Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Specification」に関連した英語例文の一覧と使い方(113ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Specification」に関連した英語例文の一覧と使い方(113ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Specificationの意味・解説 > Specificationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Specificationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 10294



例文

The distributing device is constituted of a communizing part 103, a communized document data base 104, a distribution of document information executing part 105 and a document transmission control part 106, generates document specification information to specify a document desired to be communized and distributed among the documents to exist in a certain piece of equipment and distributes the document specification information to all the pieces of equipment.例文帳に追加

配布装置は、共有化実行部103と共有化文書データベース104と文書情報配布実行部105と文書送付制御部106とで構成され、ある機器に存在する文書で共有化して配布したい文書を指定するための文書指定情報を生成し、すべての機器に文書指定情報を配布する。 - 特許庁

The exterior body 2 is made to slide to the display board 1 so that all numerics corresponding to one nominal diameter of the specification table of the tube can be simultaneously displayed in each window part of the first board of the exterior body 2, and that all numerics corresponding to one nominal diameter of the specification table of the flange can be simultaneously displayed at each window part of the second board of the exterior body 2.例文帳に追加

表示板1に対して外装体2をスライドさせることで、管の規格表の一つの呼び径に対応する全ての数値が、外装体2の第1の板の各窓部に同時に表示され、フランジの規格表の一つの呼び径に対応する全ての数値が、外装体2の第2の板の各窓部に同時に表示される。 - 特許庁

When the inspection program is required, an inspection program preserving device 16 for a production section extracts the required inspection program on the data preserving device 14, registers reception and simultaneously registers the reception of specification data corresponding to the inspection program received this time from the data preserving device 14 to a specification data managing device 15 for the production section.例文帳に追加

製造部門の検査プログラム保管装置16は、検査プログラムが必要な時にデータ保管装置14上の必要とする検査プログラムを取り出して受信登録し、同時に今回受信した検査プログラムに対応した仕様書データをデータ保管装置14から、製造部門の仕様書データ管理装置15に受信登録させる。 - 特許庁

Thus by forming the hood responding to the small width specification and by attaching the extension part to the tail edge of the hood to change it into the bonnet responding to the large width specification, the hood itself can be used commonly in both cases with small width specifications and the large width specifications, which allows reducing the number of sorts of hood molding dies.例文帳に追加

このようにして、短幅仕様に適応させて形成したボンネットと、同ボンネットの後端縁部に増設延長体を取り付けることにより長幅仕様に適応させたボンネットとに変更自在としているため、短幅仕様と長幅仕様のいずれの場合でもボンネット自体は共用することができて、ボンネット成形型の種類を削減することができる。 - 特許庁

例文

Other aspects provide for copying the graphical user interface from a source complex machine to a destination complex machine, scheduling a point in time to update one or more graphical user interfaces to reflect the user interface specification data, and establishing the number of uses to apply the user interface specification data to the one or more user interfaces.例文帳に追加

また他の特徴として、グラフィカルユーザインタフェースをソース複合機からターゲット複合機に複製する技術、ユーザインタフェース仕様データを反映させるため1以上のグラフィカルユーザインタフェースを更新する時点をスケジューリングする技術、及びユーザインタフェース仕様データを1以上のユーザインタフェースに適用する利用回数を確立する技術が提供される。 - 特許庁


例文

A portable telephone terminal (an electronic device) comprises: a display part for displaying by superimposing a plurality of objects; a transmission area specification part for specifying a transmission area of a first object out of the plurality of objects; a feature area specification part for specifying a feature area of a second object out of the plurality of objects; and a display control part.例文帳に追加

本発明に係る携帯電話端末(電子機器)は、複数のオブジェクトを重畳して表示する表示部と、複数のオブジェクトのうちの第1のオブジェクトの透過領域を特定する透過領域特定部と、複数のオブジェクトのうちの第2のオブジェクトの特徴領域を特定する特徴領域特定部と、表示制御部とを備える。 - 特許庁

