Probableを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 367件
When foreign language applications or official gazettes thereof are searched as prior art for the examination under Articles 29, 29bis or 39, etc., it is highly probable that the contents of the foreign language document coincide with the contents of the translation. Therefore, it is usually considered to be sufficient to search only the portion translated into Japanese. 例文帳に追加
第29条、第29条の2又は第39条等の審査のため、先行技術として外国語書面出願やその公報を調査する場合、外国語書面と翻訳文の内容は一致している蓋然性が極めて高いため、通常は、日本語に翻訳された部分のみを調査すれば足りると考えられる。 - 特許庁
If Nobumasa (Nobunaga's eldest son, who was born out of wedlock but later adopted by Nobunaga) became head of the Nobuhiro family, it means that the position of head of the main line of the Danjonojo family was passed to the eldest brother in subsequent generations; because both heirs were treated as legitimate, this adoption is highly probable if the brothers Yoshisato and Hidetsuna actually existed. 例文帳に追加
祖父の兄弟順、信長庶長子信正が信広の家を相続しているとすると父の兄弟順でも兄系が弾正忠家の嫡流となり、相応に正当性のある措置となることから、義郷、秀綱兄弟が実在したとするとこの養子縁組も行われていた可能性が高い。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Where the examiner conducts an additional prior art search, the scope already searched by the search agency shall be excluded from the scope of the additional search unless it is considered highly probable to find more significant prior art documents in the scope already searched by the search agency. 例文帳に追加
審査官が追加的に先行技術調査を行う場合には、当該調査機関が調査を行った範囲においてより有意義な先行技術文献が発見される蓋然性が高いと判断される場合を除き、当該調査機関が調査を行った範囲を調査範囲から除外することとする。 - 特許庁
In this case, unless the examiner considers it highly probable, based on his/her knowledge and experience, to find more significant prior art documents in the scope already searched by the examiner of the foreign patent office, the scope already searched by the foreign patent office shall be excluded from the scope of the additional search. 例文帳に追加
この場合、審査官自らの知識・経験に基づき、外国特許庁の審査官によって調査が行われた範囲において、より有意義な先行技術文献が発見される蓋然性が高いと判断される場合を除き、外国特許庁が調査を行った範囲を調査範囲から除外することとする。 - 特許庁
When a first candidate music becomes the presently reproduced music, it is highly probable that a next reproducing candidate music based on the newly reproduced music will not be moved up even though the category setting is changed because related keywords of the previously reproduced music and the presently reproduced music are normally different.例文帳に追加
第1候補曲が新たな現在再生中の曲になると、カテゴリ設定を変えない場合でも、前回の現在再生中の曲と現在再生中の曲とでは関連キーワードが異なることが一般である為、新たな現在再生中の曲に基づく次回再生候補曲は繰り上がりにならない可能性が高い。 - 特許庁
In deciding transfer format information to be used for decoding processing of the transfer channel, a transfer format selected from the transfer format in an acquired frame during the same transfer time period can add a maximum likelihood or maximum reception quality as the most probable one other than the maximum.例文帳に追加
最も確からしい一つとして、転送チャネルの復号処理に用いる転送フォーマット情報を確定する際、同一の転送時間間隔中に取得したフレームにおける転送フォーマットから選定する転送フォーマットは、上記最多数以外に、最大尤度又は最高受信品質を加えることができる。 - 特許庁
Consequently since the lubricating oil can be supplied to a journal, of course to the thrust supporting surface, by utilizing centrifugal force from the axis core of the balancer shaft, and moreover the excessive outflow of the lubricating oil to the thrust force supporting surface of the thrust plate can be suppressed by the orifice, sufficient lubrication can be probable by low oil pressure and small oil quantity.例文帳に追加
これにより、スラスト力支持面はもとより、バランサ軸の軸心から遠心力を利用してジャーナルに潤滑油を供給でき、しかもスラストプレートのスラスト力支持面への潤滑油の過度な流出をオリフィスによって抑制し得るので、低油圧・少油量で十分な潤滑が可能となる。 - 特許庁
To provide a diagnosing method of type 2 diabetes, diagnosing the type 2 diabetes by an expression analysis of genes in a tissue which is easy in sampling (especially, enabling diagnosing whether the type 2 diabetes onset in future is probable or not and allowing detection of the type 2 diabetes in the early stage).例文帳に追加
