意味 | 例文 (999件) |
Transfer informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5374件
To provide an information managing system uniquely managing effective electronic date, specifying only one of effective data even if the electronic data is illegally copied, and managing the electronic data without increasing the amount of retaining data even if the transfer of the electronic data is repeated.例文帳に追加
有効とされる電子データを一意に管理し、電子データが不正にコピーされたとしても有効なデータを1つだけに特定することでき、また電子データの譲渡を繰り返したとしても保持するデータ量を増大させることなく管理できる情報管理システムを提供することを目的とする。 - 特許庁
Since conversion to the lower resolution is performed by the resolution conversion processing, the data amount of the recording amount information is reduced, a memory band and a transfer band in arithmetic processing are suppressed even while securing sufficient robustness, and quick and smooth image processing is performed.例文帳に追加
解像度変換処理によってより低い解像度に変換されているので、記録量情報のデータ量を低減することが出来、充分なロバスト性を確保しながらも、演算処理時のメモリ帯域や転送帯域を抑え、迅速でスムーズな画像処理を実行することが可能となる。 - 特許庁
To provide a recording medium control device enabling respective processors to share a recording medium and access thereto, in a structure where a main processor and a plurality of slave processors share the storage medium, without deteriorating the performance of information transfer between the main processor and the recording medium.例文帳に追加
主たるプロセッサと複数の従たるプロセッサとが記録媒体を共有する構成において、主たるプロセッサと記録媒体との情報転送のパフォーマンスを低下させることなく、各々のプロセッサが記録媒体を共有しアクセスすることが可能な記録媒体制御装置を提供する。 - 特許庁
In the win picture, a win mark is displayed, so the use clicks on the win mark, the member ID and password, and specific information into the win page, and completes an account transfer procedure, so that prize money transferred to an account from a terminal of a cash settling institution is received some other day.例文帳に追加
当り画面には当マークが表示されるので、当マークをクリックし、当選ページに会員IDとパスワードおよび指定情報の記入をして口座振込み手続きを完了することにより、後日、現金決済機関の端末5から口座に振込まれた賞金金額を受け取る。 - 特許庁
The image forming apparatus includes an image carrier 1; a transfer means 5 for transferring a thermal-melting toner image that is carried by the image carrier, according to image information, to a recording material P; the rotating bodies 21 and 22 that hold and carry the recording material at a nip part N between them and thermally fix the toner image to the recording material.例文帳に追加
像担持体1と、前記像担持体が画像情報に応じて担持する熱溶融性のトナー像を記録材Pに転写する転写手段5と、前記記録材をニップ部Nにより挟持搬送しつつトナー像を加熱して記録材に定着する回転体21,22と、を有する。 - 特許庁
A central processing part 10 refers to a recommended model DB 18 based on condition information input by users about the new installation, transfer or remodeling of an office and creates a recommended model of the office environment and the estimated costs (costs of purchasing equipment, moving, construction and the like) needed for its creation.例文帳に追加
中央処理部10は、ユーザが入力したオフィスの新規開設、移転、改装に関する条件情報から、推奨モデルDB18を参照して、オフィス環境の推奨モデルおよびその形成に必要な費用見積(什器購入費用、引越費用、施工費用等)を作成する。 - 特許庁
This device displays a file menu containing a display button for displaying one or a plurality of files and selectively displaying a file out of these files and a transfer button for selectively transferring a file to an external information processor out of these files.例文帳に追加
一又は複数の前記ファイルを一覧表示し、その中からいずれかのファイルを選択的に表示するための表示ボタン、および、その中からいずれかのファイルを選択的に外部情報処理装置へ転送するための転送ボタンを含むファイル選択画面を表示したことを特徴とする - 特許庁
To form characters or patterns made of points or line shapes unresolvable in a photogravure orinting, as variable information on a ribbon to improve security by making it difficult to achieve confirmation by visual observation for forgery prevention in thermal transfer printing using an ink ribbon and a thermal head.例文帳に追加
