意味 | 例文 (999件) |
Through connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 5717件
To miniaturize a connection pipe of a pipe connected to a body connection port of a cleaner body, and to appropriately detect the quantity of passage of dust passing through the connection pipe.例文帳に追加
掃除機本体の本体接続口に接続される管部の接続管を小型化できると共に、この接続管内を通過する塵埃の通過量を好適に検知できること。 - 特許庁
To ensure electrical connection between opposed connection terminals through preventing surely a short circuit between adjacent connection terminals in the case of mounting a semiconductor chip on a glass substrate.例文帳に追加
ガラス基板上に半導体チップを搭載する際に、相隣接する接続端子間での短絡を確実に防止して、相対向する接続端子間を確実に導電接続する。 - 特許庁
If the received connection responding information indicates a connection disabling response, the connection requesting information is transmitted to the mediate server through the network after elapse of a predetermined time.例文帳に追加
受信した接続応答情報が接続不可応答を示す場合には、所定時間経過後、前記ネットワークを介して、前記仲介サーバに対して、前記接続要求情報を送信する。 - 特許庁
When the deformed bars 10 (1), 10 (2) as connecting objects are screwed into the connection fitting 1 from both sides thereof through a predetermined distance, connection of the deformed bars by the connection fitting 1 is achieved.例文帳に追加
連結金具1の両側から連結対象の異形鉄筋10(1)、10(2)を所定量ねじ込むと、連結金具1による異形鉄筋の連結状態が形成される。 - 特許庁
The connection setting management 14 generates a connection setting information for each wireless communication apparatus based on the received information, and sends the connection setting information to each wireless communication apparatus through the antenna 15.例文帳に追加
接続設定管理部14は、受信した情報に基づいて各無線通信装置に対する接続設定情報を生成しアンテナ15を介して各無線通信装置へ送られる。 - 特許庁
A waveguide for connection as a stacked type waveguide line is connected to an MMIC, and the connection of the MMIC and the waveguide for connection is made through a bonding wire, a microstrip line and a conversion unit.例文帳に追加
MMICに、積層型導波管線路である接続用導波管接続し、MMICと接続用導波管とは、ボンディングワイヤ、マイクロストリップ線路,変換部を介して接続する。 - 特許庁
When failure information of a wireless part 31 is transmitted to the connection terminal 33a through the control terminal 32, the connection terminal 33a distributes the failure information to each the connection terminal.例文帳に追加
また、無線部31の障害情報が管制端末32を経由して連接端末33aへ送信されると、連接端末33aは各連接端末へその障害情報を配信する。 - 特許庁
To provide an optical amplifier with which power of light passing through a connection point is certainly controlled by accurately detecting deterioration of a connection state at a connection point on the optical path.例文帳に追加
光路上の接続点における接続状態の劣化を正確に検出して、当該接続点を通過する光のパワーを確実に制御できる光増幅器を提供する。 - 特許庁
To remove a connector for connection of an electrical unit from an electrical connection box for coupling the electronic unit through direct connection of wire harnesses of a plurality of systems with the electronic unit.例文帳に追加
複数系統のワイヤーハーネスを電子ユニットに直接接続できるようにして、この電子ユニットを結合する電気接続箱から電子ユニットに接続するためのコネクタを排除する。 - 特許庁
The lead wires 23 of the electrolytic capacitors 21 are put together to a pair of connection terminals 41 by a connection board 24, and electrically connected to the first circuit board 6 through the connection terminals 41.例文帳に追加
各電解コンデンサ21のリード線23は、接続用基板24で一対の接続端子41に集約され、接続端子41を介して第1の回路基板6に電気的に接続される。 - 特許庁
With a terminal 25 of an electrical component 22 penetrating through the connection plate part 24C, the terminal 25 and the connection plate part 24C are at least soldered on the rear surface side of the connection plate part 24C.例文帳に追加
この接続板部24Cに電気部品22の端子25が貫通した状態で、端子25と接続板部24Cとが少なくとも接続板部24Cの裏面側で半田付けされている。 - 特許庁
The connection passage comprises a first connection passage 32b and a second connection passage 58 connected to the first connection passage 32b, having a passage area smaller than that of the first connection passage 32b, and passed through a valve element vent hole 57a and a float upper chamber 55S.例文帳に追加
接続通路は、第1の接続通路32bと、第1の接続通路32bに接続され該第1の接続通路32bより通路面積が小さくかつ弁体通気孔57aおよびフロート上室55Sを経路とする第2の接続通路58とを有している。 - 特許庁
The electricity-connection box 31 comprises an undercover 35 that covers the wire-connection unit 43 of the connection box body 33 and makes a space where a wire 41 passes through along with the bottom surface of the connection box body 33 so that the wire 41 connected with the connection unit 43 is drawn out to a predetermined position.例文帳に追加
