例文 (999件) |
Section 5の部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 10641件
let the display names, selected by the display name selector 14 to be highlighted and displayed in an indicating section 5 in response to the path.例文帳に追加
そして、表示名称選択部14により選択された表示名称が、経路に対応付けられて表示部5に強調表示されるようにする。 - 特許庁
The diameter of the flange section 5c with the recessed R of the sleeve 5 for expansion is expanded by a rigid cylindrical material 6, and each expanding pawl 3d is expanded secondarily.例文帳に追加
硬質筒状材6により、拡開用スリーブ5の凹アール付き鍔部5cを拡径して、各拡開爪3dを二次的に拡開せしめることに特徴を有する。 - 特許庁
A CPU 11 allows a RAM 13 to store input printing data and reads a printing density of a print head 5 through a printing control section 15.例文帳に追加
CPU11は、入力された印刷データをRAM13に記憶させ、印刷制御部15を介して印刷ヘッド5の印刷密度を読み出す。 - 特許庁
The clutch device 100 comprises a clutch housing 1, an output-side rotating body 2, a clutch section 3, a pressure plate 4, a diaphragm spring 5, and a release member 6.例文帳に追加
クラッチ装置100は、クラッチハウジング1と、出力側回転体2と、クラッチ部3と、プレッシャプレート4と、ダイヤフラムスプリング5と、レリーズ部材6と、を備えている。 - 特許庁
The bar under the state in which the front end section of the bar 1 is inserted into the steel-pipe sleeve 2 is inserted and placed at a position corresponding to the recessed sections 41 and 51 of the dies 4 and 5.例文帳に追加
ダイス4,5の凹部41,51に対応する位置に鉄筋1の先端部を鋼管スリーブ2内に挿入した状態のものを挿置する。 - 特許庁
This image pickup element 3 converts an object image into an electric signal, a camera signal processing section 4 applies prescribed processing to the signal and an electronic viewfinder 5 displays the processed signal.例文帳に追加
被写体像を撮像素子3により電気信号に変換し、カメラ信号処理部4で所定の処理を施し、電子ビューファインダ5に表示する。 - 特許庁
The onboard imaging system 10 comprises cameras 1, 2, 3, a switching device 4 including a changeover switch 41 and a switching control section 46, and an electronic control unit (ECU) 5.例文帳に追加
車載撮像システム10は、カメラ1,2,3と、切替スイッチ41及び切替制御部46を有する切替装置4と、ECU5とを備えている。 - 特許庁
Based on the LSP adjustment amount, an LSP adjustment section 5 adjusts LSPs so that LSPs having closer distances among adjacent dimensions become more closer.例文帳に追加
LSP調整部5は該LSP調整量を基に、隣接次元間距離がより近いLSP同士が更に接近するようにLSPを調整する。 - 特許庁
On the edge portion of an insertion hole 2 for connection of a body 1 accommodating terminals without screws 11, 12 is provided a notch section 5 which penetrates up to an installation surface 4 of the body.例文帳に追加
ねじなし端子11、12を収容した本体1の接続用の挿通口2の縁部に本体取付面4まで貫通する切欠部5を設ける。 - 特許庁
In addition, the section 5 searches the guiding route from road network information recorded on the CD-ROM 4 in accordance with the set destination, etc.例文帳に追加
そして、処理制御部5は、設定されたこれら目的地等に従って、CD−ROM4に記録された道路網情報から誘導経路を探索する。 - 特許庁
The cross section of the groove 5 is of a square shape, and it has a depth such that the rod-like common terminal 6 can move in the vertical directions by just the prescribed distance prescribed.例文帳に追加
溝5は横断面形状が矩形であり、棒状の共通端子6が上下方向に所定の距離だけ可動できる深さ寸法を有している。 - 特許庁
A scattering section 8 for scattering a part of the light in a surface direction X1 of the light guide body 3 is formed at an introducing region 5 of the light of the light guide body 3.例文帳に追加
導光体3の光の導入領域5に、光の一部を導光体3の面方向X1に散乱させる散乱部8が形成されている。 - 特許庁
