Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「User registration」に関連した英語例文の一覧と使い方(31ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「User registration」に関連した英語例文の一覧と使い方(31ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > User registrationの意味・解説 > User registrationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

User registrationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2435



例文

In the MFP, when a local address record is selected and the data is output (YES in S21), registration request information including a transmitting destination included in the selected local address record and user identification information about a log-in user is transmitted to the server (S25).例文帳に追加

MFPにおいて、ローカルアドレスレコードが選択されてデータが出力されると(S21でYES)、選択されたローカルアドレスレコードに含まれる送信先アドレスと、ログインユーザのユーザ識別情報とを含む登録要求情報がサーバに送信される(S25)。 - 特許庁

An operator uses the remote control transmitter 5 or the like to select one user or more stored in a user registration storage device 10 and when the operator enters a message, the data are stored to a message storage device 9 through the CPU 8.例文帳に追加

リモコン発信装置5などで、操作者がユーザ登録用蓄積装置10の中に記憶しているユーザの1人以上を選択し、メッセージを入力すると、これらのデータはCPU8を通して、メッセージ用蓄積装置9に記憶される。 - 特許庁

In this apparatus remote operating method, user's registration is performed to an operation subject apparatus, and a user ID is added in transmit data when remote operation is performed, so that user's distinction and storage and read-out of configuration for every user are enabled.例文帳に追加

本発明にかかる機器遠隔操作方法は、操作対象機器に対し、ユーザ登録を行い、遠隔操作を行う際に送信データ内にユーザIDを付加することで、ユーザの判別、およびユーザ毎の環境設定の記憶や読み出しを可能とする。 - 特許庁

An incentive engine 12 presents various information by using an incentive interface 11 so as to give the incentive to a user 10 for supplying information on the basis of a record 15 of information registration and reading by the user 10, and an incentive description file 14.例文帳に追加

インセンティブエンジン12は、ユーザ10の情報登録や閲覧の履歴15とインセンティブ記述ファイル14に基づき、ユーザ10に情報を提供するインセンティブを与えるため、インセンティブインターフェース11を用いて、様々な情報を提示する。 - 特許庁

例文

This image forming apparatus comprises a printing means 14, a job registration means 13 for registering print jobs issued from a plurality of users in the issuing order, a user recognition means 16 for recognizing a user who issued the print job, and an execution order sorting means 16.例文帳に追加

印刷手段14と、複数のユーザから発行された印刷ジョブを発行順に登録するジョブ登録手段13と、印刷ジョブを発行したユーザを認識するユーザ認識手段16と、実行順序並べ替え手段16を備える。 - 特許庁


例文

In a cellular phone 30, an image of a two-dimensional code 42 picked up by a CCD camera 33 and personal information of the user stored in an EEPROM 38 are transmitted to a user registration application destination of an article inputted by an input part 34.例文帳に追加

この携帯電話30では、入力部34により入力された商品のユーザ登録の申請先へCCDカメラ33で撮像された2次元コード42の画像とEEPROM38に記憶されたユーザの個人情報とを送信する。 - 特許庁

A URL management center terminal 20 prepares a dedicated homepage for an individual user on the basis of the new user registration information from the user terminal 10 and also prepares a collection of URL links of sites that can be linked from the dedicated homepage among sites offered by a site providing company terminal 30 on the basis of the preference information.例文帳に追加

URL管理センター端末20は、ユーザー端末10からの新規ユーザー登録情報に基づきユーザー個別の専用ホームページを作成するとともに、嗜好情報に基づきサイト提供企業端末30が提供するサイトのうち専用ホームページからリンク可能なサイトのURLリンク集を作成する。 - 特許庁

A general user gets points by performing access through an open network to the WEB page of an operating organization and transmitting user information for membership registration, and a member gets points by registering information which the user wants to provide to users including non-members and voting on popular items.例文帳に追加

一般ユーザがオープンネットワークを経由して運営組織体のWEBページにアクセスしてユーザ情報を送信することにより会員登録をすること、会員が非会員を含む利用者に対し供与したい情報を登録すること及び人気の物件に投票することによりポイントを貰えるようにする。 - 特許庁

The distribution server 1 uses a database 11 to manage the received browsing extent information in cross-reference with the contents and the user and provides the information to a management client 4, for its management information, including a user registration setting function 42 and a mail function 44 for creating electronic mail and transmitting the mail to the user.例文帳に追加

配信サーバ1は、受信した閲覧程度情報をコンテンツ及びユーザに対応付けてデータベース11に管理し、また、ユーザ登録する設定機能42やユーザに対して電子メールを作成して送信するメール機能44を有する管理クライアント4へ管理情報に供するために提供する。 - 特許庁

例文

The communication terminal allows a user to select the attachment/no attachment of the caller name during the transmission operation, and when the user selects settings of no attachment of the caller name, the communication terminal uses no settings of attachment of the caller name even if the settings have been made in the user registration in advance but carries out transmission without the caller name.例文帳に追加

送信操作中に発信人名称を付加する/付加しないをユーザが選択できるようにし、発信人名称を付加しない設定をユーザが選択した場合は、事前のユーザ登録において発信人名称が付加する設定がなされていても使用せずに、発信人名称なしで送信を行う。 - 特許庁

