Sessionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5272件
A specification part 36 specifies operation associated to the session ID of the user in reference to a session information table 24 associating and storing the session ID of the user and the operation of the user to a prescribed page when providing the page to a user terminal 10.例文帳に追加
特定部36は、ユーザ端末10に所定のページを提供するとき、ユーザのセッションIDと、ページに対するユーザの操作とを対応づけて格納したセッション情報テーブル24を参照して、ユーザのセッションIDに対応づけられた操作を特定する。 - 特許庁
The terminal device 110A uses the connection information to establish a session via the Internet 212 as needed while the session is established via the NGN network 211 or after the session via the relevant NGN network 211 is cut off.例文帳に追加
端末装置110Aは、必要に応じて、NGN網211経由のセッションが確立されている状態で、あるいは、当該NGN網211経由のセッションを切断した後に、上述の接続情報を用いて、インターネット212経由のセッションを確立する。 - 特許庁
A MSRP available in a SIP session mode is applied to an iSNS proxy function.例文帳に追加
iSNSプロキシ機能に、SIPセッションモードで利用可能なMSRPを適用する。 - 特許庁
The session key is used to facilitate secured communication between the client and the server.例文帳に追加
このセッションキーが、クライアントとサーバー間の安全な通信を促進するために使用される。 - 特許庁
The first communication means establishes a session in response to a logon request from an electronic apparatus.例文帳に追加
第1の通信手段は、電子機器からのログオン要求によりセッションを確立する。 - 特許庁
An output part controls display of the session information from the first client terminal.例文帳に追加
出力制御部は、第1クライアント端末からのセッション情報の表示を制御する。 - 特許庁
To provide technique for terminating a session with a communication apparatus at an appropriate timing.例文帳に追加
適切なタイミングで通信装置とのセッションを終了するための技術を提供する。 - 特許庁
To reduce a load on a session control device while effectively utilizing an existing facility.例文帳に追加
既存の設備を有効に活用しつつ、セッション制御装置に対する負荷を低減すること。 - 特許庁
CALLER INFORMATION NOTIFICATION REQUEST SERVICE SYSTEM, SESSION CONTROL SERVER, CALL CONTROL METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
発信者情報通知要請サービスシステム、セッション制御サーバ、呼制御方法およびプログラム - 特許庁
VIDEO DISTRIBUTION SERVER, SIP SESSION CONTROL DEVICE, BAND CONTROL DEVICE AND USER TERMINAL DEVICE例文帳に追加
映像配信サーバ、SIPセッション制御装置、帯域制御装置、および、ユーザ端末装置 - 特許庁
Further, the system is provided with an application for plural participants to be participated in a conference session.例文帳に追加
システムはさらに、複数参加者の会議セッションに参加するためのアプリケーションも含む。 - 特許庁
FAST SESSION TRANSFER METHOD, APPARATUS, AND SYSTEM FOR RADIO COMMUNICATION OF MULTI-FREQUENCY BAND例文帳に追加
多周波数帯域の無線通信用の高速セッション転送方法、装置、およびシステム - 特許庁
METHOD AND SERVER FOR MANAGING ADDRESS INFORMATION OF USER OF SESSION INITIATION PROTOCOL TERMINAL例文帳に追加
セッション開始プロトコル端末機ユーザのアドレス情報の管理方法及びそのためのサーバ - 特許庁
MULTISESSION DISK INCLUDING DVD APPLICATION SESSION AND DEVICE AND METHOD FOR RECORDING AND/OR REPRODUCTION例文帳に追加
DVD応用セッションを含むマルチセッションディスク、記録及び/または再生装置と方法 - 特許庁
SESSION MANAGEMENT UNIT, METHOD AND PROGRAM FOR ESTABLISHING ENCRYPTION COMMUNICATION CHANNEL BETWEEN TERMINALS例文帳に追加
端末間の暗号化通信チャネルを構築するためのセッション管理装置、方法及びプログラム - 特許庁
METHOD FOR PROMOTING CONTEXT DISTRIBUTION DURING COMMUNICATION SESSION, COMPUTER SYSTEM, AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加
通信セッション中のコンテキスト配信を促進する方法、コンピュータ・システム、およびコンピュータ・プログラム - 特許庁
SESSION KEY SHARING SYSTEM, THIRD INSTITUTION APPARATUS, REQUEST-SIDE APPARATUS AND ANSWER-SIDE APPARATUS例文帳に追加
セッション鍵共有システム、第三者機関装置、要求側装置、および応答側装置 - 特許庁
A method for controlling mixing of data streams for a video conference session is also provided.例文帳に追加
ビデオ会議セッション向けにデータ・ストリームのミキシングを制御する方法も提供される。 - 特許庁
