Sessionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5272件
A session direction decision part 25 decides whether the packet transmitting source or the packet transmitting destination is adapted to a server or adapted to a client based on the totalization result.例文帳に追加
セッション方向判定部25は、集計結果に基づいて、パケットの送信元又はパケットの送信先が、サーバに対応するか、クライアントに対応するかを判定する。 - 特許庁
To provide a communication device capable of avoiding unnecessary charging by not establishing a call control session if end-to-end data communication is not performed normally.例文帳に追加
エンドエンド間のデータ通信が正常に行えない場合に、呼制御セッションを確立しないことにより不要な課金を回避することができる通信装置を得ること。 - 特許庁
The caller address acquisition means extracts the IP address of the terminal where the contents are stored from the information received from the terminal of the caller at the establishment of the call session.例文帳に追加
通話相手アドレス取得手段は、通話セッションの確立に際して通話相手の端末から受信する情報からコンテンツ保存先の端末のIPアドレスを抽出する。 - 特許庁
To provide a system and a method, which by using a session control server (SCS), automatically and dynamically start and complete a safe connection between a server and a client.例文帳に追加
セッション制御サーバ(SCS)を使用し、サーバとクライアントとの間の安全な接続を自動的および動的に起動し、確立するためのシステムおよび方法を提供すること。 - 特許庁
UA/2 also transmits a call session end request (Bye) with the addition of a cutoff request to the SIP server, when the recipient inputs the cutoff request.例文帳に追加
また、UA/2は、受信者が遮断要求を入力した場合、SIPサーバに向けて、遮断要求を付与した通話セッション終了リクエスト(Bye)を送信する。 - 特許庁
A Diameter telegram message transmitted and received between a call session control device (CSCF) 11 and counter node devices 12, 13 is relayed by the protocol proxy device 20.例文帳に追加
呼セッション制御装置(CSCF)11と対向ノード装置12,13との間で送受されるDiameter電文をプロトコル代行処理装置20により中継する。 - 特許庁
A communication session comprising a line switching call and one or more packet-switching sessions with respect to the same user apparatus, may be simultaneously developed on a different network type.例文帳に追加
同一のユーザ機器に関する回線交換呼及び1つ以上のパケット交換セッションからなる通信セッションが、異なるネットワークタイプ上で同時に展開されてもよい。 - 特許庁
A communication session, comprising a circuit switched call and one or more packet switched sessions, may also be deployed simultaneously over different network types, in relation to the same user equipment.例文帳に追加
回線交換による呼と1つ以上のパケット交換セションとを含む通信セションが、同じユーザ機器に関して、異なる種類のネットワーク上で同時展開されてもよい。 - 特許庁
The server 102 transmits a request for execution of a job corresponding to the operation details to a service provider 430 of the MFP 101 together with specification of the session ID.例文帳に追加
サーバ102は、当該操作内容に対応するジョブを実行させるためのリクエストを、セッションIDの指定とともに、MFP101のサービスプロバイダ430に送信する。 - 特許庁
If a session is set in a layer higher than a transport layer and a port number is set, the monitor part 104 notifies an updating part 105 of the port number.例文帳に追加
そして、モニタ部104は、トランスポート層より上位の層でセッションが設定され、ポート番号の設定がある場合、当該ポート番号を更新部105に通知する。 - 特許庁
When the first session setting system is selected, an auxiliary service instance ASI and a main service instance MSI are set on the same radio communication channel CH.例文帳に追加
第1セッション設定方式が選択された場合、補助サービスインスタンスASIとメインサービスインスタンスMSIとが、同一の無線通信チャネルCH上に設定される。 - 特許庁
Thereby, the P2P audio communication system and method can execute a multiparty audio communication session without needing a high performance server or peer.例文帳に追加
これによって、P2P音声通信システムおよび方法は、高性能なサーバまたはピアを必要とすることなく、マルチパーティ音声通信セッションを実行することが可能となる。 - 特許庁
