Terminationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4643件
To provide a desired service for each user without requiring any operation of the user when connected by specifying the user from the origination number of each telephone terminal when connected with the exchange of a communication carrier in telephone mode and connecting with a server on a network according to termination information previously registered in the system by the user oneself.例文帳に追加
電話モードで通信キャリアの交換機に接続する際に通知される電話端末ごとの発信番号から利用者を特定し、あらかじめ利用者自身がシステムに登録しておいた接続先情報に従ってネットワーク上のサーバに接続することで、接続時に利用者に対して操作を要求することなく各利用者に対して所望のサービスを提供する。 - 特許庁
In each terminal, a terminal communication means performs communication via the radio channel, a judgment means judges whether or not the identification information included in the communication termination instruction signal received by the terminal communication means identifies the self terminal and when it is judged so, a terminal communication control means performs processing for terminating the communication performed by the terminal communication means.例文帳に追加
端末装置では、端末通信手段が無線回線を介して通信を行い、判定手段が端末通信手段により受信された通信終了指示信号に含まれる識別情報が自装置を識別するものであるか否かを判定し、そう判定された場合には端末通信制御手段が端末通信手段により行われている通信を終了するための処理を行う。 - 特許庁
In exposing, either of the processing to delay the timing of an exposure on with respect to the timing at which the top end of the pixel position to be recorded on the recording medium passes the exposure position and the processing to expedite the timing of an exposure off with respect to the timing at which the pixel position termination passes the exposure position is at least performed, by which the time for exposure is shortened.例文帳に追加
露光の際、記録媒体上の記録すべき画素位置先端を露光位置が通過するタイミングに対して露光オンのタイミングを遅らせる処理、および、記録媒体上の記録すべき画素位置終端を露光位置の通過するタイミングに対して露光オフのタイミングを早める処理の、少なくともいずれか一方を行ない、露光時間の短縮を行う。 - 特許庁
When special reproduction different from normal reproduction is requested while transferring DMA, if transferring of a frame among frames stored in a memory 101 is completed, a processor B of which power supply is controlled by a processor A sets a termination address of a stopped frame at which transfer of decoded data stored in the memory 101 is stopped, in the DMA transfer stopped address register 112.例文帳に追加
プロセッサAにより電源のオン/オフが制御されるプロセッサBは、DMA転送中に、通常再生とは異なる特殊再生が要求されたときに、メモリ101に格納されたフレームのうちの、該フレームの転送が完了すると、メモリ101に格納されたデコード後データの転送を停止する停止フレームの終端アドレスをDMA転送停止アドレスレジスタ112に設定する。 - 特許庁
The call control device includes a detection unit which monitors session control signals of a plurality of calls made by a terminal device and determines whether the terminal device is a device making improper calls from monitoring results, and a restriction unit which imposes origination restrictions or origination/termination restrictions on the terminal device determined by the detection unit as a terminal device making improper calls.例文帳に追加
端末装置から発信される複数の呼にわたり、呼のセッション制御信号を監視し、監視結果から端末装置が悪意呼を発信する装置であるか否か判定する検知部と、悪意呼を発信する装置として検知部に判定された上記端末装置に対して発信規制または発着信規制を実行する規制部と、を有する構成である。 - 特許庁
The display control means executes door presentation to conceal the variable display of symbols in a symbol variation game for a prescribed period of time if symbols indicating the result of the symbol variation game are not of a specific kind when a prescribed variation pattern is determined, and executes background changing presentation suggesting the possibility of making a jackpot in the symbol variation game after termination of the door presentation.例文帳に追加
表示制御手段は、所定の変動パターンが決定された場合に、図柄変動ゲームの結果を示す図柄が特定種類のものでないときには、図柄変動ゲームの図柄変動を所定期間秘匿する扉演出を実行し、扉演出の終了後に図柄変動ゲームが大当りになる可能性を示唆する背景変更演出を実行させる制御を行う。 - 特許庁
A mobile communication terminal that is connected through a communication network to a server which stores received data in a received data storage part includes: a receiving part for receiving data; a plurality of receiving buffers for storing data received by the receiving part; and a transmitting part for transmitting data stored in the receiving buffers successively to the server upon termination of storing data in any of a plurality of receiving buffers.例文帳に追加
