Specificationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 10294件
Continuously, reduced images 95a-95d of the common image corresponding to each common image use declaration sentence are acquired as image specification information, and the number of times of using and pages used for the common image data corresponding to each common image use declaration sentence are acquired from the input data and outputted onto a display in a table format as improvement support information.例文帳に追加
続いて、各共通画像使用宣言文に対応する共通画像の縮小画像95a〜95dが画像特定情報として取得され、また、各共通画像使用宣言文に対応する共通画像データの使用回数および使用ページが入力データから取得され、改善支援情報としてディスプレイに表形式にて出力される。 - 特許庁
A P type semiconductor and an N type semiconductor are formed in a sheet form by mixing metals by a prescribed component ratio, the sheets are cut by a prescribed thermoelectric element specification, sheets 101 of the same material which are made of the metals mixed by the prescribed component ratio and then cut are laminated, the laminated sheets are crimped to generate a final thermoelectric element 100.例文帳に追加
金属を予め決められた成分比で混合してP型半導体またはN型半導体をシート形態で形成し、該シートを予め決められた熱電素子スペックによってカットし、予め決められた成分比で混合されてカットされた同一材料のシート101を積層し、該積層されたシートを圧着して最終熱電素子100を生成する。 - 特許庁
To provide a method easily inducing autophagy by a method except a starvation treatment and a conventional agent treatment, a method for carrying out position specification and tracing of a developed autophagosome and a method for introducing a foreign particle into the inside of a cultured cell by a simple technique even if the particle has a relatively large diameter.例文帳に追加
飢餓処理や従来の薬剤処理以外の方法で容易にオートファジーを誘導することができ、さらに、発生したオートファゴソームの位置の特定や追跡を容易に行うことができる方法、及び、径が比較的大きな粒子であっても、簡便な手法で培養細胞の内部に外来粒子を導入することを可能にする方法を提供する。 - 特許庁
A curve prediction means 2 specifies a curve point through which the driver's vehicle will pass within prescribed time as a curve point to be displayed by referring to map information stored in a map information storage means 1 and a comparison target specification means 5 specifies a curve point for comparison by referring to information stored in a curve passage history storage means 4.例文帳に追加
カーブ予測手段2が地図情報記憶手段1に格納された地図情報を参照して、自車両が所定時間内に通過する予定のカーブ地点を表示対象のカーブ地点として特定し、比較対象特定手段5がカーブ通過履歴記憶手段4に記憶された情報を参照して、比較対象となるカーブ地点を特定する。 - 特許庁
A telephone number as party specification information for specifying the party of communication, a final call originating date, when a call is finally originated to the party specified by that telephone number, and a final call terminating date, when a call is finally terminated from that party, are correspondently stored and held on the flash memory of a portable telephone terminal.例文帳に追加
通信の相手先を特定するための相手先特定情報としての電話番号と、その電話番号によって特定される相手先に対して最後に発信を行った最後の発信日付と、その相手先から最後に着信があった最後の着信日時とを対応付けて、携帯電話端末のフラッシュメモリに記憶保持する。 - 特許庁
The temperature of the heat roller surface is kept within specification by arranging two temperature detectors for detecting the surface temperature of the heat roller, selecting three heating elements out of four heating elements built in the heat roller according to information of the paper width in use, and heating the selected heat elements according to detected information of the temperature detectors.例文帳に追加
加熱ローラの表面温度を検知する2個の温度検知器を配置し、加熱ローラに内臓された4本の加熱体より、使用する用紙の幅の情報を基に3本の加熱体を選択し、前記温度検知器の検知情報を基に選択された加熱体を加熱することによって、前記加熱ローラの表面温度を規定範囲内に保つ。 - 特許庁
To provide a card connection structure for guiding a card when it is inserted and stopping a received card in which a solder joint of a contact having a minimum width accommodating to such a specification as spaces for stopping the card cannot be provided on both sides of the card can be protected sufficiently, and to provide a card connector for use in the card connection structure.例文帳に追加