To provide a screen operation system allowing specification of an individual object by designating relative positional relation of a plurality of objects even in a situation where the operation target object cannot be uniquely determined by only designating a shape of the individual object in specification of the object made to an operation target.例文帳に追加

本発明は、操作対象となるオブジェクトの特定において、単独のオブジェクトの形状を指定するだけでは操作対象オブジェクト一意に決定できない状況においても、複数のオブジェクトの相対的な位置関係を指定することによって、単独のオブジェクトを特定することを可能にした画面操作システムを提供することを課題とする。 - 特許庁

In this electric wave seeker for measuring the distance to the target by a split gate system, each position of a gate E and a gate L is set variably before and after position specification of a target reception pulse, and accuracy of position specification of the target reception pulse is improved by using not only a gate M but also the gate E and the gate L prepared as split gates.例文帳に追加

スプリットゲート方式により目標への測距を行う電波シーカにおいて、目標受信パルスの位置特定の前後においてEゲートおよびLゲートの位置を可変設定し、Mゲートだけではなく、スプリットゲートとして用意されるEゲートとLゲートとを用いて目標受信パルスの位置特定の精度を向上させるようにしている。 - 特許庁

The printing device for performing the so-called PULL type printing based on printing content specification intelligence designated by detail printing content specification intelligence name is constituted so that printing qualifications at the time of printing (paper size, resolutions, and number of copies) can be designated by a user(refer to step S110) and printing can be reserved (refer to step S103).例文帳に追加

印刷内容規定情報名で指定される印刷内容規定情報に基づき、いわゆるPULL型印刷を行う印刷装置を、その印刷時の印刷条件(用紙サイズ、解像度、部数)をユーザが指定できる(ステップS110参照)ように、また、印刷の予約を行える(ステップS103参照)ように、構成しておく。 - 特許庁

例文

The cost simulation device having a condition generation mechanism for generating a specification condition parameter for narrowing cost down retrieves similar cost and parts of similar specifications from a database, judges and instructs a factor, that is, as to which specification condition of the parts is a fluctuation element of a price, distributes cost difference to each factor in a weighted manner, and registers the weight as a condition parameter.例文帳に追加

コストを絞り込む仕様条件パラメータを生成する条件生成機構を持つ原価シミュレーション装置は、データベースから類似コストおよび類似仕様の部品を検索し、部品のどの仕様条件が価格の変動要素となっているかのファクタを判断し指示して、価格の差異を各ファクタに重み付け配分し、条件パラメータとして登録する。 - 特許庁

例文

The original scanner 10 is configured as an apparatus which tries to specify an original size again when a status request is received or when processing start is instructed in the case that the specification of the original size is failed when the original is set (the specification of the original size is failed since an original platen cover is not closed within a predetermined time).例文帳に追加

原稿スキャン装置10を、原稿セット時における原稿サイズの特定に失敗している場合(所定時間内に原稿台カバーが閉じられなかったため、原稿サイズの特定が失敗している場合)、ステータス要求を受信した際や処理の開始が指示された際に、原稿サイズの再特定を試みる(ステップS202〜S207)装置として構成しておく。 - 特許庁

These bar codes 17, 18 and 19 are made to include child/pupil specification information which specifies the child/pupil who should solve the questions mentioned in the question space 13, question specification information which specifies the questions printed in the question printing part 13 and information which enables discrimination of the information on the results as to the questions printed in the question printing part 13.例文帳に追加

そして、これらのバーコード17,18,19に、問題欄13に記載された問題を解くべき児童・生徒を特定する児童・生徒特定情報、および問題印刷部13に印刷された問題を特定する問題特定情報、問題印刷部13に印刷された問題に対する成績情報を識別可能な情報を含ませる。 - 特許庁

When a main shaft abnormality detection circuit 34 detects tool abnormality, an execution control part 35 judges the number of times of the tool abnormality and reads out and executes a working program specified by the 1st working program specification data in the case of the 1st tool abnormality or a working program specified by the 2nd working program specification data in the case of the 2nd tool abnormality.例文帳に追加