受信したデータを受信データ記憶部に保存するサーバと通信ネットワークを介して接続可能な移動体通信端末は、データを受信する受信部と、受信部が受信したデータを保存する複数の受信バッファと、複数の受信バッファのいずれかへのデータの保存の終了に伴い、受信バッファに保存されたデータをサーバに逐次送信する送信部と、を含む。 - 特許庁
Confidential PTT communication for deleting the data used for PTT communication is executed, after the elapse of predetermined validity period, after the PTT communication and each of a communication terminal of a sponsor, a PTT server and a communication terminal of a member automatically deletes the data used for the secret PTT communication, after the elapse of a predetermined validity period of PTT communication, after the termination of the confidential PTT communication.例文帳に追加
PTT通信後所定の有効期間経過後にPTT通信に使用したデータを削除する秘匿PTT通信を実行でき、秘匿PTT通信終了後には、主催者の通信端末、PTTサーバ、メンバの通信端末のそれぞれが所定のPTT通信有効期間経過後に秘匿PTT通信に使用されたデータを自動的に削除する。 - 特許庁
To provide a method of manufacturing a laminated semiconductor circuit board in which a plated conductive film can be surely embedded, by electrolytic plating, into a through-hole of a laminated semiconductor circuit board having a plurality of circuit boards which are bonded together, and an undesired seed layer can be readily removed after the termination of the electrolytic plating process, and a method of manufacturing a laminated semiconductor device using the same.例文帳に追加
複数の回路基板が貼り合わされた積層半導体回路基板の貫通孔に電解メッキによって確実にメッキ導電膜を埋め込むことができるとともに、電解メッキ工程の終了後に不要なシード層を容易に除去することができる積層半導体回路基板およびそれを用いた積層半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁
One of a capacitance element 7, an inductance element 8, and a resistance element is connected to a coupling terminal and the termination side of the sub-line in series or parallel, and respective element values are so set that isolation characteristics in an in-use frequency band are improved.例文帳に追加
任意長の二つのマイクロストリップラインを、微小間隙を挟んで平行に並べ、一方を主線路、他方を副線路とし、前記副線路のカップリング端子及び終端側夫々に直列又は並列にキャパシタンス素子、インダクタンス素子、抵抗素子のいずれかを接続し、使用周波数帯域内のアイソレーション特性を改善するように前記各素子値を設定するように方向性結合器を構成する。 - 特許庁
A media gateway adopts an NNI(network Node Interface) employing an individual line signal system for an interface with a switching node, receives an individual line control signal extracted from an NNI individual line, assembles the signal into packets, transfers a signaling gateway arranged on an IP network and conducting common line signal termination and the signaling gateway terminates the individual line signal.例文帳に追加
メディアゲートウェイ装置が、交換ノードとのインタフェースに、個別線信号方式を使用したNNI(ネットワークノードインタフェース)を収容し、NNI個別線から抽出した個別線制御信号を受け取り、パケット化して前記IP網から、IP網に配置され共通線信号終端を行うシグナリングゲートウェイ装置宛に転送し、シグナリングゲートウェイ装置で個別線信号を終端する。 - 特許庁
An error amplifier 3 generates current Id corresponding to difference between charging voltage V (Cref) up to the charging time termination of capacitance Cref supplied to an inverted input terminal through a peak hold circuit 1 and the voltage Vbg of a voltage source Vbg supplied to a noninverted input terminal and supplies the current Id to an LC oscillation circuit 5 and the upper part of a switch element SW1.例文帳に追加
誤差アンプ3は、ピークホールド回路1を介して、反転入力端に供給される容量Crefの充電時間終了時までの充電電圧V(Cref)と、非反転入力端に供給される電圧源Vbgの電圧Vbgとの差に応じた電流Idを生成し、LC発振回路5と、スイッチ素子SW1上方に供給する。 - 特許庁
A rendition pattern selecting part 201 and a rendition control part 202 control the rendition in the rendition display device not to give an indication to the player that a game state is transferable to a succeeding special game or highly possibly transferred to the succeeding special game, during the special game and in a prescribed number of games after the termination of the special game.例文帳に追加
演出パターン選択部201及び演出制御部202は、特別遊技中及び特別遊技終了後の所定数の遊技間において、次の特別遊技へ移行可能である旨又は次の特別遊技へ移行する可能性が高い遊技状態である旨を遊技者へ示唆する演出を行わないように、演出表示装置40における演出を制御する。 - 特許庁
