Quantizationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 2797件
To provide an image coder that can predict an optimum quantization parameter with high accuracy so as to reduce deterioration in image quality and effects of overflow/underflow even in a scene where a sudden change in a generated bit quantity is estimated such as at a scene change.例文帳に追加
シーンチェンジ時など発生ビット量の急変が予想される場面においても、最適な量子化パラメータを精度良く予測して、画質の低下やオーバーフロー・アンダーフローの影響を少くする。 - 特許庁
In this case, the quantization coefficient obtained by switching a 1st scale factor and a 2nd scale factor in a form of lattice in the unit of an MCU(Minimum Coded Unit) of an image by a scale factor changeover switch 12, is used.例文帳に追加
この時量子化係数は、スケールファクタ切り換えスイッチ12において、画像のMCUを単位として格子状に第1のスケールファクタと第2のスケールファクタを切り換えて求めたものを使用する。 - 特許庁
This pneumatic vibration elimination base system controls vibration of a vibration elimination base by controlling a flow rate to an air spring by a multiple-valued quantization flow rate specified by on-off operation of a plurality of on-off valves.例文帳に追加
空圧式除振台システムは複数の開閉弁のon−off操作により規定される多値の量子化流量により空気ばねに対する流量を制御して除振台の振動を制御する。 - 特許庁
The multi-stage vector quantization code book 208 includes a first stage code book 250, the switch 251, a second stage code book (CBb) 252, a third stage code book (CBc) 253 and adders 254 and 255.例文帳に追加
多段階ベクトル量子化符号帳208は、初段符号帳250、切り換えスイッチ251、2段目符号帳(CBb)252、3段目符号帳(CBc)253および加算器254、255を備える。 - 特許庁
To provide an asymmetry correction circuit that can cancel the asymmetry simultaneously with quantization of an analog/digital converter and effectively utilize the dynamic range of the analog/digital converter and to provide an information reproducing device employing the asymmetry correction circuit.例文帳に追加
ADCの量子化と同時にアシンメトリをキャンセルでき、かつADCのダイナミックレンジを有効活用することが可能なアシンメトリ補正回路およびそれを用いた情報再生装置を提供する。 - 特許庁
A control section 302 performs control for weakening quantization to a color difference component for a block, whose storage color pixel ratio exceeds a prescribed value as compared with a block whose storage color ratio does not exceed a prescribed one.例文帳に追加
制御部302は、記憶色画素割合が所定値を越えるブロックについては、記憶色割合が所定を越えないブロックに比べ、色差成分に対する量子化の程度を弱める制御を行う。 - 特許庁
Each time the quantization processing of the image data of one plane is performed, the quantized image data is subjected to resolution conversion to a lower resolution and is accumulated to existing recording amount information and updated and stored.例文帳に追加
1つのプレーンの量子化処理が行われるたびに、その結果に対しより低い解像度に解像度変換処理が施され、既存の記録量情報に累積され更新して記憶される。 - 特許庁
To provide a coding device that facilitates combination with an existing coding system, and effectively reduces a harsh feeling of quantization noise only by adding a function only to a transmitting side.例文帳に追加
容易に既存の符号化方式と組み合わせることができ、かつ、送信側だけに機能を追加するだけで、効果的に量子化ノイズの耳障り感を低減することが可能な符号化装置を実現する。 - 特許庁
The mosquito noise filter 114 employs information from the orthogonal transformation unit 111, the quantization unit 112, and a reversible coding unit 113 to determine whether to apply filtering for eliminating mosquito noise.例文帳に追加
モスキートノイズフィルタ114は、直交変換部111、量子化部112、および可逆符号化部113からの情報を用いて、モスキートノイズ除去のためのフィルタ処理を行うかどうかを決定する。 - 特許庁
The quantization table 23 increases by a value nearly equal to a tone value that can be taken as the output data Q, and decreases by a value nearly intermediate between tone values that can be taken as the output data Q.例文帳に追加
量子化テーブル23は、出力データQとして取り得る階調値と略等しい値で増加し、出力データQとして取り得る階調値同士の略中間の値で減少するものである。 - 特許庁
For an example, if the correlation is determined to be weaker than a predetermined threshold from an evaluation value obtained by the correlation evaluation section 72, the quantization step for quantizing the predetermined region is expanded.例文帳に追加