実行制御部35は、主軸異常検出回路34によって工具異常が検出されたとき、その回数を判断し、第1回目の場合には第1加工プログラム指定データによって指定される加工プログラムを、第2回目の場合には第2加工プログラム指定データによって指定される加工プログラムを、それぞれ読み出して実行する。 - 特許庁

In the image processing apparatus, an area specification means specifies an area in an image according to operator's operation, an area change means changes the area specified by the area specification means, and an information image combination means combines information images expressing positional information on the image based on the area changed by the area change means.例文帳に追加

画像処理装置の領域指定手段は、操作者の操作に応じて、画像内の領域を指定し、領域変更手段は、前記領域指定手段によって指定された領域を変更し、情報画像合成手段は、前記領域変更手段によって変更された領域に基づいて、前記画像に位置情報を表す情報画像を合成する。 - 特許庁

This automatic vending machine for executing printing processing on the basis of picture data stored in the medium loaded into a recording medium insertion port 4 reads out order specification information written in the medium by a card I/F 35, controls printer units 23-1 to 23-8 in accordance with the specification information and executes corresponding printing processing.例文帳に追加

記録メディア挿入口4に装填されたメディアに記憶された画像データに基づき印刷処理を行う写真印刷自動販売機であり、カードI/F35によりメディアに書き込まれた注文指定情報を読み取って、その指定情報に従って、メインコントローラ30がプリンタユニット23−1〜23−8を制御し対応する印刷処理を実行するものである。 - 特許庁

The figure display part 16 includes: a component figure arrangement part 18 for arranging selected component figures by coinciding the reference points; and a component figure expansion/contraction part 20 which performs parametric operation on the basis of the basic specification input by the basic specification input part 12 and contracts/expands the selected component figures on the basis of the operation result.例文帳に追加

図形表示部16は、基準点を一致させて選択部品図形を配置する部品図形配置部18と、基本諸元入力部12で入力した基本諸元に基づいてパラメトリック演算を行い、その演算結果に基づいて選択部品図形を縮小、拡大する部品図形拡縮部20とを有して構成されている。 - 特許庁

The VCDB1 includes a VC cluster 3 and architecture information 4, and the VC cluster 3 includes a specification VC5 for storing data in a specification level, operation VC6 for storing data in an operation level, RTL/VC7 being a virtual core for storing data in an RT level, and performance index 8 for evaluating the performance of each VC.例文帳に追加

VCDB1には、VCクラスタ3と、アーキテクチャ情報4とが含まれ、VCクラスタ3には、仕様レベルのデータを格納する仕様VC5と、動作レベルのデータを格納する動作VC6と、RTレベルのデータを格納するバーチャル・コアであるRTL−VC7と、各VCの性能を評価するための性能指標8とが存在する。 - 特許庁

A PCI card bus bridge (PCIC) 10a for personal computer(PC) (information equipment) is provided with a PCI bus interface block 11, first and second two card interface blocks 12 and 13 based on the PCMCIA standard and a conversion logic 14 for converting the data of a small-sized memory card specification to a PC card specification or vice versa.例文帳に追加

パーソナルコンピュータ(情報機器)用のPCIC(PCIカードバスブリッジ)10aには、PCIバスインターフェースブロツク11と、それぞれPCMCIA規格に準拠した第1及び第2の2つのカードインターフェースブロック12、13と、小型メモリカード仕様のデータをPCカード仕様に変換し又は逆に変換する変換ロジック14とが設けられている。 - 特許庁

The central unit 10 receives a code string found from specification information specifying characters to make them compete and Web pages from a terminal 20 (S306), extracts points recorded in association with the code string received (S309) and adds the points extracted to the score of the character specified by the specification information (S310).例文帳に追加

中央装置10では、競争させるキャラクタを指定する指定情報及びウェブページから見つけ出された符号列を、端末装置20から受信し(S306)、受信した符号列に対応付けて記録されている点数を抽出し(S309)、抽出した点数を、指定情報により指定されるキャラクタの得点に加算する(S310)。 - 特許庁

