Station to Stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
The correction amount is determined at the focus station to be the amount reducing the difference between a reference potential, which is a surface potential of the photosensitive drum after exposure when a ghost is not generated, and a surface potential of the photosensitive drum after exposure when the ghost is generated.例文帳に追加
当該補正量は、着目ステーションにおいて、ゴーストが生じない場合の露光後の感光ドラムの表面電位を基準電位として、ゴーストが生じた場合の露光後の感光ドラムの表面電位と当該基準電位との差分を低減する補正量に決定される。 - 特許庁
Chain sausages S delivered from a sausage stuffing step are transferred while temporarily hooking the chain sausages S in a wavy form and the chain sausages S held in the wavy form can be suspended from suspending members located in a transverse direction from the transfer direction in a transferring station T to thereby form the chain sausages S in a looped shape.例文帳に追加
ソーセージ充填部より送り出される連鎖状ソーセージを波状に仮掛けしながら移送し、移載ステーションで、波状に保持された連鎖状ソーセージを移送方向に対して横方向に位置する懸吊部材に懸架することにより、連鎖状ソーセージをループ状とすることができる。 - 特許庁
A switching instruction of theft preventive function transmitted from a cellular phone 7 by mail is received by the management server 5, and a switching instruction signal is transmitted from the management server 5 to theft prevention devices provided in construction machines 100a, 100b and 100c through a radio communication station 8.例文帳に追加
携帯電話7からのメールによって送信される盗難防止機能の切替指示を管理サーバ5により受信し、管理サーバ5より無線通信局8を介して建設機械100a、100b、100cに備えられた盗難防止装置へ切替指令信号を送信する。 - 特許庁
SYSTEM WITH PURPOSE OF INTRODUCTION FOR TRADE BY EXCHANGE BETWEEN GENERAL INDIVIDUAL, GROUP AND COMPANY OVER THE INTERNET AND CONDUCTING THE TRADE BY EXCHANGE AT SPECIFIC GAS STATION, CONVENIENCE STORE, AGENCY OF DOOR- TO-DOOR DELIVERY AND PLACE (HEREAFTER DESIGNATED PLACE) DESIGNATED BY GENERAL INDIVIDUAL, GROUP AND COMPANY例文帳に追加
インターネット上で一般個人及び団体、企業間の物々交換の引き合わせを行い、その物々交換を特定のガソリンスタンド、コンビニエンスストア、宅配便取次店などの店舗及び一般個人及び団体、企業が指定する場所(以下特定場所という)で行なうことを目的としたシステム - 特許庁
Also, each vehicle which is provided with the navigator 10 for vehicle calculates a time required for passage in the road block through which the vehicle passes each time the vehicle passes the node of each road block, and transmits it with the identification number of the road block from an information transmitting device 24 to the base station 2.例文帳に追加
また、上記ナビゲーション装置10を備えた各車両は、各道路区間の節点を通過するごとに、通過し終えた道路区間の通過所要時間を求めてその道路区間の識別番号とともに情報送信装置24から基地局2へ送信する。 - 特許庁
When a packet continuous transmission time is defined as a time to be spent on the completion of the transmission of at least data quantity necessary for maintaining through-put in the case of acquiring one time transmission right, a radio base station device or radio terminal equipment dynamically sets the packet continuous transmission time as a priority control parameter.例文帳に追加
無線基地局装置または無線端末装置は、パケット連続送信時間を一回の送信権利獲得時にスループットを維持するために必要なデータ量以上が送信完了するのに費やされる時間とし、該パケット連続送信時間を優先制御パラメータに動的に設定する。 - 特許庁
A radio base station 1 multiplies each weight information for the data transmitted from each transmitting antenna based on a unit by which a radio resource for use in communication with a radio terminal 2 is divided into a plurality of resource blocks, and controls a group of each weight information corresponding to each resource block transmitted per unit time.例文帳に追加
無線端末2との通信に用いる無線リソースを複数のリソースブロックに分割した単位で各送信アンテナから送信するデータに対してそれぞれウェイト情報を乗算し、単位時間あたりに送信する前記各リソースブロックに対応する各ウェイト情報のグループを制御する。 - 特許庁