インキリボンとサーマルヘッドを用いる熱転写印刷における偽造防止として、目視での確認を難しくし、セキュリティ性を向上させるため、グラビア版では解像できない、点もしくは線形状からなる文字またはパターンを可変情報としてリボン上に形成する事が求められている。 - 特許庁
When the file transmission destination is specified in the information from an operation terminal, a server notifies a reception side terminal of the file transmission destination of the propriety of a file transfer and when the file transmission destination is not specified, it performs only accumulation of the files to an accumulation means.例文帳に追加
サーバは、操作端末からの情報にファイル送信先が指定されているときは、そのファイル送信先の受信側端末に対してファイル転送の可否を通知する一方、ファイル送信先が指定されていないときは蓄積手段へのファイルの蓄積のみを行う。 - 特許庁
In the processing of recording data transmitted from the information processing apparatus (host) onto a disk of the HDD as a storage drive (SD), a system is configured such that its DMA transfer is pipelined with a write buffer (WB) provided in a memory of the SD as a border, and a command for this operation is added to the SD.例文帳に追加
情報処理装置(ホスト)からストレージドライブ(SD)であるHDDのディスクに対するデータ記録処理において、そのDMA転送を、SDのメモリ上に用意したライトバッファ(WB)を境にパイプライン化し、この動作のためのコマンドをSDに追加した構成である。 - 特許庁
It is further set as an additive condition for the application that the elapsed number of days from the occurrence date of the accident to the present time exceeds a prescribed number of application waiting days, whereby an effective application considering the time lag up to the transfer of the information of an accident after the occurrence of the accident is performed to a certificate delivery organization.例文帳に追加
事故発生日から現在までの経過日数が所定の申請待機日数を経過していることを更に申請のための追加条件とすることによって、事故発生後、証明書の交付機関にその事故の情報が伝わるまでのタイムラグを見越した有効な申請を行う。 - 特許庁
Since the portable information terminal 19 receives the positional data from the car navigation device to store them by operating not all the function blocks but only a function block necessary for data transfer from the car navigation device 1, the power consumption can be reduced accordingly.例文帳に追加
また、携帯情報端末19は、全ての機能ブロックを動作させるのではなく、カーナビゲーション装置1から位置データを転送するのに必要な機能ブロックのみを動作させることによって、カーナビゲーション装置1から位置データを受信して記憶するので、その分、消費電力を抑えることができる。 - 特許庁
The tape library test device transfers a medium sequentially from the top cell to the final cell on the basis of cell information that is predetermined in a tape library device to be tested, and measures a medium conveyance time required for each inter-cell transfer of the medium.例文帳に追加
テープライブラリ試験装置は、試験対象のテープライブラリ装置において予め定義されるセル情報に基づいて、先頭セルから順次媒体を最終セルまで移動させて、各セル間ごとに、媒体を移動させるのに要した時間である媒体搬送時間を計測する。 - 特許庁
A packet transmitting method using a hybrid automatic retransmission request system comprises: a step for repeating a bit stream including information to be transferred and for generating a packet; and a step for separating at least one sub-packet from the packet transferred by the transfer starting point determined under a rule mutually decided between a transmitting and a receiving ends.例文帳に追加
転送しようとする情報を含むビットストリームを繰り返してパケットを生成するステップと、パケットから、送受信端で互いに決められた規則によって決められた転送開始点によって転送される少なくとも一つのサブパケットを分離するステップとを含む。 - 特許庁
An enzyme having an activity to transfer a methyl group to lignan is identified, the amino acid sequence of the enzyme polypeptide and the base sequence of a polynucleotide encoding the polypeptide are identified and a transformant producing methylated lignan is produced based on the sequence information.例文帳に追加
リグナンにメチル基を転移する活性を有する酵素を同定し、当該酵素ポリペプチドのアミノ酸配列および当該ポリペプチドをコードするポリヌクレオチドの塩基配列を同定し、これらの配列情報に基づいて、メチル化リグナンを産生する形質転換体を作製すること。 - 特許庁
Toward: KTR (Kitakinki Tango Railway) Miyazu-ekimae, Miyazu Sambashi, (Tankai Bus Miyazu Information Office (Baku Seed Tankai Circuit-IN-Miyazu)-mae/Ichinomiya Koronorikae-teiryujo (Ichinomiya seaway transfer bus stop)), KTR Ama-no-Hashidate-ekimae (Amanohashidate Hotel (Auberge Amanohashidate: Restaurant 'Pure')-mae), Nodagawa Tankai-mae, Taiza (Gyokomae (in front of the Taiza fishing port)/Kyotango City/Tango-cho) 例文帳に追加