A multiplexing device 11 performs termination of the TS of each user set device, identifies the preliminary bit of the TS, also adds a supervisory control bit needed as a CLTS for supervisory control between multiplexing devices 11 and 14 to the TS preliminary bit, subsequently reconstructs a CLTS and also multiplexes each output signal of the user set device in which the CLTS is reconstructed.例文帳に追加
多重化装置11では各ユーザ設定装置のTSを終端処理し、TSの予備ビットを識別すると共に、TS予備ビットに多重化装置11と14との間の監視制御用CLTSとして必要な監視制御ビットを付加した後、CLTSを再構築すると共に、CLTSが再構築された各ユーザ設定装置出力信号を多重化する。 - 特許庁
(ii) Insurance contracts for which the insured period has already terminated at the Time of Public Notice, etc. (including those that, at the Time of Public Notice, etc., were cancelled during the insured period and any others for which a cause of termination of insurance contracts has occurred (excluding those for which payment pertaining to insurance contracts has been suspended pursuant to an order under the provision of Article 240-3), and excluding those given in the preceding item). 例文帳に追加
二 公告等の時において既に保険期間が終了している保険契約(公告等の時において保険期間の中途で解約その他の保険契約の終了の事由が発生しているもの(第二百四十条の三の規定による命令により保険契約に係る支払が停止されているものを除く。)を含み、前号に掲げるものを除く。) - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 265-41 (1) The Corporation shall, in the case where it has underwritten insurance contracts pertaining to a Bankrupt Insurance Company that is its membership, abolish the Special Insurance Account established for said Bankrupt Insurance Company when there is no longer a need to manage any of the insurance contracts pertaining to the Underwriting of Insurance Contracts due to termination, transfer, or any other reason. 例文帳に追加
第二百六十五条の四十一 機構は、その会員である破綻保険会社に係る保険契約の引受けをした場合において、当該保険契約の引受けに係るすべての保険契約につき、その終了、移転その他の事由により管理する必要がなくなったときは、当該破綻保険会社について設けた保険特別勘定を廃止するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 288 A public notice concerning a Specific Purpose Trust to be made pursuant to the provisions of this Act shall be made by the Method of Public Notice (including the period of public notice) used by the Fiduciary Trust Company, etc. (in the case of a public notice made after the termination of duties of the Fiduciary Trust Company, etc. and prior to assumption of duties by a new Fiduciary Trust Company, etc. the former Fiduciary Trust Company, etc.) of said Specific Purpose Trust. 例文帳に追加
第二百八十八条 この法律の規定により特定目的信託に関してする公告は、当該特定目的信託の受託信託会社等(受託信託会社等の任務の終了後新受託信託会社等の就任前にあっては、前受託信託会社等)における公告の方法(公告の期間を含む。)によりしなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 133 (1) The proceedings for petition for bankruptcy claim assessment which are pending at the time of close of bankruptcy proceedings shall be closed if the close of bankruptcy proceedings results from an order of revocation of the order of commencement of bankruptcy proceedings or an order of discontinuance of bankruptcy proceedings, which has become final and binding, and shall continue to be pending if the close of bankruptcy proceedings results from an order of termination of bankruptcy proceedings. 例文帳に追加
第百三十三条 破産手続が終了した際現に係属する破産債権査定申立ての手続は、破産手続開始の決定の取消し又は破産手続廃止の決定の確定により破産手続が終了したときは終了するものとし、破産手続終結の決定により破産手続が終了したときは引き続き係属するものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The control device 108 prerotates the pinion 103 of the starter motor 105 during an engine inertial rotation period until stopping of the engine, and when an engine restart request is generated after termination of prerotation energization of the starter motor 105, additionally prerotates the pinion 103 of the starter, and then causes the pinion to mesh with the ring gear 104 and starts cranking to restart the engine.例文帳に追加
制御装置108は、エンジンが停止するまでのエンジン惰性回転期間中にスタータモータ105のピニオン103を予回転させ、スタータモータ103への予回転通電を終了させた後に、エンジンの再始動要求が発生した時にはスタータのピニオン103を追加予回転させ、その後、ピニオンをリングギヤ104に噛み込ませてクランキングを開始してエンジンを再始動させる。 - 特許庁
