Translationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5251件
To provide a machine translation program and a machine translation apparatus for significantly reducing a burden on a user to obtain an appropriately corrected translation.例文帳に追加
使用者が適切な修正訳を得るための負担を大きく減ずることができる機械翻訳プログラムおよび機械翻訳装置を提供すること。 - 特許庁
A translation reflection part 90 corrects translation results output by the translation engine 70 according to the registered entries of the dictionary table 110.例文帳に追加
翻訳反映部90は、翻訳エンジン70が出力する翻訳結果に対し、当該辞書テーブル110の登録内容に基づいて修正する。 - 特許庁
PERSONAL NAME SEXUALITY DETERMINATION PROGRAM, MACHINE TRANSLATION PROGRAM, PERSONAL NAME SEXUALITY DETERMINATION DEVICE, MACHINE TRANSLATION DEVICE, PERSONAL NAME SEXUALITY DETERMINATION PROCESSING METHOD AND MACHINE TRANSLATION PROCESSING METHOD例文帳に追加
人名性別判定プログラム、機械翻訳プログラム、人名性別判定装置、機械翻訳装置、人名性別判定処理方法および機械翻訳処理方法 - 特許庁
The processing form is charged to the language of the translation object that the multilingual translation web site device 2 receives and language data for the translation are automatically selected.例文帳に追加
多言語翻訳ウェブサイト装置2が受け取った翻訳対象の言語に処理形態を変更し、かつ、翻訳のための言語データを自動選する。 - 特許庁
To provide a machine translation system using statistic machine translation, capable of acquiring high-quality translation, irrespective of the combination of languages.例文帳に追加
統計的機械翻訳を用いるシステムであって、言語の組合せにかかわらず高品質の翻訳を得ることができる機械翻訳システムを提供する。 - 特許庁
To provide a machine translation device with which time needed to obtain translation results can be reduced and reliable translation results can be obtained.例文帳に追加
翻訳結果を得るまでの時間を短縮できるとともに、信頼度の高い機械翻訳結果を得ることができる機械翻訳装置を提供する。 - 特許庁
To improve measurement of performance of a machine translation to develop or self-adjust a machine translation system, and to allow translation improved in quality to be produced.例文帳に追加
機械翻訳の性能の測定を改善して、機械翻訳システムを開発または自己調整し、品質改良された翻訳を生産することを可能とする。 - 特許庁
Next, translation probability from a category to a category is estimated to estimate translation probability from a word to a word using the translation probability from the category to the category.例文帳に追加
次いで、カテゴリからカテゴリへの翻訳確率を推定し、前記カテゴリからカテゴリの翻訳確率を使用して、語から語への翻訳確率を推定する。 - 特許庁
To hold consistency as the whole statement to enhance translation precision, when a translation memory is applied as one part of a translation sentence.例文帳に追加
訳文の一部として翻訳メモリが適用された場合にも、文全体の整合性が保たれるようにして翻訳精度を向上させることである。 - 特許庁
Communication contains a readable translation method information segment that has global translation parameters to obtain translation of the communication from a first language to a target language.例文帳に追加
通信は第一言語から目的言語に通信の翻訳を取得するためのグローバル翻訳パラメータを有する読取可能な翻訳方法セグメントを含む。 - 特許庁
A translation processing part 5 translates using equivalent term in translation information based on the similar article and the results of phrase alignment processing to improve translation accuracy.例文帳に追加
翻訳処理部5は、類似記事に基づく訳語情報及びフレーズアラインメント処理結果を用いて翻訳を行って、翻訳精度を向上させる。 - 特許庁
(f) publication of the translation of the claims of the published European patent application, filing of the Hungarian translation of the specification of a European patent and correction of the translation.例文帳に追加
(f) 公開された欧州特許出願のクレームの翻訳文の公表,欧州特許の明細書のハンガリー語翻訳文の提出及び翻訳文の訂正 - 特許庁
To provide a program for allowing a computer to carry out automatic selection of a translation system suitable for the translation of input data, out of a plurality of translation systems.例文帳に追加
複数の翻訳システムから入力データの翻訳に適した翻訳システムの自動選択をコンピュータに実行させるためのプログラムを提供する。 - 特許庁