電気接続箱31は、接続箱本体33の電線接続部43を覆うと共に、該電線接続部43に接続された電線41が所定位置に引き出されるように接続箱本体33の底面に沿って該電線41の通る空間を画成するアンダーカバー35を備える。 - 特許庁
The outer member 1 is formed with a radially oriented through hole 50, and an electrical connection rod 52 having a contact terminal 52a at its top is passed through the through hole 50.例文帳に追加
外方部材1には半径方向に向く挿通孔50を形成し、この挿通孔50に先端部に接触端子52aを有する電気接続用ロッド52を挿通する。 - 特許庁
The through electrode 6 has a recess 6a at a part opposed to the backside of the connection electrode 4, and an upper portion of the through electrode 6 is larger in thickness than a side portion of the through electrode 6.例文帳に追加
貫通電極6は接続電極4の裏面に対向する部分に凹部6aを有し、貫通電極6の上部は貫通電極6の側部よりも分厚い。 - 特許庁
An inner edge part of the through hole 3 is locked to a screw thread P1 of the connection bolt P, when the connection bolt P in the through hole 3 is brought into a state substantially orthogonal to the through hole 3, and the spacer is rotated along the screw thread P1.例文帳に追加
挿通孔3内の連結ボルトPが該挿通孔3に対して略直交する状態のときに挿通孔3の内側縁部が連結ボルトPのネジ山P1に係止し、スペーサーがネジ山P1に沿って回転するように設ける。 - 特許庁
The input roller 23 is journaled to the first connection pin 41 via a bearing 24 by inserting the first connection pin 41 through a shaft hole 23p provided through the axial center relatively displaceably in the passing-through direction of the shaft hole.例文帳に追加
そして、入力ローラ23は、その軸心に貫設された軸穴23pに第一連結ピン41が該軸穴の貫通方向へ相対変位可能に挿通されることによって、該第一連結ピン41に、ベアリング24を介して軸支されている。 - 特許庁
Two introduction valves and two discharge valves are incorporated in the partition member, and water entering through both two connection parts is guided to a discharge port and water entering through a suction port is sucked through both the two connection parts.例文帳に追加
仕切り部材の中には、2つの導入弁と2つの吐出弁を内蔵しており、二つの接続部のいずれからの入水も吐出口に導かれ、吸い込み口からの入水は二つの接続部のいずれからでも吸引可能である。 - 特許庁
The header parts 9 and 11 adjacent to each other are connected to each other through a connection part 10, and both the header parts 9 and 11 and the connection part 10 form a drain gutter 20.例文帳に追加
隣り合うヘッダ部9、11どうしを連結部10を介して連結し、両ヘッダ部9、11と連結部10とにより排水樋20を形成する。 - 特許庁
A circuit connection information comparator 2 detects changed cells through comparison of circuit connection information between before and after circuit change.例文帳に追加
回路接続情報比較部2は、変更前の回路接続情報と変更後の回路接続情報とを比較して変更されたセルを探索する。 - 特許庁
When a cam 161 rotates, the rotation is transmitted to a connection 173 from a hole 161b through the projecting portion 173a of the connection 173.例文帳に追加
カム161が回転するとき、穴161bより接続部173の凸部173aを介して回転を接続部173に伝達する。 - 特許庁
The pin connection structure has a connection pin 12 axially inserted through a first pin boss part 21 of an upper link 11 and a second pin boss part 31 of a lower link 13.例文帳に追加
アッパリンク11の第1ピンボス部21と、ロアリンク13の第2ピンボス部31と、を軸方向に挿通する連結ピン12を有する。 - 特許庁
A path A is designated as a path from a connection 41 of the antenna element 21 to a connection 42 of the antenna element 22 not through the conductive line 30.例文帳に追加
アンテナ素子21の接続部41から導電線路30を経由せずにアンテナ素子22の接続部42までの経路を経路Aとする。 - 特許庁
The method determines whether the connection work is correct or incorrect, by matching the image data of the connection portion and the design data, and issues operation instructions again through the internet.例文帳に追加
結線部の画像データーと設計データーの突き合せにより、結線作業の正誤を判断し、再度インターネットを介して作業指示を行う。 - 特許庁
Thus, two specifications of connection terminal connection functions through tab terminal insertion and pin insertion are allowed in the same power supply terminal.例文帳に追加
かかる構成にしたことにより、同じ電源端子でタブ端子挿入とピン挿入の2仕様の接続端子の接続機能を有することになる。 - 特許庁
The rocking link 5 has a first, a second, and a third connection part P1, P2, P3 and is connected to the eccentric shaft part 4 of the crank member 2 through the connection part 1.例文帳に追加
揺動リンク5は、第1〜第3の連結部P1〜P3を有し、連結部P1でクランク部材2の偏心軸部4に連結される。 - 特許庁
When a cam 161 rotates, the rotation is transmitted to a connection 173 from a hole 161b through the projecting portion 173a of a connection 173.例文帳に追加
カム161が回転するとき、穴161bより接続部173の凸部173aを介して回転を接続部173に伝達する。 - 特許庁