カードの挿入時の案内と受容されたカードの係止固定とを可能にするとともに、カードの両側に係止固定のためのスペースを設けられない仕様に対応することができる最小の幅の、コンタクトの半田接続部を十分に保護することができる、カード接続構造及びそれに用いるカードコネクタを提供する。 - 特許庁
As the commands S include a packet storing information indicating the switching of display specifications, the integrated control machine 10 can concentratively individually control the switching of not only the air conditioning operation of the air conditioner 20 but also the display specification in the display portion 41 from the remote place without operating the display portion 41 by every air conditioner.例文帳に追加
命令Sに、表示仕様の切り換えを示す情報が格納されたパケットが含まれていることにより、集中制御機10は空気調和機20の空調動作のみならず表示部41における表示仕様の切替を、空気調和機毎に表示部41を操作することなく、遠隔から集中して個別に制御することができる。 - 特許庁
When the number of documents for retrieval becomes equal to or less than the matching number specified by a matching number specification means 11 in the case of the direction from the lowest ratio to the highest ratio, or when the number of documents for retrieval exceeds the matching number in the case of the opposite direction of ratio, retrieval processing stops, and a document retrieval result output means 15 outputs a retrieval result.例文帳に追加
最も低い割合から最も高い割合の方向のときに対象となる文書が適合件数指定手段11で指定した適合件数以下となったとき、あるいはその逆の割合の方向のときに適合件数を超えることになったとき、検索処理が停止し、文書検索結果出力手段15が検索結果を出力する。 - 特許庁
An estimation value derivation means 14 derives an estimation value (estimation process data) which presents a future operating state of a plant, by virtually performing the contents of the operation indicated by operation data via an operation input means, at an operation start time specified by a time specification means, and displays this estimation value on a display means 151 as trend data.例文帳に追加
予測値導出手段14は、操作入力手段を介して操作情報により指示された操作内容を、時刻指定手段で指定された操作開始時刻において仮想的に実施することにより、プラントの将来の動作状態を示した予測値(予測プロセスデータ)を導出し、この予測値をトレンドデータとして表示手段151に表示する。 - 特許庁
When acquiring image information from an image information generation device such as a computer 26 through a communication means 20, a printer specification part 14a of a mail production part 14 selects a printer based on the image information, and a print condition setting part 14b sets a print condition of the selected printer based on the image information.例文帳に追加
コンピュータ26等の画像情報生成装置から、通信手段20を介して画像情報を取得すると、メール作成部14のプリンタ特定部14aが、当該画像情報に基づいてプリンタを選択し、印刷条件設定部14bが、当該画像情報に基づいて上記選択したプリンタの印刷条件を設定する。 - 特許庁
To support specification of a print requesting source of a similar image in a case in which a number of printed images similar to a query image are present, while effectively using a display screen of limited size by classifying and displaying the similar image according to auxiliary information containing information showing the print request source which has requested print of the image concerned.例文帳に追加
クエリー画像に類似する印刷した画像が多数存在しても、その画像を印刷要求を行なった印刷要求元を示す情報を含む付帯情報に従って分類して表示することで、限られたサイズの表示画面を有効利用し、且つ、その類似画像の印刷要求元の特定の支援を行なうことを可能にする。 - 特許庁
A document storage processing means has a means of storing, in a document table in a storage device, document management data including document identification information on a document to be stored this time, a document identification number of an update source document specified when a user inputs update source document specification information, and a user ID of a user to be permitted.例文帳に追加
文書保存処理手段は、今回保存しようとする文書の文書識別情報と、更新元文書特定情報がユーザによって入力された場合に特定される更新元文書の文書識別番号と、被許可ユーザのユーザIDと、を含む文書管理データを記憶装置内の文書管理テーブルに記憶させる手段を備えている。 - 特許庁
To provide a rear heater device capable of raising indoor temperature in the neighborhood of a rear part seat without installing a special cooling water circulating pipe reaching a rear heater core from an engine room and capable of restraining increase of vehicle weight and cooling water loading quantity from a standard specification vehicle not loading a rear heater system.例文帳に追加