The cross-section of a first chamber 1 is formed into a tapered shape so that the cross-sectional area is gradually reduced from a coating material feeding port 4 to a coating material leak port 5.例文帳に追加
第1チャンバ1の断面を、該塗料供給口4から塗料リーク口5に至って徐々に断面積を減ずるようにテーパー状に形成する。 - 特許庁
The operation section 4 comprises three operation members which are a first operation member 5 for rotating operation, a second operation member 6 for swinging operation, and a third operation member 7 for pressing operation.例文帳に追加
操作部4は、回動操作の第1操作部材5、揺動操作の第2操作部材6、押圧操作の第3操作部材7の3つの操作部材からなる。 - 特許庁
Further, the cradle 5 is equipped with leaf spring members 7 having pressing sections which are fastened at their one-side ends to the horizontal plate section 12 and have the other ends freely operative by hands.例文帳に追加
さらに、受け台5は、水平板部12に一端が固着されると共に他端が手にて操作自在な押圧部を有する板バネ部材7を備える。 - 特許庁
(2) Notices concerning register entries are published in the official gazette of the Patent Office in the cases provided for in the Acts specified in subsection (1) of this section. (10.03.2004 entered into force 01.05.2004 - RT I 2004, 20, 141) 例文帳に追加
(2) (1)にいう法律に規定する場合の登録簿記入に関する通知は,特許庁の公報に公告する。 (2004年3月10日。2004年5月1日施行-RT I 2004, 20, 141) - 特許庁
Moreover, the escrow section 5 comprises an escrow release mechanism, and operates in conjunction with the escrow sensor 6 based on a coin storage instruction or the like from the side of a vending machine.例文帳に追加
また、エスクロ部5はエスクロ解除機構を備えており、自販機側からの硬貨収納指令などに基づいてエスクロセンサ6に連動しながら動作する。 - 特許庁
The sealing member 32 is attached to the part of the contact section 35 through which the second needle tip 9 passes, and closely adheres to the peripheral surface of the needle tube 5 in a liquid-tight manner.例文帳に追加
シール部材32は、接触部35の第2の針先9が貫通する部分に取り付けられ、針管5の周面に液密に密着する。 - 特許庁
Hereby, the lowest end portion 56 of the developing section 5 is completely fitted into the collecting space, more specifically, a space formed by surrounding the top surface 326 by the fences 327.例文帳に追加
このため、現像部5の最下端部56はすっぽりと上記回収空間(上面326をフェンス327で取り囲んだ空間)に入り込む。 - 特許庁
Further, the image compression section 5 generates transmission image data from an image to which the transmission mode is set and writes the data in a built-in memory 6.例文帳に追加
又、送信モードが設定されている画像については、画像圧縮処理部5にて送信用画像データを作成し、該データを内蔵メモリ6に書き込む。 - 特許庁
The punching stage comprises a punching tool (5) capable of shifting a punching location/posture by a drive section and a transporting device (6) for transporting out the punched packaging bodies (2).例文帳に追加
駆動部により打ち抜きの位置・姿勢をシフト可能な打ち抜き工具(5)と、打ち抜かれた包装体(2)を送り出すための搬送装置(6)とを備える。 - 特許庁
Since a plurality of character seals 5 are stored in the seal storing section 2, even when a plurality of the same characters are to be used, the user can use it till all the seals for the character are used.例文帳に追加
シール収納部2には、複数の文字シール5が収納されているので、同じ文字が複数出てきても、無くなるまで使用することができる。 - 特許庁
A pair of headers 2a and 2b are projected, at one end in the longitudinal direction thereof, by a specified length from a core section 5 in the longitudinal direction of the headers 2a and 2b.例文帳に追加
1対のヘッダ2a、2bの長さ方向一端部を、コア部5よりもこれら各ヘッダ2a、2bの長さ方向に所定長さ分突出させる。 - 特許庁
When a prescribed operation is applied to the digital camera 1, the CCD moving section 50 applies vibration-driving to the CCD 5 for a prescribed period of time by using an ultrasonic frequency.例文帳に追加