A base station 3 outputs local information, area information and entire information to each local point LP by mainly using an existing linear information infrastructure 1 such as an electric lamp line, a telephone line and an optical cable and each local point LP transmits this information through e.g. short distance wireless communication.例文帳に追加
電灯線、電話線、光ケーブル等、主として既設の線形情報インフラ1を用いて基地局3から各ローカルポイントLPに対してローカル情報、地域情報、全体情報を出力し、各ローカルポイントLPはこの情報を例えば短距離無線通信により発信している。 - 特許庁
The communication apparatus 30 comprises: an operating unit 17 and a monitor 18 for inputting identification information of the communication apparatus 30 and identification information of the repeater station to which the communication apparatus 30 belongs; and a controller 7 for storing said identification information in a RAM 7c and generating a communication frame containing said identification information.例文帳に追加
通信機30は、通信機30の識別情報と通信機30が属する中継局の識別情報を入力するための操作部17及びモニタ18と、RAM7cに前記識別情報を記憶し、この識別情報を含む通信フレームを生成するコントローラ7を備える。 - 特許庁
An IP repeater 1 relays a request message to a WWW (World Wide Web) site 8 residing in an IP network 7 based on a predetermined destination of the request message received from a portable telephone terminal 4 under a small portable telephone base station 3.例文帳に追加
IP中継装置1は小型携帯電話基地局3の配下の携帯電話端末4から受信したリクエストメッセージの所定の宛先に基づいてIP網7内に存在するWWW(World Wide Web)サイト8にリクエストメッセージを中継する。 - 特許庁
An oscillator 12 installed in a radio base station 2 is irradiated with an optical signal of a strength modulated in a frequency approximate to the oscillation frequency of said oscillator, and the phase noise and the frequency fluctuation of a radio signal outputted from the oscillator 12 are reduced by a light injection synchronism effect.例文帳に追加
無線基地局2に設置する発振器12に該発振器の発振周波数付近の周波数で強度変調した光信号を照射し、光注入同期効果によって発振器12から出力される無線信号の位相雑音および周波数揺らぎを低減する。 - 特許庁
To provide a repeater having a delay compensation function for a delay in an outgoing signal whose installed place is apart from a base station installed at a head end by 10 km or over in a communication system adopting the TDMA/TDD system conducting a PHS service through the use of a cable television network.例文帳に追加
ケーブルテレビ網を利用してPHSサービスを行うTDMA/TDD方式の通信システムにおいて、設置場所がヘッドエンドに設置された基地局から10km以上離れた場合であっても、下り信号の遅延に対して遅延補償機能を有する中継装置を実現する。 - 特許庁
In processing the hand-over of the mobile communication terminal 200, the base station controller 10 determines whether there is hand-over regulations for the mobile communication terminal 200 based on the PLMN-ID of the mobile communication terminal, as referring only to the information in the database of itself.例文帳に追加
移動通信端末200のハンドオーバ処理に際して、当該移動通信端末が有するPLMN−IDに基づいて、基地局制御装置10は自身のデータベースの情報のみを参照して、当該移動通信端末200のハンドオーバの規制の有無を判断する。 - 特許庁
This packer which supplies packaging bags 10, 10 stacked in two lines on a station to four clamps 15 all at once is provided with four clamps 15 arranged on a flush line 51, and thus the clamps 15 of each unit comprising four clamps 15 are in a polygonal arrangement.例文帳に追加
ステーションに2列載積した包袋10、10を一斉に4個のクランプ15に供給するこの種形式の包装機では、前記4個のクランプ15を面一線51上に配置しており、従って前記各クランプ15は4個を1単位として、各単位のクランプは多角形配列である。 - 特許庁
By implementing, the control station device 102 implements such a feedback control, thereby eliminating the need to use a wavelength multiplexing optical element (including e.g., semiconductor laser) in which light emission wavelength is guaranteed (variations in light emission wavelength is very small) so that a network can be constructed at low cost.例文帳に追加
制御局装置102がこのようなフィードバック制御を実施することにより、発光波長が保証されている(発光波長の変動が極めて小さい)波長多重用光学素子(たとえば半導体レーザを含む)を用いる必要がなくなるので、低コストでネットワークを構築することができる。 - 特許庁
