Sessionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5272件
To stably detect an establishing state of a session by the polling signals by avoiding the contention between the transmitted signal and the received polling signal.例文帳に追加
送信する信号と受信するポーリング信号との競合を回避することにより、ポーリング信号によるセッションの確立状態の検出を安定して行うことを可能とする。 - 特許庁
To secure continuity of user operations by displaying the folder information which is in the middle of the operation at the time of re-loggin when a session is cut off due to a timeout.例文帳に追加
時間切れ(タイムアウト)を起こして、セッションが切られた場合、再ログイン時、操作途中であったフォルダ情報を表示し、ユーザの操作の継続性を確保出来るようにする。 - 特許庁
Packet processing sections 312, 332 execute packet processing respectively according to prescribed packet processing rules while referencing and updating session state storage sections 314, 334.例文帳に追加
パケット処理部312及び332は、セッション状態記憶部314、334を参照、更新しつつ、それぞれ所定のパケット処理規則に従ったパケット処理を実行する。 - 特許庁
Then, the session is interrupted by the processing part 21 and the processing area 22 of the client 2 and the processing part 11 and the processing area 12 of the server 1.例文帳に追加
その後、クライアント2の通信処理部21及びクライアント処理領域22とサーバ1の通信処理部11及びサーバ処理領域12とによってセッションが切断される。 - 特許庁
The API includes a generic data access component for presenting at least one of the store, session, transaction, and query service of the data platform related to a data store.例文帳に追加
APIはデータストアに関連付けられたデータプラットフォームのストア、セッション、トランザクション、およびクエリサービスの少なくとも1つを提示するジェネリックデータアクセスコンポーネントを含む。 - 特許庁
Address information assigned by the address request to the boundary server 3 from the first terminal is utilized as session information to be used by the application layer.例文帳に追加
第1の端末から境界サーバ3に対するアドレス要求により割り当てられたアドレス情報を当該アプリケーションレイヤで用いるセッション制御情報として利用する。 - 特許庁
Every member of this session answered my sudden questions what they should do or what they lack in a specific manner and in their own words.例文帳に追加
しかも、今日話をうかがった皆さんも、自分自身が何をすべきか何が足りないのか、急に聞かれる中で、ちゃんと自分の言葉で具体的に答えることができます。 - 厚生労働省
As a local resource for the regional economic development project, 'Takaosan Fuyu Soba Campaign' (Mt. Takao Winter Soba Festival) had been organized by the Fuyu Soba Campaign steering committee every winter (the sixth session as of 2008). 例文帳に追加
地域おこしの地域資源として、冬季に京王電鉄と「冬そばキャンペーン」実行委員会によって「高尾山の冬そばキャンペーン」が開催されている(2008年現在6回目)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The RTP control protocol (RTCP) is based on the periodic transmission of control packets to all participants in the session, using the same distribution mechanism as the data packets. 例文帳に追加
RTP制御プロトコル (RTCP) は、当のセッション中のすべての参加者に、データパケットと同じ配布メカニズムを使って制御パケットを周期的に伝送することに基づいている。 - コンピューター用語辞典
Profile an entire application, or a subset, under a realistic workload.You can do load testing by starting JMeter scripts at the beginning of a profiling session.例文帳に追加
アプリケーションの全体または一部を、実際の作業条件下でプロファイルできます。 プロファイルセッションの開始時に JMeter スクリプトを実行することで、負荷テストを実行できます。 - NetBeans
In this tutorial, you use the NetBeans Visual Web Pack to create an application that demonstrates how to use application, session, and request scopes to manage your application's objects. 例文帳に追加
このチュートリアルでは、NetBeans Visual Web Pack を使用してアプリケーションを作成し、アプリケーション、セッション、および要求スコープによってどのようにアプリケーションのオブジェクトを管理するかを示します。 - NetBeans
In most cases a copy-and-paste of an interactive console session works fine, but doctest isn't trying to do an exact emulation of any specificPython shell.例文帳に追加
ほとんどの場合、対話コンソールセッション上でのコピー/ペーストはうまく動作します。 とはいえ、 doctest は特定の Python シェルの振る舞いを正確にエミュレーションしようとするわけではありません。 - Python
In an interactive session this happens just before control is returned to the prompt;in a Python program this happens just before the program exits.例文帳に追加
対話セッション中に発生した場合はプロンプトに戻る直前に呼び出され、Pythonプログラムの実行中に発生した場合はプログラムの終了直前に呼び出されます。 - Python