デジタルカメラ1において所定の操作がなされると、CCD移動部50により超音波周波数で所定時間、CCD5が振動駆動される。 - 特許庁
The side faces of four directions of the second resin 5 are coated with a reflection section, which is constituted of a metal plated layer formed of Ag, Al, or the like, which has high reflection factor.例文帳に追加
第二の樹脂5の4方向の側面に反射率の高いAgやAlなどの金属のメッキ層からなる反射部が被覆してある。 - 特許庁
When performing butt-welding of a side sill 2 of a closed section structure to a cross member 3 in a T-joint shape, a cooling nozzle 5 faces inside the side sill 2.例文帳に追加
閉断面構造のサイドシル2とクロスメンバー3をT継手の形態で突き合わせて溶接するにあたり、サイドシル2の内部に冷却ノズル5を臨ませる。 - 特許庁
The lead end 4a of a passive circuit component 3 is laid on a section 2a to be mounted with the circuit component of the bus bar 2, and mounted by being soldered with solder 5.例文帳に追加
回路部品3のリード端部4aがバスバー2の被実装部2a上に載置され、半田5により半田付けされることにより実装されている。 - 特許庁
A signal detection section 1 detects the presence of the input signal Sin and gives a signal S1 as a result of the detection to a logic circuit 5.例文帳に追加
信号検出部1により入力信号Sinの有無を検出し、この検出結果としての信号S1がロジック回路5に供給される。 - 特許庁
A data output section 5 correspondingly outputs predetermined data and first error detection data resulting from adding predetermined data to be outputted thereto to a transmission line 4.例文帳に追加
データ出力部5は、所定のデータと、出力する所定のデータを加算した第1エラー検出データを対応させて伝送路4に出力する。 - 特許庁
For example, when e.g., the external terminal 6 transmits electronic mail of a print request to the server 1 through the Internet 5, a communication section 11 receives the electronic mail.例文帳に追加
例えば外部端末6からインターネット5を通じてプリント要求の電子メールを送信すると、その電子メールを通信部11で受信する。 - 特許庁
The lamp fitting 11 includes the socket having a cord section with a connector, and a space retaining plate retaining the socket at designated intervals and mounting on the back face of the reflecting plate 5.例文帳に追加
灯具11は、コネクタ付コード部を備えたソケットと、該ソケットを所定の間隔で保持する、反射板5の裏面に取り付け可能な間隔保持板からなる。 - 特許庁
A bearing device 5 is equipped with a bearing section 5a for bearing a horizontal setting member 4 extending in the horizontal direction and a lower piece 5j and an upper piece 5k fixed to a strut 1.例文帳に追加
支持具5は、水平方向に延びる横設材4を支持する支持部5aと、間柱1に固定される下部片5jおよび上部片5kを備える。 - 特許庁
A caption 7 is a memory extract lever, a caption 5b is a peeping section of the view finder 5 and its side 5c is projected along an outer wall of the memory insertion port 2a.例文帳に追加
7はメモリ取り出しレバー、5bはビューファインダ5の覗き部で、その側部5cはメモリ挿入口2aの外壁部に沿った形状で突出している。 - 特許庁
The rotor 5 includes a yoke 7, a plurality of magnets 8 fixed on the inner periphery of the yoke 7, and a rotating shaft 9 fitted into the central section of the yoke 7.例文帳に追加
ロータ6は、ヨーク7、そのヨーク7の内周面に固着される複数のマグネット8、該ヨーク7の中心部に圧入される回転軸9を有している。 - 特許庁
A panel strip 5 making a joint section having a joint groove outward along a longitudinal joint rise on the surface of an external wall skeleton is mounted in the vertical direction.例文帳に追加
外壁躯体の表面に、縦目地に沿って外向きに接合用溝を有するジョイント部を起立させた敷目板5が縦方向に取り付けられている。 - 特許庁
Since the drainage gutter 8 has an approximately trapezoidal cross section, the corner sections of the gutter 8 are not conspicuous, and the appearance of the underside of the overhanging floor slab 5 is harmonized.例文帳に追加
排水樋8が断面略台形であることによって、その角部が目立たず、張出床版5の下面の外観上の調和がとれる。 - 特許庁
