Specificationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 10294件
The free curve specification means 2 of a computer 1 specifies a quintic free curve A using two passing points B1, B2 which a cord- or band-shaped flexible article to be simulated passes therethrough, control points C1, C2 positioned on the tangential line of the passing points B1, B2, and two control points D1, D2.例文帳に追加
コンピュータ1の自由曲線特定手段2は、シミュレーションしようとする紐状及び帯状の柔軟性のある物品の通過する2つの通過点B1,B2と、通過点B1,B2における接線上に配置される制御点C1,C2と、及び2つの制御点D1,D2とによって5次の自由曲線Aを特定する。 - 特許庁
When the parameter is changed in one image output device 20, the other storage device as a transfer designation is specified in reference to the transfer designation specification information registered in the registration means 26, and flag information showing the specified device and the changed parameter are outputted to a network line through a transfer means 22.例文帳に追加
画像出力装置20においてパラメータを変更したとき、登録手段26に登録されている転送先特定情報を参照して転送すべき他の記憶装置を特定し、特定した装置を示すフラグ情報と共に変更されたパラメータを転送手段22を介してネットワークラインに出力する。 - 特許庁
When communicating between a third object 12 and a fourth object 22 constituting a pair of low-order object in an distributed object environment, a communication resource between a server device 1 and a client device 2 set for a pair of highest-order objects 11 and 21 generated conforming to the specification of a DCOM(distributed component object model) is used.例文帳に追加
分散オブジェクト環境において、下位のオブジェクト対を構成する第3のオブジェクト12と第4のオブジェクト22との間で通信を行うとき、DCOMの仕様に則って生成された最上位のオブジェクト対11,21のために設定されている、サーバ装置1とクライアント装置2間の通信用リソースを使用する。 - 特許庁
The control unit 15 finds a moving position of the vacuum suction wheel according to the movement detection signal, and drives and controls the drive motor for movement, referring to the moving position based on printing specification conditions on images to be printed in a printing paper to position the vacuum suction wheel at a non- image area where no images exist.例文帳に追加
制御装置15では移動検知信号に応じて真空吸引車の移動位置を求めるとともに、印刷紙に印刷される絵柄に関する印刷仕様条件に基づいて、移動位置を参照して移動用駆動モータを駆動制御して、絵柄が存在しない非画線部に真空吸引車を位置づける。 - 特許庁
Since the whole or a part of an instruction decoder 8 is composed of a flash memory 8b, an instruction code is easily changed only by rewriting the contents of the memory 8b even in the case of requiring the change and addition of a peripheral circuit with the change and addition of the specification of a microcomputer in the case of executing program evaluation by the evaluation chip.例文帳に追加
インストラクションデコーダ8の全部又は一部をフラッシュメモリ8bとした為、評価用チップでプログラム評価を行う場合、マイクロコンピュータの仕様の変更、追加に伴い、周辺回路の変更、追加を必要とする場合であっても、フラッシュメモリ8bの内容を書き換えるだけで命令コードを容易に変更できる。 - 特許庁
When a super big wining is produced, and even in a period when the player can recognize in which one out of the plurality of V wining holes 65-68 a game ball W having entered an electric tulip 12 enters, the wining hole selection buttons 20-23 are valid and storage updating of the wining hole specification information is permitted.例文帳に追加
スーパー大当たりが発生した場合、電動チューリップ12に入賞した遊技玉Wが複数のV入賞口65〜68のいずれに入賞するのかを遊技者が認識可能となった期間にも、入賞口選択ボタン20〜23が有効であり、入賞口特定情報の記憶更新処理の実行が許容される。 - 特許庁
A Cusp table specification directly represents an equal hue plane to be used for a color gamut compression algorithm to improve "compatibility with color gamut compression algorithm" more than a conventional color gamut format and is a color gamut format keeping a level equal to an existent format also regarding "capacity", "expressible shape" and the like.例文帳に追加
Cuspテーブル指定は、色域圧縮アルゴリズムで使用する等色相面を直接表現することにより「色域圧縮アルゴリズムとの親和性」を従来の色域フォーマットよりも向上させ、さらに、「容量」や「表現可能な形状」についても既存のフォーマットと同等のレベルを保つ色域フォーマットである。 - 特許庁