たとえば、相関評価部72により求められた評価値により、相関が所定の閾値より弱いと判断される場合、所定の領域を量子化するときの量子化ステップを拡大する。 - 特許庁
Then, the cross fade quantization coefficient D20 is encoded, and a final encoded code stream D23 is outputted by an EBCOT encoding part 20, a rate control part 21 and a code stream generating part 22.例文帳に追加
そしてEBCOT符号化部20、レート制御部21、及びコードストリーム生成部22では、このクロスフェード量子化係数D20を符号化し、最終的な符号化コードストリームD23を出力する。 - 特許庁
An initial vector deciding part 4 calculates such a vector as to lower an evaluation function E(z) obtained by making entropy E1(z) after DCT application and a quantization error E2(z) its elements and defines the vector as an initial vector.例文帳に追加
初期ベクトル決定部4は、DCT適用後のエントロピE_1 (z)と量子化誤差E_2 (z)を要素とする評価関数E(z)を低下させるようなベクトルを求め、これを初期ベクトルとする。 - 特許庁
The regular means 72 sets the amplification factor of the signal amplification portion to an optimum amplification factor corresponding to a temporary measurement quantization value acquired by the temporary measurement value acquisition means, to perform measurement.例文帳に追加
本測定値取得手段72は、信号増幅部の増幅率を、仮測定値取得手段により得られた仮測定量子化値に対応する最適増幅率に設定して測定を行う。 - 特許庁
To provide a moving image coding device for accurately estimating a code amount generated for every quantization control variable and adequately assigning the code amount for every frame without significantly increasing a processing time.例文帳に追加
量子化制御変数ごとの発生符号量を正確に推定し、フレームごとの符号量を適切に割り当てながら、処理時間が著しく増大しない動画像符号化装置等を提供する。 - 特許庁
In such a case, a quantization error is incurred by assigning the original image data to the lattice points however the data are assigned so that the error becomes less than a predetermined value in average, thereby preserving final image colors.例文帳に追加
この時、原画像データを格子点に割り当てることで量子化誤差が生じるが、平均的には誤差が所定値以下になるように割り付けることで、最終的な画像の色を保存している。 - 特許庁
The bit rate setting signal from the bit rate setting part 5 is supplied to the bit rate control circuit 20 through a set terminal 21, and the quantization circuit 13 is controlled according to the set value.例文帳に追加
そしてこのビットレート設定部5からのビットレート設定信号が設定端子21を通じてビットレート制御回路20に供給され、その設定値に従って量子化回路13の制御が行われる。 - 特許庁
The slope forming counter 1 generates a waveform changed stepwise with respect to an input to the hybrid modulator 2 in excess of a quantization step width Δ so as to limit a change width per one step to be Δ or below.例文帳に追加
この傾斜形成用カウンター1は、混合型変調器2の量子化ステップ幅Δを越える入力に対して、階段状に変化する波形を形成し、1ステップ当たりの変化幅はΔ以下とする。 - 特許庁
To reduce the effects of a transmission error or packet loss by deforming an error spread over hierarchies, in bit rate scalable encoding and decoding, based on hierarchical quantization such as controlling of an amplitude.例文帳に追加
階層的な量子化によるビットレートスケーラブル符号化、復号化において階層にまたがる誤差に振幅の制御などの変形を行うことで伝送誤りやパケット消失の影響を軽減する。 - 特許庁
The moving picture coding apparatus obtains the Lagrange multiplier calculation coefficient L on the basis of the selected value of the quantization coefficient Qp and the Lagrange multiplier λ and uses the coefficient L for the next coding to be able to carry out the optimum coding.例文帳に追加
選択した量子化係数Qpの値とラグランジュ乗数λによりラグランジュ乗数算出係数Lを求め、次回の符号化に用いることにより、最適な符号化を行うことができる。 - 特許庁
To suppress increase of a quantization error by bit shortage, in audio encoding technology used in an accumulation medium field such as a silicon audio or a DVD, or a broadcast field such as terrestrial digital broadcast.例文帳に追加
シリコンオーディオやDVDなどの蓄積メディア分野、地上デジタル放送などの放送分野で用いられるオーディオ符号化技術に関し、ビット不足による量子化誤差の増大を抑制する。 - 特許庁
The position controller is provided with a speed feedback low-pass filter having a transfer function blocking that ripple caused by a quantization error and/or a position error of the position detection part appears in the torque instruction.例文帳に追加