An RNC (resource network controller) 4 of the wireless access network is separated into a signaling control C plane controller 41 and a user data processing user data are transferred only via the U plane controller 42 between a mobile terminal 2 and host devices (31, 32) and a control signal is subjected to termination processing by the U plane controller 42 and the C plane controller 41.例文帳に追加
無線アクセスネットワークのRNC4を、シグナリング制御用のCプレーン制御装置41とユーザデータ処理用のUプレーン制御装置42とに分離して、ユーザデータは、移動端末2と上位装置(31,32)との間で、Uプレーン制御装置42のみを介して転送し、制御信号はUプレーン制御装置42とCプレーン制御装置41とにより終端処理する。 - 特許庁
A media gateway (MG1) includes a means (call information management unit 12) for storing an event state detected when a session with an MGC is disconnected, and a means (MGC transmission and reception unit 11) for performing the retrieval processing of an event held by a termination unit when the session is established again and autonomously transmitting the retrieved results to the media gateway controller.例文帳に追加
メディアゲートウェイ(MG1)は、MGCとの間のセッションが切断されている状態において検出したイベント状態を格納する手段(呼情報管理部12)と、セッションが再確立した状態においてターミネーション単位に保持していたイベントの検索処理を行いかつその検索結果を自律的にメディアゲートウェイコントローラに送信する手段(MGC送受信部11)とを有する。 - 特許庁
To provide a Pachinko game machine having an announcement presentation function for announcing the possibility of making a jackpot by permitting execution of a mission game, and having enhanced amusement by smoothly eliminating a mission divergence phenomenon when a jackpot is included in reserved balls, for example, at the termination of a mission presentation period and securing the reliability of the mission presentation itself.例文帳に追加
ミッション遊技を実行可能にして大当たりの可能性を報知する報知演出機能を具備したパチンコ遊技機において、ミッション演出期間の終了時に、例えば保留玉があって、そのなかに大当たりがあった場合におけるミッションずれ現象を円滑に解消して、ミッション演出自体の信頼性を確保し、遊技興趣を高めたパチンコ遊技機の提供を目的とする。 - 特許庁
The device includes a plurality of memory cell arrays and a control circuit for output a first signal which instructs a start of precharge to each memory cell array and a second signal which instructs a termination of precharge and a transfer to the read access, and the first signal is routed through a delay circuit so as to reach each memory cell array with time difference, and the second signal is routed not through the delay circuit.例文帳に追加
複数のメモリセルアレイと、各メモリセルアレイに対してプリチャージ開始を指示する第一の信号とプリチャージの終了とリードアクセスへの移行を指示する第二の信号とを出力する制御回路と、を備え、第一の信号が各メモリセルアレイに対して時間差を持って到達するように遅延回路を介して配線され、第二の信号が遅延回路を介さずに配線されている。 - 特許庁
A termination detecting means 15A of a telephone controller 10 detects primary call for call information notification and secondary call for call after the primary call for each PSTN line 3, and a call control means 15B decides whether new primary call is valid or invalid based upon the detection timing of the new primary call detected by the call detecting means 15A.例文帳に追加
電話制御装置10の着信検出手段15Aにより、PSTN回線3ごとに着信情報通知のための1次着信と、1次着信後の着信呼出のための2次着信とを検出し、呼制御手段15Bにより、着信検出手段15Aで検出された新たな1次着信の検出タイミングに基づき当該新たな1次着信の有効無効を判定する。 - 特許庁
(2) In addition to the leases prescribed in the preceding paragraph, in the case where an Appointed Business Operator who has leased administrative property pursuant to the provision of the preceding paragraph is to continue to own or use the Specified Facilities pertaining to the Specified Private Project after the termination of the Selected Project, the national government may, when it finds necessary, continue to lease to the lessee the said administrative assets (provided that, in the case of early termination of the contract which was entered into to implement the said Selected Project, the lessee is a person who is recognized to be appropriate for the administration of the said Public Facility etc. by the Administrator of Public Facility etc. pertaining to the facility that was the Public Facility etc. of the Selected Project; hereinafter the same shall apply in paragraph (6)) notwithstanding the provision of paragraph (1) of Article 18 of the National Property Act, to the extent that the lease does not prevent the original use or purpose of the asset. 例文帳に追加
2 前項に定めるもののほか、国は、同項の規定により行政財産の貸付けを受けた者が特定民間事業に係る特定施設を選定事業の終了の後においても引き続き所有し、又は利用しようとする場合において、必要があると認めるときは、国有財産法第十八条第一項の規定にかかわらず、当該行政財産を、その用途又は目的を妨げない限度において、その者(当該選定事業を行うため締結した契約の解除による終了の場合にあっては、当該選定事業に係る公共施設等であった施設に係る公共施設等の管理者等が当該公共施設等の管理に関し適当と認める者に限る。第六項において同じ。)に貸し付けることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The call termination side terminal 110b determines whether the user information is acquired based on the outputted type information, acquires the user information from the communication server 150 when the user information is acquired, determines whether connection to the call origination side terminal is permitted based on the acquired user information, and transmits connection permission information to the call origination side terminal 110a via the communication server 150.例文帳に追加
着呼側端末110bは、出力された種別情報に基づいて、利用者情報を取得するか否かを判定し、利用者情報を取得する場合、通信サーバ150から利用者情報を取得し、取得された利用者情報に基づいて、発呼側端末との接続の許否を判断し、通信サーバ150を介して、発呼側端末110aに接続許可情報を送信する。 - 特許庁
As intake air is thus increased in a predetermined time before termination of the F/C, air intake is performed only for as short a time as possible without increasing intake air for all the time in increase of a transmission gear ratio accompanying decrease of vehicle speed, air increasing control is clearly defined and a time period in which intake air pressure approaches the atmosphere and vacuum pressure of a brake booster is decreased can be shortened.例文帳に追加
したがって、F/Cの終了前の所定時間の間に吸気を増大させることになるので、車速の低下に伴う変速比の増大の間の全体に亘って吸気の増大を行わずに、可及的短時間の間だけ吸気を行うことになり、空気増大制御が明確化されるとともに、吸気圧が大気に近づいてブレーキブースタの真空圧が低下する期間を短くできる。 - 特許庁
Since the pin can continuously be imaged from start of movement of the pin to termination of movement, a clear image can easily be obtained from accumulated images of the tip portions of all the pins even if a pickup part of the electronic component differs and positions in upper/lower directions of the tip portion of the pin differ or variation occurs in lengths of each of the pins by manufacture lots and manufacture makers of the electronic components.例文帳に追加
さらに、ピンの移動開始から移動終了まで連続してピンを撮像するようにしているので、電子部品のピックアップ部位が異なってピンの先端部の上下方向の位置が異なっていたとしても、また、電子部品の製造ロットや製造メーカによって各ピンの長さにバラツキが生じていたとしても、全てのピンの先端部の累積画像から鮮明な画像を容易に取得できる。 - 特許庁
To provide a communication system for shortening a time till handover termination when a communication terminal is handed-over between radio base stations connected to the same access router, when a packet transfer route is controlled by using a host peculiar address and a host address for routing, and performing a packet transfer processing at higher speed, and to provide the communication terminal, a route control method, and a router instrument.例文帳に追加
ホスト固有アドレスと、ルーティング用ホストアドレスとを用いてパケットを転送する経路を制御する場合において、同一のアクセスルータに接続されている無線基地局間を通信端末がハンドオーバーする際のハンドオーバー完了までの時間を短縮するとともに、より高速なパケットの転送処理を実行することができる通信システム、通信端末、経路制御方法及びルータ装置を提供する。 - 特許庁
Any natural or legal person that from the moment of termination of the validity of the patent on invention, industrial model or industrial design till the date of its renewal in accordance with point 1 of the present article has used on the territory of the Republic of Belarus the equal solution and has made the necessary preparations for that preserves the right to its further gratuitous use without the broadening the scope of such usage (right to after-use). 例文帳に追加
発明,実用新案又は意匠の特許が失効した時点から本条(1)に従うその回復の日までの期間中,ベラルーシ共和国の領域において当該特許と同等の解決を使用したか又は当該使用に必要な準備を行った者は,無償で当該解決の使用を継続する権利を維持する。ただし,当該使用の範囲が拡張されないことを条件とする(「後続使用権」)。 - 特許庁
(4) The Hungarian Patent Office shall invite the licensee or the patentee ? subject to the person of the requesting party ? to submit comments on the request for review of the compulsory license. Following the written preparatory work, it shall decide at a hearing on the termination or modification of the compulsory license or on the refusal of the request. The order terminating the procedure may also be taken without a hearing.例文帳に追加
(4) ハンガリー特許庁は,請求当事者如何に応じて実施権者又は特許権者に対し,強制ライセンスの再審理の請求に関して意見を提出するよう求める。同庁は,書面による準備作業の後,聴聞において,強制ライセンスの終了若しくは変更,又は請求の拒絶を決定する。聴聞を行うことなく,手続を終了させる命令を下すこともできる。 - 特許庁
If, however, the term of suspension has been extended by virtue of Article 41(4), at the applicant’s request the amount of the compensation shall be determined in instalments, the first relating to the period prior to the commencement of the first extension, the next to the period between two successive extensions and the last to the period from the commencement of the last extension to the termination of the suspension;例文帳に追加
ただし,第41条(4)により停止期間が延長された場合において出願人からの請求があったときは,補償の額は分割して,すなわち,最初の延長の開始前の期間に関する第1回分,連続した2回の延長の間の期間に関する第2回分,及び最終の延長の開始から停止措置の解除に至る間の期間に関する最終回分に分けて決定される。 - 特許庁
1. This Agreement shall remain in force until terminated by a Contracting Party. Either Contracting Party may terminate the Agreement, through diplomatic channels, by giving written notice of termination at least six months before the end of any calendar year beginning after the expiry of three years from the date of entry into force ofthe Agreement. 例文帳に追加
1この協定は、一方の締約国によって終了させられる時まで効力を有する。いずれの一方の締約国も、この協定の効力発生の日から三年の期間が満了した後に開始する各暦年の末日の六箇月前までに、外交上の経路を通じて、他方の締約国に対し書面による終了の通告を行うことにより、この協定を終了させることができる。 - 財務省
If, within a period of five years from the termination of the registration procedure, the proprietor of a registered trade mark has not put the trade mark to genuine use in this country in connection with the goods or services in respect of which it is registered, or if such use has been suspended during an uninterrupted period of five years, the registration may be revoked, cf. section 28, unless there are proper reasons for non-use. 例文帳に追加
登録手続の終了から5年以内に,登録商標の所有者が登録商標をその登録に係わる商品若しくはサービスについてデンマークにおいて真正に使用していない場合,又は前記の使用が継続して5年間中断されている場合は,その登録を取り消すことができる(第28条参照)。ただし,不使用について正当な理由があるときは,この限りでない。 - 特許庁
Article 128 (1) The provisions of Article 56 shall apply mutatis mutandis to the termination of a trust caretaker's duty as trust caretaker. In this case, the term "following Article" in paragraph (1), item (v) of said Article shall be deemed to be replaced with "following Article as applied mutatis mutandis pursuant Article 128, paragraph (2)," and the term "Article 58" in item (vi) of said paragraph shall be deemed to be replaced with "Article 58 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 128, paragraph (2)." 例文帳に追加
第百二十八条 第五十六条の規定は、信託管理人の任務の終了について準用する。この場合において、同条第一項第五号中「次条」とあるのは「第百二十八条第二項において準用する次条」と、同項第六号中「第五十八条」とあるのは「第百二十八条第二項において準用する第五十八条」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 134 (1) The provisions of Article 56 shall apply mutatis mutandis to the termination of a trust supervisor's duty as trust supervisor. In this case, the term "following Article" in paragraph (1), item (v) of said Article shall be deemed to be replaced with "following Article as applied mutatis mutandis pursuant Article 134, paragraph (2)," and the term "Article 58" in item (vi) of said paragraph shall be deemed to be replaced with "Article 58 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 134, paragraph (2)." 例文帳に追加
第百三十四条 第五十六条の規定は、信託監督人の任務の終了について準用する。この場合において、同条第一項第五号中「次条」とあるのは「第百三十四条第二項において準用する次条」と、同項第六号中「第五十八条」とあるのは「第百三十四条第二項において準用する第五十八条」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Article 141 (1) The provisions of Article 56 shall apply mutatis mutandis to the termination of a beneficiary's agent's duty as the beneficiary's agent. In this case, the term the "following Article" in paragraph (1), item (v) of said Article shall be deemed to be replaced with "following Article as applied mutatis mutandis pursuant Article 141, paragraph (2)," and the term "Article 58" in item (vi) of said paragraph shall be deemed to be replaced with "Article 58 as applied mutatis mutandis pursuant to Article 141, paragraph (2)." 例文帳に追加