エンジンルームからリアヒーターコアに至る専用の冷却水流通配管を設置することなく、後部座席付近の車室内温度を上昇させることができるとともに、リアヒーターシステムを搭載しない標準仕様車からの車両重量及び冷却水搭載量の増加を抑制することができるリアヒーター装置を提供する。 - 特許庁
When the touch panel 113 receives touch specification in the change mode, the display content of the commodity information display area 117 corresponding to the touched specifying coordinates on the display panel 112 is switched between regular display for only commodity information 118 and special display for displaying the commodity information 118 and sold-out information 119.例文帳に追加
変更モードにある状態でタッチパネル113がタッチ指定されると、表示パネル112のタッチ指定座標に対応する商品情報表示領域117の表示内容は、商品情報118のみの通常表示と、商品情報118とともに売切情報119を表示する特殊表示との間で切り替わる。 - 特許庁
The computer-readable recording medium stores license data to allow computers to use content data which comprises a plurality of resources, the license data having a condition specification structure for use in a resource unit, in which use conditions in computers for every resource are specified.例文帳に追加
本発明は、複数のリソースから構成されるコンテンツデータの利用をコンピュータに許諾するためのライセンスデータが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体であって、リソース毎にコンピュータでの利用条件が設定されているリソース単位利用条件設定構造を有するライセンスデータが記録されたコンピュータ読み取り可能な記録媒体である。 - 特許庁
A method for machining the axially back-to-back front and back rolling contact surfaces of a rolling element used in power transmission in the toroidal continuously variable transmission grinds or polishes the rolling contact surfaces of the rolling element simultaneously with a pair of tools of the same specification and under the same machining condition.例文帳に追加
トロイダル型無段変速機における動力伝達に用いられる転動体が有する、軸線方向に互いに背面合わせとなる裏と表の転動面を加工する方法であって、転動体のそれら転動面を、同じ仕様の対をなす工具にて同じ加工条件で一緒に研削加工又は研磨加工することを特徴とする。 - 特許庁
To obtain a video recorder and a video reproducing device that can easily cope with high efficiency coding, decoding, recording, reproduction with a compression rate different from a substantial specification without applying much revision to a basic compression processing and a basic recording/ reproduction processing and that also are capable of high speed reproduction.例文帳に追加
411あるいは420形式の映像信号を圧縮率が異なる高能率符号化データを同一のサイズの録再単位ブロックに記録するに際して、低圧縮符号化データを複数の録再単位ブロックに分割して記録しなければならず、第1に詰め込み処理の共用化が困難になり、第2に高速再生ができなくなる。 - 特許庁
Then, the relative positions of the respective bar codes Ba to Bd to an original position as a prescribed reference position on the display screen S are specified respectively by relative position specification processing, and the decode results of the bar codes Ba to Bd are rearranged and processed according to the order of reading on the basis of the respective relative positions and the display positions.例文帳に追加
そして、相対位置特定処理により表示面S上の所定の基準点である原点位置に対する各バーコードBa〜Bdの相対位置がそれぞれ特定され、これら各相対位置と上記表示位置とに基づいて各バーコードBa〜Bdのデコード結果が上記読取順序に応じて並び替えて処理される。 - 特許庁
In the case of using a database wherein information related to a plurality of circuits different from one another such as circuits having different parameters for a circuit scale, memory capacity, the number of pins, an operation frequency and the like, the parameters of each circuit are automatically analyzed, and a semiconductor integrated circuit is automatically designed so as to match to a requested specification according to the analysis design.例文帳に追加
回路規模,メモリ容量,ピン数,動作周波数などのパラメータが異なる回路などが互いに異なる複数の回路に関する情報が格納されているデータベースを用いる場合、各回路のパラメータを自動的に解析し、解析結果に応じて、要求仕様に適合するように半導体集積回路の設計を自動的に行なう。 - 特許庁
The image processing apparatus, capable of adding plug-in for extending the function of an application relating to image processing, includes a plug-in test means for determining, when adding the plug-in, whether a specification relating to an interface, that the plug-in comprises, matches with specifications relating to the interface that the application requires.例文帳に追加
本発明に係る画像処理装置は、画像処理に係るアプリケーションの機能を拡張するためのプラグインを追加可能な画像処理装置であって、プラグインが追加される際に、該プラグインの備えるインタフェースに関する仕様が、アプリケーションの要求する該インタフェースに関する仕様と一致するか否かの判定を行うプラグインテスト手段を有することを特徴とする。 - 特許庁