Each node is controlled so as to transmit signals through the optical coupler by the bus connection and the link connection between the nodes.例文帳に追加
各ノードにおいて、ノード間でバス接続およびリンク接続による信号伝送が光カプラを介して行われるように制御が行われる。 - 特許庁
Connection with the external apparatus 3 through the connection part is executed, and changes in the cooking program of the cooking apparatus body 1 is made with the external apparatus 3.例文帳に追加
この接続部を通して外部機器3と接続し、外部機器3によって加熱調理器本体1の調理プログラムの変更を行う。 - 特許庁
The arc-extinguishing chamber connection part 6 and the cap connection part 12 are attached so as to be communicated with each other through the opening hole of the base plate 7.例文帳に追加
前記消弧室接続部6と前記キャップ接続部12とを前記ベース板7の開口孔を介して連通するように取り付けた。 - 特許庁
To manage and maintain a session efficiently through a session connection between resources only when the connection request arises from an application.例文帳に追加
アプリケーションからの接続要求が生じたときのみリソースとの間のセッション接続を仲介して効率的にセッションの管理や維持を行う。 - 特許庁
The vertical frame members for connection 5 close to each other of the doors 4 adjacent to each other are installed swingably on the connection member 3 through a hinge part 6.例文帳に追加
隣接する扉4の互いに近接する連結用縦框5を、ヒンジ部6を介して連結部材3に揺動自在に取り付ける。 - 特許庁
To provide a piping connection switching device that can achieve a switched connection between one pipe and a plurality of pipes through a simple structure.例文帳に追加
簡便な構造により、1対複数の配管の切換え接続を実現することのできる配管接続切換装置を提供することにある。 - 特許庁
Through parallel connection of the capacitors, impedance of the power source planes 23 can be reduced.例文帳に追加
このようなコンデンサの並列接続により、電源プレーン23のインピーダンスを下げることが可能となる。 - 特許庁
A connection part 33 communicates with the through-hole in the position between the valve seat and the valve element guide part.例文帳に追加
連結部33は、弁座と弁体案内部との間の位置で貫通孔に連通している。 - 特許庁
Each of the connection cables 206 is put through the cable holding hole 210 to be held there.例文帳に追加
接続ケーブル206は、それぞれケーブル保持用穴210に通されることによって保持される。 - 特許庁
A backside connection part of a wiring pattern 14 is exposed in back face direction through the holes 12b, 12c.例文帳に追加
配線パターン14の裏側接続部は孔12b,12cから裏面方向に露出する。 - 特許庁
The gap between the through hole 15 and the connection bolt 16 is filled with a filling material 18.例文帳に追加
貫通孔15と連結ボルト16との間の空隙には充填材18を充填する。 - 特許庁
The inputs of the fibers are connected to an optical splitter 314 through a fiber mutual connection 322.例文帳に追加
ファイバの入力は、ファイバ相互接続322を介して光スプリッタ314に連結される。 - 特許庁
The terminal 11 communicates with an information supply system 41 through the connection service supply system.例文帳に追加
端末11は、接続サービス提供システムを介して、情報提供システム41と通信を行う。 - 特許庁
The external connection port 6 positioned at the end is connected to a pump 25 through a gas suction pipe 21.例文帳に追加
端に位置する外部接続口6には,吸気管21を介してポンプ25に通じている。 - 特許庁
A stencil printer 1 is in network connection to a plurality of terminal units 4 through a controller 3.例文帳に追加
孔版印刷機1は、コントーラー3を介して複数台の端末4にネットワーク接続されている。 - 特許庁
The induction wheel 5 is driven by driving force of a starter 6 through a connection gear 7.例文帳に追加
この誘発ホイール(5)は、連結ギア(7)を介してスタータ(6)の駆動力によって駆動される。 - 特許庁
The connected part 5 is connectable to the replacement sheet 10 through the connection members 6, 7, and 8.例文帳に追加
被連結部5は、連結部材6,7,8を介して交換用シート10に連結可能である。 - 特許庁
An electrical connection field-through and a crystal plate recessed holding part are then formed from a rear surface of the wafer.例文帳に追加
次にウエハの裏面から電気的接続用フィールドスルー、水晶板凹状の保持部を形成する。 - 特許庁
The load receiver 110 can be coupled to the load-transmitting member 124 through a releasable connection.例文帳に追加
荷重レシーバ110は、開放可能な連結によって荷重伝達部材124に結合され得る。 - 特許庁
Each device stored in the rack is connected to the most nearby RJ port through a connection cable.例文帳に追加
ラックに収納された装置は、接続ケーブルを介して最近傍のRJポートに接続される。 - 特許庁
The periphery 34a of the through-hole 34 includes a connection flange 37 connected to a food skin.例文帳に追加
貫通孔34の周縁34aは、フードスキンに接合される接合フランジ37を有する。 - 特許庁
The common terminal IN is connected with a constant current source circuit 42 through a connection cable 70.例文帳に追加
共通端子INは、接続ケーブル70を介して定電流源回路42に接続されている。 - 特許庁
The bypass pipe is branched from the connection pipe and is connected with the drain pipe through the opening and closing valves.例文帳に追加
バイパス管は、接続管から分岐され、開閉バルブを介して排出管に接続されている。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|