サンプリングが容易な組織における遺伝子の発現解析によって2型糖尿病を診断できる(特に2型糖尿病の発症前において、将来2型糖尿病を発症する可能性があるか否かを診断でき、2型糖尿病の早期発見を可能とする)、2型糖尿病の診断方法の提供。 - 特許庁
With the radio location detection means detecting the location of a moving body having a radio function by a radio base station, deviation of radio location detection means from a predetermined location is measured, and by correcting the radio detection location using the deviation information, the most probable location of the moving body is derived.例文帳に追加
線機能を有する移動体の位置を無線基地局により検出する無線位置検出手段において、予め所定の位置に対する無線位置検出手段の偏位を測定しておき、この偏位情報を用いて無線検出位置を補正することにより移動体の最尤位置を導出する。 - 特許庁
When A consumer who purchased the beef article inquires by a computer 401 about the lot number given as a history inquiry display LH, the production history information for all probable cattle may be included in the beef is extracted and replied as an inquiry result data DR.例文帳に追加
購入した精肉商品消費者は、コンピュータ401により、履歴照会表示LHとして与えられたロットナンバーについての照会を実行すると、その肉が含まれる可能性のある全ての牛個体についての、生産履歴情報が抽出されて、問合せ結果データDRとして返信される。 - 特許庁
In the third processing, it is assumed that all transistors having the same gate connection node as the probable transistor are ON (S804), an ON state of transistor necessary for an assumed transistor to be ON is searched (S805), and a peripheral transistor to which ON state or OFF state is determined is searched (S806).例文帳に追加
この第3処理において、違反の虞れがあるトランジスタとゲート接続ノードを同一とするトランジスタを全てオン状態と仮定し(S804)、仮定されたトランジスタがオンするために必要なトランジスタのオン状態を探索し(S805)、オン状態又はオフ状態が決定される周辺トランジスタを探索する(S806)。 - 特許庁
Conventional wisdom would suggest that after a huge earthquake like that, deposits will decrease. When I asked for the cause of the increase, the chairman cited the earthquake insurance claims of 500 billion yen paid in Miyagi Prefecture alone as a probable cause. 例文帳に追加
それは私はごく常識的に考えれば、あれだけ大震災ですから、預金って減りそうなものだけれども、「何で預金が、おたくの仙台支店は増えたんですか」と言ったら、「どうも自見さん、これは地震保険が宮城県だけで5,000億円出てますから、(それが原因)のようだ」というふうにその会長は言われましたよ。 - 金融庁
An object candidate detection part 61 takes a prescribed object, for example, a pedestrian or the like as a detection object and extracts object candidates being probable detection objects from each of a plurality of divided image data inputted from an outside sensor 13 and detects the number of extracted object candidates.例文帳に追加
物体候補検出部61は、外界センサ13から入力される複数の分割画像データに対して、例えば歩行者等の所定の物体を検知対象物として、各分割画像データ毎に検知対象物である可能性を有する物体候補を抽出し、抽出した物体候補の個数(物体候補数)を検出する。 - 特許庁
It is probable that the HCB residual rate is determined by the manufacturing process and the residual rate can be expected to vary significantly according to differences in processes. But the analytical results of companies that use organic solvents indicate that HCB residual rates, while showing minor differences, stayed within a range of several percentage points. 例文帳に追加
理論的にはHCBの残存率は製造プロセスにより決まり、プロセスの違いに応じて大きな幅を持つものと予想されるが、有機系の溶媒を用いた社の結果によれば、ソルベントレッド135におけるHCBの残存率は若干の差は見られるもののいずれも数%の範囲内にあった。 - 経済産業省
From the readiness with which a scheme of emulation is entered upon where late circumstances favor its development, it seems probable that the proclivity to emulation must have been present also in the earlier days in sufficient force to assert itself to the extent to which the exigencies of the earlier life of the group would permit. 例文帳に追加
競争の図式が、後の環境がその発展を助長するところに出現するその迅速さから、おそらく競争への性癖は、初期の時代にも、初期の集団生活の緊急時には許容される範囲内で明らかに顕示するほどに充分な力を喪って現われていたと思われる。 - Thorstein Veblen『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』