If recorded, the session management means 34 extends the timeout period by another constant period of time.例文帳に追加
記録されていれば、セッション管理手段34はタイムアウト時間を一定時間延長する。 - 特許庁
A unidirectional hash computing means 2 acquires a session key generation parameter from a terminal information acquiring means 2 and generates a session key by multiplying a unidirectional hash function by a binary stream resulting from linking the session key generation parameter and a common key.例文帳に追加
一方、一方向性ハッシュ計算手段2は、端末情報取得手段1よりセッション鍵生成パラメータを取得し、セッション鍵生成パラメータと共通鍵とをバイナリ列として連結したものを一方向性ハッシュ関数に掛けてセッション鍵を生成する。 - 特許庁
WEB APPLICATION SERVER SYSTEM, APPLICATION SERVER, GUI APPLICATION SERVER, AND USER SESSION DATA ACQUISITION METHOD例文帳に追加
Webアプリケーションサーバシステム、アプリケーションサーバ、GUIアプリケーションサーバ、ユーザセッションデータ取得方法 - 特許庁
To manage a session created between a wireless USB host and a wireless USB device.例文帳に追加
無線USBホストと無線USBデバイスとの間に生成されたセッションを管理する。 - 特許庁
COMMUNICATION SYSTEM, PACKET TRANSFER PROCESSING UNIT, AND COMMUNICATION SESSION CONTROL METHOD THEREFOR例文帳に追加
通信システム、パケット転送処理装置及びそれらに用いる通信セッション制御方法 - 特許庁
METHOD FOR MAINTAINING TELNET SESSION, TELNET AGENCY, AND COMPUTER NETWORK SYSTEM例文帳に追加
telnetセッション、telnetエージェンシ、およびコンピュータ・ネットワーク・システムを維持する方法 - 特許庁
The relay server 2 forms a routing session with the selected relay server 3.例文帳に追加
中継サーバ2は、選択された中継サーバ3との間でルーティングセッションを形成する。 - 特許庁
SESSION SETTING AND CANCELING METHOD AND SYSTEM THEREFOR, AND SERVER DEVICE USED FOR THE SYSTEM例文帳に追加
セッション設定および解除方法並びにそのシステム、およびこのシステムに用いるサーバ装置 - 特許庁
The decryption section acquires a plaintext M by decrypting the cipher text C through the use of the session key k.例文帳に追加
復号部は、暗号文Cを、セッション鍵kを用いて復号して平文Mを求める。 - 特許庁
In PoC group communication, communication contents exchanged during each session are recorded.例文帳に追加
PoCのグループ通信に際して、各セッションの間にやり取りされる通信内容を記録する。 - 特許庁
[1] Following the opening of the session, the rapporteur shall give his report on the appeal.例文帳に追加
[1] 審議を始めたときには,最初に報告者が審判についての報告を行う。 - 特許庁
Prior to the session, the parties shall be summoned to attend by the competent authority. 例文帳に追加
会議日に先立ち,当事者は,所管当局により会議への出席を勧告される。 - 特許庁
The Committee shall proceed with its session as if the parties were present. 例文帳に追加
委員会は,当事者が出席しているのと同じ状況で会議を進行するものとする。 - 特許庁
Even when the port is open, data from other than the device with which the SIP session is established is not received.例文帳に追加
ポートオープン時にも、SIPセッション確立機器以外からのデータ受信を行わない。 - 特許庁
The measuring device performs a capture process to intermittently capture packets in a session (#12 to #14).例文帳に追加
計測装置は、あるセッションのパケットを間欠的にキャプチャするキャプチャ処理を実行する(#12〜#14)。 - 特許庁
The relay servers 12, 23, and 812 establish a routing session through a WAN 3.例文帳に追加
中継サーバ12、23、812は、WAN3を経由するルーティングセッションを確立する。 - 特許庁
A real-time communication session is forcibly terminated by a user-defined termination enforcement handler.例文帳に追加
リアルタイム通信セッションをユーザ定義の終了実行ハンドラにより、強制終了する。 - 特許庁
The service agent does not distribute a session key to the terminal whose copied terminal is detected.例文帳に追加
サービス機関は、複製端末が発見された端末に対してセッション鍵を配布しない。 - 特許庁
The restriction definition defines a restriction condition showing whether or not the session history is available.例文帳に追加
制約定義にはセッション履歴が利用可能かを示す制約条件が定義されている。 - 特許庁
To perform multi-session control of connection type object exchange communication on the same serial link.例文帳に追加
同一のシリアルリンク上で、コネクション型オブジェクト交換通信のマルチセッション制御を行う。 - 特許庁
At this time, a session is established between the participating node device B and the first node device.例文帳に追加
このとき、参加ノード装置Bと、第1ノード装置との間にセッションを確立する。 - 特許庁