To reduce a burden on a server when the server manages a plurality of requests from a client as one session to perform the editing or processing of document data in response to the requests.例文帳に追加
サーバが、クライアントからの複数のリクエストを1つのセッションとして管理して、リクエストに応じたドキュメントデータの編集または処理を行うときに、サーバへの負担を軽減する。 - 特許庁
When the controller 32 receives a session connection request (F101), the controller 32 sets the service (a storage server 31) present inside the network to a data request wait state (F106).例文帳に追加
コントローラ32は、セッション接続要求(F101)を受信すると、ネットワーク内に存在するサービス(ストレージサーバ31)をデータ要求待ち状態に設定する(F106)。 - 特許庁
A resource reproduction function 13 of the terminal 2 sets and reproduces the resource information and session information to an I/O function 15 based on the received I/O resource relevant information.例文帳に追加
端末2のリソース再現機能13は、受信したI/Oリソース関連情報を元にリソース情報、セッション情報をI/O機能15に対して設定して再現する。 - 特許庁
To perform SIP (Session Initiation Protocol) communication with high reliability by properly arranging an AS (application server) and a communication function of a call control server in an SIP communication system.例文帳に追加
SIP通信システムにおいて、AS(アプリケーションサーバ)と、呼制御サーバの通信機能を適切に配置することにより、信頼性の高いSIP通信を行なえるようにする。 - 特許庁
When a user loads an IC card 4 in a remote controller 3 of the television set 2 and selects an article, a card company server 6 and an IC card 4 establish a session through the television set 2.例文帳に追加
ユーザが、テレビ2のリモコン3にICカード4を装着し、商品を選択すると、カード会社サーバ6とICカード4とは、テレビ2を介して、セッションを確立する。 - 特許庁
The method includes a step of generating a plurality of probability distributions of the node set for distributing probability from the session node to all the linked nodes in the predetermined number of links.例文帳に追加
上記方法は、セッションノードから所定リンク数内のすべてのリンクされたノードに確率を分配する、前記ノードのセットの複数の確率分布を生成する段階を含む。 - 特許庁
During the trace of the session, the virtual directory name is converted into a substantial directory name (step 58), a method is executed in a resource specified by the substantial directory name (step 59).例文帳に追加
セッションの追跡中はこの架空ディレクトリ名を実体ディレクトリ名に変換し(ステップ58)、実体ディレクトリ名で特定されるリソースにメソッドを実行する(ステップ59)。 - 特許庁
To dynamically control a plurality of communication terminals within an IP network in association with an SIP (session initiation protocol)/Presence architecture based IP network.例文帳に追加
SIP(セッション開始プロトコル)/Presenceアーキテクチャに基づくIPネットワークに関わるもので、IPネットワーク内の複数通信端末の動的制御を可能にする。 - 特許庁
When restarting a work, the work status specific to each user is restored in the CAD terminal 20 by referring to the session information DB 12 and restoring the work status.例文帳に追加
作業再開時には、セッション情報DB12を参照して作業状態を復元することで、CAD端末20に各ユーザ独自の作業状態が復元される。 - 特許庁
Yoritomo gathered gokenin and went for Makigari (Hunting session) in Suruga Province on July 5, 1193 (May 28, 1193 under the old lunar calendar), on the same night, Suketsune KUDO, a gokenin, was killed by the Soga brothers out of revenge. 例文帳に追加
建久4年(1193年)5月28日、御家人を集め駿河国で巻狩を行っており、その夜に御家人の工藤祐経が曾我兄弟の仇討ちに遭い討たれる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The systems and methods further use a static version of the graphical images shown on a user interface output display to indicate that a voice call session has ceased.例文帳に追加
そのシステム及び方法は、音声コールセッションが終わったということを示すためにユーザインタフェース出力ディスプレイ上で示されるグラフィカル画像の静止バージョンを更に用いる。 - 特許庁
The systems and methods are provided which utilize graphical images shown on a user interface output display which exhibit motion to indicate that a voice call session is active.例文帳に追加
音声コールセッションがアクティブであるということを示すために動きを見せるユーザインタフェース出力ディスプレイ上で示されるグラフィカル画像を利用するシステム及び方法。 - 特許庁