Chief- Justice Johnson has observed, in the leading case, that it may have its probable foundation in the idea that where direct proof is absent as to both the fact of the death and of criminal violence capable of producing death, no evidence can rise to the degree of moral certainty that the individual is dead by criminal intervention, or even lead by direct inference to this result; and that, where the fact of death is not certainly ascertained, all inculpatory circumstantial evidence wants the key necessary for its satisfactory interpretation, and cannot be depended on to furnish more than probable results. 例文帳に追加
かつてジョンソン最高裁判事も、当法廷の先例となる判例で、死亡という結果、死を招くような犯罪行為という原因、その両方について直接証拠を欠く場合、他にいかなる証拠を持ってしても、犯罪行為によって被害者が死亡したという事実を、確実性を持って立証するにはいたらず、また、このことを推論することさえできないのであるとこう述べておられます。そしてその状況においては、被害者死亡という事実を確証することはできず、被疑者有罪とするようなあらゆる状況証拠はその推論が拠って立つ根拠を失い、被疑者の罪を論ずるに当たって必要な要点を提示することはできないとも言っておられます。 - Melville Davisson Post『罪体』
To provide a method for assessing dihydropyrimidine dehydrogenase (DPD) expression levels in tissues, and to prognosticate the highly probable resistance of a patient's tumor to treatment with 5-FU-based therapies by examination of the amount of DPD mRNA in a patient's tumor cells and comparing it to a predetermined threshold expression level.例文帳に追加
本発明の課題は、組織中のジヒドロピリミジン脱水素酵素(DPD)の発現レベルの評価方法を提供すること、および患者の腫瘍細胞中DPDのmRNAの量を検査し、それを予め決められる閾値の発現のレベルと比較することによって5-FUベースの療法による治療に対して患者の腫瘍に起こる確率の高い耐性を予知することである。 - 特許庁
To obscure the image failure caused by a repeated intermittent control of turn-on and turn-off of light sources in display areas with a probable image failure, in the liquid crystal display device for synchronizing the emitting region where a light source are divided into a plurality of light sources with the writing of image signals for a liquid crystal panel.例文帳に追加
光源を複数に分割した発光領域を液晶パネルに対する映像信号の書き込みに同期させて発光させる液晶表示装置において、映像が破綻している可能性の高い表示領域について、光源の点灯と消灯とを間欠的に繰り返す間欠制御によって映像の破綻を強調しないようにする。 - 特許庁
A laser sensor A calculates a rotation angle of its own rotating mirror 50 (step S2), also obtains a rotation angle of a rotating mirror 50 of another laser sensor B (step S3), and predicts whether erroneous detection is probable from the rotation angles calculated and obtained in the steps S2 and S3 and erroneous detection angle relation stored in a memory device 130 (step S4).例文帳に追加
レーザセンサAは、自身の回転ミラー50の回転角度を算出し(ステップS2)、また、他方のレーザセンサBの回転ミラー50の回転角度を取得し(ステップS3)、これらステップS2、S3で算出、取得した回転角度と、記憶装置130に記憶されている誤検出角度関係とから、誤検出の危険性があるか否かを予測する(ステップS4)。 - 特許庁
In other words, when an angular range between the incoming azimuth with respect to an incoming wave from adjacent two targets, among respective incoming azimuths with respect to incoming waves, becomes equal to or less than a separability, the virtual azimuth and the virtual power is derived as more probable azimuth information and used when a pair matching is executed at the target recognition process.例文帳に追加
つまり、方位解析処理では、複数の到来波に対する各到来方位のうち、隣接する2つの物標からの到来波に対する到来方位の間の角度範囲が分離能以下となる場合には、より確からしい方位情報として仮想方位及び仮想電力を導出し、物標認識処理にてペアマッチングを実行する際に用いる。 - 特許庁
To provide a method for assessing dihydropyrimidine dehydrogenase (DPD) expression levels in tissues and prognosticate the probable resistance of a patient's tumor to treatment with 5-FU based therapies by examination of the amount of DPD mRNA in a patient's tumor cells and comparing it to a predetermined threshold expression level.例文帳に追加
本発明の課題は、組織中のジヒドロピリミジン脱水素酵素(DPD)の発現レベルの評価方法を提供すること、および患者の腫瘍細胞中DPDのmRNAの量を検査し、それを予め決められる閾値の発現のレベルと比較することによって5-FUベースの療法による治療に対して患者の腫瘍に起こる確率の高い耐性を予知することである。 - 特許庁
For instance, where the JPO examiner uses prior art document search results provided by the USPTO, the US patent bulletins or publications of US patent applications shall be excluded from the scope of the additional search unless it is considered highly probable to find more significant prior art documents from among these US documents. 例文帳に追加