第百四十一条 第五十六条の規定は、受益者代理人の任務の終了について準用する。この場合において、同条第一項第五号中「次条」とあるのは「第百四十一条第二項において準用する次条」と、同項第六号中「第五十八条」とあるのは「第百四十一条第二項において準用する第五十八条」と読み替えるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The transmission of the pulse output in the pulse output processing is controlled so as to be desynchronized with the timing of the termination of the arithmetic processing, and, by repeating this control, the pulse output is transmitted as a continuous pulse train in a time-series manner.例文帳に追加
検出手段により検出された検出量に基づき演算処理を行うとともに、この演算処理での演算結果をパルス出力として送出するパルス出力処理を行う演算システムでの処理方法であり、パルス出力処理におけるパルス出力の送出を、演算処理の終了のタイミングに非同期となるよう制御して、この制御の繰り返しにより時系列的に連続したパルス列として送出する。 - 特許庁
When the battery output voltage Vout is larger than the decision value Vp, the residual quantity of the battery corresponding to the battery output voltage Vout in standby mode right before the mentioned termination notifying operation starts, but when the battery output voltage Vout is less than the decision value Vp, the result of the battery corresponding to the current battery output voltage Vout is displayed as it is on an LCD 22.例文帳に追加
そして、バッテリ出力電圧Vout が判定値Vp より大きい場合には、上記着信報知動作の開始直前の待受時におけるバッテリ出力電圧Vout に応じたバッテリ残量をLCD22に表示し、一方バッテリ出力電圧Vout が判定値Vp 以下の場合には、現時点のバッテリ出力電圧Vout に応じたバッテリ残量をそのままLCD22に表示するようにしたものである。 - 特許庁
To provide a termination box of an optical communication cable capable of surely holding the end part of an optical communication cable, also preventing damage by a surge current resulting from an indirect lightning stroke, appropriately wiring an individual optical communication cable, not only preventing the rupture of a cable but also easily performing wiring and maintenance of the optical communication cable, etc., and performing space saving.例文帳に追加
光通信ケーブルの端部を確実に保持することができると共に、誘導雷等に起因するサージ電流による被害を防止し、しかも個々の光通信ケーブルの適切な配線が可能で、且つケーブルの断裂を防止することができるばかりでなく、光通信ケーブル等の配線やメンテナンスを容易に行うことができ、省スペース化を図ることができる光通信ケーブルの成端箱を提供する。 - 特許庁
The mobile phone 100 has telephone directory data in which telephone numbers, and names or titles are made to correspond to each other and which are classified by attributes, acquires telephone number data of a calling telephone set as identification information during termination, and also specifies the caller of the other telephone and an attribute that the caller belongs to.例文帳に追加
携帯用電話機100は、電話番号と氏名または名称とが対応付けら、属性毎に分類されたれた電話帳データを有し、着信が生じた場合に他の電話機における電話番号データを識別情報として取得するとともに、当該取得された電話番号データと電話帳データに基づいて当該他の電話機における発信者と当該発信者が属する属性を特定するようになっている。 - 特許庁
Packet transfer apparatuses, such as origination side, relay side, and termination side, discriminate the priority of a received communication-start request packet to be lower than the priorities of packets which constitute the flow, and discard the communication-start request packet, if the communication-start request packet is awaited due to the effect of the priority packets.例文帳に追加
優先パケットを低優先パケットより優先して転送し、低優先パケットを優先パケットの出力の待ち合わせがないときにのみに転送する、発側、中継、着側の各パケット転送装置は、受信した通信開始依頼パケットの優先度を、フローを構成するパケットよりも低く判断し、優先されるパケットの影響で通信開始依頼パケットに待ちが発生した場合には、その通信開始依頼パケットを廃棄する。 - 特許庁
The message for answering is previously stored, and automatically displayed at the time of termination, and when the displayed message for answering is selected, the selected message for answering is automatically sent back to the calling side, so that the message for answering is securely sent back to the calling side in a state wherein an ordinary telephone call is preferably not made.例文帳に追加
本発明は、予め応答用のメッセージを蓄積しておき、着信時に自動的に蓄積しておいた応答用のメッセージを表示し、表示した応答用のメッセージが選択された際に、選択された応答用のメッセージを自動的に発信元に返送するようにすることにより、通常の通話を行わないことが好ましい状況において、確実に、応答用のメッセージを発信元に返送することができるようにした。 - 特許庁
This line-terminating equipment for connecting the telephone terminal to the telephone line is provided with a caller information detection means for detecting caller information which is different from a call-originating telephone number at call termination from the telephone line and a caller information reporting means for reporting the caller information, detected by the caller information detection means to the telephone terminal as the call- originating telephone number.例文帳に追加
電話回線に電話端末を接続する回線終端装置において、上記電話回線からの着信時に、発信電話番号とは異なる発信者情報を検出する発信者情報検出手段と、上記発信者情報検出手段が検出した上記発信者情報を、発信電話番号として、電話端末に通知する発信者情報通知手段とを有する回線終端装置である。 - 特許庁
The camera with communication function includes: a communication means for performing communication with other communication device; an imaging means for imaging an object image; and a switching means for switching a communication mode for performing communication by the communication means and a photography mode for performing photography by the imaging means, and constituted so that the switching means switches a mode to the photography mode according to termination of the communication in the communication mode.例文帳に追加
本発明発明の通信機能付きカメラでは、他の通信機器と通信を行う通信手段と、被写体像を撮像する撮像手段と、前記通信手段により通信する通信モードと前記撮像手段により撮影する撮影モードとを切り換える切換手段とを備え、前記切換手段は、前記通信モードにおける通信が終了することに応じて、前記撮影モードに切り換える構成とした。 - 特許庁
In the wiring board for a distribution constant circuit having the signal transmission circuit 2 provided with a 1st transmission line 4 to connect a signal source 3 and a memory element 5 and with a 2nd transmission line 7 to connect the memory element 5 and a termination resistor 8, at least the 1st transmission line has signal wires 9 that are placed in parallel to transmit the same signal in parallel.例文帳に追加
信号源3とメモリ素子5とを接続するための第1の伝送線路4と、上記メモリ素子と終端抵抗8とを接続する第2の伝送線路7とが設けられた信号伝送回路2を有する分布定数回路用の配線基板において、少なくとも上記第1の伝送線路は同一の信号を平行に伝達するための並列に設けられた複数の信号配線9を有する。 - 特許庁
To provide cable termination connections of a super-conductive electrical energy transmission cable which can stably maintain necessary temperature gradient performance for a long period, by providing a liquid surface detection means which is hard to malfunction and hard to be broken even under the electrical influence such as a magnetic field and induction voltage or the like caused by various surge voltages and a large current invading into ultra-high voltage power transmission lines.例文帳に追加
本発明の目的は、超高圧の送電線路に飛び込んでくる種々のサージ電圧や大電流により生じる磁界や誘導電圧等の電気的な影響下にあっても、誤動作を起こし難く、しかも壊れ難い液面検知手段を提供し、長期に亘って安定して必要な温度勾配性能を維持することのできる超電導送電ケーブルの終端接続部を提供することにある。 - 特許庁
To provide a portable telephone set reduced in trouble and improved in convenience by making it possible to transmit a message even if termination is not selected when a selective terminating function of performing operation only at the time of calling from a specific caller is set.例文帳に追加
従来の携帯用電話機は、特定の発信者からの着信(選択着信)のみ呼出動作を行う選択着信機能が設定されていると、選択着信以外の着信からの重要な用件を聞き逃してしまい、不都合であるという問題点があり、選択着信以外の着信であっても用件を伝達できるようにして不都合を少なくし、利便性を向上させることができる携帯用電話機を提供する。 - 特許庁
The semiconductor device 10 is provided with an anode region 27 formed on the surface portion of a semiconductor substrate 20 of a center region, a resurf layer 25 formed on at least a part of the surface portion of the semiconductor substrate 20 of a termination region, and a surface local semiconductor region 26 formed on at least a part of the surface portion of the semiconductor substrate 20 in the resurf layer 25.例文帳に追加
半導体装置10は、中心領域の半導体基板20の表面部分に形成されているアノード領域27と、終端領域の半導体基板20の表面部分の少なくとも一部に形成されているリサーフ層25と、リサーフ層25内の半導体基板20の表面部分の少なくとも一部に形成されている表面局所半導体領域26を備えている。 - 特許庁
Article 33 (1) In cases where tatami mats, fixtures, or other interior decorations added with the agreement of the building lessor exist, when the building lease has been terminated either by reason of the expiration of the period or by the request for termination, the building lessee may request of the building lessor that he/she purchase said interior decorations and fixtures at the prevailing market price. This shall also apply to interior decorations and fixtures purchased from the building lessor. 例文帳に追加
第三十三条 建物の賃貸人の同意を得て建物に付加した畳、建具その他の造作がある場合には、建物の賃借人は、建物の賃貸借が期間の満了又は解約の申入れによって終了するときに、建物の賃貸人に対し、その造作を時価で買い取るべきことを請求することができる。建物の賃貸人から買い受けた造作についても、同様とする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|