The peptide is composed of 7-10 amino acids having an amino acid sequence, in which one of amino acids constituting a hexapeptide represented by a sequence No.1 (cf. the present specification) is substituted with a hydrophobic amino acid and one of other amino acids other than the above substituted amino acid may be substituted with same kind of other amino acid, on carbon terminal side.例文帳に追加
配列番号1で表されるヘキサペプチドの構成アミノ酸の一つが疎水性アミノ酸で置換されており、当該置換アミノ酸以外の他の構成アミノ酸の一つが同種の他のアミノ酸で置換されていてもよいアミノ酸配列をC末端側に有する、7〜10個のアミノ酸から構成されるペプチドである。 - 特許庁
The production history file generation section reads processed work information 41j including the date and time data 41k and object specification data, the machine output data 41c, and determination data 41f out of the historical information storage section on the basis of a specified period or day and time, and generates a production history file useful for traceability.例文帳に追加
生産履歴ファイル作成部は指定された期間または日時に基づいて日時データ41k,対象物特定データを含んだ処理済ワーク情報41j,マシン出力データ41c,判定データ41fを履歴情報記憶部から読み取り、トレーサビリティに有用な生産履歴ファイルを作成する。 - 特許庁
An image storage unit 11 stores one or more images which can be disposed on a first plane as a virtual plane and change with time, the one or more images being made to correspond to arrangement specification information specifying arrangement position on the first plane and time information indicative of the time.例文帳に追加
画像格納部11は、仮想的な面である第一の面上に配置可能な、時刻に応じて変化する1以上の画像であって、前記第一の面上における配置位置を指定する配置指定情報と、前記時刻の情報である時刻情報とに対応付けられた1以上の画像を格納する。 - 特許庁
When a decision part 124 decides whether the reproduction musical piece information corresponding to the retrieval musical piece information transmitted from the communication terminal 2 is included in the reproduction list information specified by the reproduction list specification part 122 or not, a transmission part 136 transmits a result of the decision to the communication terminal 2.例文帳に追加
再生リスト特定部122により特定された再生リスト情報の中に、通信端末2により送信された検索楽曲情報に対応する再生楽曲情報が含まれているか否かを判断部124が判断すると、送信部136が判断の結果を通信端末2に送信する。 - 特許庁
The information processor is provided with hybrid storage having the disk device and the nonvolatile semiconductor memory, a storage medium considered as an object of reading and writing of the hybrid storage is selected to any of the disk device and the nonvolatile semiconductor memory and switched according to the user's specification or working conditions such as temperature, vibration, impact and noise.例文帳に追加
ディスク装置と、不揮発性半導体メモリとを有するハイブリッドストレージを設け、ユーザの指定、または、温度、振動・衝撃、騒音などの稼動状態にしたがい、このハイブリッドストレージの読み書きの対象とする記憶媒体を、前記ディスク装置と前記不揮発性半導体メモリのいずれにするか選択して切り替えるようにする。 - 特許庁
To provide a method and an apparatus for producing an extra fine fiber, with which a multifilament synthetic fiber having a fine single fiber fineness is produced without lowering productivity and deteriorating qualities by installing a spinneret having a given ejection hole specification and a specified ejection hole arrangement in a spinning machine with taking the direction of cooling air into consideration.例文帳に追加
特定の吐出孔スペック、かつ特定の吐出孔配列を有する口金を、冷却風の方向を考慮に入れて紡糸機に設置することにより、生産性を低下なく、品質悪化させることなく、細単糸繊度、多フィラメントの合成繊維を製造可能な製造方法および製造装置を提供すること。 - 特許庁
To provide a technique related with a method and system for making the production plan of tact production capable of using an almost real lead time without changing any process in a production line by adding the specification elements of individual order reception by production line units in tact production corresponding to the individual order reception.例文帳に追加
個別受注に対応するタクト生産において、生産ライン単位に個別受注の仕様要素を加味して、生産ライン内での工程を変化させずに、現実に近い実リードタイムを利用できるタクト生産の生産計画立案方法及びその生産計画立案システムに関する技術を提供する点にある。 - 特許庁