例えば、米国特許商標庁の先行技術文献調査結果を利用する場合には、米国特許公報や米国特許公開公報の中からより有意義な先行技術文献が発見される蓋然性が高いと判断される場合を除き、米国特許公報及び米国特許公開公報を調査範囲から除外する。 - 特許庁
Next, based on the estimation result, the most probable statistical model is selected from among all statistical models, and the model parameter of the selected statistical model is decided as the statistically most appropriate value of the model parameter of the model formula for computing the positional information to be used for the alignment with the specified points of the two or more segmented areas on the object (step 142).例文帳に追加
次に、その推定結果に基づいて、全統計モデルのうちから尤も確からしい統計モデルを選択し、その選択された統計モデルのモデルパラメータを、物体上の複数の区画領域の所定点との位置合わせに用いられる位置情報を算出するためのモデル式のモデルパラメータの統計的に最も妥当な値として決定する(ステップ142)。 - 特許庁
When a search instruction (e.g. specifying the kind of a facility being the destination) is input by the user (S1), a controller searches facilities being probable destinations from destination data (S2), calculates a necessary time for a vehicle to arrive at each facility from the current position, and determines a predictive arrival time by adding the necessary time to the current time (S3).例文帳に追加
ユーザによる検索指示(目的地となる施設の種類の指定)がなされると(S1)、制御回路は、目的地データから、目的地候補となる施設を検索し(S2)、車両の現在位置から各施設に到達するまでの所要時間を算出し、現在時刻にその所要時間を加算して到達予想時刻を算出する(S3)。 - 特許庁
A first and a second detectors 71 and 75 for respectively detecting the right rotating posture and the left rotating posture of the table board 60 are arranged between the table base 30 and the table board 60 in order to regulate movement of other movable members 91 and 92 probable to interface with the table board 60 when the table board 60 is set in the right or the left rotating posture.例文帳に追加
テーブルベース30とテーブル板60との間には、テーブル板60が左右いずれか一方の回転姿勢をなすときにテーブル板60に干渉可能な他の可動部材91、92の動きを規制するために、テーブル板60の右回転姿勢及び左回転姿勢をそれぞれ検出する第1、第2の両検出器71、75が配設されている。 - 特許庁
To prevent electrical troubles securely from occurring in a television receiver which operates so that it may be in the status that broadcasting of the emergency warning system can be displayed according to the receiving urgent alarm signal, the troubles of which are probable when the urgent alarm signal is received due to the occurrence of disturbance (fall, falling) accompanying earthquake etc. and after that it is turned on automatically.例文帳に追加
緊急警報信号の受信に応じて緊急警報放送の放送内容を表示可能な状態となるように動作するテレビジョン受像機として、地震等に伴う外乱(転倒・落下等)が生じ、その後に緊急警報信号が受信されて自動的にオンされた場合に生じる可能性がある電気的トラブルを確実に防止する。 - 特許庁
Emitting slit lights 13 obliquely to an object reads an object from its upper part, position information of the slit lights is obtained from a picked-up image of the object, a plurality of height data of the objects are obtained through an arithmetic operation from the sets of the position information, and probable data are extracted among a plurality of the height data.例文帳に追加
スリット状の光13を対象物に対して斜めから照射し、対象物をその上方から読み取り、対象物の撮像画像から複数のスリット状の光の位置情報を求め、それら位置情報から対象物の複数の高さデータを演算により求め、その複数の高さデータから確からしいデータを抽出する。 - 特許庁
An image processing unit 1 (the vehicle surrounding monitoring device) displays a zoomed image Q' of the object Q on an HUD 7 so as not to be superimposed on the object Q when it is highly probable that the shape of the object is hardly visually recognized through an output image due to a long distance from a vehicle 10, for example.例文帳に追加
画像処理ユニット1(車両周辺監視装置)によれば、たとえば、対象物が車両10から遠くに存在する等の理由により出力画像を通じて対象物の形状の視認が困難である蓋然性が高い状況において、対象物Qの拡大画像Q’が当該対象物Qに重ならないようにHUD7に表示される。 - 特許庁
It is probable that in the process of the land-tax reform carried out by the Meiji government, some iriaichi (the common lands) lost their function and were divided into privately-owned lands that had access rights, and many of them were expropriated under the policy of the Meiji government, which promoted the registration of these as public lands if they had no proof of being common land. 例文帳に追加