To provide an overlay display controller that can easily discriminate screen overlays such as a mouse cursor, a text cursor, a window moving frame, a window size revision frame and a range selection frame that are marks of operations and operation contents from a background image in the case of conducting various operations in a system such as a work station, a personal computer, and a word processor.例文帳に追加
ワークステーション、パソコン、ワードプロセッサなどのシステムにおいて様々な操作を行う際に、その操作および操作内容の目印となるマウスカーソル、テキストカーソル、ウィンドウ移動枠、ウィンドウサイズ変更枠、範囲選択枠などのオーバレイが、背景画素に対して判別しやすくなるようにする。 - 特許庁
A telephone number of its own station or a call request telephone number are managed in a parameter memory and, when call connection is not established at the time of facsimile communication (S1), when, for example, in a procedure G3, T1 time over is detected at a communication control part, it is displayed to an operation display part (S2).例文帳に追加
自局の電話番号や発呼要求電話番号をパラメータメモリに管理し、ファクシミリ通信時に、呼接続が成立しなかった場合(S1)、例えば、G3手順においては、T1タイムオーバーを通信制御部で検出した場合に、その旨を操作表示部に表示する(S2)。 - 特許庁
When rejecting the incoming call with respect to the received caller number, an NCU 12 makes a secondary replay and then transmits a prescribed facsimile procedure signal (an interruption instruction signal or a called station identification or initial identification signal) as the incoming call reject processing.例文帳に追加
前記発信者番号受信によって受信した発信者番号に対して着信拒否を行なう場合、NCU12で2次応答の後、所定のファクシミリ手順信号(切断命令信号、または被呼局識別ないし初期識別信号)を送出する着信拒否処理を行なう。 - 特許庁
To provide a cell search method, and a receiver and a mobile communication terminal device performing that method, which improves the property of initial cell search, even when the SNR of a received signal from a base station is low, without using a linear amplifier whose dynamic range is wide.例文帳に追加
ダイナミックレンジの大きな線形増幅器を使用することなく、基地局からの受信信号のSNRが低いときでも、初期セルサーチの性能を向上させるセルサーチ方法、並びにその方法を実施する受信装置及び移動体通信端末装置を提供すること。 - 特許庁
In addition, the search interval control server 100 judges an access point corresponding to the cover area information based on received identification information and the base station positional information and determines search intervals of reference radio signals transmitted from the access point 30 based on the judged position of the access point 30.例文帳に追加
また、サーチ間隔制御サーバ100は、受信した識別情報及び基地局位置情報に基づいて、カバーエリア情報に対応するアクセスポイントを判定し、判定されたアクセスポイント30の位置に基づいて、アクセスポイント30から送信される基準無線信号のサーチ間隔を決定する。 - 特許庁
Reliability of sensor information in this group robot system 100, is enhanced by communicating the same kind of sensor information to the base station BS101 while correcting the information with every stage for relaying communication, by using the plurality of sensing robots CS positioned in a separate communication passage.例文帳に追加
同じ種類のセンサ情報を、別の通信経路に位置する複数のセンシングロボットCSを用いて、通信を中継する段ごとに補正しながらベースステーションBS101に対して通信することによって、本群ロボットシステム100におけるセンサ情報の信頼性を高める。 - 特許庁
A broadcast station (a) broadcasts information of a genre which includes position information as part of a data broadcast service to a receiver (b), in a way that the receiver (b) can extract only required information efficiently, on the basis of position information of the receiver and the position information included in the genre information.例文帳に追加
放送局(a)は、データ放送サービスの一環として位置情報を含むジャンルの情報を、受信装置(b)がその受信装置の位置情報とジャンルの情報に含まれる位置情報とに基づき効率的に必要な情報のみが取り出せるようにして放送する。 - 特許庁
A customer system master station 111 of a customer system communication system 110 detects frequency bands (channel numbers corresponding to subchannels 212 for data communication) or time slots that respective stations of an access system communication system 120 use by using a subchannel 211 for a coexistence signal.例文帳に追加