When a system capable of recognizing both of the coordinate information and identify information is constructed in accordance with the retouching operation, retouched information is obtained from the recognized coordinate information and the retouched information can be retouched to the image source specified by the image source specification information corresponding to the recognized identity information.例文帳に追加
例えば、筆記動作に伴い座標情報と同一性情報とを共に認識可能なシステムを構築することで、認識された座標情報から加筆情報を得、これを認識された同一性情報に対応付けられた画像ソース特定情報によって特定される画像ソースにデータ上で加筆することができる。 - 特許庁
When a solid-core round billet is heated in the heating furnace, the minimum in-furnace time is secured in accordance with the deflection thickness specification required by the user based on the first relational expression to show the relationship between deflected heat and deflected thickness made out of empirical data and the second relational expression to show the relationship between deflected heat and billet in-furnace time.例文帳に追加
中実丸ビレットを加熱炉で加熱するにあたり、予め実験により作成された、偏熱と偏肉との関係について示す第1の関係式と、偏熱とビレット在炉時間との関係について示す第2の関係式と、に基づいて、ユーザの要求する偏肉仕様に応じた最小在炉時間を確保する。 - 特許庁
(b) The enzyme that comprises an amino acid sequence in which one to several amino acids are deleted, replaced or added in the sequence number 1 (see the specification) and has an enzymatic activity to reduce the 4-bromoacetoacetate compound represented by the general formula (1) into the optically active 4-bromo-3- hydroxybutanoate compound represented by the general formula (2).例文帳に追加
b)配列番号1において1若しくは数個のアミノ酸が欠失、置換若しくは付加されたアミノ酸配列からなり、かつ、一般式(1)で示される4−ブロモアセト酢酸エステル化合物を一般式(2)で示される光学活性4−ブロモ−3−ヒドロキシブタン酸エステル化合物に還元する酵素活性を有する酵素。 - 特許庁
After calibration for three-dimensional measurement is completed, a specification within the range of height to be measured is received, a range where points included in the visual field of both cameras is extracted in points located in a specified height range, by using a homography matrix corresponding to the specified range for each images A0, A1 from each camera.例文帳に追加
3次元計測のためのキャリブレーションが終了した後、計測したい高さの範囲の指定を受け付け、各カメラからの画像A0,A1毎に、前記指定された範囲に対応するホモグラフィー行列を用いて、指定された高さ範囲にある点のうち、双方のカメラの視野に含まれる点が現れる範囲を抽出する。 - 特許庁
To provide an analysis method capable of preventing pollution caused by an environmental atmosphere, a tool or the like in analyzing metal impurities in a chemical solution and pure water, of easily accomplishing and keeping high cleanliness, and of pretreating an evaluating solution to a required decomposition/condensation specification with a simple process to enable a high-sensitivity and high-accuracy analysis.例文帳に追加
薬液及び純水中の金属不純物を分析するに際し、環境雰囲気や治具などからの汚染を防止でき、かつ高清浄度化が容易に達成維持でき、評価溶液を要求される分解、濃縮仕様に簡単な工程で前処理でき、高感度、高精度の分析を可能にする分析方法の提供。 - 特許庁
A CPU 13 sets an operation mode of a reproduction part to a mode, corresponding to an image signal (an analog image signal or a digital image signal), outputted from a source apparatus 150 between a first mode and a second mode by controlling the reproduction part 10, based on data (reproduction specification information) outputted from a storage part 34.例文帳に追加
CPU13は、記憶部34から出力されるデータ(再生仕様情報)に基づいて再生部10を制御することにより、再生部の動作モードを第1および第2のモードのうち、ソース機器150から出力される映像信号(アナログ映像信号またはデジタル映像信号)に対応するモードに設定する。 - 特許庁
A program managing means 22 acquires a fundamental electronic document program 33, outputs an operation picture on the output device 40 and outputs a setting picture to create a data base access processing of a specified part on the output device 40 by specification of the part of the data base access processing from an input device 10.例文帳に追加
プログラム管理手段22は、基本電子帳票プログラム33を取得し、操作画面を出力装置40に出力し、入力装置10からのデータベースアクセス処理の部分の指定により、指定された部分のデータベースアクセス処理を作成するための設定画面を出力装置40に出力する。 - 特許庁