明治政府の地租改正作業の中で、入会地が入会権を持つ諸個人の私有地に分割され、入会地ではなくなっていくこともあったし、また入会地であることの証明が無ければ官有地とするという明治政府の政策により、数多くの入会地としての里山が官有地として召し上げられたと考えられている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a wheel hub having an air automatic feed device capable of providing the air automatic feed device and other devices without impairing their functions in the hub in which it is less probable that water such as rain water or the like is intruded into a pneumatic tire when air is fed to the pneumatic tire by the air automatic feed device.例文帳に追加
空気自動供給装置による空気タイヤへの空気の供給に際して雨水等の水が空気タイヤに入り込む恐れの少ないものであって、空気自動供給装置と共に、他の装置をその機能を損なうことなく設けることのできる空気自動供給装置を有する車輪用のハブの提供を目的とする。 - 特許庁
According to the results of a questionnaire survey conducted between December 2005 and February 2006, 50% of the local suppliers of Japan’s manufacturing industry are Japanese-affiliated companies (Figure 2-2-4). The probable reasons for this increase in the rate of local procurement are the shift to local procurement of general purpose components and further expansion by Japanese companies into East Asia.例文帳に追加
2005 年12月~ 2006 年2月に行われたアンケート調査結果によると、我が国製造業の現地調達先の約5 割は日系企業で占められていることから(第2-2-4 図)、現地調達率上昇の背景には、汎用品等を現地調達に切り替えることに加え、我が国企業の東アジア進出の進展もあると考えられる。 - 経済産業省
When there are persons to be found, who form an exception to the apparent unanimity of the world on any subject, even if the world is in the right, it is always probable that dissentients have something worth hearing to say for themselves, and that truth would lose something by their silence.36 例文帳に追加
どんな問題でも明らかに世間が一致して認めているのに、その例外であるような人たちがいるとき、たとえ世間が道理にかなっていたとしても、反対論者は、その弁明を聞くだけの価値があるものをなにか持っているものだし、彼らが沈黙することで、真理はなにか失うものがあるというのは、いつも現にありそうなことなのです。 - John Stuart Mill『自由について』
Though such statements as these are doubtless much exaggerated as a representation of existing facts, the state of things they describe is not only a conceivable and possible, but a probable result of democratic feeling, combined with the notion that the public has a right to a veto on the manner in which individuals shall spend their incomes. 例文帳に追加
こうした言い方はありのままの事実を表しているというには疑いもなく誇張されすぎていますが、述べられている事態は、個人が自分の所得を使うやり方に公衆が拒否権を持つという考え方に結びついた、民主的感情の、考えられるあるかもしれない結果というだけでなく、ありそうな結果でもあるのです。 - John Stuart Mill『自由について』
As a transfer format used for processing of each of at least rate matching 25, error correction decoding 27 and CRC (cyclic redandancy check) determination 28, a most TF (transport format) arbitration 23 in TTI (transmission time interval) decides a most transfer format as probable one from transfer formats received in receiving transfer formats depending on frames during a transfer time period of a transfer channel.例文帳に追加
少なくともレートマッチング25、誤り訂正復号27、及びCRC判定28それぞれの処理に用いられる転送フォーマットとして、TTI内最多TF調停23が、転送チャネルの転送時間間隔中にフレームにより異なった転送フォーマットを受け取った際に受け取った転送フォーマットから最も確からしい一つとして最多転送フォーマットを決定している。 - 特許庁
In court proceedings on trademark infringement, provisional measures – until the contrary is rendered probable – shall be considered necessary to protect the plaintiff’s rights deserving specific appreciation if the plaintiff proves that the trademark is protected, and he is the holder of the trademark or a user entitled to institute proceedings for infringement in his own name.例文帳に追加
商標侵害裁判手続において,原告が,当該商標が保護されていること及び自己が当該商標の所有者又は自己名義で侵害に係る訴訟手続を提起する権利を有する使用者であることを証明した場合は,別段のことが示されるまでの暫定措置が,特定の評価に値する原告の権利を保護するために必要とみなされる。 - 特許庁
On the other hand, it is generally highly probable that the writer of a message will be deemed to have agreed to the secondhand use of information written on a board where .Terms of Use. concerning the secondhand use is stipulated by the business entity providing the internet bulletin service in a manner easily recognizable for message writers (especially where some measure is taken to confirm that the message writers are aware of the .Terms of Use.). 例文帳に追加