When the applied translation charge is lower than the stored translation charge (S357:YES), the translation charge and the translator are newly updated (S359).例文帳に追加
申請された翻訳料金が、記憶されている翻訳料金よりも安価な場合(S357:YES)、翻訳料金と翻訳者とを新たに更新する(S359)。 - 特許庁
When a test reproduction key is operated in a state that a translation is selected, an open parallel translation file is retrieved, and a designated translation is searched (S121).例文帳に追加
訳文が選択された状態で原文再生キーが操作されると、オープン中対訳ファイルの中を検索し、指定された訳文を探す(S121)。 - 特許庁
The first translation unit includes a part or the whole of the original, and the second translation unit is a part or the whole of the first translation unit.例文帳に追加
前記第1翻訳単位は前記原文の一部又は全部を具備し、前記第2翻訳単位は前記第1翻訳単位の一部又は全部である。 - 特許庁
When the displayed translation result is decided, the translation text and the translation result are stored so as to be associated with each other in an association storage area 424 (S17).例文帳に追加
表示された翻訳結果が確定されると、翻訳原文と翻訳結果とを対応づけて対応づけ記憶領域424に記憶する(S17)。 - 特許庁
To provide a foreign language broadcast editing system, a translation server and a translation assisting method, in which a translation work in reference to a foreign language broadcast can be assisted by a user.例文帳に追加
外国語放送に係わる翻訳作業をユーザが支援可能な外国語放送編集システム、翻訳サーバおよび翻訳支援方法を提供する。 - 特許庁
When a translation is demanded by accessing a translation server 2 from a terminal 1, a translation execution demand program 4 acquires URL data desired to be translated from the terminal 1.例文帳に追加
端末1から翻訳サーバ2にアクセスして翻訳依頼をすると、翻訳実施依頼プログラム4は、端末1より翻訳したいURLデータを取得する。 - 特許庁
The translation part 4 translates the inputted original by referring to the specialized dictionary specified by the translation dictionary connection part 10 and outputs its translation (S18).例文帳に追加
翻訳部4は、翻訳辞書接続部10によって指定された専門辞書を参照して、入力された原文を翻訳し、訳文を出力する(S18)。 - 特許庁
Konyo AOKI carried a language study research on the Dutch language, and wrote books such as "Japanese Dutch Translation", "Later Collection of Japanese Dutch Translation", "Japanese Dutch Article Translation", and "Brief Introduction to Japanese Dutch Words", etc. 例文帳に追加
青木昆陽はオランダ語の語学的な研究を行い、『和蘭話訳』『和蘭話訳後集』『和蘭文訳』『和蘭文字略孝』などを書いた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To improve comprehensibility of translated sentences in a machine translation program, machine translation method, and machine translation system for translating a natural language into another natural language.例文帳に追加
自然言語を他の自然言語に翻訳する機械翻訳プログラム、機械翻訳方法、および機械翻訳システムにおいて、翻訳文の理解度向上に資すること。 - 特許庁
To correct deviation of a likelihood derived from each dictionary when performing machine translation by use of the plurality of translation dictionary to perform high-accuracy translation processing.例文帳に追加
複数の翻訳辞書を用いて機械翻訳する際に各辞書由来の尤度の偏りを補正して精度の高い翻訳処理を可能とすること。 - 特許庁
The translation server performs character recognition processing, translation processing and image layout processing (S108 to S110), and transmits it as a translation image to the image forming apparatus (S111).例文帳に追加
翻訳サーバは、文字認識処理、翻訳処理、画像レイアウト処理を行い(S108〜S110)、翻訳画像として画像形成装置に送信する(S111)。 - 特許庁
To provide a translation word selecting method capable of selecting translation words without preliminarily converting a parallel translation corpus into any fixed form expression.例文帳に追加
この発明は、対訳コーパスを予め定型表現に変換することなく訳語選択を行なえる訳語選択方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
The translation dictionary creator terminal 9 is a destination to which the translation server 3 returns an evaluation content of the translation evaluation returned by the user as a report.例文帳に追加
