Sessionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5272件
In the authentication, the AN_AAA is not required in the local EV-DO radio network; the authentication information contained in the session information is utilized for executing the authentication when the calling connection is made first; and the session information in the pDLR saved by the first connection is utilized for executing the calling processing, when the calling connection from second time, or thereafter, in the terminal is required.例文帳に追加
認証では、構内EV−DO無線網にAN_AAAをもつ必要はなく、セッション情報に含まれた認証情報を利用して最初呼接続時に認証を実行し、端末の2回目以降の呼接続要求時には、最初の接続で保存されたpDLR内のセッション情報を利用して呼処理を実行する。 - 特許庁
The method, the apparatus (120) and a system (100) coping with the plurality of diagnostic session requests include steps for receiving the plurality of diagnostic session requests, verifying identification information for each requester (110, 130), establishing a communication channel for each verified requester, and making the requested information communicate with all of the verified requesters via the established communication channels.例文帳に追加
複数の診断セッション要求に対応する方法と装置(120)とシステム(100)は、複数の診断セッション要求を受信し、リクエスタ(110、130)毎に識別情報を検証し、検証されたリクエスタ毎に通信チャネルを確立し、確立された通信チャネルを介して、全ての検証されたリクエスタに要求された情報を通信することを有する。 - 特許庁
When receiving a search request specifying a keyword from a user terminal 2, a search server 11 searches for web pages including the keyword, transmits a result screen of a list of URLs of web pages found in the search and a unique session ID to the user terminal 2, and records a search keyword log consisting of the search keyword, the session ID, and the processing time.例文帳に追加
検索サーバ11は、ユーザ端末2からキーワードを指定した検索要求を受けると、そのキーワードを含むウェブページを検索し、検索によって得られたウェブページのURLを一覧した結果画面及び一意のセッションIDをユーザ端末2へ送信するとともに、検索キーワード,セッションID及び処理時刻からなる検索キーワードログを記録する。 - 特許庁
Before making a financial transaction, the financial account holder starts an authentication session with a financial agency business department by gaining access to a financial agency business department central processor (CPU) and a DB, arranged in the embedded privacy and security layer(EPSL) architecture having an automated 'clock control' AAA session, via a dedicated communication network.例文帳に追加
金融取引の前に、金融口座保持者は、専用通信回線を利用して、自動化された「クロック制御」AAAセッションをもつ組み込み式プライバシー&セキュリティ・レイヤ(EPSL)アーキテクチャに配置された金融機関事務部門中央処理装置(CPU)及びデータベース(dB)にアクセスすることにより、金融機関事務部門と認証セッションを開始する。 - 特許庁
A virtual photo session service providing company which invites the virtual photo session participants through a home page provided by the server is provided with: a server related to a communication network; an imaging means for performing actual photographing; and a first information processing apparatus provided with the imaging means and a data transmission/ reception function related to the network.例文帳に追加
通信ネットワークと関連付けされたサーバーと、実際の撮影を行う撮影手段と、撮影手段とネットワークとに関連付けされデータ送受信機能を備えた第1の情報処理装置と、を有する仮想撮影会サービス提供会社が、サーバーにより提供されるホームページを介して仮想撮影会参加者の募集を行う。 - 特許庁
If an apparatus is not registered for a hands-free function for a hands-free device having a telephone directory transfer function when the wireless communication terminal storing a telephone directory receives a request of session establishment for the telephone directory transfer function from the hands-free device, the wireless communication terminal does not accept the request of session establishment for the telephone directory transfer function.例文帳に追加
電話帳を保持している無線通信端末が電話帳転送機能を有するハンズフリー装置から電話帳転送機能のためのセッション確立の要求を受信したときに、そのハンズフリー装置についてハンズフリー機能についての機器登録がされていなければ、電話帳転送機能のためのセッション確立の要求を受け入れない。 - 特許庁
The femtocell base station device 200 confirms whether the session authentication information transmitted from the radio communication terminal 100 agrees with the session authentication information generated by itself; if there is agreement, the station device transmits a base station device identification number intrinsic to the femtocell base station device 200 to an AAA server 300, along with the terminal identification number.例文帳に追加