In a mobile communication terminal 1 having a communication section 120 which receives communication radiowaves including CDMAs and a broadcast-receiving section 130 which receives broadcasting wave, such as one segment broadcasting, a plurality of operation frequencies which do not interfere in a frequency band of the communication radiowaves which the communication section 120 receives are specified by a candidate frequency specification section 113.例文帳に追加
CDMAなどの通信電波を受信する通信部120と、ワンセグメント放送などの放送電波を受信する放送受信部130を備えた移動体通信端末1において、候補周波数特定部113により、通信部120が受信している通信電波の周波数帯域に干渉しない動作周波数が複数特定される。 - 特許庁
Then, based on the model information, a person in charge of the model is selected by the person in charge selection processing unit 17, the component number of an object part is extracted from an object component number extraction processing unit 18, and specification input instruction information of the part is transmitted to a terminal of the selected person in charge of the model.例文帳に追加
そして、機種情報に基づいて、担当者選択処理部17により機種別担当者を選択、次に対象部品番号抽出処理部18により対象部品の部品番号を抽出し、担当者作業指示処理部19によって、部品の仕様入力指示情報を、選択された機種別担当者の端末へ送信する。 - 特許庁
To share a common device among two or more hosts in conformity with a specification applied in case only one host is used, with respect to a communication mediating device mounted on a communication path between two or more hosts and the common device performing communication with two or more hosts, for mediating the communication between each of two or more hosts and the device.例文帳に追加
本発明は、複数台のホストと、それら複数台のホストとの間で通信を行なう共通のデバイスとの間の通信路に介在し、複数台のホストそれぞれとデバイスとの間の通信を仲介する通信仲介装置に関し、ホストが1台のみの規格を準拠しつつ複数台ホストで共通のデバイスの使用を可能にする。 - 特許庁
The signal processor (1) includes a control circuit (110) for performing control to receive the ID information transmitted from the display panel (2), to determine the kind of the device of the display panel and/or the specification of the display panel on the basis of the received ID information, and to change the operation state of the signal processor in response to the determination result.例文帳に追加
更に前記信号処理装置(1)に、前記表示パネル(2)から送信されたID情報を受信し、該受信したID情報から前記表示パネルのデバイスの種類及び/または該表示パネルの仕様を判別し、該判別結果に応じて該信号処理装置の動作状態を変更するように制御する制御回路(110)を設ける。 - 特許庁
The objective photoresist composition includes the photoresist polymer having a crosslinkable monomer represented by formula (1) R1, R2, R3, R4, R5, R6, R7 and R8 are defined by the specification.例文帳に追加
本発明のフォトレジスト組成物は、下記式(1)の架橋単量体を単量体として有するフォトレジスト重合体を含むことから、酸により架橋単量体の架橋結合が切断されることで露光地域と非露光地域の間の対照比が向上し、パターンの様相を改善することができ、また、耐久性、耐エッチング性、再現性、解像力、及び接着性において優れる。 - 特許庁
The portable terminal is provided with: a handsfree device which performs predetermined processing according to generated voice; a voiceprint authentication section which compares voiceprint of the generated voice with voiceprint preliminarily registered in a storage device to perform voiceprint authentication; and a level specification section which specifies the security level for specifying an operation period of the voiceprint authentication section.例文帳に追加
携帯端末装置は、発生した音声に従って所定の処理を実行するハンズフリー装置と、発生した音声の声紋と、予め記憶装置に登録された声紋とを比較して、声紋認証を実行する声紋認証部と、声紋認証部の作動周期を規定するセキュリティレベルを指定するレベル指定部とを備える。 - 特許庁
The histamine H_3 antagonist is represented by the structural formula (wherein, R^1 is a benzimidazolone derivative; M^1 and M^2 are each optionally substituted carbon or nitrogen; R^2 includes optionally substituted aryl or heteroaryl; and the remaining variables are as defined in the specification).例文帳に追加
以下の構造式により表わされるヒスタミンH_3アンタゴニストであって、ここで、R^1は、ベンズイミダゾロン誘導体であり、M^1およびM^2は、必要に応じて置換した炭素または窒素であり、R^2は、必要に応じて置換したアリールまたはヘテロアリールを含み、そして残りの変数は、本明細書中で定義したとおりである、ヒスタミンH_3アンタゴニストを提供すること。 - 特許庁