更に位置検出部の量子化誤差及び/または位置誤差が原因となって発生するリップルが、トルク指令に現れるのを阻止する伝達関数を有する速度フィードバック・ローパスフィルタを設ける。 - 特許庁
An assigned bit calculation device 104 corrects the signal level by the aural sensitivity described in an equisignal curve table 103 and determines the number of quantization bits to be assigned to each sub-band in accordance with the level after correction.例文帳に追加
割当ビット算出装置104で、等感度曲線テーブル103に記述された聴覚の感度で信号レベルを補正し、補正後のレベルに応じて各サブバンドに割り当てる量子化ビット数を決定する。 - 特許庁
The wait-and-see data processor executes a special rate control method by encoding data and transmitting the encoded data to a PM only when a global quantization level QL indicates that a spare bandwidth is valid.例文帳に追加
日和見データプロセッサは、グローバル量子化レベルQLがスペア帯域幅が有効であることを示すときのみ、データを符号化しかつそれをPMへ送ることによって特別の速度制御手法を実行する。 - 特許庁
If the pulse modulation of the driving waveform signal WCOM is implemented by pulse density modulation, a reset signal for initializing a quantization error is outputted as a pulse modulation reference signal COMrst.例文帳に追加
駆動波形信号WCOMのパルス変調がパルス密度変調である場合、量子化誤差を初期化するためのリセット信号をパルス変調基準信号COMrstとして出力する。 - 特許庁
Alternatively, each of a set of multiple DCT coefficients are modified, such that a function of the DCT coefficients of the set is equal to a quantization value indicative of a respective bit of the data to be stored.例文帳に追加
あるいは、多数のDCT係数からなる集合における各DCT係数を、そのDCT係数の関数が記憶する各データビットを示す量子化値と等しくなるように変更する。 - 特許庁
A quantizer 101 applies quantization processing to an input signal Sv, a coder 102 applies coding processing to an output of the quantizer 101, and outputs coded data Sc.例文帳に追加
量子化器101は入力信号Svに対して量子化処理を行い、符号化器102は量子化器101の出力に対して符号化処理を行い、符号化データScを出力する。 - 特許庁
To inhibit visual image quality deterioration due to prominence of a refresh macro block in a frame and the image quality variation accompanied by the variation of quantization parameters due to the refresh macro block when coding a still image.例文帳に追加
静止画を符号化する際にフレーム内でリフレッシュマクロブロックが目立ったり、リフレッシュマクロブロックによる量子化パラメータの変動に伴う画質変動が生じることによる視覚上の画質劣化を抑制する。 - 特許庁
Positions of quantization representative vectors are restricted to lattice points on surfaces of multi-dimensional cubes (hypercubes) whose centers are at the origin, and edge lengths (2c_i) of the plurality of hypercubes are variable.例文帳に追加
量子化代表ベクトルの位置を,原点を中心とする多次元の立方体(超立方体)の表面に存在する格子点に限定し,複数存在する超立方体の一辺の長さ(2c_i )を可変とする。 - 特許庁
Digital audio signals which are sampled by the different sampling frequency for each multi-channel of each audio title set(ATS) and are quantized by different quantization bit numbers are recorded in an audio pack.例文帳に追加
オーディオパックには各オーディオタイトルセット(ATS)のマルチチャネル毎に異なるサンプリング周波数でサンプリングされ、異なる量子化ビット数で量子化されたデジタル音声信号をエンコードして記録される。 - 特許庁
To provide a quantization error compensation device and a method that allow to ameliorate image quality by performing correction to an input video image in consideration of functionality between serially-input video signals.例文帳に追加
連続的に入力される映像信号間の相関性を考慮して入力映像に対する補正を行なって画質を改善できる量子化エラー補償装置及び方法を提供することにある。 - 特許庁
The quadri-sected tree technique of acknowledging coefficients as a significant coefficient, nonsignificant coefficient and an updating coefficient at respective successive quantization levels is used instead of a zero tree or a hierarchical tree used in a conventional coder.例文帳に追加
各逐次量子化レベルにおいて係数を有意係数,非有意係数,更新係数として認定する4分木技法を、従来の符号器で用いられているゼロツリー又は階層ツリーに代えて使用する。 - 特許庁
When a small value is also used in the quantization table for preprocessing, reproducibility of an region applying that table can be enhanced and image data, having balanced image size and image quality, is generated.例文帳に追加