Xdm generates these keys using a cryptographicallysecure pseudo random number generator, and so the key to the next sessioncannot be computed from the current session key. XDM-AUTHORIZATION-1 例文帳に追加
\\fIxdm\\fP は暗号学的に安全な疑似乱数発生器を使用してこれらのキーを生成するので、次のセッションへのキーは現在のセッションのキーからは計算できない。 - XFree86
To controlremote terminals not using XDMCP, xdm searches the window hierarchy on the display and uses the protocol request KillClient in an attempt to cleanup the terminal for the next session.例文帳に追加
XDMCP を使わないリモート端末を制御するため、xdmはディスプレイのウィンドウの階層構造を検索し、次のセッションのために端末を片づけるために KillClient プロトコルリクエストを用いる。 - XFree86
XDMCP provides a more sure mechanism; when xdm closes its initial connection,the session is over and the terminal is required to close all other connections. 例文帳に追加
XDMCP はより確実に動作する機構を提供している。 xdmが最初の接続を閉じたとき、そのセッションは終了し、端末には他のすべての接続を閉じることが要求される。 - XFree86
When performing a checkpoint, the user must specify a Save Type which informs the applications in the session how much state they should save.例文帳に追加
チェックポイントを実行するとき、ユーザは Save Type を指定しなければならない。 これは、セッション内のアプリケーションにどれだけの状態を保存しなければならないかを教えるものである。 - XFree86
In response to the request for new registration, permission or inhibition of registration to the group G1 is determined in accordance with voting results of the already registered members P2 and P3 in the voting session.例文帳に追加
そして、投票セッションにおける既登録メンバーP2,P3による投票結果に応じて、新規登録要求に対してグループG1への登録の可否を判定する。 - 特許庁
The controller for the power reception side power control system 120a transmits a transmission state setting instruction through the communication session (121) and sets its state to the power reception state (122).例文帳に追加
受電側電力制御システム120aの制御装置は、通信セッションを介して送電状態設定指示を送信し(121)、状態を受電状態に設定する(122)。 - 特許庁
To provide a communication system capable of shortening a period of time until starting information communication between communication devices by combining signaling of SIP (Session Initiation Protocol Server) and signaling of RSVP (Resource reservation setup protocol).例文帳に追加
SIPのシグナリングとRSVPのシグナリングを組み合わせて通信装置間で情報通信を開始するまでの時間を短縮することを可能にする通信システムを提供する。 - 特許庁
Here, the limited number of sessions determining an upper limit value of the number of sessions to which the facsimile equipment 1 is simultaneously connected is set in a session limited number setting part 13.例文帳に追加
ここで、セッション制限数設定部13において、ファックス装置1が同時に接続するセッション数の上限値を定めるセッション制限数が設定される。 - 特許庁
The collaboration engine is to provide results of the execution of the identified one or more instructions to at least one collaborator in the collaboration session.例文帳に追加
共同作業エンジンは、識別した1つまたは複数の命令の実行結果を、共同作業セッション内で少なくとも1人の共同作業者に提供する。 - 特許庁
A Multi Flow RTP 83 divides data of one RTP session so as to be transmitted to UDP ports 87-89 and supplies the data to the UDP ports 87-89.例文帳に追加
Multi Flow RTP83は、送信しようとする1のRTPセッションのデータをUDPポート87乃至89のそれぞれで送信できるように分割し、UDPポート87乃至89に供給する。 - 特許庁
Then the predicted arrival time when the pick 1a reaches the strumming portion 1b is calculated and transmitted to a musical instrument terminal 2 of a session partner through a communication network.例文帳に追加
そして、ピック1aが撥弦部1bに到達する予測到達時間を算出し、予測到達時間を通信ネットワークを介してセッション相手の楽器端末2に送信する。 - 特許庁
The IPsec request messages 406, 407 include session IDs, IPsec levels (any of use, require and unique), an authenticating algorithm and an encrypting algorithm.例文帳に追加
IPsec要求メッセージ406、407は、セッションID、IPsecレベル(use、require、uniqueのいずれか)、認証アルゴリズム、暗号化アルゴリズムを含む。 - 特許庁
To provide a protocol converter capable of achieving name resolution (acquisition of an IP address) using the SIP (Session Initiation Protocol) for an application compatible with the DNS (Domain Name System) but incompatible with the SIP.例文帳に追加