KTR宮津駅前・宮津桟橋(丹海バス宮津案内所(爆シード丹海サーキットIN宮津)前・一の宮航路乗り換え停留所)・KTR天橋立駅前(天橋立ホテル(オーベルジュ天橋立(レストラン「ピュール」)前)・野田川丹海前・間人(たいざ・漁港前・京丹後市・丹後町)方面行 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
A home agent monitoring transferred control packets instructs another home agent managing a mobile router connected to an upper-level mobile router that is a managed object to transfer data packets addressed to a network formed by the mobile router to another mobile router, when acquiring location information of the mobile router.例文帳に追加
ホームエージェントは、中継する制御パケットを監視して、管理対象であるモバイルルータの下位に接続された他のモバイルルータの位置情報を取得した時、モバイルルータを管理するホームエージェントに対して、モバイルルータが形成するネットワーク宛てのデータパケットをモバイルルータへ転送するよう指示する。 - 特許庁
If an ID is wrong, a control part 5 controls a format switching part 8 to transfer an ID wrong form read format corresponding to an ID wrong form read ID previously defined in a read control parameter 6 from a format information storage part 9 to a recognition part 7 and inputs the form.例文帳に追加
ID不正時、制御部5は、フォーマット切り換え部8を制御し、読取制御パラメタ6に予め定義されるID不正帳票読みIDに対応するID不正帳票読みフォーマットをフォーマット情報格納部9から認識部7に転送し、帳票入力を行う。 - 特許庁
A call transfer processing section 160 determines a transmission destination of a message SETUP on the basis of the alias address of the destination end point apparatus of the call indicated by a message ARQ received when the end point apparatuses 111 to 114 make the call and information stored in the management detection signal 170.例文帳に追加
呼転送処理部160は、エンドポイント装置111〜114が発呼するときに受信されるARQに示された当該呼の宛先エンドポイント装置のエイリアスアドレスおよび管理部170に記憶された情報に基づいて、SETUPの送信先を決定する。 - 特許庁
In the master interface 2a, the retry set value SRI and the random number RN are extracted from the negative- response-added information NAINFb and added to calculate a retry interval value, and the transfer request REQb is again transmitted to the slave device when a retry interval time based on the retry interval value is passed.例文帳に追加
マスタインターフェース2aでは、否定応答付帯情報NAINFbからリトライ設定値SRIと乱数値RNとを抽出し、加算してリトライ間隔値を算出し、リトライ間隔値に基づくリトライ間隔時間経過したときにスレーブ装置へ転送要求REQbを再送信する。 - 特許庁
The packet transfer apparatuses 10a, 10d decide whether or not the service class of communication packets transmitted from a terminal 30a (30b) is coincident with the service class of communication set in the monitor information and monitor the packets in response to the transition of the priority class of the packets.例文帳に追加
パケット転送装置10a,10dは、端末装置30a(30b)が送出してくる通信のパケットのサービス種別が、監視情報に設定されている通信のサービス種別と一致しているか否かを判定すると共に、パケットの優先度クラスの遷移に応じたパケットの監視を行う。 - 特許庁
Further, a management server is provided for simultaneously managing the logic labels to be used for the respective nodes and the transfer path of a packet to be transferred is determined from the databases 2-1 to 2-5 for managing the information of labels available for the respective nodes, the address of the transmission source of the relevant packet and the address of a transmission destination.例文帳に追加
さらに、各ノードで利用される論理ラベルを一括管理する管理サーバを設け、各ノードで使用可能なラベル情報を管理するデータベース2−1〜2−5と、転送すべきパケットの送信元のアドレスと送信先のアドレスから当該パケットの転送パスを決定する。 - 特許庁
A network setting server 102 sets a flow identification condition to identify a flow by each discovery domain on the basis of the acquired information, assigns a service class for carrying out communication quality control to the flow, and sets transfer rules with respect to the service class to routers 105, 106.例文帳に追加
ネットワーク設定サーバ102は、取得した情報を基に、ディスカバリドメイン毎にフローを識別するように、フロー識別条件を設定し、フローに対して通信品質制御を行うサービスクラスを割り当て、サービスクラスに対する転送ルールをルータ105、106に設定する。 - 特許庁