(1) The applicant for or the holder of the patent may request at any time the correction of the Hungarian translation of the claims or the specification (Article 84/E, Article 84/H and Article 84/I). The protection conferred by such corrected translation shall become effective when the Hungarian Patent Office has published official information on the correction of the translation.例文帳に追加
(1) 特許の出願人又は所有者は,いつでも,クレーム又は明細書のハンガリー語翻訳文(第84/E条,第84/H条及び第84/I条)の訂正を請求することができる。訂正された翻訳文により与えられる保護は,ハンガリー特許庁が翻訳文の訂正に関する公式情報を公表したときに効力を生じる。 - 特許庁
(2) The period allowed by subsection (1) of this section shall be extended to such period, not exceeding 18 months from the date of filing of the complete specification, as may be specified in a notice given by the applicant to the Commissioner, if the notice is given and the prescribed fee paid before the expiration of the period so specified.例文帳に追加
(2) (1)の規定により許される期間は,完全明細書の提出日から18月を超えない期間であって出願人が局長に宛てて提出する通知に記載した期間まで延長される。ただし,前記の通知に記載した期間が満了する前に当該通知を提出し,かつ,所定の手数料を納付することを条件とする。 - 特許庁
(5) A request or claim under the foregoing provisions of this section must be made not later than 2 months after the date of the publication of the complete specification, or within such further period (not exceeding one month) as the Commissioner may, on an application made to him in that behalf before the expiration of the said period of 2 months and subject to payment of the prescribed fee, allow.例文帳に追加
(5) 本条の前記規定に基づく請求又は主張,完全明細書の公告日後2月以内,又は前記2月の期間満了前にそれに関し局長宛てにする請求により,かつ,所定の手数料の納付により局長から許されることのある(1月を超えない)延長期間内に,しなければならない。 - 特許庁
(c) The complete specification filed in pursuance of the said other application has, in proceedings under section 21 or section 42 of this Act, been amended by the exclusion of the claim relating to the said invention in consequence of a finding by the Commissioner that the invention was obtained by the applicant or patentee from any other person,--例文帳に追加
(c) 第21条又は第42条の規定に基づく訴訟手続において当該発明が関係出願人又は特許権者により何れかの他人から窃取された旨を局長が認定した結果当該発明に係るクレームが削除されて当該他の出願手続において提出された完全明細書が補正されたとき - 特許庁
Every patent may be in the prescribed form and shall be granted for one invention only, but the specification may contain more than one claim; and it shall not be competent for any person in a suit or other proceeding to take any objection to a patent on the ground that it has been granted for more than one invention. 例文帳に追加
すべての特許は所定の形式で、単一の発明に限って付与されるが、明細書には2 以上の請求項目を記載することができ、何人であれ、当該特許が2 以上の発明に対して付与されたという理由に基づき訴訟その他の法的手続において当該特許に異義を申し立てる適格を有しない。 - 特許庁
Such patent shall bear the date of the earliest of such applications, but in considering the validity of the same, and in determining other questions under this Act, the Court or the Registrar, as the case may be, shall have regard to the respective dates of the provisional specifications relating to the several matters claimed in the complete specification. 例文帳に追加
前項の特許は、当該出願の最先の日付を付与されるものとするが、その日付の有効性を検討し、また本法に基づくその他の問題点を判断するにあたっては、裁判所又は登録官(場合に応じ)が、完全な明細書において請求されるいくつかの事項に関して仮明細書のそれぞれの日付を考慮するものとする。 - 特許庁
Where the Government certifies as aforesaid after an application for a patent has been left at the Department of Patents, Designs and Trade Marks but before the publication of the specification, the application and specifications, with the drawings (if any) shall be forthwith placed in a packet sealed by authority of the Registrar, and the packet shall be subject to the foregoing provisions respecting a packet sealed by authority of the Government. 例文帳に追加
政府が、特許意匠商標庁への出願後かつ明細書公表前に前記のように証明した場合、図面(もしあれば)が添付された当該願書及び明細書は直ちに登録官の権限により封印される小包に収納され、その小包につき、政府当局者が封印する小包に関する前述の規定が適用される。 - 特許庁
(3) The Registrar may omit from the specification of a published application for a patent any matter -- (a) which in his opinion disparages any person in a way likely to damage him; or (b) the publication or exploitation of which would in his opinion be generally expected to encourage offensive, immoral or anti-social behaviour.例文帳に追加