DNSには対応しているがSIPには対応していないアプリケーションに対して、SIPを用いた名前解決(IPアドレスの取得)を実現可能とする。 - 特許庁
To provide a multi-point connection device by considering communication efficiency in the case of selecting the establishment destination of a communication session from among multi-point connection devices installed in each region.例文帳に追加
地域毎に設置された多地点接続装置のうちから通信セッションの確立先を選択する際に、通信効率を加味して多地点接続装置を選択する。 - 特許庁
(i) Amend the Companies Act and promote the installation of external directors who can supervise from an outsider’s perspective without being bound to company constraints or interests. (Submit to Diet during next session) 例文帳に追加
(ⅰ)会社法を改正し、外部の視点から、社内のしがらみや利害関係に縛られず監督できる社外取締役の導入を促進する。 【次期国会に提出】 - 経済産業省
2. We appreciated the active participation by SMEs from across the APEC region at the meetings held from 13-20 May 2011 in advance of our Ministerial Plenary Session. 例文帳に追加
2. 我々は、大臣全体会合に先立って2011年5月13日から20日の間に開催された会議への、APEC地域の中小企業からの積極的な参加に感謝した。 - 経済産業省
Based on the licensee’s final reports, NISA discusses the INES rating for the event, and after the discussions in an open session of the council, determines the formal INES rating.例文帳に追加
また、原子炉設置者の最終報告書に基づき、当該事象のINESレーティングを検討し、公開の審議会での審議を経てINESの正式レーティングを決定している。 - 経済産業省
With the objective of facilitating business revival by methods including cross-border M&A, the Law on Special Measures for Industrial Revitalization was amended at the current regular session of the Diet.例文帳に追加
国境を越えたM&Aの形を含め、そうした事業再生が円滑に行われるよう、産業活力再生特別措置法が今通常国会で改正された。 - 経済産業省
To this end, to establish regeneration insurance and current-assets-backed insurance, the Draft Law to Partially Amend Small and Medium Enterprises Credit Insurance Law was submitted to the 166th ordinary session of the Diet.例文帳に追加
そのため、事業再生保険及び流動資産担保保険を創設するため、第166回通常国会に中小企業信用保険法の改正案を提出した。 - 経済産業省
As macros which control the operation of the emulator, a connection macro which connects the session to the mainframe by actuating the emulator, execution macros by processes which are used to make the emulator control processes which can be executed by the M/F application, and a disconnection macro which disconnects the session from the mainframe by ending the emulator are prepared.例文帳に追加
エミュレータの動作を制御するマクロとして、エミュレータを起動してメインフレームとの間でセッションの接続を行う接続マクロ、M/Fアプリにより実行可能な処理をエミュレータに制御させるために用いられる処理毎の実行マクロ、エミュレータを終了させてメインフレームとの間のセッションの切断を行う切断マクロを用意する。 - 特許庁
At a start of operation, the global server 10 as a transmission source issues a remote copy starting instruction and session information to the transmission source RAID device 14, and a remote copy session using a relay volume 56 of the transmission source RAID device 14 as a copy source and a relay volume 76 of the transmission destination RAID device 16 as a copy destination is established.例文帳に追加
転送元のグローバルサーバ10は、運用開始時に、転送元RAID装置14に対しリモートコピーの開始指示とセッション情報を発行し、転送元RAID装置14の中継ボリューム56をコピー元とし転送先RAID装置16の中継ボリューム76をコピー先としたリモートコピーのセッションを確立させる。 - 特許庁
The routing agent device comprises: a session control means to control the number of sessions between the client device and the server device; a server address control means to control the address information of the server device based on an identifier of a session; and a routing agent address control means to control address information of other routing agent devices which control the address information of the server device.例文帳に追加
ルーティングエージェント装置は、クライアント装置とサーバ装置との間のセッション数を管理するセッション管理手段と、セッションの識別子に基づいてサーバ装置のアドレス情報を管理するサーバアドレス管理手段と、サーバ装置のアドレス情報を管理する他のルーティングエージェント装置のアドレス情報を管理するルーティングエージェントアドレス管理手段と、を備える。 - 特許庁
During the initial signaling process for a communication session, a plurality of nodes seeking the communication session include the SPIs in signaling messages and send the signaling messages through the monitoring intermediary which in turn matches the SPIs of the signaling messages with the corresponding SPIs extracted from the data packets.例文帳に追加