This device is provided with a multiplexer 31 which discriminates the interface format of the host, two EDID storage memories 23 and 25 which beforehand store the specification information relating to display for each interface format to be connected and the multiplexer 31 which outputs the specification information corresponding to the interface format to a graphic card from the memories 23 and 25 based on the discrimination result.例文帳に追加

ホスト側のインターフェイス形式を判別するマルチプレクサ31と、表示に係る仕様情報を、接続されるインターフェイス形式ごとに予め記憶している2個のEDID格納メモリ23,25と、判別結果に基づきインターフェイス形式に応じた仕様情報をメモリ23,25からグラフィックカード側へ出力するマルチプレクサ31とを備えている。 - 特許庁

A design data generation system 1 uses design data that a design data acquisition portion 3 acquires and a deformation indication acquisition portion 4 acquires as a deformation indication a deformed surface specification of a deformed surface, a deformation indication for the deformed surface, and a deformation follow-up surface specification of a follow-up deformed surface to be deformed following up the deformed surface.例文帳に追加

設計データ生成システム1は、設計データ取得部3が取得した、設計データを用い、変形指示取得部4は、変形面を指定する変形面指定と、この変形面に対する変形指示と、変形面に追随させて変形させる追従変形面を指定する変形追従面指定と、を変形指示として取得する。 - 特許庁

A video processing system includes a metadata recording means of recording a metadata recording format including an area where processing target specification metadata for specifying a processing target of metadata is recorded and an area where video description metadata representing properties of video data and related to the processing target specification metadata is recorded.例文帳に追加

本発明の映像処理システムは、メタデータの処理対象を指定するための処理対象指定メタデータを記録するための領域と、映像データの属性を表すメタデータであり、前記処理対象指定メタデータと関連付けられた映像記述メタデータを記録する領域とを備えたメタデータ記録形式を記録するメタデータ記録手段を備える。 - 特許庁

The adhesive tape comprises an acrylic adhesive layer having150 ppm volatile content for ≥6 minute retention time detected by a measurement condition A defined in the text of the specification and preferably800 ppm volatile content for ≥6 minute retention time detected by a measurement condition B defined by the text of the specification.例文帳に追加

明細書本文中に規定する測定条件Aにより検出される保持時間6分以上の揮発性成分量が150ppm以下であり、好ましくは、さらに明細書本文中に規定する測定条件Bにより検出される保持時間6分以上の揮発性成分量が800ppm以下であるアクリル系粘着剤層からなる粘着テープ。 - 特許庁

Then, the display controller 110 refers to a storage part 111 which stores specification information specifying image processing which cannot be recognized by the user from the output image of which the preview display is performed and thus, selects image processing which is specified by the specification information among image processings to be applied to the output image.例文帳に追加

そして、表示制御装置110は、プレビュー表示される出力画像からでは利用者が認識できない画像処理を特定した特定情報を保存する記憶部111を参照することにより、上記出力画像に対して施される画像処理のなかから上記特定情報にて特定されている画像処理を選択する。 - 特許庁

The image processing apparatus 1 is also provided with a use color specification part 33 specifying use colors to be used for the image object based on the appearance extent of the pixel values calculated by an appearance extent calculation part 31 and a prescribed threshold, and an attribute specification part 34 specifying the attribute of the processing object pixel based on the specified use colors.例文帳に追加

また、画像処理装置1は、出現度合い算出部31により算出された画素値の出現度合い及び所定の閾値に基づいて、画像オブジェクトに使用される使用色を特定する使用色特定部33と、特定された使用色に基づいて、処理対象画素の属性を特定する属性特定部34とを有する。 - 特許庁

This material handling simulation system comprises a MH condition input part 2 for reading the design data including the attribute data of the article and the design data of a case, and a MH specification forming part 3 for determining the number of articles in the optimum packing mode and automatically generating the specification for material handling by simulating the packing mode of the article.例文帳に追加

マテリアルハンドリング・シミュレーションシステムは、物品の属性データを含む設計データ及び容器の設計データを取り込むMH条件入力部2と、物品の荷姿をシミュレーションすることにより、最適な荷姿での物品の入個数を決定し、マテリアルハンドリングのための仕様を自動生成するMH仕様作成部3で構成される。 - 特許庁