フェムトセル基地局装置200は、無線通信端末100から送信されたセッション認証情報と、自ら生成したセッション認証情報とが一致するか否かを確認し、一致すれば、フェムトセル基地局装置200に固有の基地局装置識別番号を端末識別番号と共にAAAサーバ300へ送信する。 - 特許庁
In a wireless communication system, in the case of handover, a PGW 5 determines whether to maintain session continuity in response to a request from UE 19 or based on QoS information or policy information as session information, determines either a UE-initiative IP address allocation system or an NW-initiative IP address allocation system, and performs IP address allocation.例文帳に追加
無線通信システムにおいて、ハンドオーバ時にPGW5は、UE19からの要求、またはセッション情報として、QoS情報、ポリシー情報に基づき、セッション連続性を維持するか否かを判断し、また、UE主導のIPアドレス割当方式か、NW主導のIPアドレス割当方式かを判断し、IPアドレスの割り当てを行う。 - 特許庁
(2) Notwithstanding the provisions of Article 37-3, paragraph (1) and Article 44, paragraph (1), the resolution set forth in the preceding paragraph shall be adopted by a three quarter majority of the votes held by the attending members in a session where half or more of the members are present (or by the three quarter majority of the votes held by the attending general representatives in a session where half or more of the general representatives are present). 例文帳に追加
2 第三十七条の三第一項及び第四十四条第一項の規定にかかわらず、前項の決議は、総社員の半数以上が出席し、その議決権の四分の三以上の多数(総代会の場合は、総代の半数以上が出席し、その議決権の四分の三以上の多数)により行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Between 1318 and 1319 when the miyashogun (shogun from the Imperial Court) Imperial Prince Morikuni was the Seii taishogun (literally, 'the great general who subdues the barbarians'), substituting the aged Nichiro, Nichiin refuted all of the priests representing other sects before Takatoki HOJO, the regent and Tokuso (the patrimonial head of the main branch of the Hojo clan) of the Kamakura bakufu (so called the Kamakura denchu mondo (the Questions and Answers Session at the Shogunate Residence in Kamakura) (Nichiin's pupil Nichijo took the minutes of that session. 例文帳に追加
1318年(文保2年)~1319年(元応元年)に日印は高齢の日朗に代わり、征夷大将軍が宮将軍の守邦親王の世の鎌倉幕府の執権・得宗の北条高時の前で他の諸宗の僧を論破(いわゆる鎌倉殿中問答)(弟子の日静が書き留める。)し、日蓮門下の宗門の危機を救う。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
This method assigns a visited network with information concerning the first UE from the first home network in terms of a session having a user plane in accordance with a predefined routing passing through the first home network and the visited network and prevents the user plane from passing through the first home network through transfer (relocation) so that the session can be relocated.例文帳に追加
本方法は、前記第1ホームネットワークと前記訪問先ネットワークの双方を経由する既に設定済みのルーティングに従ったユーザプレーンを有するセッションについて、第1ホームネットワークからの第1UEについての情報を訪問先ネットワークに与え、ユーザプレーンが第1ホームネットワークを経由しないように移転(再配置)することで、前記セッションをリロケートする。 - 特許庁
When a clocking time of a reselection timer has expired, a mobile phone 1 (controller 18) decides whether the operating condition is shifted to the dormant state to release the radio channels while session to a base station is maintained with the selected communication system, reserves the reselection process when the operating condition is shifted to the relevant dormant state, and executes the reselection process after the session is released.例文帳に追加
携帯電話1(制御部18)は、リセレクションタイマが計時満了した場合に、選択された通信システムにより基地局との間でセッションを保持したまま無線を開放するドーマント状態に遷移したか否かを判定し、当該ドーマント状態に遷移したと判定された場合にリセレクション処理を保留し、セッション開放後にリセレクション処理を実行する。 - 特許庁
A screen saver is displayed by a display processing part 1-11 in the session of the remote control, and an image screen of the remote terminal is put in an electric power-saving mode by a PM mode processing part 1-9 and the display processing part 1-11.例文帳に追加
リモート操作のセッション中、表示処理部1-11によりスクリーンセーバを表示し、PMモード処理部1-9,表示処理部1-11によってリモート端末1の画面を省電力モードにする。 - 特許庁
When an out-of-standard disk such as a CCCD (copy control CD) 10 is loaded, the system controller 32 of an optical disk device reads the TOC data of first and second session.例文帳に追加
CCCD(コピーコントロールCD)10等の規格外ディスクが装着されると、光ディスク装置のシステムコントローラ32は、第1セッションのTOCデータと第2セッションのTOCデータを読み出す。 - 特許庁
To provide a technique for performing NAT (Network Address Translation) in call control of SIP (Session Initiation Control) and media stream data without using any relay server in communication between an extension side terminal and a UNI (User-Network Interface)-connected outside line terminal.例文帳に追加
内線側端末と、UNI接続された外線側端末との通信において、中継サーバを用いずにSIPの呼制御とメディアストリームデータとにおいてNAT変換を行う技術を提供する。 - 特許庁
When the completion of printing of the last page is determined by the PC 10, the PC communication controller 11 transmits a device release command, and a session is closed upon receiving a response from the printer 50.例文帳に追加
PC10は、最終ページの印刷が完了したと判定する場合に、PC通信制御部11は装置開放コマンドを送信し、プリンタ50からの応答を受けて、セッションを閉じる。 - 特許庁
Visually identifying a voice speaker enables the listener and/or a moderator of the computing session to control voice communications, such as muting an abusive voice speaker.例文帳に追加
音声発話者を視覚的に識別することによって、コンピュータセッションの受聴者および/または仲介者が、不正な発話者をミュートするなど、音声通信を制御することが可能になる。 - 特許庁
To provide a technique which enables a user to easily recognize the progress condition of communication session establishing processing when establishing communication sessions between a plurality of communication terminals.例文帳に追加
複数の通信端末間で通信セッションを確立する場合において、通信セッションの確立処理の進み具合を利用者が容易に把握することのできる技術を提供する。 - 特許庁
A radio link retransmission monitoring part 122 calculates a retransmission frequency during the execution of the real-time communication session and sets a communication band for non-real-time communication on the basis of the calculation result.例文帳に追加
無線リンク再送監視部122は、リアルタイム通信セッションを実施している間、再送頻度を計算し、計算結果に基づいて非リアルタイム通信の通信帯域を設定する。 - 特許庁
When the communication session cannot be established (S14: NO), the multifunctional machine uses the acquired time information to determine retransmission time for retransmitting data to the specific device (S34).例文帳に追加
多機能機は、通信セッションが確立できない場合に(S14でNO)、取得済みの時刻情報を用いて、データを上記の特定のデバイスに再送するための再送時刻を決定する(S34)。 - 特許庁
An SIP server 3 includes a request receiving part 301, a session determination part 302, an incoming call notification transmitting part 303, a response information receiving part 304, and a direction information transmitting part 305.例文帳に追加
SIPサーバ3は、要求受信部301と、セッション判定部302と、着信通知送信部303と、応答情報受信部304と、指示情報送信部305とを備えている。 - 特許庁
The item marked with "*" of display device identification information indicates that a display device to be used for content sharing to be executed in accordance with the voice call session is not yet selected.例文帳に追加
表示機器識別情報の項目が“*”であるのは、当該音声通話セッションに付随して実行されるコンテンツ共有に使用する表示機器がまだ選択されていないことを示している。 - 特許庁
When the automatic connection flag is set, the controlled device skips the processing for the device authentication and the processing for the device registration, and starts the processing for establishing an always-on connection session.例文帳に追加
また、自動接続フラグがセットされている場合には、被制御機器は、機器認証のための処理、機器登録のための処理をスキップして、常時接続セッションを確立するための処理に入る。 - 特許庁
To provide a session management method that manages continuity of connection between two computers that are a source and a destination of a data request by using a message header of an HTTP message.例文帳に追加
データの要求元、要求先の2コンピュータ間における接続の継続性を、HTTPメッセージのメッセージヘッダを利用することによって管理するセッション管理方法を提供する。 - 特許庁
The transfer session descriptor is transferred from the client to the receiving side, and when it is verified in the receiving side, acknowledgement is sent to the client, and the transmitting side certificate is registered in the white list.例文帳に追加
クライアントから受信側へ転送セッション記述子が転送され、受信側で検証されると、クライアントに肯定応答をし、送信側証明書をホワイトリストに登録する。 - 特許庁
