Translationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5251件
The communication part 7 transmits the first translation data and a first identification data that identifies the automatic translation device 1, to a conversational partner's automatic translation device.例文帳に追加
通信部7は、第1翻訳データと自動翻訳装置1を識別する第1識別データとを、相手先自動翻訳装置へ送信する。 - 特許庁
To generate the translation of an appropriate phrase according to the context information or field information of a document when performing translation using a translation example.例文帳に追加
翻訳用例を用いて翻訳する際に、文脈情報や文書の分野情報に応じた適切な語句の訳文を生成することである。 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR MACHINE TRANSLATION AND STORAGE MEDIUM WITH RECORDED MACHINE TRANSLATION PROGRAM THEREFOR例文帳に追加
機械翻訳装置とその翻訳方法、及びその機械翻訳プログラムを記録した記憶媒体 - 特許庁
The machine translation part 2 performs machine translation of the speech recognition result from the speech recognition part 1.例文帳に追加
機械翻訳部2では、音声認識部1からの音声認識結果が機械翻訳される。 - 特許庁
TRANSLATION KNOWLEDGE OPTIMIZATION DEVICE, COMPUTER PROGRAM, COMPUTER AND STORAGE MEDIUM FOR TRANSLATION KNOWLEDGE OPTIMIZATION例文帳に追加
翻訳知識最適化装置、翻訳知識最適化のためのコンピュータプログラム、コンピュータ及び記憶媒体 - 特許庁
An attempted translation corresponding to the collection of the source text is received from the automatic machine translation system.例文帳に追加
このソーステキストの集まりに対応する試みの翻訳を、自動機械翻訳システムから受け取る。 - 特許庁
The downloaded information includes a translation architecture having a language independent translation engine and at least one language dependent translation database.例文帳に追加
ダウンロードされた情報には、言語非依存翻訳エンジンおよび少なくとも1つの言語依存翻訳データベースを有する翻訳アーキテクチャが含まれる。 - 特許庁
CHON Yon Haku's translation and YU Gyon's three-volume translation "Iyagi, Tale of Genji" (Nanamu publisher, 2000) are currently available. 例文帳に追加
田溶新の翻訳や柳呈の翻訳『源氏物語イヤギ(物語)』全3冊(ナナム出版、2000年)がある。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Translation by analogy, usually called example-based or memory-based translation is one answer to this problem. 例文帳に追加
類似による翻訳は,通常,実例に基づく翻訳(example-based translation),あるいはメモリーに基づく翻訳と呼ばれるが,この問題に対する1つの解答である. - コンピューター用語辞典
An output destination designating means 4 designates an output destination of a translation per each language of the translation.例文帳に追加
出力先指定手段4は、翻訳文の言語毎に翻訳文の出力先を指定する。 - 特許庁
MACHINE TRANSLATION SYSTEM, ITS TRANSLATING METHOD AND STORAGE MEDIUM IN WHICH MACHINE TRANSLATION PROGRAM IS STORED例文帳に追加
機械翻訳装置及びその翻訳方法ならびに機械翻訳プログラムを格納した記憶媒体 - 特許庁
The translation means 1 translates information being the object of translation, which is acquired through the information acquirement means 3, only when translation is permitted.例文帳に追加
翻訳手段1は、翻訳が許可されている場合のみ、情報取得手段3を介して取得した翻訳対象情報の翻訳を行う。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR TRANSLATION AND COMPUTER READABLE RECORDING MEDIUM RECORDED WITH TRANSLATION PROGRAM例文帳に追加
翻訳システム、翻訳方法および翻訳プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体 - 特許庁
To provide a translation system and a translation program whose processing load is small, and whose translating precision is high.例文帳に追加
処理負荷が小さく、かつ、翻訳精度の高い翻訳システム及び翻訳プログラムを提供する。 - 特許庁
MACHINE TRANSLATION DEVICE, REPLACEMENT DICTIONARY CREATING DEVICE, MACHINE TRANSLATION METHOD, REPLACEMENT DICTIONARY CREATING METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
機械翻訳装置、置換辞書生成装置、機械翻訳方法、置換辞書生成方法、及びプログラム - 特許庁
To select a translation pattern faithful to an original text to enable high-accuracy translation.例文帳に追加
原文により忠実な翻訳パターンを選択し精度の高い翻訳を実現することにある。 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR MACHINE TRANSLATION AND RECORDING MEDIUM RECORDING MACHINE TRANSLATION PROGRAM例文帳に追加
機械翻訳装置および機械翻訳方法ならびに機械翻訳プログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
TRANSLATION SENTENCE EXTRACTING METHOD FROM TRANSLATED DOCUMENT例文帳に追加
翻訳文書からの翻訳文抽出方法 - 特許庁
(ii) a certificate of verification relating to the translation.例文帳に追加
(ii) その翻訳文についての確認証明書 - 特許庁
MULTILANGUAGE TRANSLATION SYSTEM BY PORTABLE TERMINAL EQUIPMENT例文帳に追加
携帯端末装置による多国語翻訳システム - 特許庁
I will speak English using that translation function. 例文帳に追加
その翻訳機能を使って英語を話します。 - Weblio Email例文集
I looked for the English translation of those song lyrics.例文帳に追加
私はその曲の歌詞の英訳を見つけた。 - Weblio Email例文集
I think that this translation is above standard level. 例文帳に追加
私はこの翻訳は水準以上だと思う。 - Weblio Email例文集
Chinese Translation of Buddhist Tripitaka, the sacred canon of the Buddhist in China (Edited) (1929) 例文帳に追加
大明三蔵聖教目録(編)(1929年) - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Translation: Do not disturb the rules of costume. 例文帳に追加
訳:衣装の等級を乱れさせてはならない。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
He was reportedly engaged in the translation work from the beginning. 例文帳に追加
翻訳作業の初期から関わったという。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Borrowed her mother's tablet and found a translation app例文帳に追加
母親のタブレットを借りて翻訳アプリを見つけ - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Ln her late 30s... she created the linguacode translation matrix.例文帳に追加
30代後半に言語翻訳マトリックスを作った - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
In this series the English original has its Japanese translation on the opposite page. 例文帳に追加
この双書は英和対訳になっている. - 研究社 新和英中辞典
I requested translation because I am not very good at English. 例文帳に追加
英語が苦手なので翻訳を頼みました。 - Weblio Email例文集
In the translation by Kumaraju, it omits mantra (Shingon) and in (印). 例文帳に追加
羅什の訳では真言・印を省略する。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
MACHINE TRANSLATION DEVICE EQUIPPED WITH AUTOMATIC REWRITING FUNCTION例文帳に追加
自動リライト機能を備えた機械翻訳装置 - 特許庁
INFORMATION RECORDING APPARATUS AND INFORMATION TRANSLATION METHOD例文帳に追加
情報記録装置及び情報変換方法 - 特許庁
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Tatoebaのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright (c) 1995-2025 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved. |
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved. |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|