他方、書き込みがなされる掲示板等に、提供サービス事業者による二次利用の利用規程が定められており、かかる利用規程が書き込む者に容易に認識可能な状態(確認措置が講じられているような場合等)で掲示板に明示されている場合には、原則として、当該二次利用に関する許諾があると解される可能性が高い 。 - 経済産業省
A parameter calculation part 1091 calculates parameters required for distance calculation by a frequency weighting input speech, a frequency weighting LPC synthesized adaptive sound source, a frequency weighting LPC synthesized probable sound source, decoded vectors (AC, SC, and adjustment coefficients) stored in a decoded vector storage part 1096, and predictive coefficients (AC and SC) stored in a predictive coefficients storage part 1095, which re inputted.例文帳に追加
パラメータ計算部1091において、入力された、聴感重み付け入力音声、聴感重み付けLPC合成済み適応音源、聴感重み付けLPC合成済み確率的音源、復号化ベクトル格納部1096に格納された復号化ベクトル(AC、SC、調整係数)、予測係数格納部1095に格納された予測係数(AC、SC)から距離計算に必要なパラメータを計算する。 - 特許庁
The basis of a converted application is the matters described in a foreign language document of the original application. If a translation is filed, it is highly probable that the content of the foreign language document of the original application coincides with the content of the translation. Therefore, it is usually sufficient to compare the translation of the original application with the matters described in the description, etc. of the converted application to determine whether the substantive requirements for conversion are satisfied or not. 例文帳に追加
変更出願の基礎となる範囲は、原出願の外国語書面に記載した事項の範囲であるが、翻訳文が提出されている場合には、原出願の外国語書面と翻訳文の内容は一致している蓋然性が極めて高いので、通常は、原出願の翻訳文と変更出願の明細書等に記載された事項を比較して変更出願の実体的要件を判断すれば足りる。 - 特許庁
Further, except for the diameter, there is no difference between the above two aseismic isolators. In this case, the diameter of the isolator “A37 - 300 x 5 - 12” is greater than that of the isolator “A37 - 250 x 5 - 12”, and thus, it is probable that, in order to further reduce the potential influence of varied load on the shear spring modulus KH, a person skilled in the art could easily conceive to expand only the diameter of the aseismic isolator without varying numerical values of other factors in the invention described in D1. 例文帳に追加
そして,これら2つの供試体には,径以外には相違がなく,引用発明1の供試体の径が比較供試体の径よりも大きいのであるから,変動荷重のせん断バネ係数KHへの影響を更に少なくするため,引用発明1において,径以外の数値をそのままにして,径のみを大きくすることは当業者が容易に想到し得ることといわなければならない。」 - 特許庁
(ii) In cases where there is a probable cause to find that a mobile voice communications service is used in acts falling under a crime under Article 246 or Article 249 of the Penal Code (Act No. 45 of 1907) or any other act falling under a crime specified in the applicable cabinet order as requiring prevention of damages or danger to the public which may arise from such act in which mobile voice communications services are often used 例文帳に追加
二 携帯音声通信役務が刑法(明治四十年法律第四十五号)第二百四十六条の罪又は第二百四十九条の罪に当たる行為その他携帯音声通信役務が多く利用され、かつ、その行為による被害又は公共の危険を防止する必要性が高いものとして政令で定める罪に当たる行為に利用されていると認めるに足りる相当の理由がある場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A probable use determining part 18-1 determines, while the processing part 16 is executing the processing using no positioning result, the possibility of processing which uses the positioning result in the processing part 16 after this execution, and outputs a positioning instruction signal to the positioning instruction part 12, if there is a possibility.例文帳に追加
そして、利用可能性判断部18−1が、操作部11又は外部通信装置からの測位指示を受ける前であって、測位結果利用処理部16が測位結果を利用しない処理を実行中に、この実行後、当該測位結果利用処理部16にて測位結果を利用した処理が行われる可能性があるか否かを判断し、可能性があれば測位指示信号を測位指示部12へ出力する。 - 特許庁