A name sorting candidate specification part selects money lending contracts concluded with different money lenders by the same person and money lending contracts concluded with money lenders by persons having marital relation from the money lending contracts included in the query result file and specifies them as name sorting candidates.例文帳に追加
名寄せ候補特定部は、照会結果ファイルに含まれる貸金契約の中から、同一人物が異なる貸金業者との間で締結した貸金契約、または婚姻関係にある人物同士がそれぞれ貸金業者との間で締結した貸金契約を選び出して名寄せ候補として特定する。 - 特許庁
In a function F2, when the specification of the reference equipment and facilities and an operation procedure table creation command are given, the reference equipment and facilities use relative addresses as a starting point, the operation target of the common operation procedure table is substituted successively with facilities, corresponding to the relative addresses to create an actual operation procedure table.例文帳に追加
機能F2では基準とした機器・設備の指定と操作手順表作成指令が与えられたとき、基準とした機器・設備を相対的なアドレスの起点とし、共通操作手順表の操作対象を相対アドレスに対応する設備に逐次置き換えて実際の操作手順表を作成する。 - 特許庁
To provide a disk driving device capable of reducing a sense of discomfort to users by disturbance of pictures or sounds by supplying MPEG data having data structure based on an MPEG specification having no errors to an MGEG decoder while avoiding a buffer overrun phenomenon in a shock proof memory even at the time of occurrence of ECC decoding errors.例文帳に追加
ECCデコードエラー発生時においてもショックプルーフメモリでのバッファオーバーラン現象を回避し、MPEGデコーダにエラーのないMPEG規格に準拠したデータ構造のMPEGデータを供給し、映像または音声の乱れによるユーザーへの不快感を低減することが可能なディスクドライブ装置を提供する。 - 特許庁
To provide a wheel for vehicle capable of making the weight point of the static balance coincide with the attaching position of an air valve with only a product of standard specification without requiring plural kinds of air valves by weight, and capable of eliminating or simplifying the edging process of a hole for mounting the air valve.例文帳に追加
エアバルブを重量別に複数種類要することなく、標準仕様品のみで静バランスの重点をエアバルブの取り付け位置に一致させることが可能であり、またエアバルブを装着する孔に関し、エッジ処理の加工工程を省略化或いは簡略化できる車両用のホイールを提供する。 - 特許庁
A member customer gate 100 is provided with a bar code reader 104, and merchandise price specification information or the like for purchased merchandise read by the bar code reader 104 is totaled, and a customer card 160 or currency is inserted into a register device (POS) 105 by a customer so that settlement for merchandise purchase can be attained.例文帳に追加
会員顧客ゲート100には、バーコードリーダ104が備えられ、バーコードリーダ104で読み取られた購入商品に対する商品価格特定情報などを集計し、顧客がレジスタ装置(POS)105に顧客カード160や貨幣を挿入し商品購入に対する決済を行う。 - 特許庁
According to guide image specification information included in an email, processing means 15 of an email display system 1 use a display processing module for display control on a screen display part 11a of a mail interface to form an image display area for displaying a guide image on the screen display part 11a and display the guide image.例文帳に追加
電子メール表示システム1の処理手段15は、電子メールが有するガイド画像特定情報に基づき、メールインターフェースの画面表示部11aにおける表示制御を行う表示処理モジュールを用いて、画面表示部11aにガイド画像を表示する画像表示領域を形成してガイド画像を表示する。 - 特許庁
The system further comprises a calculation module for assigning quantities to all the producible limit candidates; and a means for associating the producible limit candidates with the optimized quantities for producing a usable producible limit to be stored in a producible limit specification data used in an external sales system.例文帳に追加
このシステムは更に、全ての前記製造可能枠候補について数量を割り当てる計算モジュールと、外部の販売システムに使用される製造可能枠仕様書データに格納される利用可能な製造可能枠を生成するために、前記製造可能枠候補及び前記最適化された数量が関連づける手段を備える。 - 特許庁