To provide an LCD (liquid crystal display) display control circuit capable of solving the problem that it is needed to design a display circuit again when an interface system with an LCD is fixed and a specification change is generated in the original specification of a display device and the changing of the interface system of the LCD becomes necessary and capable of coping with various LCD panels flexibly.例文帳に追加

LCDとのインターフェース方式が固定であり、当初の装置仕様から仕様変更が発生したり、LCDのインターフェース方式変更が必要になった場合には、表示回路の設計をやり直す必要があるという課題を解決する、種々のLCDパネルに柔軟に対応できるLCD表示制御回路を提供する。 - 特許庁

In addition, the image processor 1 stores data specification information for specifying the image data transmitted to the server 2 in a management part 14, accepts an instruction of reuse of the image data from a user, reads the image data from the server 2 based on the data specification information, decodes the read image data and performs processing such as an output of the image.例文帳に追加

また、画像処理装置1は、サーバ装置2へ送信した画像データを特定するデータ特定情報を管理部14に記憶し、使用者から画像データの再利用の指示を受け付けて、データ特定情報に基づいて画像データをサーバ装置2から読み出し、読み出した画像データを復号して画像の出力などの処理を行う。 - 特許庁

A host computer 30 stores a specification information specifying the specification of components 12 of an assembly product 10 and information expressing a relation between the order (arrow a12) to load the components 12 in a carriage unit composed of packages 16 in a component plant Yb and the order (arrow b12) to take the components out of the carriage unit on an assembly line Ye.例文帳に追加

ホストコンピュータ30には、アッセンブリ製品10の部品12の仕様を特定する特定情報、及び、部品工場Ybで部品12を荷姿16からなる搬送単位に積み込む順番(矢印a_12)と組立ラインYeで搬送単位から取り出す順番(矢印b_12)との関係を表す情報とが記憶されている。 - 特許庁

A CPU 1 executes a computer program 2a to classify design drawing and specification data 3a in respective files 3b of design drawings and specifications and to recognize information described in the respective design drawings and specifications to the respective files 3b of the design drawings and specifications based on a design drawing and specification recognition dictionary 2b including description rules of the respective design drawings and specifications.例文帳に追加

CPU1がコンピュータプログラム2aを実行することにより、設計図書データ3aを各々の設計図書のファイル3bに分類し、各々の設計図書の記載ルールを含む設計図書認識用辞書2bに基づいて、各々の設計図書のファイル3bに対し各々の設計図書に記載されている記載情報を認識する。 - 特許庁

If an attack packet entry repeating device specification device 40 receives an attack packet source tracking request message from an attack packet detecting device 50, the specification device inquires a measuring apparatus 111 for measuring the distance between source devices, about the distance between the source devices of the distance between a reference point device in which the attack packet has passed and a device of a sending source of the attack packet.例文帳に追加

攻撃パケット進入中継装置特定装置40は攻撃パケット検出装置50から攻撃パケット発信源追跡要求メッセージを受信すると、発信源装置間距離測定装置111に、攻撃パケットが疎通した基点装置と該攻撃パケットの発信源の装置との距離である発信源装置間距離を問い合わせる。 - 特許庁

(1) Where a complete specification is amended after becoming open to public inspection, damages shall not be awarded, and an order shall not be made for an account of profits, in respect of any infringement of the patent before the date of the decision or order allowing or directing the amendment: (a) unless the court is satisfied that the specification without the amendment was framed in good faith and with reasonable skill and knowledge; or (b) if the claim of the specification that was infringed is a claim mentioned under subsection 114(1). 例文帳に追加

(1) 完全明細書が公衆の閲覧に供された後で補正された場合は,当該補正を許可し若しくは指示する決定又は命令が行われる日前の特許侵害に関しては,損害賠償を認めてはならず,かつ,利益の返還を命じる命令を出してはならないが,それについては, (a) 補正前の明細書が,誠実に,かつ,適切な技量と知識をもって作成されていると裁判所が認めていないこと,又は (b) 明細書中の侵害を受けたクレームが,第114(1)条に記載したクレームであること, を条件とする。 - 特許庁