An inflow section to the liquid collecting tank T for the single type liquid feed passage 5 is placed on the side lower than the minimum water level of the liquid collecting tank T in case of normal operation.例文帳に追加
単独系送液路5の集液タンクTへの流入部を、通常運転時における前記集液タンクの最低水位よりも下側に位置させる。 - 特許庁
Voltage of -5 to -15 V is applied to the plasma-separation-unit-side connecting portion 62, and grounding voltage or positive voltage is applied to the particle separation section 43.例文帳に追加
プラズマ分離部側接続部62には−5V〜−15Vの電圧が印加され、パーティクル分離部43には接地電圧又は正の電圧が印加される。 - 特許庁
The semiconductor element 2, an input electrode 3A, an output electrode 3B, an insulation 4, and the thermal diffusion section 5 are modularized together by the resin mold 6.例文帳に追加
樹脂モールド6により、半導体素子2、入力電極3A、出力電極3B、絶縁材4、熱拡散部5が一体モジュール化されている。 - 特許庁
The refrigerant is changed from massive flow and the like to spray flow through a throttle hole 7 of a first plate 1 and supplied to the communication slit 5 or the branch section 6.例文帳に追加
第1プレート1の絞り孔7を介して、冷媒を塊状流等から噴霧流に変化させ、連通スリット5または分岐部6にそれを供給する。 - 特許庁
The detection circuit 1 has an amplitude detection circuit 5, including a peak detection circuit 7, and a determining section 6 for comparing an amplitude detection signal with a threshold value.例文帳に追加
検出回路1は、ピーク検出回路7を含む振幅検出部5と、振幅検出信号と閾値とを比較する判定部6と、を有する。 - 特許庁
The multilayer capacitor 1 includes: a blank 2, terminal electrodes 3, 4, external connection conductors 5-10, ESR control sections 20, 30, 40, and a capacitance section 50.例文帳に追加
積層コンデンサ1は、素体2、端子電極3,4、外部接続導体5〜10、ESR制御部20,30,40及び静電容量部50を備えている。 - 特許庁
The control section 15 controls a group of devices 9 including the first pump 5, the second pump 7 and the chiller 3 to keep a water temperature in the water tank 4 within a prescribed range.例文帳に追加
制御部15は、水槽4の水の温度が所定範囲内となるように、第1ポンプ5、第2ポンプ7及びチラー3を含む機器群9を制御する。 - 特許庁
Furthermore, the level difference part 7 includes a chamfering part 7B which is chamfered in a smooth arc at the end part on the coating surface part 5 side when viewed from the section of the application roller 2.例文帳に追加
しかも、アプリケーションローラー2の断面視において、段差部7は、塗布面部5側の端部に滑らかな円弧で面取りされた面取り部7Bを含む。 - 特許庁
A priority storage section 5 of the master substrate M stores the priorities of the respective slave substrates, and the slave substrates each perform charge/discharge control in accordance with the priority.例文帳に追加
マスター基板の優先度記憶部5に各スレーブ基板の優先度を記憶しておき、この優先度に従って各スレーブ基板がその充放電制御を行う。 - 特許庁
The temperature sensor 1, including the first and second temperature sensors 2, 3, a data calculation section 4, and a nonvolatile memory 5, is built into the semiconductor integrated circuit LSI.例文帳に追加
半導体集積回路LSIは、第1と第2の温度センサ2、3、データ演算部4、不揮発性メモリ5を含む温度センサ1を内蔵する。 - 特許庁
An image signal obtained from the image on an imaging device 5 photographed by an photographing lens section 4 is converted into bayer-data and stored in a DRAM 11.例文帳に追加
撮影レンズ部4で撮影され撮像素子5上に結像して得られた画像信号は撮像処理部8でベイヤーデータ化されてDRAM11に格納される。 - 特許庁
A transmission signal generating section 6 multiplexes the compression signal 4 and the error correction code signal 5 to output the result as a compression generation output signal 8.例文帳に追加
送信信号生成部6は圧縮信号4、誤り訂正符号信号5を多重化し、圧縮生成出力信号8として出力する。 - 特許庁
例文 (999件) |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|