宅内系通信システム110の宅内系親局111が、共存信号用サブチャネル211を利用して、アクセス系通信システム120の各局が使用している周波数帯域(データ通信用サブチャネル212に対応したチャネル番号)もしくは時間スロットを検出する。 - 特許庁
A line connection control procedure storage section 105 stores pluralities of kinds of line connection procedures for setting up a line with a base station, and a designation procedure storage section 104 stores rewritable information to designate any kind of plural kinds of line connection control procedures.例文帳に追加
回線接続制御手順記憶部105 は基地局と回線確立を行うための回線接続制御手順を複数種記憶し、指定手順記憶部104 はその複数種の回線接続制御手順のうちの何れか1種を指定する書き換え可能な情報を保持している。 - 特許庁
The charging station includes the charger 1; a plurality of output terminals 3A-3C connected to each of electric vehicles; a plurality of switches 2A-2C, to each of which one terminal is connected to the charger and other terminal is connected to the output terminals respectively; and a switch control section 5 for charging the electric vehicle connected to one of the output terminals by controlling the opening/closing of the switches.例文帳に追加
充電器1と、電気自動車に接続される複数の出力端子3A〜3Cと、一端が充電器に接続され、他端が複数の出力端子にそれぞれ接続された複数のスイッチ2A〜2Cと、複数のスイッチの開閉を制御することにより複数の出力端子のいずれかに接続された電気自動車を充電するスイッチ制御部5を備えている。 - 特許庁
To effectively utilize a portable receiver which has highly secure communication lines, and to provide a display system for transport facilities for preparing information to be distributed at a station where information of high priority out of different kinds of information is able to be grasped in detail, quickly sent and displayed, and to provide a data processing device and a displaying method for transport facilities.例文帳に追加
通信回線の安全性の高い携帯受信機を有効に活用して、各種情報のうち優先度の高い情報を詳細に把握可能な停車場にて当該情報を送信情報とし作成し複数の停車場に迅速に配信して表示する交通機関用表示システム、そのデータ処理装置及び交通機関用表示方法を提供する。 - 特許庁
To transmit data advertisement broadcasting including E-coupon information from a broadcasting station by using data broadcasting, to lead a viewer to positive advertisement participation by connecting an advertiser, the viewer and a shop through one network by a payment company with a broadcasted E-coupon as a medium and to improve an advertisement effect by giving statistical materials about an advertised E-coupon to the advertiser.例文帳に追加
データ放送を用いてE-クーポン情報を含むデータ広告放送を放送局から送り出し、放送されたE-クーポンを媒介として広告主、視聴者及びショップを支払い会社により一つのネットワークで結びつけて視聴者の積極的な広告参加を誘導し、広告されたE-クーポンに関わる統計資料を広告主に与えて広告の効果を高めること。 - 特許庁
This system with a central command station and wireless base stations connected to one another via an asynchronous network includes: a first signal conversion device converting an audio signal to a type transmittable to the asynchronous network; second signal conversion devices each converting audio data to a type transmittable to a radio; a server device synchronizing with a reference time setting device; and client devices synchronizing with the server device.例文帳に追加
中央指令局と無線基地局とを非同期ネットワークで接続したシステムにおいて、音声信号を非同期ネットワークへ伝送できる形式に変換する第1の信号変換装置、音声データを無線機へ伝達できる形式に変換する第2の信号変換装置、基準時間設定装置に同期するサーバ装置、サーバ装置に同期するクライアント装置を設ける。 - 特許庁
When a broadcasting station as an auction sponsor presents a CM frame for sale and its lowest selling price to bidders CU1 to CUn through a network NW, the respective bidders send bid prices for the CM frame to the auction sponsor through the network NW according to the sent information and the auction sponsor determines a successful bidder for the CM frame among the bids according to the highest bid price.例文帳に追加
放送局は競売主催者として販売CM枠と最低販売価額をネットワークNW経由で入札者CU1乃至CUnへ提示すると、各入札者は送られた情報に基づきCM枠の応札価額をネットワークNW経由で競売主催者へ送付し、競売主催者は応札の中から最高応札価額に基づきCM枠の落札者を決定する。 - 特許庁
Then the part 22 outputs a request signal to reduce the control width of transmission power, when the standard deviation is larger than its prescribed threshold, outputs a request signal to increase the control width of transmission power, when the standard deviation is smaller than its prescribed threshold and transmits these request signals to a base station device 1 to cause the control width of transmission power to change.例文帳に追加
データ処理部22は、測定した標準偏差が所定のしきい値より大きい場合には送信電力の制御幅を減少させる要求信号を出力し、測定した標準偏差が所定のしきい値より小さい場合には送信電力の制御幅を増加させる要求信号を出力し、基地局装置1に送信して送信電力の制御幅を変更させる。 - 特許庁
This device has a reading/writing means to read/write information from/to a recording medium 2, a communication means to communicate with a center side device 4 via a public line network 3, and a control means to output the information regarding station wicket processes according to the information received from the center side device 4 via the communication means.例文帳に追加
記録媒体2に対して情報の読み出し及び書き込みを行う読み書き手段と、公衆回線網3を介してセンタ側の装置4と通信を行う通信手段と、通信手段を介して受信したセンタ側の装置4からの情報に応じて、駅窓口処理に関する情報を出力する制御手段と、を有することによって課題を解決する。 - 特許庁
Further, the radio base station eNB1 sets a reception weight which was calculated in the past and corresponding to which a frequency band is closest to a frequency band of a PDSCH as a setting target among the stored reception weights of the adaptive array antenna 108A to the adaptive array antenna 108D to a transmission weight of each of the adaptive array antenna 108A to the adaptive array antenna 108D.例文帳に追加
更に、無線基地局eNB1は、記憶している各アダプティブアレイアンテナ108A乃至アダプティブアレイアンテナ108Dの受信ウェイトのうち、過去の所定期間内に算出され、対応する周波数帯が設定対象のPDSCHの周波数帯に最も近い受信ウェイトを、各アダプティブアレイアンテナ108A乃至アダプティブアレイアンテナ108Dの送信ウェイトに設定する。 - 特許庁
An optical antenna 10 is arranged and attached to a supporting structure 13 through freely and elastically deformable elastic bodies 15 and is subjected to direction control to the opposite communication station by linearly driving the elastic bodies 15, and its converging optical system 11 is also made to face an optical signal processing system 19 to form an optical path between the optical system 11 and the processing system 19.例文帳に追加
光アンテナ10を弾性変形自在な弾性体15を介して支持構体13に組み付け配置して、その弾性体15を直線駆動することにより、光アンテナ10を通信相手局に指向制御すると共に、その集光光学系11を光信号処理系19に対向させて該光信号処理系19との間に光路を形成するように構成したものである。 - 特許庁
To provide an RF reception in a mobile communication base station having a power detection function, which prevents the small channel signal of large received power in adjacent multiplex channel communication, and to provide a power detection method in the device.例文帳に追加
隣接した多重通話路通信において、受信電力の小さい通話路信号が、受信電力の大きい通話路信号によって消滅されることを防止できるようにした、電力検出機能を有する移動通信基地局内のRF受信装置および、この装置における電力検出方法を提供する。 - 特許庁
To provide a technology capable of normal communication between IP hosts even when a router exists in a wired network on a relay device side in a network system forming one wired/wireless network by connecting two wired networks by using the relay device connected to a wireless LAN access point in a station mode.例文帳に追加
無線LANアクセスポイントにステーションモードで接続する中継装置を用いて、2つの有線ネットワークを接続して一つの有線/無線ネットワークを形成するネットワークシステムにおいて、中継装置側の有線ネットワークにルータが存在する場合でも、IPホスト間の通信を正常に行える技術を提供する。 - 特許庁
To provide a disaster information distribution system, a transmitting base station and a receiver used for the system capable of more quickly providing information regarding disaster to general citizens in a wider range and effectively and sharply distinguishing an area where the information regarding the disaster is required from other areas.例文帳に追加