The invention also provides another method for terminating a user session in a multicast service, a multicast service device, a device for terminating user sessions, and a system of multicast services.例文帳に追加
この発明はマルチキャストサービスのユーザセッションを終了するもう1つの方法と、マルチキャストサービス装置と、ユーザセッションを終了する装置と、マルチキャストサービスシステムも提供する。 - 特許庁
If it is OK, a session ID is added to user contract information (a program adaptable multicast address group) and returned to the edge router 2-3.例文帳に追加
認証サーバ5において、ユーザ認証を行い、OKならば、ユーザ契約情報(番組対応マルチキャストアドレス群)にセッションIDを付加してエッジルータ2−3に返送する。 - 特許庁
To provide a recording method and a reproducing method for a multisession disk recording medium having an audio session whose audio can surely be reproduced by a CD player of an older generation.例文帳に追加
旧世代のCDプレーヤで確実にオーディオ再生が可能なオーディオセッションを有するマルチセッションのディスク状記録媒体の記録方法及び再生方法を提供する。 - 特許庁
To ensure security as before after improving convenience of a user without resetting browsing processing of a Web page by normal session time-out processing.例文帳に追加
通常のセッションタイムアウト処理によるWebページの閲覧処理をリセットすることなく、利用者の利便性を向上した上で、従来どおりのセキュリティを確保できるようにする。 - 特許庁
Upon finding the resident, the mobile robot may practice a teleconferencing session with a remote third party, or interact with the resident in a number of ways.例文帳に追加
居住者を発見した時点で、移動ロボットは、遠隔地第三者とのテレビ会議セッションを実施する、または種々の方法で居住者と相互交流することができる。 - 特許庁
For example, a TOC for the second session has the content shown as an audio track on frames N+12, N+13, N+14 by setting CONTROL as 0.例文帳に追加
例えば、第2のセッションのTOCは、CONTROLを0に設定することにより、フレームN+12、N+13、N+14にオーディオトラックとして示されたコンテントを有する。 - 特許庁
(7) At least five days before the first session date established for settling the case, the Examination Board may file the viewpoint under Art. 55 paragraph (12) to the file.例文帳に追加
(7) 事件処理のために設定された会期の初日より少なくとも 5日前に,審査委員会は第 55条に基づく見解書をそのファイルに綴じることができる。 - 特許庁
The Commercial Court shall forward the decision to the relevant parties at the latest 14 (fourteen) days as of the date on which the decision is made in a court session that is open to the public. 例文帳に追加
商務裁判所は関係当事者に対して,判決が公開の法廷において下されてから遅くとも14日以内に判決内容を送達しなければならない。 - 特許庁
The court decision on a cassation as referred to in paragraph (9) that contains a complete legal reasoning, as the basis of the decision shall be stated in a court session that is open to the public. 例文帳に追加
完全に法律的な考察よりなる(9)の規定における破棄の申立に対する判決は,一般に公開された法廷において言い渡されなければならない。 - 特許庁
When the House of Representatives is dissolved, the House of Councillors is closed at the same time. However, the Cabinet may in time of national emergency convoke the House of Councillors in emergency session. 例文帳に追加
衆議院が解散されたときは、参議院は、同時に閉会となる。但し、内閣は、国に緊急の必要があるときは、参議院の緊急集会を求めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(vi) the court session may not be held if the person who was given the suspended sentence fails to appear on the date for oral arguments; provided, however, that this shall not apply when said person fails to appear without justifiable grounds; 例文帳に追加
六 猶予の言渡を受けた者が期日に出頭しないときは、開廷することができない。但し、正当な理由がなく出頭しないときは、この限りでない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A master device 14 generates a session key in accordance with the distribution request, transmits the key to the device 51, and also records a set of the identifiers included in the distribution request to an identifier table.例文帳に追加
マスターデバイス14は配布要求に応じセッション鍵を生成しデバイス51に送信するとともに、配布要求に含まれる識別子の組を識別子テーブルに記録する。 - 特許庁