When distribution is instructed from a video image server 17, an IPoE session other than a PPPoE session is used to perform communication between a communication terminal 10 and a relay server 20, and a PPPoE session connection is indicated to the communication terminal 10.例文帳に追加
映像サーバ17からの配信指示があると、通信端末10と中継サーバ20との間で、PPPoEセッションとは異なるIPoEセッションを使用して通信を行い、通信端末10に対してPPPoEセッション接続を指示するようにする。 - 特許庁
The main storing part 230 stores session information included in the relief file once again.例文帳に追加
主記憶部230は、救済ファイルに含まれるセッション情報を改めて記憶する。 - 特許庁
When the changeover of the resources for some user has been determined by the quality analyzing apparatuses, the session holding apparatuses 11, 14, 21, 24 send information on the session, that is being currently connected, to the session holding apparatuses provided corresponding to the resources that have been determined by the changeover.例文帳に追加
セッション保持装置11、14、21、24は、るユーザフローに対するリソースの切替えが決定された場合、切替え先のリソースに対応して設けられているセッション保持装置に対して現在接続中のセッションの情報であるセッション情報を送信する。 - 特許庁
By this manner, when requirement including the session ID is input from the terminal, the DB access means corresponding to the session ID is directly obtained from the session information storage means, so as to allow the access to the database(DB) without executing the log-in from the repeating installation to the DB again.例文帳に追加
これにより、端末からセッションIDを含む要求が来たとき、セッション情報格納手段から直接セッションIDに対応すDBアクセス手段を取得することにより、中継装置からDBに改めてログインすることなしにDBにアクセスすることが可能になる。 - 特許庁
To improve an operation for adding service in the middle of using a telephone session.例文帳に追加
電話セッションを使用している途中で、サービスを追加するための操作を改善すること。 - 特許庁
SESSION MANAGEMENT APPARATUS, METHOD, AND PROGRAM FOR CONSTRUCTING ENCRYPTED COMMUNICATION CHANNEL BETWEEN TERMINALS例文帳に追加
端末間の暗号化通信チャネルを構築するためのセッション管理装置、方法及びプログラム - 特許庁
The distributed one-time address is discarded by the terminal side after the end of the communication session.例文帳に追加
配布されたワンタイムアドレスは通信セッション終了後当該端末側で廃棄する。 - 特許庁
The relay server 20 uses the first session to perform the remote maintenance of a general server 12.例文帳に追加
中継サーバ20は、第1セッションを用いて一般サーバ12の遠隔保守を行う。 - 特許庁
When a terminal device 16 makes a session request to a PPP terminating device 11, a call processing control part 21 instructs a session control part 22 to establish a PPP session, instructs a routing table control part 23 to set call information, and sets the call information in a routing table.例文帳に追加
端末装置16からPPP終端装置11にセッション要求があると呼処理制御部21はセッション制御部22にPPPセッション確立を指示し、ルーティングテーブル制御部23に呼情報の設定を指示し、呼の情報をルーティングテーブルに設定する。 - 特許庁
Disk maker side processing devices 221-223 give the session keys to receive the key information from the key management organization side processing device 200, encipher contents with the session key, and record the contents enciphered with the session key and the key information on the disk to be supplied.例文帳に追加
ディスクメーカ側処理装置221〜223は、セッションキーを渡して鍵管理組織側処理装置200から鍵情報を受けるとともに、該セッションキーでコンテンツを暗号化し、セッションキーで暗号化されたコンテンツと鍵情報とを供給すべきディスクに記録する。 - 特許庁
A session controller 11 receives a session establishment request message from a user terminal 3 and a session establishment answer message from a user terminal 4, and notifies address information and secured resource information of the user terminal 3 and the user terminal 4 to a resource management part 12.例文帳に追加
セッション制御部11は,ユーザ端末3からのセッション確立要求メッセージとユーザ端末4からのセッション確立応答メッセージを受信して,ユーザ端末3及びユーザ端末4のアドレス情報と確保するリソース情報とをリソース管理部12に通知する。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|