(1) Every claim of a complete specification shall have effect from the date prescribed by this section in relation to that claim (in this Act referred to as the priority date); and a patent shall not be invalidated by reason only of the publication or use of the invention, so far as claimed in any claim of the complete specification, on or after the priority date of that claim, or by the grant of another patent upon a specification claiming the same invention in a claim of the same or later priority date.例文帳に追加

(1) 完全明細書の各クレームは,当該クレームに関し本条により所定の日(本法において優先日という)から効力を有する。また,特許は,完全明細書の何れかのクレームにおいてクレームされている限り,当該クレームの優先日以後に発明が公表され若しくは実施されたことのみを理由として,又は同一の優先日若しくは後の優先日が主張されているクレームにおいて同一の発明がクレームされている明細書に他の特許が付与されることによって,無効とされることはないものとする。 - 特許庁

(6) This section shall not apply in relation to any amendment of a specification effected in proceedings in opposition to the grant of a patent or on a reference to the Commissioner of a dispute as to the infringement or validity of a claim, or effected in pursuance of any provision of this Act authorising the Commissioner to direct a reference to another specification or patent to be inserted, or to refuse to grant a patent, or to revoke a patent, unless the specification is amended to his satisfaction.例文帳に追加

(6) 本条の規定については,ある特許付与に対する異議申立手続において又はあるクレームの侵害若しくは有効性に関する紛争が局長に付託される手続において行われる明細書の補正,又は他の明細書若しくは特許の引用を挿入すべきことを指示し若しくは特許付与を拒絶し若しくは特許を取り消すことを局長に授権する本法の規定に従って実行される明細書の補正には,これを適用しないものとする。ただし,当該明細書を局長の納得するように補正する場合は,この限りでない。 - 特許庁

If the Registrar considers, at any time before the acceptance of an application, that the invention claimed therein has been wholly or in part claimed in a specification published on or after the date which the patent applied for would bear if granted, appertaining to an application for a patent which if granted will be of prior date to the patent applied for, he may require that the applicant's specification be amended by the insertion of a reference to such other specification, by way of notice to the public. 例文帳に追加

登録官が、出願受理前の何時においても、当該出願に係る特許が付与されたならば付されるであろう出願の日付以降に公開された他の明細書であって、その特許が付与された場合の出願日が、当該出願に係る特許登録日より先日付となる他の出願に係るものにおいて、当該出願により請求される発明の全部又は一部が請求されていると考える場合、登録官は、出願人の明細書につき、当該その他の明細書への参照を挿入する補正を行うよう公示の方法で求めることができる。 - 特許庁

To provide a method for producing isocyanulate-modified hard type polyurethane foam by using water as a blowing agent, satisfying a semi-nonflammable specification and without being deformed by a temperature difference in summer time and winter time.例文帳に追加

水を発泡剤とし、準不燃の規格を満たし、しかも夏場と冬場の温度差によっても変形しないイソシアヌレート変性硬質ポリウレタンフォームの製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a monitoring method of a component manufacturing process allowing determination of existence of abnormality and specification of a place or cause of abnormality occurrence, and to provide a simple and inexpensive monitoring device usable for the monitoring method.例文帳に追加

異常の有無の判定や、異常発生箇所や原因の特定ができる部品製造工程のモニタ方法、及び該モニタ方法に使用可能な簡素で低廉なモニタ装置を提供する。 - 特許庁

An execution control instruction having a condition field 42 for specifying an execution condition and an instruction specification field 43 for specifying the number of instructions to be executed at their execution by a binary code is adopted.例文帳に追加

実行条件を指定する条件フィールド42と、実行制御の対象命令の数をバイナリコードで指定する命令指定フィールド43とを持つ実行制御命令を採用する。 - 特許庁

To provide an image forming apparatus capable of suppressing troubles caused upon loading thereon a developing device that does not agree with the apparatus specification.例文帳に追加