翻訳辞書作成端末9は、利用者から返信された翻訳評価の評価内容を翻訳サーバ3が報告書として送信する送信先である。 - 特許庁
To provide a machine translation apparatus which eliminates troublesomeness by segmenting a translation desired part just by one operation of dropping the icon of the machine translation apparatus to the place of the translation desired part of text, translating the segmented translation desired part by the machine translation apparatus and displaying it on a display device.例文帳に追加
機械翻訳装置のアイコンを原文の翻訳希望部分のいずれかの場所にドッロプする1操作だけで翻訳希望部分を切り出し、その切り出した翻訳希望部分を機械翻訳装置で翻訳し、表示装置に表示することによって煩わしさを排除した機械翻訳装置の提供を目的とする。 - 特許庁
ARITHMETIC PROCESSING UNIT, COMPUTER SYSTEM, ADDRESS TRANSLATION MEANS, REQUEST RESOLVER, AND ADDRESS TRANSLATION METHOD AND PROGRAM例文帳に追加
演算処理装置、計算機システム、アドレス変換手段、リクエスト分解器、アドレス変換方法及びプログラム - 特許庁
EXAMPLE-BASED SENTENCE TRANSLATION DEVICE AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加
用例ベースの文変換装置、およびコンピュータプログラム - 特許庁
REPEATER EQUIPMENT, ADDRESS TRANSLATION CONTROL METHOD AND PROGRAM例文帳に追加
中継機器、アドレス変換制御方法、及びプログラム - 特許庁
The automatic translation part 2 translates a first language into a second language, and outputs it as a first translation data.例文帳に追加
自動翻訳部2は、第1言語を第2言語に翻訳して第1翻訳データとして出力する。 - 特許庁
Translation information is analyzed to obtain the translation parameters which are used in translating the communication.例文帳に追加
翻訳情報は通信を翻訳するために使用される翻訳パラメータを取得すべく分析される。 - 特許庁
To provide a translation selecting device capable of selecting a proper translation including a function word such as a conjunction.例文帳に追加
接続詞などの機能語も含めて適切な訳語選択が可能な訳語選択装置を提供する。 - 特許庁
To provide a translation control device and a translation control method in which the burden of communication and calculation is mitigated.例文帳に追加
通信および計算負荷が軽減された翻訳制御装置および翻訳制御方法を提供する。 - 特許庁
To provide a translation system capable of effectively and practically using an existing present translation sentence.例文帳に追加
あらかじめ存在する翻訳文を有効に活用することができる翻訳システムを提供すること - 特許庁
To provide a translation pattern creator capable of creating translation patterns of high quality which evaluate coordination.例文帳に追加
対応付けを評価した高品質の翻訳パターンを作成できる翻訳パターン作成装置を提供する。 - 特許庁
COMPUTER SYSTEM, SERVER, TRANSLATION PROCESSING METHOD AND PROGRAM例文帳に追加
コンピュータ装置、サーバ、翻訳処理方法およびプログラム - 特許庁
A translation estimating part 6 estimates one or more candidates for a translation of an extracted Japanese term.例文帳に追加
訳語推定部6は、抽出された日本語用語に対して1つ以上の訳語候補を推定する。 - 特許庁
To provide a translation support system capable of showing parts of a translation object and a proofreading object.例文帳に追加
翻訳対象や校正対象の個所を示すことが可能な翻訳支援システムを提供すること。 - 特許庁
To provide a machine translation device for achieving machine translation under consideration of syntax information without learning.例文帳に追加
学習なしに構文情報を考慮した機械翻訳を実現する機械翻訳装置を提供する。 - 特許庁
An output part 28 outputs the result of translation by the translation part 29 to an output device 17.例文帳に追加
出力部28は、翻訳部29で翻訳された翻訳結果を出力装置17に出力する。 - 特許庁
(ii) a certificate of verification relating to the translation.例文帳に追加
(ii) 上記の翻訳文に関する確認証明書 - 特許庁
I don't know the Japanese translation to this English sentence. 例文帳に追加
私はこの英文の日本語訳が分かりません。 - Weblio Email例文集
MACHINE TRANSLATION DEVICE, COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDED WITH MACHINE TRANSLATION PROGRAM AND COMPUTER PROGRAM例文帳に追加
機械翻訳装置、機械翻訳プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体及びコンピュータ・プログラム - 特許庁
To provide a translation support program for acquiring a translation candidate list by one keyword retrieval operation.例文帳に追加
1回のキーワード検索で訳語候補リストを入手することができる翻訳支援プログラムを目的とする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|