To operate an application described in a non object-oriented language on an open platform, and to reduce a burden on a developer side when attaining a function of session management.例文帳に追加
非オブジェクト指向言語で記述されたアプリケーションをオープンプラットフォーム上で稼動させ、かつ、セッション管理の機能を実現するにあたり、開発者側の負担を小さくすることを課題とする。 - 特許庁
The ciphering section 61 and the deciphering section 91 respectively ciphers (deciphers) data by using the provided initial vector IV and a session key Ks provided by an authentication processing section 51 (81).例文帳に追加
暗号化部61と復号部91は、それぞれ供給された初期ベクトルIVと、認証処理部51(81)から供給されるセッションキーKsを用いて、データを暗号化(復号)する。 - 特許庁
To provide a radiographic imaging system whereby the examinee is allowed to know the progress of imaging session as in long region imaging where a series of successive images are taken, thereby reducing a burden on the examinee.例文帳に追加
放射線画像撮影装置による、長尺撮影等の一連の連続撮影において、被検者が撮影の進度を知見でき、これにより被検者の負荷を低減する。 - 特許庁
To provide a program suitable for a music game which is fun when selecting a plurality of musical instruments and executing a session performance by the plurality of musical instruments, an information storage medium, and a game system.例文帳に追加
複数の楽器を選択して複数の楽器でセッション演奏を行う際により楽しい音楽ゲームに音楽ゲームに好適なプログラム、情報記憶媒体、及びゲームシステムを実現すること。 - 特許庁
Since the session key is not persisted across boots, old paging file data that have been stored prior to the most recent boot cannot be recovered in clear text, thereby protecting the data from observation.例文帳に追加
セッション・キーは再起動後には残されていないので、最新の起動に先立って格納された古いページング・ファイルのデータをクリア・テキストに復元できず、これにより、データを監視から保護する。 - 特許庁
To maintain a TCP connection and a user session in a communication system connected to an available mobile terminal and using a network having a plurality of input/output points at a plurality of service providing servers.例文帳に追加
移動可能端末が接続され、複数のサービス提供サーバ側に複数の出入口を有するネットワークを用いる通信システムで、TCPコネクションやユーザセションの維持を可能とする。 - 特許庁
An intrusion detecting part 3 determines whether there is illegal access to a packet from the buffer part or not, adds a packet ID and a session ID to an intrusion determination result and reports it from the determined packet.例文帳に追加
侵入検出部3は、バッファ部からのパケットについて不正アクセスがあるか否かを判定し、判定の終わったパケットから、侵入判定結果にパケットIDとセションIDを付加して通知する。 - 特許庁
In the systems, the terminal 3 is connected to the first manipulators 1x to 2x in a programming mode (main), and in the course of the same session, it is connected to the second manipulators 1w to 2w in a monitoring mode (secondary).例文帳に追加
システムは、プログラミングモード(主要)で端末3を第1のマニピュレータ1x〜2xに接続し、同じセッション中に、監視モード(二次)で第2のマニピュレータ1w、2wに接続可能である。 - 特許庁
Based on a device acquisition command from the PC 10 and a response by the printer 50, a communication controller 11 establishes a session and transmits print page data as page-by-page print data to the printer 50.例文帳に追加
PC10からの装置獲得コマンドとプリンタ50の応答によって、通信制御部11は、セッションを確立し、プリンタ50にページごとの印刷データである印刷ページデータを送信する。 - 特許庁
Then, communication is performed with an SIP (Session Initiation Protocol) server 10 corresponding to a wireless LAN based on the obtained program to perform speech communicate between an opposite telephone terminal through the IP network 8.例文帳に追加
そして、この取得したプログラムに基づき無線LAN対応のSIPサーバ10と通信を行い、IP網8を介して相手電話端末との間で音声通信を行う。 - 特許庁
To provide a session control system for optimizing a communication terminal and communication media corresponding to communication attributes such as a communicating opposite party, the communicating time and a user position without the need of operations by a user.例文帳に追加
ユーザの操作を必要とすることなく、通話相手、通話時刻、ユーザ位置などの通信属性に応じて通信端末や通信メディアを最適化するセッション制御システムを提供する。 - 特許庁
To provide an RTP (Real-time Transport Protocol) data communication device which detects a failure in a communication device on the other end of the line, at the end of an RTP session, in an early stage.例文帳に追加
RTPセッション終了後に相手側の通信装置で発生した故障を早期に検知して当該故障の問題解決を図り得るRTPデータ通信装置を提供する。 - 特許庁