本発明は、装置の仕様に合致しない現像器が装着された場合に発生するトラブルを抑止することができる画像形成装置を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

To provide an automatic inventory reserving method for improving the efficiency of cargo arrangement work by automating inventory reserving operation for delivery orders corresponding to the quality specification for every customer.例文帳に追加

顧客毎の品質規格に対応しつつ、出荷オーダーへの在庫引当業務を自動化し、なおかつ荷揃え作業の効率を向上させた自動在庫引当方法を提供する。 - 特許庁

A first hydraulic cylinder 31 and a second hydraulic cylinder 32, which have a first chamber 37 and a second chamber 38 partitioned by a piston 34 respectively, and have the same specification, are connected with each other by a hydraulic circuit 40.例文帳に追加

ピストン34で区画された第1室37と第2室38とを備える同一仕様の第1油圧シリンダ31,第2油圧シリンダ32を油圧回路40にて並列に接続する。 - 特許庁

In this digital color multifunction machine, definition that is different from the original definition of Lab is set in an area 71, which does not exist as a real color out of the color space 7 of a Lab color specification system.例文帳に追加

このデジタルカラー複合機では、Lab表色系の色空間7のうち、現実の色として存在しない領域71に、Lab本来の定義とは異なる定義をしている。 - 特許庁

To facilitate attachment and detachment to make inspection and cleaning convenient by allowing a coin delivery device of butch charging specification to be attached to and detached from a game machine body in a single operation.例文帳に追加

一括投入式仕様のコイン送出装置を遊技機本体に対してワンタッチで着脱でき、取付け及び取外しを容易にして点検や清掃等に便利なものにする。 - 特許庁

When an input device 6 is depressed on any displayed character object, a selection object specification part 7 obtains the link information, and specifies the selected character object.例文帳に追加

選択オブジェクト特定部7は、表示されているいずれかの文字オブジェクト上で入力装置6が押下されると、リンク情報を取得し、選択された文字オブジェクトを特定する。 - 特許庁

To provide a connector with the integration of light forming terminal unit and a connection unit capable of unifying the specification of connector plate and making compact its size without considering the wiring direction of optical cable.例文帳に追加

光ケーブルの配線方向を考慮する必要がなく、コネクタ盤の規格統一が可能で、小型化を可能としたコネクタ一体型光成端ユニット及び接続ユニットを提供すること。 - 特許庁

Setup is switched by a setup switching part 5 provided in the sensor head 2 in such a manner that an output signal at this moment complies with a signal input specification of a positional information output device 7.例文帳に追加

このときの出力信号が位置情報出力装置7の信号入力仕様に合うように、センサヘッド2内に設けられた設定切替部5によって設定切替が行われる。 - 特許庁

This document processor 1 is provided with a receipt part 100, a character string extraction part 110, a similarity calculation part 130, an importance calculation part 140, and an important character string specification part 150.例文帳に追加

文書処理装置1は、受付部100と文字列抽出部110と類似度算出部130と重要度算出部140と重要文字列特定部150とを備えている。 - 特許庁

Specification of a negative internal resistance of a supplying source enables the process in phase (II) to have a treatment time which remains constant and thus avoids premature drying-out of tissue.例文帳に追加

電源の負の内部抵抗の指定により、段階(II)内の工程は、一定のままである治療時間を有することができ、その結果、組織の時期早尚の乾燥が回避される。 - 特許庁

The means 8 edits the format of an output result based on an output format specification information file 28 and an output device 10 provides an output to a user.例文帳に追加

結果編集出力手段8は出力形式指定情報ファイル28に基づいて、出力結果の形式を編集し、出力装置10からユーザへ出力を提供する。 - 特許庁

例文

To automatically specify an argument and a processing part which are influenced by a specification change of an item (change of length/data expression/variable area/name of item, etc., addition/deletion of item).例文帳に追加

項目の仕様変更(長さ・データ表現・変域・項目の名前等の変更、項目の追加・削除)の影響を受ける引数、処理部を自動的に特定することを可能とする。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS