding member 9 can be properly rotated by manipulating the protrusion 12 to move it forward and backward in the longitudinal direction along the guide groove 8A.例文帳に追加
この突起12を操作しガイド溝8Aに沿って長手方向に前後動させることによって、スライド部材9内の芯10を適宜回転させる。 - 特許庁
A thickness of the layer 13 is 40 μm or less, and a protrusion length L1 of the portion 130 is 2.5 tl or more in length.例文帳に追加
接着層13の厚みt1は40μm以下であり,かつテーパー部130における突出長さL1は2.5t1以上の長さを有する。 - 特許庁
A protrusion 47 of the upper container 39 is then caught by a stopper 48 so that the lower container 33 is drawn in a state where the movement of the upper container 39 is stopped.例文帳に追加
次に、上部容器39の突部47がストッパ48に当り、上部容器39の移動停止状態で下部容器33が引出される。 - 特許庁
In addition, each of the protrusion 14 has a height corresponding to the distribution of the vertical weight predicted on the substrate 2.例文帳に追加
また、各突出部14は、前後方向(自身に沿った方向)における、基材2において想定される垂直荷重の分布に応じた高さを有している。 - 特許庁
The airbag device is mounted to the steering wheel by engaging the engagement body 70 with an inside corner section between the column section 18a and the engagement protrusion section 18b.例文帳に追加
係止体70が柱部18aと係止突部18bとの間の内側コーナー部分に係止することで、エアバッグ装置がステアリングホイールに取付けられる。 - 特許庁
The non-image part (the recess 5, the region d) in the vicinity of the image part (the protrusion 6) is then heated with a relatively low heating value by a TPH 3 etc. in a subsequent stage.例文帳に追加
続けて後段のTPH3等により、画像部(凸部6)の近傍の非画像部(凹部5、領域d)を相対的に低い熱量で加熱する。 - 特許庁
The rear part spiral groove 24 is formed of a spiral in the same direction as that of a conveyance spiral protrusion 22, and it is a spiral groove extended throughout the front and rear of a penetration part 23.例文帳に追加
この後部螺旋溝24は、搬送螺旋突起22と同じ向きの螺旋からなり、貫通部23の前後にわたって延びる螺旋状の溝である。 - 特許庁
The projection 21 is arranged in a movable manner between the protrusion position where it protrudes from the bottom face 15b and the storage position where it is stored inside the housing 15.例文帳に追加
突起21は、底面15bから突出する突出位置と、筐体15の内部に収容される収容位置との間で移動自在に設けられている。 - 特許庁
At a portion of a surface 57b of the protrusion 57 on a depth side of the thermistor mounting part 53A where the elastic arm 21 is engaged, an inclined plane 59 is provided.例文帳に追加
突部57のサーミスタ取付部53Aの奥側の表面57bのうち弾性アーム21と係合する部分には、傾斜面59が設けられている。 - 特許庁
In the contact surface of the base wall 30 and the side frame 27, an elastic arm 32 having a frictional protrusion 35 projecting toward the side frame 27 is integrally provided.例文帳に追加
ベース壁30の側枠27との接触面に、側枠27へ向かって突出する摩擦突起35を備えた弾性腕34を一体に設ける。 - 特許庁
This level vial is configured such that a protrusion 3 is formed in a level vial body 2 as shown by a figure 1, and that the function of the level vial and a strong string stretching function are integrated.例文帳に追加
本発明は、図1、のように水準器本体2に突起3を設け、水準器の機能と堅固な糸張り機能の一体化を図ったものである。 - 特許庁
Thus, the fitting between the fitting protrusion and the fitting hole is secured, achieving the balance weight wherein the iron weight and the metal fixture are firmly connected.例文帳に追加
これにより係合突起と係合孔との係合がより強固になり、鉄製ウエイトと取付け金具とが強固に結合したバランスウエイトが得られた。 - 特許庁
When the housing 51 is drawn out of the rack, the protrusion portion 15 abuts against a stopper portion 64a of the rack, so that the housing 51 can not be drawn out.例文帳に追加
また、ラックから筐体51を引き抜く場合、突出部15がラックのストッパ部64aに当たることにより、筐体51を引き抜くことができない。 - 特許庁
The protrusion 35 presses the upper face or peripheral face of the lower arm 6, 60 stored on both receiving faces 20, 30 appropriately while that the block units 1 are stacked in two or more step.例文帳に追加
突起35はまた、ブロックユニット1が複数段積層された状態で、両受け面20、30に正しく収納されたロアアーム6、60の上面又は周面を抑える。 - 特許庁
To provide a game machine capable of preventing a game ball from being caught between an opening/closing door and a ball rolling protrusion for receiving and rolling the game ball.例文帳に追加
開閉扉と遊技球を受け止めて転動させる球転動突部との間に遊技球が挟まることを防止可能な遊技機の提供を目的とする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|