In the following data transfer, information such as the pulse frequency is transmitted to a data processing unit 1B from a communication unit 100 for near infrared light mounted on the connector part 70 to the data processing unit 1B when an instruction from the data processing unit 1B was received through the communication unit 100.例文帳に追加
続くデータ転送時では、コネクタ部70に近赤外光用の通信ユニット100を装着し、データ処理装置1Bからの指示を通信ユニット100経由で受信すると、脈拍数等の情報を同通信ユニット100からデータ処理装置1Bへ送出する。 - 特許庁
The in-vehicle hands-free apparatus 2 makes the cellular phone 3 transfer all the received mail information, regarding the received mail received by the cellular phone 3 from the communications network 19 and stored in the cellular phone 3, immediately after the connection of the BT communication channel with the cellular phone 3.例文帳に追加
車載ハンズフリー装置2は、携帯電話機3との間でBT通信回線を接続した直後に、携帯電話機3に記憶されている通信網19から携帯電話機3に受信された受信メールに係る受信メール情報の全件を携帯電話機3から転送させる。 - 特許庁
When a utility program UP1 is executed, a terminal transferring application data transfer control information for controlling (display, printing, saving, deleting and the like) the application data with the application data generated by executing an application program AP1 to a terminal receiving the application data.例文帳に追加
アプリケーションデータを転送する転送元の端末は、ユーティリティプログラムUP1を実行すると、アプリケーションプログラムAP1を実行して生成したアプリケーションデータと共に、当該アプリケーションデータを制御(表示、印刷、保存或いは削除など)するための制御情報を転送先の端末に転送する。 - 特許庁
Based on the information on the transfer error, the target number of compartments to be transferred at the same time with a pattern under a single exposure among a plurality of compartments is selected, and the region of a pattern to be transferred while superposed on the compartments of the target number is decided (steps 414 and 434).例文帳に追加
そして、その転写誤差の情報に基づいて、複数の区画領域のうち、1回の露光でパターンを同時に転写すべき区画領域の目標数と、目標数の区画領域に重ねて転写すべきパターンの領域を決定する(ステップ414、434)。 - 特許庁
If monitored facilities 1 cause monitored facilities 2 to get out of order, a time-stamp processing part 15 in a monitor device 6 performs time-stamp processing in real time for alarm information of the monitored facilities 2 and a transfer processing part 16 sends it to a Log output part 12.例文帳に追加
監視対象設備1の原因で監視対象設備2が故障した場合、監視対象設備2のアラーム情報は、監視装置6内のタイムスタンプ処理部15によりリアルタイムでタイムスタンプ処理が行われ、転送処理部16よりLog出力部12に送信される。 - 特許庁
To provide a medical image transfer device, a hospital system, and a method for transferring a medical image capable of establishing a radiology department system including a modality not adapted to a DICOM, and accurately providing patient information or the like reserved and received by an HIS and RIS to an operator.例文帳に追加
DICOM未対応モダリティを含む放射線科システムを構築し、HIS、RISにて予約、受付された患者情報等を操作者に正確に与えることができる医用画像転送装置及び病院システム並びに医用画像転送方法の提供。 - 特許庁
The CCD solid-state imaging device 10 adopts the number of vertical transfer paths 14 thinned every other columns, high sensitivity pixels 16 with relatively higher sensitivity capable of sufficiently producing many signal electric charges even when the number of pixels is higher, and low sensitivity pixels 18 with relatively lower sensitivity for reading signal electric charges as information of the real pixels.例文帳に追加
CCD固体撮像素子10は、垂直転送路14の本数を一列おきに間引き、高感度画素16では相対的に感度を高くし高画素化しても信号電荷の十分な生成を可能にし、低感度画素18では相対的に低くした実画素の情報として信号電荷を読み出す。 - 特許庁
To provide a communication unit that can transmit acknowledgement mail, to the sender by which a sender can recognize transfer or distribution state, so as to permit complete acknowledgment of the mail with respect to electronic mail with an acknowledgement request the information which has been transferred or distributed to other devices.例文帳に追加
送達要求を伴い、かつ、受信メールの情報を他の装置に転送あるいは配信するような電子メールに対して、転送状況あるいは配信状況を認知できる応答メールを送信元へ送信して完全な送達確認ができる通信装置を提供すること。 - 特許庁