災害に係る情報をより広範囲の一般市民に、より迅速に提供できると共に、災害に係る情報が必要な地域とそれ以外の地域とを効果的に峻別することが可能な災害情報配信システム及び該システムに使用される送信基地局並びに受信機を提供すること。 - 特許庁
For example, after transmitting a first content containing setting information relating to the second communication carrier through the base station concerning the first communication carrier, the USIM information rewriting control part 230 controls the wireless terminal device to set the second connecting right when receiving a connection request based on the setting information.例文帳に追加
例えば、USIM情報書換制御部230は、第2の通信事業者に関する設定情報を含む第1のコンテンツを、第1の通信事業者に係る基地局を介して送信した後に、その設定情報に基づく接続要求を受信した場合に第2の接続権を設定させる。 - 特許庁
To provide a search interval control server capable of efficiently searching for a reference radio signal transmitted by a radio base station and further reducing power consumption of a radio terminal when the radio terminal can be connected to a plurality of radio communication systems, and the radio terminal used in the radio communication systems.例文帳に追加
無線端末が複数の無線通信システムに接続可能な場合において、効率的に無線基地局が送信する基準無線信号をサーチできるとともに、無線端末の消費電力をさらに削減することができるサーチ間隔制御サーバ、及び当該無線通信システムにおいて用いられる無線端末を提供する。 - 特許庁
To provide a GPS1PPS signal correction device that corrects a delay time generated on a long-distance transmission line when a reference timing signal received by an antenna for synchronization or a reference timing signal generated based thereupon is transmitted to a base station through the long-distance transmission line in a digital train radio system.例文帳に追加
デジタル列車無線システムにおいて、同期用アンテナによって受信した基準タイミング信号、または、これに基づいて生成した基準タイミング信号を、長距離の伝送路を介して基地局へ送信する際に、当該伝送路において生じる遅延時間を補正するGPS1PPS信号補正装置を提供すること。 - 特許庁
A radio base station 1 produces and transmits compressed voice data by thinning voice data corresponding to a time of one frame from voice data, corresponding to a time of twenty frames considering that a downlink time slot in one of the continuous twenty frames is used for transmitting control data.例文帳に追加
無線基地局1は、連続する20個のフレームのうち、1つのフレーム内の下りタイムスロットが制御データの伝送に用いられることに鑑み、20個のフレームの時間に対応する音声データから、1つのフレームの時間に対応する音声データを間引くことによって、圧縮音声データを生成し、送信する。 - 特許庁
An operator uses the portable terminal 100 to communicate with all of the printers 200 provided in the print station through radio communication, and obtains an identifier of the printer 200 and printing function provided in the printer 200, and transmits an instruction for printing to the printer 200 selected on the basis of the presented information.例文帳に追加
操作者は、携帯端末100を使って、プリントステーションにあるすべての印刷装置200と無線によって交信し、印刷装置200の識別子とその印刷装置200が備えている印刷機能を取得し、提示されたこれらの情報から選択された印刷装置200へ印刷指示を送信する。 - 特許庁
A terminal 10 performs wireless connection to a language management server 40 on the Internet 30 via a base station 20 by use of a Web function, selects a language used in a content form screen from the server 40, and transmits selected language information to the language management server 40 together with machine type information of the terminal 10.例文帳に追加
端末10は、ウェブ機能を用いて基地局20経由でインターネット30上の言語管理サーバ40へ無線接続を行い、サーバ40からのコンテンツフォーム画面にて使用する言語を選択し、選択した言語情報を端末10の機種情報と共に言語言語管理サーバ40に送信する。 - 特許庁
The base 30 is installed at a taxi terminal in front of a station or at a store to be communicable with the equipment 10 or the taxi V through the equipment 31 and to be communicable with the center 20 through the equipment 32 such as a conventional telephone line or a portable telephone line.例文帳に追加
通信中継基地30は駅前や店舗のタクシー乗り場に設置されており、タクシー無線などの近距離無線装置31を介して携帯通信器10やタクシーVと通信可能であると共に、既存の電話回線や携帯電話回線などの遠距離無線装置32を介して配車センタ20と通信可能となっている。 - 特許庁
