Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
A portable information terminal 201 is connected to an Internet network 204 through an unillustrated radio base station and the like.例文帳に追加
携帯情報端末201は、図示しない無線基地局等を介してインターネット網204と接続されている。 - 特許庁
The base station side antenna section 4 is provided with circuits 42a-42d to be matched with the impedance of the weak electric field side antenna section 5.例文帳に追加
基地局側アンテナ部4は、弱電界側アンテナ部5のインピーダンスにマッチングするための回路42を備える。 - 特許庁
A station yard instrument group 2 and a command generating instrument group 3 are connected to a central control device 1 in the platform door monitoring and control system.例文帳に追加
中央制御装置1には、駅構内機器群2と、指令発生機器群3とが接続されている。 - 特許庁
To efficiently perform retransmission control over unreceived packets by reducing signal transfer between a terminal and a base station.例文帳に追加
端末と基地局との間の信号のやり取りを減らして、未受信パケットの再送制御を効率良く行う。 - 特許庁
The tag 1 has a light emission means 2 for transmitting a portion or whole of information by light to the base station 10.例文帳に追加
タグ1は、情報の一部または全部を光で基地局10へ送信する発光手段2を有している。 - 特許庁
To appropriately perform communication with a radio communication terminal without requiring a special device for managing a relay station.例文帳に追加
中継局を管理する特別な仕組みを要することなく、無線通信端末との通信を適切に実行する。 - 特許庁
To provide a mobile station capable of maintaining communication quality by positively utilizing compact base stations installed at blind zones.例文帳に追加
不感地帯に設置された小型基地局を積極的に利用し、通信品質を保持できる移動局の提供。 - 特許庁
To make an exchange for a station house a multifunctional telephone set without analyzing the call control signals of multifunctional telephone sets.例文帳に追加
局用交換機が多機能電話機の呼制御信号を解析しないで多機能電話機を収容する。 - 特許庁
The secondary station, in response to recognizing its own address code word, decodes and stores the concatenated code words.例文帳に追加
2次ステーションは、自己のアドレスコードワードを認識するのに応答して、連鎖させられたコードワードをデコードし記憶する。 - 特許庁
To provide a method for communicating with a mobile station with two different cells during hand-off between cells.例文帳に追加
セル間のハンドオフ中に移動局が2つの異なるセルと通信することを可能にする方法を提供すること。 - 特許庁
To provide a base station device capable of suppressing a shift of synchronization between base stations while suppressing deterioration in throughput.例文帳に追加
スループットの低下を抑えつつ、基地局間の同期ずれを抑制することができる基地局装置を提供する。 - 特許庁
A TMS(Transaction Management System) 3 receives the broadcast data broadcast from the broadcast station 2 and distributes it to a mobile phone 1.例文帳に追加
TMS3は、放送局2が放送した放送データを受信して、携帯電話機1へと配信する。 - 特許庁
A drainage pumping station 3 is located in a combined flow area where a branch river 2 joins with a main river 1 connecting to the sea.例文帳に追加
海に接続する本川1に支川2が合流する合流域に排水機場3が配置される。 - 特許庁
The cleaning liquid used in a first cleaning station is sent to a spent liquid tank 2 through a sending pipe 12.例文帳に追加
第1洗浄ステーションにで使用された洗浄液は、送り管12を介して使用済液タンク2に送られる。 - 特許庁
To provide a wireless communication base station apparatus and a wireless communication system capable of improving a data transmission efficiency.例文帳に追加
データの伝送効率を向上出来る無線通信基地局装置及び無線通信システムを提供すること。 - 特許庁
To provide an automobile with a safety device that prevents gasoline from igniting during refueling at a self-service gas station.例文帳に追加
セルフ式ガソリンスタンドで、ガソリン給油中のガソリンへの引火事故をなくすための安全装置を備えた自動車。 - 特許庁
To reduce eccentricity in the state of using a base station in a communication system employing a radio communication terminal.例文帳に追加
無線通信端末を使用した通信システムにおける基地局の使用状態のかたよりを少なくする。 - 特許庁
To provide a mobile communication system, where a mobile terminal can wait for a speech and make a speech with a software program having the highest affinity by each base station.例文帳に追加
基地局毎に最も親和性の高いソフトで待ち受け及び通話を行うことができるようにする。 - 特許庁
To reduce a processing load on a communication apparatus (mobile station) when performing data transmission utilizing a shared channel.例文帳に追加
共有チャネルを利用したデータ送信を行う場合に、通信装置(移動局)の処理負荷の軽減を図る。 - 特許庁
When a wireless section is idle, PCHP are sent to the mobile station 300 from the non-immediate buffer 112.例文帳に追加
無線区間に空きができた場合にPCHPを非即時バッファ111から移動局300に送信する。 - 特許庁
To obtain an area information management system where a capacity of a memory required in a PHS (registered trademark) service control station is reduced.例文帳に追加
PHS(登録商標)サービス制御局の必要メモリー量を削減した地域情報管理システムを得る。 - 特許庁