A text strings are tested to determine whether the electronic document contains only text strings having legal numeric codes, statistical analysis of the text string is conducted to provide mapping of legally coded candidates, the legally coded candidates are ranked, combined with expected ranking of legally coded candidates to provide the most probable character mapping.例文帳に追加
電子文書が適法な数値コードを有するテキスト文字列だけを含むかどうかを判断するためにテキスト文字列を試験し、適法にコード化されたマッピングの候補を提供するためにテキスト文字列の統計的な分析を実施し、適法にコード化された候補をランク付けし、適法にコード化された候補のランク付けを適法にコード化された候補の予想ランク付けと結合し、最も確かそうな文字マッピングを実現する。 - 特許庁
The method for quantifying anaerobic bacteria comprises preparing a plurality of test samples that are diluted with sterile diluents in stages, respectively, adding the diluted solutions to liquid mediums containing Escherichia coli, culturing the Escherichia coli in a closed state and assaying the cultures produced by the culture by an MPN (most probable number) method.例文帳に追加
本発明は、嫌気性微生物の定量方法であって、被験試料を滅菌希釈液で段階的に希釈したものを夫々複数調製し、大腸菌を添加した液体培地に上記段階希釈液を加えて密閉状態で培養し、当該培養の結果生じる培養物をMPN法により検定することを特徴とする嫌気性微生物の定量方法を提供することで上記課題を解決するに到ることができた。 - 特許庁
The basis of internal priority is the matters described in a foreign language document of the earlier application. If a translation is filed, it is highly probable that the content of the foreign language document of the earlier application coincides with the content of the translation. Therefore, it is usually sufficient to compare the translation of the earlier application with the matters described in the description, etc. of the application claiming internal priority to determine whether the internal priority comes into effect or not. 例文帳に追加
国内優先権の基礎となる範囲は、先の出願の外国語書面に記載した事項の範囲であるが、翻訳文が提出されている場合には、先の出願の外国語書面と翻訳文の内容は一致している蓋然性が極めて高いので、通常は、先の出願の翻訳文と国内優先権主張出願の明細書等に記載された事項を比較して国内優先権の効果の有無を判断すれば足りる。 - 特許庁
(2) In patent litigation, provisional measures ?until the contrary is rendered probable ? shall be considered necessary to protect the plaintiff's rights deserving special appreciation if the plaintiff proves that the invention is patented, and he is the patentee or an exploiter entitled to institute proceedings for infringement in his own name. In rendering the contrary probable, all circumstances of the case shall be taken into consideration, in particular that the patent was revoked by the Hungarian Patent Office or by the court of first instance, or the European patent effective also in the Republic of Hungary was revoked by an opposition division of the European Patent Office or in another Member State of the European Patent Organisation. The provision relating to the presumption substantiating the necessity of protecting the plaintiff's rights deserving special appreciation shall not apply where six months have already elapsed from the beginning of patent infringement or sixty days from the date on which the plaintiff became aware of the infringement and of the identity of the infringer.例文帳に追加
(2) 特許訴訟においては,原告が,当該発明は特許されていること及び自己が特許権者又は自己の名義で侵害手続を提起することができる実施者であることを証明した場合は,別段のことが示されるまでの暫定措置が,特別の評価に値する原告の権利を保護するために必要とみなされる。別段のことを示す際は,事件のすべての事情,特に,特許がハンガリー特許庁若しくは第1審裁判所により取り消されたこと,又はハンガリー共和国においても有効な欧州特許が欧州特許庁若しくは欧州特許機構の他の加盟国の異議申立部により取り消された事情が考慮に入れられる。特許侵害の開始から6月,又は原告が侵害及び侵害者の身元を認識した日から60日を既に経過している場合は,特別の評価に値する原告の権利を保護する必要性を立証する推定に関する規定は適用しない。 - 特許庁
I had presumed that depositors would normally withdraw deposits after disasters like an earthquake and tsunami. When I asked for the cause of the increase, he cited as a probable cause the payment of earthquake insurance claims totaling more than 500 billion yen in Miyagi Prefecture alone. People planning to rebuild houses have apparently deposited money at banks first. 例文帳に追加
当然、地震とか津波とか災害があれば、(預金者は)普通、預金を下ろすものだと私も思っておりましたが、その会長さんも、「実は、仙台支店は預金が増えました」という話を聞かせていただいたわけでございまして、「その原因は何ですか」と私が聞いたら、多分、それは地震保険が、今、宮城県だけで5,000億円以上出ていますから、「それが原因ではないか」ということを言っておられまして、家を地震保険で建て直すにしても、まずいったん金融機関に預けようと。 - 金融庁