Further, the system has a means for reporting an emergency situation to the destination of emergency report such as police station when a situation to be quickly deat with has occurred such as when the driver does not come back even after the lapse of a fixed time or when the temperature inside the vehicle rapidly rises before the driver comes back.例文帳に追加
更に、一定時間が経過しても運転者が戻ってこない場合、又は、運転者が戻らないうちに車内温度が急激に上昇するなど速やかに対処しなければならない事態が発生した場合には、警察署等の緊急通報先にその緊急事態を通知する手段を有する。 - 特許庁
Also, when the respective vehicle navigation devices 3 enter an area outside the service area where the broadcast signal from the broadcast station 4 cannot be received and so the broadcast data to be recorded has a missing part, the missing part is requested of the server 7 to receive the missing part from the server 7.例文帳に追加
また、各車両用ナビゲーション装置3は、放送局4からの放送信号を受信できない圏外エリアに入ったために、記録する放送データに欠落部分が生じてしまった場合に、サーバ7に対して当該欠落部分を要求することで、当該欠落部分をサーバ7から受信する。 - 特許庁
When data transmitted from the master station are a packet request signal, a receiving timing controller 44 first outputs the information to a transmission timing controller 45, prepares packet data for transmission data with a packet data composing device 46 and transmits the packet data to a power line 18 through a transmission data switching device 47.例文帳に追加
まず、受信タイミング制御器44で親局から送信されているデータがパケット要求信号であれば、その情報を送信タイミング制御器45に出力し、送信データをパケットデータ組立器46によりパケットデータを作成し、送信データ切替器47を介して電力線18に送信する。 - 特許庁
The PCS4 receives the load power information from the relay station 3 located in each transformer tr which is interconnected to a distribution line, collects the load power included in each item of the load power information, transmits information of the collected load power to another PCS4, while receiving the load power information from another PCS4.例文帳に追加
PCS4は、配電線に連系する各変圧器trの中継局3から負荷電力情報を受信し、各負荷電力情報に含まれる負荷電力を集約し、集約した負荷電力の情報を他のPCS4に送信し、一方、他のPCS4から負荷電力情報を受信する。 - 特許庁
Each central device clocks the transmission delay time of a synchronizing signal with each of a plurality of the base stations, determines a second correction value for setting transmission timing of an information signal to a second designation value stored in a designation value memory 35 on the basis of a second clocked value, and gives the second correction value to the relevant base station.例文帳に追加
各中央装置は、複数の基地局それぞれとの間で同期信号の伝送遅延時間を測定して、測定された第2の測定値をもとに情報信号の送信タイミングを指定値メモリ35に記憶された第2の指定値にするための第2の補正値を求め、当該基地局に与える。 - 特許庁
In this vehicle allocation management system for receiving the transport order from the customer, allocating the vehicle 1 corresponding to the transport order in the management station 30 and instructing vehicle allocation, the time required for reaching a riding-in position requested by the customer from the present position of the vehicle 1 to which the transport order is allocated is calculated (S1).例文帳に追加
顧客からの運送オーダを受け付け、管理局30において運送オーダに応じて車両1を割り当て、配車指示を行う配車管理システムにおいて、運送オーダが割り当てられた車両1の現在位置から、顧客が要求した乗車位置まで到達に要する時間を算出する(S1)。 - 特許庁
To provide user equipment, a radio communication system, and a base station side facility capable of bringing efficiency to and optimizing an adhoc network and a mobile communication network by effectively utilizing network resources of both the networks, thereby enhancing the communication capacity and the throughput of the networks as a whole.例文帳に追加
アドホックネットワークと移動体通信ネットワーク双方のネットワーク資源を有効に活用して、ネットワークの効率化および最適化を図ることができ、これによってネットワーク全体としての通信容量やスループットを向上させることができる無線通信装置、無線通信システムおよび基地局側設備を提供する。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|