To provide an information processor capable of facilitating its operation by making images to be easily utilized, such as displaying only an optional image or image group and facilitating the designation of a processing object of image transfer, image erasure, etc., and to provide an image classifying method, a storage medium and a program.例文帳に追加
任意の画像または画像群だけを表示したり、画像の転送または画像の削除などの処理対象の指定を容易にするなど、画像を利用し易くすることで、操作を容易にすることを可能とした情報処理装置、画像分類方法、記憶媒体、及びプログラムを提供する。 - 特許庁
A network connection part 85 mediates information transfer between a failure situation reproducing device 5 and a digital TV broadcast receiver 1, between the failure situation reproducing device 5 and a portal server 3, and between the failure situation reproducing device 5 and a broadcast wave storage device 7, respectively.例文帳に追加
ネットワーク接続部85は障害発生状況再現装置5とディジタルTV放送受像機1との間、障害発生状況再現装置5とポータルサーバ3との間、障害発生状況再現装置5と放送波保存装置7との間で夫々行われる情報の授受を仲介する。 - 特許庁
An intermediate transfer belt 10 has an elastic layer and the stop position of the belt 10 is controlled so that the non-image area of the belt 10 comes into contact with a photoreceptor 1 based on the position information of the belt 10 obtained by a position detection means at the time of stopping image forming operation.例文帳に追加
中間転写ベルト10が弾性層を有し、画像形成動作停止時には位置検出手段で得られた中間転写ベルト10の位置情報から、中間転写ベルト10の非画像領域が感光体1と接するように中間転写ベルト10の停止位置を制御する。 - 特許庁
To provide a bright hologram of sharp variable colors by means of a liquid crystal layer and with metallic gloss, a hologram that is bright and superior in decorative properties and/or security properties, even if the hologram is transferred to a transfer material including a metal layer, and to provide a hologram label that also has a magnetic recording layer, in which information can be recorded magnetically.例文帳に追加
液晶層による鮮明な色彩可変、金属光沢様の明るいホログラム、かつ、金属層を含む被転写体へ転写した場合にも明るく意匠性及び/又はセキュリティ性の優れるホログラムと、情報を磁気記録できる磁気記録層も有するホログラムラベルを提供する。 - 特許庁
In addition to developing the “UsefulQuick Transfer Map” that shows which car is the most convenient to get on at each station on the Tokyo subways, and a barrierfree map, it runs “Daily Bargain Guide,” a web and cellular phone service drawing together information on special deals in supermarkets and more.例文帳に追加
東京都内の地下鉄で、どの駅ではどの車両に乗っておくのが一番便利であるかを分かりやすく示した「のりかえ便利マップ」や、バリアフリーマップを開発したのに加え、スーパーの特売の情報を集めた、webと携帯電話向けサービス「毎日特売」の運営等を手がけている。 - 経済産業省
At least one of an image and a report to be provided to the introduction destination is selected to automatically acquire a shared object having the same series ID as the image or report, and transfer information including them is generated and automatically stored in an external medium.例文帳に追加
紹介先に提供する画像及びレポートの少なくとも一方を選択することで、当該画像又はレポートと同一のシリーズIDを有する共有オブジェクトを自動的に取得し、これらを含む申し送り情報を生成して外部メディアに自動的に保存する。 - 特許庁
On the other hand, negotiations extending from the initial subscription of investors to conclusion of contract involve a long, complicated process and there are restrictions on the transfer of fund shares. This creates such issues as a limited necessity for a general public disclosure of information aimed at potential investors.例文帳に追加
その一方、投資家の募集当初から契約締結段階までの折衝に相当なプロセスを要することや、ファンド持ち分の譲渡が制限されていることから、潜在的投資家への情報開示を目的とした公衆縦覧型開示を行う必要性に欠けるなど、課題も抱えている。 - 経済産業省
The driving timing of one of the first and second transfer rollers and the driving force are adjusted on the basis of a record command and predetermined driving conditions, and the driving of the first and second motors controlled on the basis of the adjustment value and the detected position information.例文帳に追加
一方、記録指令と予め定められた駆動条件とに基づいて第1及び第2の搬送ローラ夫々の駆動タイミングと駆動力とが調整され、その調整値と前記検出された位置情報とに基づいて、第1及び第2のモータの駆動を制御する。 - 特許庁