In addition, after authentication, the reader/writer 20 performs data read/write processing with the IC card 3 using a session key generated on the basis of random number information transferred from the host device 10.例文帳に追加
また、認証後、リーダライタ20は上位機器10から渡された乱数情報に基づいて生成したセッション鍵を用いて、ICカード3とのデータリードライト処理を行う。 - 特許庁
Step (C) includes step (C1) of inserting the information relating to the second party into a data stream message relating to the first communications session.例文帳に追加
前記(C)ステップは、前記第1の通信セッションに関連する呼びデータストリームメッセージ内に、前記第2の参加者に関連する情報を挿入するステップ(C1)を有する。 - 特許庁
To improve the convenience of a client user when the client establishes communication connection to a server which can improve use efficiency of resources in session management.例文帳に追加
セッション管理における資源の利用効率の向上を実現可能なサーバと通信接続する場合において、クライアントの利用者の利便性を向上させることを目的とする。 - 特許庁
A correction part 146 corrects the time described in a time stamp for the time accumulated temporarily in the delay part 143 concerning each packet included in one session.例文帳に追加
補正部146は、1つのセッションに含まれる各パケットについて、遅延部143で一時蓄積された時間の分だけタイムスタンプに記述された時刻を補正する。 - 特許庁
Next, the map terminal 110 on which the map is displayed is selected, a session establishment request is transmitted from the multipurpose terminal 130 to the telegram repeater 120.例文帳に追加
次に、地図を表示すべき地図端末装置110を選択すると、セッション開設要求が汎用端末装置130から電文中継装置120に送信される。 - 特許庁
To provide a mechanism of session control having an improved load distribution mechanism, reducing burdens on a manager, and improving a service level to a user, in an IMS.例文帳に追加
IMSにおいて,より改善された負荷分散の仕組みを持ち,管理者の負担を減らし,ユーザへのサービスレベルを向上させるセッション制御の仕組みが求められている。 - 特許庁
In a working mode of the user interface, navigation functions may be hidden to allow most screen area to be devoted to a working session of a transaction.例文帳に追加
ユーザインタフェースの作業中モードでは、画面エリアの大部分が処理の作業中セッションに充てられることが可能となるように、ナビゲーション機能が隠されてもよい。 - 特許庁
When connecting a call by the entering terminal after the second time, the session information stored in the pDLR 240 is utilized to carry out call processing without performing the authentication step.例文帳に追加
進入端末による2回目以降の呼接続では、認証過程を行わずにpDLR240内に保存されたセッション情報を利用して呼処理を実行する。 - 特許庁
Then an RFID tag made to store a player ID authenticating a person qualified to join in a specified music session which is previously planned is sold as a set.例文帳に追加
そして、予め企画立案されたある特定の音楽セッションの参加資格者であることを示す演奏者IDを記憶させたRFIDタグをセットとして販売する。 - 特許庁
To provide communication equipment by which the existence and the safety of a partner are easily confirmed using an effective SIP (a protocol for performing establishment, change, termination (call control) of a session on an IP network) and a method for controlling the same.例文帳に追加
有効なSIP(IPネットワーク上でセッションを確立・変更・終了(呼制御)をするためのプロトコル)を使用して、相手の存在や安否を容易に確認する。 - 特許庁
To provide a portable music generation apparatus which enables not only a specified person but also an unspecified person to easily make a session.例文帳に追加
この発明は、特定者のみならず不特定者ともセッションを容易に行なえることができるようになる可搬型音楽生成装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
In a handover situation, the system, preferably the access node, checks whether or not there is a more preferred mobile IP mobility agent which should substitute for the current mobility agent of the IP session.例文帳に追加
ハンドオーバー状態において、システム、好ましくは、アクセスノードは、IPセッションの現在移動エージェントに置き換わるべき更に好ましい移動エージェントがあるかどうかチェックする。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|