A service error response processing part 16 transmits a prescribed service error response to the client 3 when the corresponding information is extracted from the in-failure server session maintenance information storage part 12.例文帳に追加
そして,サービスエラー応答処理部16は,故障中サーバセッション維持情報記憶部12から該当する情報が抽出された場合に,所定のサービスエラー応答をクライアント3へ送信する。 - 特許庁
When a user decides to purchase an article in the article sale page at the electronic mall, the session of a client device 11 is switched to the server and article ordering is carried out with the server.例文帳に追加
利用者が電子モールの商品販売ページ上で商品購入を決定すると、クライアント装置11のセッションがサーバに切り替えられ、商品注文が該サーバとの間で実行される。 - 特許庁
To provide a technique for effectively using communication bands by changing an already established SIP session band according to a data volume or data type to be processed.例文帳に追加
既に確立されている一つのSIPセッションの帯域を取り扱うデータ量やデータ種別に応じて変更することで、通信帯域を効果的に利用する技術を提供すること。 - 特許庁
When a PTT group session is established, a PTT floor control unit acquires floor control information associated with the group from the group list storage unit and stores it in a floor control information storage unit.例文帳に追加
PTTのグループセッションが確立するとPTTフロア制御部は、そのグループに関連したフロア制御情報をグループリスト記憶部から取得し、フロア制御情報記憶部に記憶する。 - 特許庁
The contents use part 23 having received the ciphered contents key Ks (Kc) deciphers the ciphered contents key Ks (Kc) with its own session key Ks to obtain the contents key Kc.例文帳に追加
暗号化コンテンツ鍵Ks(Kc)を受信したコンテンツ利用部23は、やはり自身が有するセッション鍵Ksで暗号化コンテンツ鍵Ks(Kc)を復号化し、コンテンツ鍵Kcを得る。 - 特許庁
A plurality of print job data are grouped, and managed as a group job, and the group job is transferred to a printer device with one session in a predetermined print protocol, in a computer.例文帳に追加
コンピュータにおいて、複数のプリントジョブデータをグルーピングし、グループジョブとして管理し、そのグループジョブを所定の印刷プロトコルにおける1つのセッションでプリンタデバイスへ転送するように制御する。 - 特許庁
A main control part determines whether the previous version (version n-1) of the same document to be compared exists in the document stored in a session storing part (S1002).例文帳に追加
セッション記憶部に保存された文書に対し、メイン制御部は比較対象となる同一文書の前バージョン(Version n−1)が存在するか否かを判断する(S1002)。 - 特許庁
The input lock state of remote terminal 1 side is released by input of a pass phrase by a locking-unlocking control part 1-18-1, and the session of the remote control is released by a communication processing part 1-1.例文帳に追加
そして、ロック・アンロック制御部1-18-1によりリモート端末1側の入力のロック状態をパスフレーズの入力により解除し、通信処理部1-1によりリモート操作のセッションを解除する。 - 特許庁
To provide an SBC (Session Border Controller) device for reliably connecting an emergency call even when the SBC device has reached the maximum number of sessions and reducing influences on services then.例文帳に追加
SBC装置が最大セッション数に達していても確実に緊急呼を接続可能とし、その際にサービスに与える影響を少なくすることが可能なSBC装置を提供する。 - 特許庁
To provide a transfer destination terminal inquiry system capable of quickly displaying information on the candidate of a transfer destination terminal on the transfer destination terminal that a user has in session transfer.例文帳に追加
セッション転送において、転送先端末の候補の情報を、ユーザが持つ転送元端末上で迅速に表示できる転送先端末照会システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
Prior to transmission of content data, a personal computer 104 and a printing terminal 108 establish a session between them via an SIP server 106 according to an SIP.例文帳に追加
コンテンツデータの送信に先立ち、パーソナルコンピュータ104及び印刷端末108は、SIPに従って、SIPサーバ106を介して、両者の間におけるセッションの確立を行う。 - 特許庁
The communication device 13 specifies media information used in the session with a communication device 14 as offer information and stores it with answer information in a positive response packet (OK response).例文帳に追加
通信装置13は、通信装置14とのセッションにおいて使用されているメディア情報をオファー情報として、アンサー情報と共に肯定応答パケット(OK応答)に格納される。 - 特許庁
To appropriately continue or disconnect a TCP session without depending on an application, when switching to a standby server after a fault has occurred in a currently used server in a client-server system.例文帳に追加
クライアント−サーバシステムにおいて現用サーバに障害が発生して待機サーバへ切り替える際に、アプリケーションに依存することなく適切にTCPセションの継続または切断を行うこと。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|