An on-vehicle hands-free apparatus 2 makes a cellular phone 3 transfer all received mail information, regarding received mail received by the cellular phone 3 from a communication network 19 and stored in the cellular phone 3, immediately after connecting a BT communication channel with the cellular phone 3.例文帳に追加
車載ハンズフリー装置2は、携帯電話機3との間でBT通信回線を接続した直後に、携帯電話機3に記憶されている通信網19から携帯電話機3に受信された受信メールに係る受信メール情報の全件を携帯電話機3から転送させる。 - 特許庁
In a communication apparatus connected to the transmitter through a wired interface and connected to the receiver through the wired interface, a data unit transmitted from the transmitter through the wired interface includes a transfer unit for transferring to the receiver through a radio interval, and an informing unit for informing the identification information of the data unit transferred by the transfer unit to the transmitter.例文帳に追加
本発明は、有線インタフェースを介して送信機と接続されており、無線インタフェースを介して受信機と接続されている通信装置であって、前記有線インタフェースを介して前記送信機から送信されたデータユニットを、前記無線インタフェースを介して前記受信機に転送する転送部と、前記転送部によって転送された前記データユニットの識別情報を、前記送信機に対して通知する通知部とを具備することを要旨とする。 - 特許庁
Article 14 (1) When a Business Operator Handling a Designated Chemical Substance, etc. transfers or provides a Designated Chemical Substance, etc. to another business operator, said business operator shall provide information on the properties and handling of said Designated Chemical Substance, etc. to the party to which the transfer or provision is to be made by delivering a document or a magnetic disk or any other method specified by an Ordinance of the Ministry of Economy, Trade and Industry by the time of the transfer or provision. 例文帳に追加
第十四条 指定化学物質等取扱事業者は、指定化学物質等を他の事業者に対し譲渡し、又は提供するときは、その譲渡し、又は提供する時までに、その譲渡し、又は提供する相手方に対し、当該指定化学物質等の性状及び取扱いに関する情報を文書又は磁気ディスクの交付その他経済産業省令で定める方法により提供しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a method for estimating structure of a transfer unit of a polycistron, enhancing identification accuracy of a position of a starting codon, making preliminary information unnecessary, corresponding to a base sequence with high GC content or estimating the species name of a prokaryote from which a DNA fragment derives from base sequence information of the DNA fragment isolated from the prokaryote whose species name is not clear.例文帳に追加
ポリシストロンの転写単位の構造の予測を可能とすること、開始コドンの位置の同定精度を高めること、予備情報を不要とすること、GC含量が高い塩基配列に対応すること、又は種名が明らかでない原核生物より単離したDNA断片の塩基配列情報から、そのDNA断片が由来した原核生物の種名を推定することを可能にする方法を提供する。 - 特許庁
This device has an input means for inputting medical examination data, a guide means which outputs information guiding input operation, a diagnostic means for diagnosing abnormality in an image regarding the inputted medical examination data according to the guide information, a display means which displays the abnormality as an image, and a transfer means which transfers the image decided to be abnormal and the diagnosis result.例文帳に追加
医療検査データを入力する入力手段と、前記入力作業を誘導する情報を出力する誘導手段と、前記誘導情報をもとに前記入力された医療検査データに係る画像の異常を診断するための診断手段と、前記異常を画像で表示するための表示手段と、前記異常とされた画像と診断結果を転送する転送手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁
A migration program causes a computer to execute processing to transfer memory contents of an operating system to another computer connected with the computer via a network by using identification information of a virtual device possessed by a virtual machine operating in the other computer to generate redundant configuration of a physical device used by the operating system of the computer and the virtual device possessing the identification information.例文帳に追加
移行プログラムは、コンピュータに、該コンピュータとネットワークを介して接続される他のコンピュータにおいて動作する仮想マシンが有する仮想デバイスの識別情報を用いて、該コンピュータのオペレーティングシステムによって利用される物理デバイスと、前記識別情報を有する仮想デバイスとの冗長構成を生成し、前記オペレーティングシステムのメモリ内容を、前記他のコンピュータに転送する処理とを実行させる。 - 特許庁