To provide a system for evaluating an existing condominium that can evaluate the quality of each existing dwelling unit with high accuracy by causing design/specification elements and the factors of how each private part is managed and how each shared part is managed to be properly reflected on the assessed price of the condominium, the elements and the factors affecting the costs borne by purchasers of the condominium.例文帳に追加
本発明の目的は、マンションの購入者が負担するコストに影響を及ぼす設計・仕様要素、専有部の管理状況、共用部の管理状況の要因を査定価格に適正に反映させ、精度の高い中古住戸の品質評価が可能な中古共同住宅評価システムを提供することにある。 - 特許庁
The through holes are formed at positions for enabling the high pressure chamber and the low pressure chamber separated by the sealing ring to communicate with each other by the revolution motion of the turning scroll and a cross-sectional area for making the high pressure chamber communicate with the low pressure chamber is kept constant regardless of a position of the turning scroll by a specification.例文帳に追加
前記貫通孔は前記旋回スクロールの公転運動により前記シールリングにより隔てられた前記高圧室と前記低圧室とを往来できる位置に配置し、かつ前記高圧室と前記低圧室とを連通する断面積が前記旋回スクロールの位置によらず一定となる仕様とする。 - 特許庁
Then, at the time of designing the product, a retrieval means 4 retrieves the product element answering a design concept and the physical characteristics from the sensitivity/physical performance specification part 37, refers to the data base 35, decides the rough shape of the product from engineering knowledge and performs detailed design.例文帳に追加
そして、製品を設計する際には、検索手段4が、設計コンセプトに添った製品要素およびその物理的特性を感性/物理性能仕様部37から検索すると共に、データベース35を参照して、工学的知見から製品の大まかな形状を決定し、詳細な設計を行って行く。 - 特許庁
Also the processor performs at least the predication at the first condition, the predication at the second condition and the predication at a third condition based on the single operation specification, wherein any two of the first, second and third conditions are not the same condition.例文帳に追加
また本発明のプロセッサは、単一の操作指定に基づいて少なくとも第1の条件でのプレディケーションと第2の条件でのプレディケーションと第3の条件でのプレディケーションとを行うプロセッサであって、第1の条件と第2の条件と第3の条件とのいずれの2つも同一の条件ではないことを特徴とする。 - 特許庁
A start information specification system 4 specifies the nearest station, a walking moving route from the position P to the nearest station, a railway route up to a destination station, a getting-on time at the nearest station for arriving on the destination station at a target time and a start time from the position P for arriving on the nearest station at the getting-on time.例文帳に追加
出発情報特定システム4は、最寄り駅と、位置Pから最寄り駅までの歩行移動経路と、目的の駅までの鉄道路線経路と、目的の駅に目的の時刻に到着するための最寄り駅での乗車時刻と、その乗車時刻に最寄り駅に到着するための位置Pからの出発時刻とを特定する。 - 特許庁
To provide a paste for forming a conductive protective layer of a current collector laminate which can protect the collector against corrosion without damaging the battery characteristics even in high voltage specification, and to provide a current collector laminate having the conductive protective layer, an electrode laminate, and a nonaqueous secondary battery such as a lithium secondary battery or an electric double layer capacitor.例文帳に追加
高電圧仕様においても電池特性を損なわずに腐食から集電体を保護できる集電積層体の導電性保護層形成用ペースト、該導電性保護層を有する集電積層体、電極積層体、およびリチウム二次電池や電気二重層キャパシタなどの非水二次電池を提供する。 - 特許庁
To eliminate the necessity of unnatual operation noticing a fixed position and to make it possible to execute accurate input operation without being influenced by the accuracy of detecting operator's eyes in a pointing device for specifying an object to be selected based on the direction of operator' s eyes and inputting information based on the specification.例文帳に追加
操作者の視線の方向に基づいて選択対象物を特定し、この特定に基づいた情報の入力を行うポインティングデバイスにおいて、一定位置を注視するような不自然な動作を必要とせず、かつ、視線検出の精度に影響されずに的確な入力操作が行えるようにする。 - 特許庁
To inexpensively provide a liquid crystal display device capable of simplifying the wiring connection of flexible printed circuit boards to a driving circuit board when using the flexible printed circuit boards of the same specification for a front side liquid crystal display panel and a rear side liquid crystal display panel superposed to each other and capable of improving cutting efficiency of the flexible printed circuit boards.例文帳に追加