また、この事前処理用の量子化テーブルにも小さな値を使用しておけば、それを適用する領域の再現性は向上させることができ、画像サイズと画質のバランスの取れた画像データを生成する。 - 特許庁
To propose that data should be hidden in an image by transforming the image into the DCT domain, selecting a plurality of DCT coefficients, and embedding data into those DCT coefficients by a quantization process.例文帳に追加
画像をDCT領域に変換し、複数のDCT係数を選択し、量子化処理によりそれらのDCT係数にデータを埋め込むことにより、画像にデータを隠すことを提案する。 - 特許庁
A digital audio amplifier (12) executes a method for noise shaping in one embodiment, a noise shaping filter (64) uses its quantization error and eliminates its noise from an output with a desired band.例文帳に追加
一実施例では、デジタル・オーディオ増幅器(12)はノイズ・シェーピングの方法を実行し、その量子化誤差はノイズ・シェーピング・フィルタ(64)とともに用いられ、そのノイズを出力の所望帯域から除去する。 - 特許庁
A local variation of a change rate of original waveform data is adapted to by the auxiliary SF 1 and the auxiliary SF 2, so that the quantization noise is reduced when expanding compressed waveform data.例文帳に追加
副SF1および副SF2により、元波形データの変化率の局部的な変動に適応することができるようになり、伸長した際に量子化ノイズを低減することができるようになる。 - 特許庁
A prediction residue signal is orthogonally converted (S2) and electric power of respective coefficients after the orthogonal conversion is calculated (S3) to estimate the number of significant coefficients after quantization from the electric power of the respective coefficients (S4).例文帳に追加
予測残差信号に直交変換を施し(S2),その直交変換後の各係数の電力を計算して(S3),その各係数の電力から量子化後の有意係数の個数を推定する(S4)。 - 特許庁
A quantization index arithmetic section 42 calculates the weighted average of motion vector residuals, on the basis of motion vector residuals of each macro block outputted from a motion vector residual buffer section 72 and its total sum.例文帳に追加
量子化インデックス演算部42は、動きベクトル残差バッファ部72より出力された各マクロブロックの動きベクトル残差およびその総和を基に、動きベクトル残差の加重平均を演算する。 - 特許庁
In this method for generating integer approximation to DCT, a block transformation decoder 222 adjusts quantization transformation coefficients by using magnification elements selected from the plurality of groups of magnification elements.例文帳に追加
DCTに対する整数近似を生成する方法であって、ブロック変換デコーダ222は量子化変換係数を、倍率要素の複数のグループから選択された倍率要素により調整する。 - 特許庁
Alternatively, the weight information is determined at a transmitting element by filtering the feedback information and quantizing the filtered feedback information to a desired quantization constellation.例文帳に追加
或いは又、重み情報は、上記フィードバック情報をフィルタリングし、そしてフィルタリングされたフィードバック情報を所望の量子化コンステレーションへと量子化することにより送信要素において決定される。 - 特許庁
By supporting the function of a generated code amount control part 12 for controlling the quantization coefficient, the stable distribution of a generated code amount is provided and when high activity occurs, the picture quality can be improved.例文帳に追加
量子化係数を制御する発生符号量制御部12の機能を補助することによって、安定な発生符号量の配分を実現し、高アクティビティ発生時の画質改善を行うことができる。 - 特許庁
An estimating method selection part 305 selects an estimation result of the movement quantity estimation part 200 or 300 as an effective estimation result according to the kind, or quantization rate etc., of the moving picture to be processed.例文帳に追加
推定方法選択部305は、処理対象の動画像の種類又は量子化率など応じて、動き量推定部200又は300による推定結果を有効な推定結果として選択する。 - 特許庁
Laser exciting lights are made incident, carriers and injected, and electrons are reconnected with positive holes through transition from the X level of the barrier layers 21 to the quantization level due to the impurity of the quantized well layers 22 so that light emission can be attained.例文帳に追加
レーザ励起光を入射してキャリアを注入し電子を障壁層21のX準位から不純物による量子準位に遷移させて正孔と再結合させて発光させる。 - 特許庁
The characteristic data read by a data reading part 352 is decoded by the reproduced information quantized by a quantization processing part of a reader/writer for card information and stored in a characteristic data storage part 355 by a decoding processing part 354.例文帳に追加