通信セッションのための初期のシグナリング・プロセスの間に、通信セッションを得ようとしている複数のノードは、シグナリング・メッセージ内にSPIを含み、そしてモニタリング中間手段を経由してシグナリング・メッセージを送り、モニタリング中間手段は、順番にシグナリング・メッセージのSPIとデータ・パケットから抽出された対応するSPIとを符合させる。 - 特許庁
In a VCS server SVA, when the establishment control of a session among data terminals PC1 to PCn is executed correlated with extension terminals T11 to T1i which are connected for a meeting, the establishment processing of a session among the data terminals PC1 to PCn is shared with an MCU 2 without depending on the VCS server SVA.例文帳に追加
VCSサーバSVAにおいて、会議接続される複数の内線端末T11〜T1iに関連付けて複数のデータ端末PC1〜PCn間のセッション確立制御を実行する場合に、データ端末PC1〜PCn間のセッション確立処理をVCSサーバSVAに頼らずにMCU2で分担して実行するようにしている。 - 特許庁
After the static NAT formation device executes authentication to a conductor through a control session, if a terminal issues a connection request to a server in the network existing ahead the reverse proxy server, the static NAT formation device and a stepping node set a static NAT, and the reverse proxy server sets a reverse proxy, so as to form a data session between the terminal and the server.例文帳に追加
静的NAT形成装置がコントロールセッションを通じてコンダクタに対して認証を実行した後、端末がリバースプロキシサーバの先に存在するネットワーク内のサーバに対する接続を要求したら、静的NAT形成装置及びステッピングノードは静的NATを、リバースプロキシサーバはリバースプロキシを設定して、端末とサーバとの間にデータセッションを形成する。 - 特許庁
In the server machine 200, every time an URL is specified by a function func() from the control equipment 100 for which a control session is established, a tunnel function module 203 establishes the control session with the server machine 300 corresponding to the URL and the resources corresponding to the URL are loaded from the Web server 301 and transmitted to the control equipment 100.例文帳に追加
サーバマシン200は、制御セッションが確立している制御機器100から関数func( )によりURLが指定される場合に、トンネル機能モジュール203が上記URLに対応するサーバマシン300と制御セッションを確立し、上記URLに対応するリソースをWebサーバ301からロードして、制御機器100に伝送するようにしたものである。 - 特許庁
Then, preventively before any burst transmission phenomenon is generated, or when the burst transmission phenomenon is detected, the stream control session with the upstream server and the main signal data stream are reset between the same or another upstream server without cutting the stream control session with a client or the downstream server.例文帳に追加
そして、バースト送出現象が発生する前に予防的に、若しくはバースト送出現象を検出した時点で、上流サーバとのストリーム制御セッションと主信号データストリームを同一又は別の上流サーバとの間で再設定し、再設定時にはクライアント又は下流サーバとの間のストリーム制御セッションを切断せずに処理する - 特許庁
The proxy server 22 establishes a cipher communication session with the WW server 4, by using the authentication information necessary for the cipher communication with a WWW server 4, and also establishes a cipher communication session with the WWW browser 21, by using authentication information necessary for cipher communication with the WWW browser 21.例文帳に追加
プロキシサーバ22は、WWWサーバ4との間での暗号通信に必要な認証情報を用いて該WWWサーバ4との間で暗号通信セッションを確立し、かつWWWブラウザ21との間で暗号通信を行う際に必要な認証情報を用いて該WWWブラウザ21との間でも暗号化通信セッションを確立する。 - 特許庁
The devices 7a-7c establish a connection, session or tunnel for performing communication with other devices on the basis of a communication policy set by using an object constituting contents as a unit, and perform relay processing of data via the connection, session or tunnel on the basis of the communication policy set by using an object as a unit.例文帳に追加
アクセス中継装置7a〜7cは、コンテンツを構成するオブジェクトを単位として設定された通信ポリシーに基づいて他の装置との間で通信を行うためのコネクション、セッション、またはトンネルを確立し、オブジェクトを単位として設定された上記通信ポリシーに基づいて、コネクション、セッション、またはトンネルを介したデータの中継処理を行う。 - 特許庁