重ね合わせた前側液晶表示パネルと後側液晶表示パネルに同一仕様のフレキシブルプリント基板を用いた場合の駆動回路基板への引き回し接続を簡素化し、かつフレキシブルプリント基板の材料取り効率を向上させた液晶表示装置を低コストで提供する。 - 特許庁
The apparatus further comprises a communicating hole 51 for introducing air into the container 31 of the mold 5 of the side for retaining the shaft 5 when the molds 5, 6 are opened, and an opening/closing valve 55 for specifying or releasing a specification of introducing the air into the container 31 via the hole 51.例文帳に追加
そして、本発明では、上下金型6,5を開いた時に、シャフト4が残る側の下金型5の下収納部31内に空気を導入するための連絡孔51と、連絡孔51による下収納部31内への空気の導入を規制又は規制解除する開閉弁55とを設けてなるものである。 - 特許庁
The bandwidth specification unit 132 to which the determined configuration mode STC is specified determines a bandwidth to be specified to a band-limiting filter 134 based upon the degree of disturbance of a reception signal found from a disturbance signal level NLD from a disturbance level detection unit 131 and a signal level SLD from a detection unit 135.例文帳に追加
決定態様モードSTCを受けた帯域幅指定部132は、妨害レベル検出部131からの妨害信号レベルNLD及び検波部135からの信号レベルSLDから求まる受信信号の妨害度合に基づいて、帯域制限フィルタ134に対して指定する帯域幅を決定する。 - 特許庁
A display control means displays program contents among pieces of information taken in from the outside by an input means on the television receiver in a table form, as shown in the figure, and only by selecting desired program contents among the above contents, reservation is completed through the operation of a position specification means and a setting means.例文帳に追加
入力手段が外部より取り込んだ情報の中から、表示制御手段が番組内容を、図4に示すように表形式でテレビ受像機に表示させ、この中から、位置指定手段と設定手段とを操作することにより、所望の番組内容を選択するだけで、予約が完了する。 - 特許庁
When data stored in a user terminal 50 is uploaded, not only a customer number specified by a user but also a MAC address, which is device specification information that cannot be selfishly changed by a user, are acquired by a customer home router 40, and a management server 20 authenticates an upload source by using the MAC address.例文帳に追加
ユーザ端末50に記憶されているデータをアップロードする際に、ユーザが指定した顧客番号だけでなく、ユーザが勝手に改変できない機器特定情報であるMACアドレスが顧客宅ルータ40によって取得され、管理サーバ20は、そのMACアドレスを用いてアップロード元を認証する。 - 特許庁
When the URL of a transmission source of an HTTP response to be transferred from an Internet communication network 40 to a mobile packet communication network 20 through a gateway server device 50 is stored in a database, the gateway device 50 puts an element specification parameter in the header part of the HTTP response and then transfers it to the mobile packet communication network 20.例文帳に追加
ゲートウェイサーバ装置50は、インターネット通信網40から自装置50を経由して移動体パケット通信網20へ転送するHTTPレスポンスの発信元のURLがデータベースに記憶されているときは、エレメント指定パラメータをそのヘッダ部に内包させた上で移動体パケット通信網20へ転送する。 - 特許庁
This system comprises first resistance specification test circuits 108, 300, 400 which are connected to bit lines of a memory array 102, test resistance of each memory cell 310, 410 in the memory array 102, and decide whether the resistance is in a range of the highest limit and the lowest limit or not.例文帳に追加
メモリアレイ102のビット線に連結し、メモリアレイ102内の各メモリセル310、410の抵抗を試験し、その抵抗が所定の上限および下限内にあるか否かを決定する第1の抵抗仕様試験回路108、300、400を含んでいる磁気抵抗メモリアレイ集積回路用の組み込み自己試験システムを提供する。 - 特許庁
When specification of an article group including one article or a plurality of articles is received by recognizing a speech from speech data inputted through a speech input/output device (S5), speech data as the name of an article included in the specified article group are sent to the speech input/output device 5 (S7).例文帳に追加