The assignment of a network identifier is requested from a newly installed base station device to a NET-ID managing device.例文帳に追加
新設の基地局装置からNET−ID管理装置に対してネットワーク識別子の割当てを要求させる。 - 特許庁
CONCENTRATED COMMUNICATING PLATFORM AND METHOD RELATING TO MOBILE STATION AND ELECTRONIC TRADE IN HETERO-NETWORK ENVIRONMENT例文帳に追加
異種ネットワーク環境における移動体及び電子商取引に対する集中通信プラットホーム及び方法 - 特許庁
while his station wagon scampered like a brisk yellow bug to meet all trains. 例文帳に追加
ワゴン車のほうはといえば、列車を一便たりとも逃すことなく出迎えようとミツバチのようにあくせく走りまわった。 - F. Scott Fitzgerald『グレイト・ギャツビー』
The officers handcuffed him, summoned the patrol, and took him at once to the station house. 例文帳に追加
警官たちは男に手錠を掛け、パトロール中の警官に応援を頼み、男を警察署に連行していった。 - Melville Davisson Post『罪体』
When the mode is switched to the one for avoiding the channel congestion, a radio base station to be connected to each mobile terminal is selected based on empty situations of channels of surrounding radio base stations and moving direction characteristics of a mobile terminal to be connected in the radio base station, and the mobile terminal connects only the downlink to the selected radio base station to establish radio communication.例文帳に追加
回線混雑を回避するモードに切り替わると、周辺無線基地局の回線の空き状況と、当該無線基地局において接続される移動端末の移動方向特性を基に、各移動端末に対して接続する無線基地局を選択し、移動端末は選択された無線基地局へ下り回線のみ接続して無線通信を確立する。 - 特許庁
To provide a system for retrieving a boarding station of transportation according to the position information of a mobile terminal, and giving information on how many minutes the transportation passing the station takes to reach the station to a user's mobile terminal, and to provide a device for conducting the above processing by one button input so as to improve the manual operation for obtaining information.例文帳に追加
移動端末の位置情報を基に交通機関の乗車駅を検索し、その駅を通る交通機関があと何分でその駅に到着するかという情報をユーザの携帯する移動端末に通知する方式を提供し、かつ、ボタン入力を1回することで以上の処理を行い、情報入手のためのマニュアル操作を格段に向上させる装置を提供する。 - 特許庁
When a terminal located anywhere makes a call to the telephone number of the wireless base station and a radio network controller receiving the call transmits a call signal to the wireless base station, a control section 153 monitors this signal to detect that the call is addressed to its own station, transmits a connection request to the radio network controller to form a speech path with the caller terminal.例文帳に追加
どこかの端末から当該無線基地局の電話番号へ発呼され、これを受けた無線ネットワーク制御装置から呼出信号が当該無線基地局へ送られてきたとき、制御部156はこの信号を監視して自局呼出であることを検出し、接続要求を無線ネットワーク制御装置へ送って発呼端末との間で通話路を形成する。 - 特許庁
To provide a television receiver capable of reflecting a use configuration corresponding to a user's taste and making a broadcasting station that the user wants to select to be easily understandable.例文帳に追加
使用者の嗜好に対応させた使用形態を反映させることができ、さらに使用者が選局したい放送局を分かり易くする。 - 特許庁
To enable setting confirmation between a management station and a node to be managed to be regulated by SNMP (simple network management protocol) and to surely operate the devices.例文帳に追加
SNMPで規定される管理ステーションと管理対象ノード間での設定確認を可能として、これら装置を確実に動作させる。 - 特許庁
To move a scheduling entity from an RNC to a base station so as to shorten a wait time of transmission and retransmission in order to improve uplink performance.例文帳に追加
上りリンク性能を改善する為に、送信及び再送信の待ち時間が低減されるようスケジューリングエンティティをRNCから基地局に移動する。 - 特許庁
To issue a season ticket to a season ticket user even though the season ticket user does not go to the window in a station yard and also to facilitate data analysis, etc.例文帳に追加
定期券利用者が駅構内の窓口に出向かなくても定期券を発行することができると共に、データ分析などを容易にする。 - 特許庁
It was also a part of Ekitei-Shi's responsibility to reform the transportation system, which was caused by the abolition of Sukego system (tax system imposed to villages based on their amount of crop, and paid in labor; villages designated as Sukego had to provide laborers, horses and sometimes sailors to help their neighboring post-station town) in the shogunate system. 例文帳に追加
なお、幕藩体制の助郷制度の廃止による交通制度の改革も駅逓司の所管であった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Firstly, it is pointed out that the feudal lord planned to attract merchants to the town - especially, to the castle town and to the post station town - for the promotion of commerce and industry. 例文帳に追加
まず領主による都市、特に城下町・宿場町などでの商工業振興のための町人誘致の目的が指摘されている。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To specify a method for random accessing to a physical random accessing channel of an uplink to prevent a functional failure occurring due to the absence of a measurement to be conducted by a mobile station.例文帳に追加