(3)登録官は,公開された特許出願の明細書から次の事項を省略することができる。(a)損害を与える虞があると登録官が考える方法で人を誹謗する事項、(b)当該事項の公表又はその利用により,不快な,不道徳な又は反社会的な行動が助長されることが一般的に予見されると登録官が考える事項 - 特許庁
(1) Provision may be made by rules prescribing the circumstances in which the specification of an application for a patent, or of a patent, for an invention which requires for its performance the use of a micro-organism is to be treated as disclosing the invention in a manner which is clear enough and complete enough for the invention to be performed by a person skilled in the art.例文帳に追加
(1) 実施するために微生物の使用を要する発明に関する特許出願又は特許明細書がその発明を当該技術分野に熟練した者が実施することができるように明確かつ完全に開示しているものとして取り扱われるべき事情を定める規定は,規則により制定することができる。 - 特許庁
Objections under Article 7(3) of Regulation (EEC) No. 2081/92 to the registration of geographical indications and designations of origin in the Register of protected designations of origin and protected geographical indications kept by the Commission of the European Communities, or to amendments of the specification of a geographical indication or designation of origin, shall be filed with the Patent Office. 例文帳に追加
欧州共同体委員会が備える保護されている地理的表示及び保護されている原産地名称登録簿への地理的表示又は原産地名称の登録に対し,又は地理的表示若しくは原産地名称の特定化の補正に対して行われる規則(EEC)No.2081/92第7条(3)に基づく異議申立は,特許庁に提出しなければならない。 - 特許庁
Where any amendment is proposed to be made to the description, claims or drawings, the Registrar may, if he thinks fit, require the filing, within the time specified by the Registrar, of a new specification or drawings as amended, which shall be prepared in accordance with sections 59, 60, 61, 62 and 64. 例文帳に追加
補正を説明,クレーム又は図面になす旨の申出がなされる場合において,登録官は,自らが適切と考えるときは,自らが指定する期間内に,補正された新たな明細書又は図面の提出を請求することができ,その明細書又は図面は,第59条,第60条,第61条,第62条及び第64条により作成するものとする。 - 特許庁
No copy of any specification or other document or drawing in respect of an invention and patent, by this section required to be placed in a sealed packet, shall in any manner whatever be published or open to the inspection of the public, but, except as otherwise provided in this section, this Act shall apply in respect of the invention and patent. 例文帳に追加
本条により封印した包袋中に保存することを要求された,発明及び特許に関する明細書若しくはその他の書類又は図面の写しは,如何なる方法によっても一切公告し又は公衆の閲覧に供してはならない。本条に別段の定めがある場合を除き,本法律は発明及び特許に関して適用される。 - 特許庁
A patent is void if any material allegation in the petition of the applicant in respect of the patent is untrue, or if the specification and drawings contain more or less than is necessary for obtaining the end for which they purport to be made, and the omission or addition is wilfully made for the purpose of misleading. 例文帳に追加
特許に関する出願人の願書の重要な記載が虚偽であり,又は明細書若しくは図面がその意図している目的を達成するために必要な程度を越えたものであるか若しくは満たないものであり,かつ,かかる省略又は付加が誤認を生じさせる目的で故意にされた場合は,当該特許は無効である。 - 特許庁
When the invention includes live biological matter, including viruses or the procedure for their obtention, in such a way that the invention may not be thoroughly reproduced in the specification, the Department may request to make a deposit of said material at an internationally known organization for these effects and both the institution and the respective registration number thereof shall be indicated. 例文帳に追加
発明が,ウィルス又はウィルスを取得する方法を含め生きた生物工学的物質を明細書では十分に説明し切れない態様で要素として含む場合は,産業財産局は当該物質を国際的に知られた寄託機関に寄託するよう求めることができ,この場合は,寄託機関と寄託番号が明記されなければならない。 - 特許庁
If a product with a limitation of use is regarded as not being specifically suitable for such use by taking into account the specification and drawings, and the common general technical knowledge at the time of the filing, it is construed that a limitation of use has no impact in specifying an invention, thereby the limitation of use does not have influence in the assessment of novelty. 例文帳に追加
明細書及び図面の記載と出願時の技術常識とを参酌したときに、用途を限定して特定した物がその用途に特に適したものではないと認められる場合には、用途限定事項が発明の特定にいかなる意味も有していないものと解釈し、新規性等の判断に影響は及ぼさないものとして取り扱う。 - 特許庁