In an event place formed by entity devices 0 to 3 connected via shared links, each entity device checks whether or not a hop attribute indicated by semantic information on an event received from an event source entity device matches a hop attribute of a filter registered in a semantic information router for holding a filter indicating a hop attribute as an event acquisition condition, and controls event transfer according to the check result.例文帳に追加
エンティティ装置0〜3をシェアードリンクを介して接続して構成されるイベントプレースにおいて、各エンティティ装置が、イベント送信元であるエンティティ装置より受信するイベントの意味情報が示すホップ属性と、イベントの取得条件であるホップ属性を示すフィルタを保持する意味情報ルータに登録されたフィルタのホップ属性とが合致するか否かを照合し、照合結果に基づいてイベント転送を制御する。 - 特許庁
When a transfer service is utilized from a communication terminal continuously to utilization of a telephone number guide service, communication utilization information for the utilization of each service is generated so as to contain identification information capable of identifying whether a user of the communication terminal is a special user not to be billed for charges of the telephone number guide service or a general user not to be billed for the telephone number guide service.例文帳に追加
通信端末から電話番号案内サービスの利用に引き続き転送サービスが利用されたとき、通信端末の利用者が電話番号案内サービスの利用料金について請求されない特別利用者及び電話番号案内サービスの利用料金が請求される一般利用者のいずれであるかを識別可能な識別情報を含むように、各サービスの利用に対する通信利用情報を生成する。 - 特許庁
This data transfer device not only copies the data to the copy destination portable storage medium from the copy source portable storage medium but also copies the data according to a prescribed rule, so that it eliminates the need for complicated change work of a storage directory name or a file name for maintaining the compatibility of the kind/specification of the data required when performing the reproduction in the portable information equipment and the stationary information equipment.例文帳に追加
本発明にかかるデータ転送装置は、複写元可搬型記憶媒体から複写先可搬型記憶媒体へデータを複写するだけでなく、所定規則に則りデータを複写することによって、携帯型情報機器および据置型情報機器で再生する際に必要な、データの種類・規格との互換性を保つための煩雑な保存ディレクトリ名やファイル名の変更作業が不要になる。 - 特許庁
To provide information terminal equipment capable of drastically improving the upper limit of the number of set items of regulations to reject the reception of unnecessary contents, improving operability by easily exchanging information with a list such as an address book at the time of setting the regulations, reducing charging on a user by rejecting the reception of unnecessary contents, and increasing the rate of unnecessary contents whose transfer can be rejected by a center.例文帳に追加
不要コンテンツの受信拒否を行う規則の設定項目数の上限を大幅に改善でき、規則設定時にアドレス帳などの一覧と簡単に情報交換ができて操作性が向上でき、不要コンテンツの受信拒否を行って利用者への課金を少なくでき、更にセンターで転送拒否できる不要コンテンツの割合を高めることを可能とする情報端末装置を提供することである。 - 特許庁
Article 25 (1) The competent minister shall, whenever necessary to ensure that Type 1 Use of living modified organisms pertaining to Type 1 Use Regulations that have obtained the approval in Article 4 paragraph (1) or Article 9 paragraph (1) is made properly in accordance with this Act, stipulate information to be provided by a person who wishes to transfer, or supply, or entrust the Type 1 Use of said living modified organisms to a person receiving said transfer or supply or receiving entrustment to make said Type 1 Use (hereinafter referred to as "Information on Proper Use"), or shall change the same. 例文帳に追加
第二十五条 主務大臣は、第四条第一項又は第九条第一項の承認を受けた第一種使用規程に係る遺伝子組換え生物等について、その第一種使用等がこの法律に従って適正に行われるようにするため、必要に応じ、当該遺伝子組換え生物等を譲渡し、若しくは提供し、若しくは委託してその第一種使用等をさせようとする者がその譲渡若しくは提供を受ける者若しくは委託を受けてその第一種使用等をする者に提供すべき情報(以下「適正使用情報」という。)を定め、又はこれを変更するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
意味 | 例文 (999件) |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|