The owner of the rights shall collect reasonable remuneration according to the particular circumstances of each case, due account being taken of the economic value of the authorization, according to the procedure laid down in Article 43; when the amount of remuneration for uses authorized to remedy anti-competitive practices is determined, due account shall be taken of the need to correct those practices, and revocation of the authorization may be refused if it is considered probable that, under the circumstances that gave rise to the license, the practices will continue. 例文帳に追加
権利の所有者は,個々の実情に応じ,相応の報償を受ける。その際には,第43条に規定の手続にしたがって授権の経済価値を適正に斟酌する。反競争慣行を救済するために授権する使用についての報償額を決定する場合は,当該慣行補正の必要を適正に斟酌するものとし,ライセンスを発生させた状況下で,当該慣行が続行しかねないとみなされる場合は,授権の取消は拒絶することができる。 - 特許庁
Article 81 The court may, when there is probable cause to suspect that the accused under detention may flee or conceal or destroy evidence, upon the request of a public prosecutor or ex officio, prohibit the accused from having an interview with persons other than those prescribed in paragraph (1) of Article 39, or censor the documents or articles sent or received by the accused, prohibit the sending or receiving of them or seize them; provided, however, that food may not be subject to the prohibition on sending or receiving or seizure. 例文帳に追加
第八十一条 裁判所は、逃亡し又は罪証を隠滅すると疑うに足りる相当な理由があるときは、検察官の請求により又は職権で、勾留されている被告人と第三十九条第一項に規定する者以外の者との接見を禁じ、又はこれと授受すべき書類その他の物を検閲し、その授受を禁じ、若しくはこれを差し押えることができる。但し、糧食の授受を禁じ、又はこれを差し押えることはできない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) In cases where a judge deems that there exists sufficient probable cause to suspect that the suspect has committed an offense, he/she shall issue the arrest warrant set forth in the preceding paragraph, upon the request of a public prosecutor or a judicial police officer (in the case of a judicial police officer who is a police official, only a person designated by the National Public Safety Commission or the Prefectural Public Safety Commission and who ranks as equal to or above police inspector; the same shall apply hereinafter in this Article); provided, however, that this shall not apply in cases where the judge deems that there is clearly no necessity to arrest the suspect. 例文帳に追加
2 裁判官は、被疑者が罪を犯したことを疑うに足りる相当な理由があると認めるときは、検察官又は司法警察員(警察官たる司法警察員については、国家公安委員会又は都道府県公安委員会が指定する警部以上の者に限る。以下本条において同じ。)の請求により、前項の逮捕状を発する。但し、明らかに逮捕の必要がないと認めるときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In the case of an internal priority based on a foreign language application, the internal priority takes effect based on the foreign language document, since the foreign language document is the one describing the details of the invention as of the filing date of the prior application (Article 41). Notwithstanding (3) above, since it is highly probable that the content of a foreign language document coincides with the content of the translation thereof, it is usually only necessary to examine the translation of the original application (or the prior application) in order to judge the propriety of retroactive effects in respect of the filing date. 例文帳に追加
また、外国語書面出願を基礎とする国内優先権についても、先の出願の出願日に発明の内容を記載して提出された書類は外国語書面のみであるため、国内優先権の効果は外国語書面により発生する(第(4)(3)にかかわらず、外国語書面と翻訳文の内容は一致している蓋然性が極めて高いので、通常は、出願日遡及の可否は、原出願(又は先の出願)の翻訳文に照らして判断すれば足りる。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
原題:”The Instinct of Workmanship and the Irksomeness of Labor” 邦題:『ワークマンシップの本能と労働の煩わしさ』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 《プロジェクト杉田玄白正式参加作品》 本翻訳は、この版権表示を残す限りにおいて、訳者および著者にたいして許可をとっ たり使用料を支払ったりすることいっさいなしに、商業利用を含むあらゆる形で自 由に利用・複製が認められます。 |
原題:”The Corpus Delicti” 邦題:『罪体』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|