For the purposes of subsection (3), the reference to the specification being amended is to its being amended under section 38 and also, in the case of a European patent designating the State, to its being amended under any provision of the European Patent Convention under which the claims of the patent may be limited by amendment at the request of the proprietor. 例文帳に追加
(3)の適用上,明細書の訂正への言及は,第38条に基づくその訂正への言及であり,またアイルランドを指定する欧州特許の場合は,欧州特許条約の規定に基づくその訂正への言及でもあり,特許所有者の請求があったときは,同条約に基づいて特許のクレームを訂正により制限することができる。 - 特許庁
In KIPO, where a claim includes an expression specifying a product by its use, the examiner should interpret the claimed invention only as a product especially suitable for the use disclosed in the claim, by taking into account the detailed descriptions in the specification and drawings, and the common general technical knowledge at the time of the filing. 例文帳に追加
KIPOでは、請求項に製品を用途により限定する記載が含まれている場合には、審査官は、明細書及び図面に記載された詳細な説明並びに当該技術分野の出願時の技術常識を参酌して、請求項に係る発明をその請求項に開示された用途で使用するのに特に適した物のみとして解釈しなければならない。 - 特許庁
Knowledge of how the invention can be used shall be described in the detailed description of the invention, except where it could be understood by the person skilled in the art without such description, when taking into account the overall descriptions of the specification (excluding claims), drawings and common general knowledge as of the filing. 例文帳に追加
これは、発明の詳細な説明において示されていることが必要であるから、どのように使用できるかについて具体的な記載がなくても明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識に基づき当業者がその物を使用できる場合を除き、どのように使用できるかについて具体的に記載しなければならない。 - 特許庁
Inventions of a gene, a vector, a recombinant vector, a transformant, a fused cell, a recombinant protein and a monoclonal antibody whose utility is not described in a specification or cannot be inferred, do not meet the requirements set forth in the first sentence in Section 29 (1) of the Patent Act. 例文帳に追加
遺伝子、ベクター、組換えベクター、形質転換体、融合細胞、組換えタンパク質、モノクローナル抗体の発明において、それらの有用性が明細書、特許請求の範囲又は図面に記載されておらず、かつ何らそれらの有用性が類推できないものは、業として利用できない発明であり、第29条第1項柱書の要件に違反する。 - 特許庁
Further, in an invention of a process for creating a plant, how the process or the plant created by the process can be used should be described in the detailed description of the invention, except where it could be understood by a person skilled in the art without such description when taking into account the overall descriptions of the specification (excluding claims), drawings and common general knowledge as of the filing. 例文帳に追加
また、植物の作出方法の発明においては、明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識に基づき当業者がその方法又はその方法により作出された植物を使用できる場合を除き、発明の詳細な説明に、どのように使用ができるかについて記載しなければならない。 - 特許庁
Knowledge of how the invention can be used shall be described in the detailed description of the invention, except where it could be understood by the person skilled in the art without such description, when taking into account the overall descriptions of the specification (excluding claims), drawings and common general knowledge as of the filing. 例文帳に追加
これは、発明の詳細な説明に記載されていることが必要であるから、どのように使用できるかについて具体的な記載がなくても明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識に基づき当業者がその物を使用できる場合を除き、どのように使用できるかについて具体的に記載しなければならない。 - 特許庁
Further, in an invention of a process for creating an animal, how the process or the animal created by the process can be used should be described in the detailed description of the invention, except where it could be understood by a person skilled in the art without such description when taking into account the overall descriptions of the specification (excluding claims), drawings and common general knowledge as of the filing. 例文帳に追加
また、動物の作出方法の発明においては、明細書及び図面の記載並びに出願時の技術常識に基づき当業者がその方法又はその方法により作出された動物を使用できる場合を除き、発明の詳細な説明に、どのように使用できるかについて記載しなければならない。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|