移動局が行なう測定の不在から生じる機能不全を防ぐ、アップリンクの物理ランダムアクセスチャネルへのランダムアクセス方法を特定する。 - 特許庁
A signaling method coordinates interaction between an access network and a subscriber station to allow the subscriber station to decode a broadcast service, to receive paging messages while receiving the broadcast service, to properly transition between operation states, and to allow other functions to be known to one of ordinary skill in the art.例文帳に追加
シグナリング方法は、アクセスネットワークと加入者局との対話を調整して、加入者局が、放送サービスを復号すること、放送サービスを受信する一方で、ページングメッセージを受信すること、動作状態間を適切に遷移すること、および当業者には分かる他の機能を可能にする。 - 特許庁
To stabilize the reception of a frame to its own station in an automatic gain control apparatus for amplifying a receiving signal up to a level in a prescribed range.例文帳に追加
受信信号を所定範囲内のレベルに増幅する自動利得制御装置に関し、自局宛てフレームの受信安定化を図る。 - 特許庁
To provide a digital TV broadcast system that automatically adjusts a relative delay from a studio (recital hall) to each transmission station go as to provide excellent stability.例文帳に追加
本発明は、スタジオ(演奏所)から各送信所間の相対遅延量を自動調整し、安定性に優れたを提供する。 - 特許庁
To expand a communication service area to the inside of a building to which radio waves hardly reach without interfering communication by another base station or another terminal.例文帳に追加
他の基地局又は他の端末による通信と干渉することなく、電波の届きにくい屋内へ通信サービスエリアを広げること。 - 特許庁
To improve signal transmission quality by markedly decreasing interferences due to multipaths, without having to enlargie the size of a mobile station.例文帳に追加
移動局のサイズを大きくせずに、マルチパスによる干渉を大きく減少させて、信号伝送品質を改善することを目的とする。 - 特許庁
To provide a mobile station for reducing interference between symbols specific to an OFDMA system, and also to provide a reception timing adjustment method.例文帳に追加
OFDMA方式特有のシンボル間干渉を低減することができる移動局および受信タイミング調整方法を提供する。 - 特許庁
To provide a base station capable of freely controlling what information is to be transmitted, by assigning a priority to MAC control information.例文帳に追加
MAC制御情報に優先度を割り当て、どのような情報を送信させるかを自由に制御することができる基地局を提供する。 - 特許庁
To enable a mobile station to subscribe to a larger number of multi-cast services than provided by a conventional wireless network.例文帳に追加
移動局が従来の無線ネットワークによって提供される件数より多い件数のマルチキャストサービスに加入することを可能にする。 - 特許庁
Then, according to the selection probability for each adjustment level, the adjustment level to be assigned to each station 1002 is automatically determined.例文帳に追加
すると、この調整度合毎の選択確率に従って、各ステーション1002に割り当てる調整度合が自動的に決定される。 - 特許庁
The method may comprise connecting to the servers to obtain the matching mobile station (102) to which dynamic group addresses are added.例文帳に追加
方法は、サーバに接続することにより、動的なグループアドレスが加えられる、一致する移動局(102)を獲得することをを包含し得る。 - 特許庁
Radio terminals 2-1 to 2-N use the shared slot to transmit the generation notification information of the prescribed event to the base station device 1.例文帳に追加
無線端末装置2−1〜2−Nは共用スロットを使用し、所定のイベントの発生通知情報を基地局装置1に送信する。 - 特許庁
The base station uses spread codes orthogonal to each other, so as to apply spread processing to distributed data and transmits the data from different antennas.例文帳に追加
基地局にて、分配した各データを互いに直交する拡散符号を用いて拡散し、互いに異なるアンテナから送信する。 - 特許庁
To confirm that a printer correctly performs printing, and to prevent a delay in reaching of a signal for indicating a reception success to a base station.例文帳に追加
プリンタが正しく印字できたことを確認でき、かつ基地局への受信成功を示す信号が届くのを遅れないようにする。 - 特許庁
A radio terminal is set in the infrastructure mode, connected to a base station, made to participate in an infrastructure network and transmits a printing request to a radio network server.例文帳に追加
無線端末をインフラモードに設定し、基地局と接続、インフラネットワークに参加、印刷要求を無線ネットワークサーバに送信する。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”The Great Gatsby” 邦題:『グレイト・ギャツビー』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. 翻訳:枯葉 プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 最新版はhttp://www005.upp.so-net.ne.jp/kareha/にあります。 Copyright (C) F. Scott Fitzgerald 1926, expired. Copyright (C) Kareha 2001-2002,waived. |
原題:”The Corpus Delicti” 邦題:『罪体』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. SOGO_e-text_library責任編集。Copyright(C)2006 by SOGO_e-text_library この版権表示を残すかぎりにおいて、商業利用を含む複製・再配布が自由に認められます。プロジェクト杉田玄白正式参加テキスト。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|