この再生出力の変化を量子化したものを当該カード固有の特徴データとしてプリペイドカード100に記録するとともに、量子化データを用いて暗号化処理を行う。 - 特許庁
From the edge information, determination as to whether an area is an effective area including an edge and quantization are performed, and these results are output to a correction amount control part 70, together with the determination result of a flat portion area.例文帳に追加
このエッジ情報からエッジを含む有効領域か否かの判定と量子化とが行われ、これらの結果が平坦部領域の判定の結果と共に、補正量制御部70に出力される。 - 特許庁
In the moving picture encoding method using a plurality of quantizing matrixes, the moving picture encoding method includes a stage to select either one of the plurality of the quantizing matrices in a macroblock unit based on the input picture property, a stage to carry out picture conversion for the input picture, and a stage to perform quantization using the selected quantization matrix for the picture converted data.例文帳に追加
複数の量子化行列を用いる動映像符号化方法において、入力映像の特性に基づいてマクロブロック単位で前記複数の量子化行列のうち何れか1つを選択する段階と、前記入力映像に対して映像変換を行う段階と、前記映像変換されたデータに対して前記選択された量子化行列を用いて量子化を行う段階と、を含む動映像符号化方法である。 - 特許庁
The receiver having N (N≥4) pieces of antennas has a plurality of synthetic quantizers for synthesizing M channel vectors corresponding to M (2≤M≤N-2) pieces of the antennas, and selecting a predetermined quantization vector corresponding to the synthetic vector of the M channel vectors, wherein the index of the predetermined quantization vector selected at each synthetic quantizer is fed back to a transmitter.例文帳に追加
N本(N≧4)のアンテナを有する受信装置であって、M本(2≦M≦N−2)の前記アンテナに対応するM個のチャネルベクトルを合成し、当該M個のチャネルベクトルの合成ベクトルに対応する所定の量子化ベクトルを選択する複数の合成量子化部を備え、各前記合成量子化部により選択された前記所定の量子化ベクトルのインデックスを送信装置に帰還することを特徴とする、受信装置が提供される。 - 特許庁
The image processing apparatus 1 is provided with: a frequency converting section 23 for executing frequency converting processing for a luminance signal and a plurality of color difference signals respectively and outputting frequency data concerning the luminance signal and a plurality of frequency data concerning the plurality of color difference signals; and a quantization section 24 for executing quantization processing to the plurality of frequency data inputted from the frequency converting section 23.例文帳に追加
画像処理装置1は、輝度信号及び複数の色差信号に対して周波数変換処理をそれぞれ実行し、輝度信号に関する周波数データ及び複数の色差信号に関する複数の周波数データを出力する周波数変換部23と、周波数変換部23から入力された複数の周波数データに対して量子化処理をそれぞれ実行する量子化部24とを備える。 - 特許庁
The digital decoding device 2 includes an interpolation processing section 25 for correcting and interpolating the spectrum data in which the frequency band of small quantization bit allocation or zero quantization bit allocation, in a reversely quantized spectrum data belonging to a certain frame, by using the spectrum data existing in the same frequency band of either or both of preceding and following frames of the certain frame.例文帳に追加
このデジタルデータ復号化装置2は、あるフレームに属する逆量子化されたスペクトルデータのうち、量子化ビット割り当てが小さい周波数帯域に存在するスペクトルデータ又は量子化ビット割り当てが零の周波数帯域に存在すべきスペクトルデータを、あるフレームより前後のフレームのいずれか又は両方の同一周波数帯域に存在するスペクトルデータを用いて補正、又は補間する補間処理部25を具備する。 - 特許庁
Based on the calculation result and decision result, the micro pixel corresponding to the remarked pixel is painted out and binarized, the calculation result is converted into the pixel value of the multilevel image, and a quantization error is updated by the difference of a corrected pixel value calculated from the quantization error generated by binarization before the remarked pixel and the pixel value thereof and its conversion results.例文帳に追加
そして、上記算出結果と上記判定結果とに基づいて、上記注目画素に対応する微画素を塗潰して2値化させるとともに、上記算出結果を上記多値画像における画素値に換算させ、上記注目画素よりも前の2値化処理で生じた量子化誤差と上記注目画素の画素値とにより算出された補正画素値とその換算結果との差で上記量子化誤差を更新する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|