音声入出力装置を介して入力された音声データを音声認識することにより1または複数の商品が含まれる商品群の指定が受け付けられると(S5)、指定された商品群に含まれる商品の呼称である音声データが音声入出力装置5に送信される(S7)。 - 特許庁
The complex machine 10 is configured so that information in an IC tag is read by an IC tag reader 24 when a user having the IC tag of predetermined specification approaches thereto, and a process corresponding to the information stored in the IC tag is executed only when a start button 22 is depressed by the user.例文帳に追加
所定仕様のICタグを所持したユーザが近づいた場合、ICタグリーダ24によって、当該ICタグ内の情報が読み出され、ユーザがスタートボタン22を押下しさえすれば、当該ICタグ内に記憶されていた情報に応じた内容の処理が行われる状態となるように、複合機10を構成しておく。 - 特許庁
This novel DNA is expressed by the following (a) or (b); (a) the DNA consisting of a nucleotide sequence expressed by the sequence number 1 in the specification or (b) a DNA capable of hybridizing to the DNA consisting of the nucleotide sequence expressed by the sequence number 1 under a stringent condition and having activities to enhance effects of cancer chemotherapeutics to cells.例文帳に追加
以下の(a)または(b)のDNA: (a)配列番号1のヌクレオチド配列からなるDNA、(b)配列番号1のヌクレオチド配列からなるDNAとストリンジェントな条件下でハイブリダイズし、かつ細胞に対する癌化学療法剤の効果を増強する活性を有するDNA等に関する。 - 特許庁
Since the steering wheel specification of the vehicle can be grasped by the discriminated sending information, a display part capable of looking the displayed image from D seat of the vehicle is specified while making the sending information as origin, and regarding the specified display part, selection of a predetermined image source or switching to the predetermined image source is forbidden.例文帳に追加
この判別した仕向け情報により、車両のハンドル仕様が把握できるため、この仕向け情報を元に車両のD席から、表示された映像を見ることのできる表示部を特定し、その特定した表示部については、所定の映像ソースの選択、あるいは、その所定の映像ソースへの切り替えを禁止する。 - 特許庁
The document management device receives the specification of a part to be confidential in the document and the role and right of a user for whom access to the part is authorized (not authorized) at the time of storing the document, eliminates the specified part in the document from an original layer, transcribes it to a different access limitation layer and stores it.例文帳に追加
文書管理装置は、文書(ドキュメント)を保存する際に、該文書(ドキュメント)の機密にしたい部分と、該部分にアクセスを認める(認めない)利用者のロール(役割)と権限の指定を受け付け、文書(ドキュメント)中の前記指定を受け付けた部分を元のレイヤから削除するとともに別のアクセス制限レイヤに転記して保存する。 - 特許庁
To provide a device and a method for supporting development of a VDC (Vehicle Dynamics Control) system for vehicles in which the specification and the verification of the VDC system can be efficiently and reliably evaluated before a vehicle is completed, and the development process of a VDC system mounted vehicle can be shortened and promoted in efficiency.例文帳に追加
ビークルダイナミクスコントロールシステム(VDCシステム)の仕様検討及び検証評価が、車両の完成を待つことなく効率的かつ確実に実施され、VDCシステム搭載車両の開発プロセスの短縮及び効率化を図ることができる車両用VDCステムの開発支援装置及び開発支援方法を提供する。 - 特許庁
At a place to be monitored extracted by a monitoring target extraction means 12 based on a renewal specification for increasing the output of the plant 11, a data measuring device 14 is attached, and the data, before the plant renewal, measured by its data measuring device 14 is stored in a database 15 for storing the data before the renewal 15.例文帳に追加
監視対象抽出手段12によりプラントの増出力改造仕様11に基づいて抽出された監視必要箇所にデータ測定装置14を取り付け、そのデータ測定装置14により測定されたプラント改造前のデータを改造前データ収納データベース15に収納する。 - 特許庁
In an order receipt-based combination production, a production method-conscious batch service based on order receipt information and a customer specification is performed by use of stocks differed in management level by at least two stages or more such as part stock/partial stock product stock/semi-finished stock/product stock.例文帳に追加
本発明は、受注に基づく組合せ生産において、部品在庫・部分仕込品在庫・半製品在庫・製品在庫等の少なくとも2段階以上の管理レベルの異なる在庫を用い、受注情報と顧客仕様基づくと共に、生産方式を意識した一括配膳を行うことを特徴とする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|