The plurality of print jobs can be transmitted by a single communication session instead of setting a communication session of a network in each the print job transmitted to the network printer from the client terminal computer to prevent the interruption of the print job from the other client terminal computer between the plurality of print jobs of the same client terminal computer.例文帳に追加
クライアント端末コンピュータからネットワークプリンタに対して送信する印刷ジョブ毎にネットワークの通信セッションを張るのではなく、1回の通信セッションで複数の印刷ジョブを送信し得るようにし、同一のクライアント端末コンピュータの複数の印刷ジョブの間に、他のクライアント端末コンピュータからの印刷ジョブを割り込ませないようにする。 - 特許庁
When a user reads a session image displayed on a client device 300 by a password management device 400, the management device 400 cooperates with a first server device 100 to transmit the corresponding user IDs 221, passwords 222 and session labels 231, respectively, to one or more second server devices 200, and makes each second server device 200 authenticate the user.例文帳に追加
クライアント装置300に表示されたセッション画像をユーザがパスワード管理装置400で読み取ると、パスワード管理装置400は第1のサーバ装置100と連携して、1以上の第2のサーバ装置200へそれぞれ対応するユーザID221・パスワード222・セッションラベル231を送信し、各々の第2のサーバ装置200にユーザを認証させる。 - 特許庁
In a memory system cryptographically processing data from multiple data streams in an interleaved manner, a controller causes security configuration information of a session to be stored in a security configuration register 52 before a session is interrupted so that, in the case of the interruption, the security configuration information can be held so as not to be lost, and read after the interruption.例文帳に追加
複数のデータストリームからデータをインターリービング方式で暗号化処理するメモリシステムで、セッションに割り込みがあるときに、セキュリティコンフィギュレーション情報が失われるないようセキュリティコンフィギュレーション情報を保持し割り込み後に読み取りができるよう、割り込み前に、コントローラが前記セッションのセキュリティコンフィギュレーション情報をセキュリティコンフィギュレーションレジスタ52に保存する。 - 特許庁
When a session management server accepts a delivery request for requesting to deliver data from an information display terminal which is utilized by a communicating user by an SIP phone, the session management server determines whether the information display terminal of a request source of the delivery request concerned is an information display terminal which is utilized paired with the SIP phone establishing the communication by an SIP.例文帳に追加
セッション管理サーバは、SIPフォンにて通話中の利用者が利用する情報表示端末から、データの受け渡しを要求する受け渡し要求を受け付けると、当該受け渡し要求の要求元の情報表示端末が、SIPによって通信を確立したSIPフォンと組で利用される情報表示端末であるか否かを判定する。 - 特許庁
The customer processor 1 and host processor communicate again with each other after the communication is interrupted, the session number corresponding to the customer code stored in the memory is updated into a new session number and the ordering data having been inputted up to right before the communication is interrupted are transmitted to the customer processor 1 through the communication line.例文帳に追加
通信の中断が発生した後、再び顧客用処理装置1とホスト処理装置7との通信が行われるとき、メモリにストアされている顧客コードに対応するセッション番号を新たなセッション番号に更新し、通信の中断直前までに入力された発注データを、通信回線を介して顧客用処理装置1に伝送する。 - 特許庁
A communication device carries out a communication session, based on a convergent window which specifies the amount of signals that are consecutively sent out to a network, estimates the utilization rate of a bottleneck line by using a signal propagation time in the communication session, and determines an increase of the convergent windows in a convergence avoiding operation, based on the estimated utilization rate of the bottleneck line.例文帳に追加
ネットワークへ連続的に送出可能な信号量を規定する輻輳ウインドに基づき通信セッションを実行する通信装置が、通信セッションにおける信号伝播時間を用いてボトルネック回線の利用率を推定し、推定した回線利用率に基づき輻輳回避動作における輻輳ウインドの増加幅を決定する。 - 特許庁
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Ministry of Health, Labour and Welfare, All Right reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
© 2010, Oracle Corporation and/or its affiliates. Oracle and Java are registered trademarks of Oracle and/or its affiliates.Other names may be trademarks of their respective owners. |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|