例文

To provide a machine which, when used in a karaoke musical play machine in which user registration is conducted, based on a user's ID and even if musical play reservation that has been made by a prescribed user and remains, when the prescribed user completes the use of the karaoke musical performance machine, automatically deletes the remaining reservation without requiring cumbersome human operations.例文帳に追加

利用者IDに基づき利用者登録をしているカラオケ演奏装置にて所定の利用者が当該カラオケ演奏装置の利用を終了した際、当該利用者による演奏予約が残っていたとしても、人為的な煩わしさを必要とせずに、これを自動的に消去できる装置の提供。 - 特許庁

Based on user information on attribute, action history and the like of an object person, merchandise which is opposite to extension of the user information and has low degree of relevance is extracted, and if the extracted merchandise is highly relevant to user information of a partner in the friend registration of the SNS of the object person, the merchandise is recommended to the object person relating to the partner.例文帳に追加

属性や行動履歴など対象者のユーザ情報を基にその延長とは反対の関連度が低い商品を抽出し、その抽出した商品が、対象者のSNSにおける友達登録の相手のユーザ情報と関連性が高ければ、その相手に関連してその商品を対象者に推薦する。 - 特許庁

To provide an automatic deletion device which, when used in a karaoke musical play machine in which user registration is conducted, based on a user's IDK and even if musical play reservation that has been made by a prescribed user remains, when the prescribed user completes the use of the karaoke musical performance machine, automatically deletes the remaining reservation without requiring troublesome human operations.例文帳に追加

利用者IDに基づき利用者登録をしているカラオケ演奏装置にて所定の利用者が当該カラオケ演奏装置の利用を終了した際、当該利用者による演奏予約が残っていたとしても、人為的な煩わしさを必要とせずに、これを自動的に消去できる装置の提供。 - 特許庁

(5) Where a person has been registered as a registered user of a trade mark, the use of that trade mark by the registered user within the limits of his registration shall be deemed to be use by the registered proprietor of the trade mark to the same extent as the use of the trade mark by the registered user and shall be deemed not to be use by any other person.例文帳に追加

(5) ある者がある商標の登録使用者として登録された場合は,その登録の範囲内での当該登録使用者によるその商標の使用は,当該登録使用者が使用するのと同範囲内での登録所有者による当該商標の使用とみなされ,他の者による使用とはみなされない。 - 特許庁

In print processing requiring user authentication, a printer driver 202 extracts information about an application 201 and/or a document to be printed as attribute information 206 and compares the attribute information with storage information in a user registration information database 208 for performing user authentication.例文帳に追加

ユーザ認証を必要とする印刷処理において、プリンタドライバ202は、該印刷処理を行うアプリケーション201及び/又はドキュメントに関連する情報を属性情報206として抽出し、該属性情報とサーバのユーザ登録情報データベース208の記憶情報とを照合して、ユーザ認証を行う。 - 特許庁

A notification in writing of the registration of a registered user shall be sent by the Registrar to the registered proprietor of the trade mark, to the registered user and to every other registered user whose name is entered in relation to the same trade mark and shall also be inserted in the Journal within three months of such entry in the register.例文帳に追加

登録使用者としての登録の書面による告示は,登録官により商標の登録所有者,登録使用者,及びその名称が同一商標に関して登録されているその他の各登録使用者に対して送付され,かつ,登録簿における各登録から3月以内に公報にも記載されるものとする。 - 特許庁

An application by the registered proprietor of a trade mark for the variation of the registration of a registered user of that trade mark under clause (a) of sub-section (1) of section 50 shall be made in Form TM-29 and shall be accompanied by a statement of the grounds on which it is made, and where the registered user in question consents, by the written consent of the registered user.例文帳に追加

商標の登録所有者が第50条 (1) (a)に基づいてする商標の登録使用者の登録変更についての申請は,様式TM-29によるものとし,それをする理由についての陳述書,及び当該登録使用者が同意する場合は,登録使用者の同意書を添付しなければならない。 - 特許庁

User identification data and page identification data are extracted (104) by analyzing a received HTTP request, and when the user identification data can not be extracted by analysis, a registration page for requiring input of the user identification data is created and returned to a transmission source of the HTTP request (105).例文帳に追加

受信したHTTPリクエストを解析して、利用者識別データとページ識別データとを抽出し(104)、前記解析によって利用者識別データを抽出できない場合に、利用者識別データの入力を求める登録ページを作成し、前記HTTPリクエストの送信元に返信する(105)。 - 特許庁

To provide a user authenticating method, a service registering method, an authentication card, a recording medium recording a service registration/user authentication program, an authentication organization device, and a service providing device presenting an inherent user identifier UID for each service provider and capable of confirming the presented UID as a real one.例文帳に追加

各サービス提供者毎に固有の利用者識別子UIDを提示し、提示されたUIDが本物であることを確認できる、利用者認証方法、サービス登録方法、認証カード、サービス登録・利用者認証プログラムを記録した記録媒体、認証機関装置及びサービス提供装置の提供。 - 特許庁

When user management information is used within a designated date range, functions of user management information are checked to determine whether the device has used a function designated by a user or not, and when the designated function has been used, the device is determined to be a desired one, and registration processing is executed.例文帳に追加

指定した日付の範囲内でユーザ管理情報が使用されているときは、ユーザ管理情報の機能を調べることにより、ユーザにより指定された機能を使用した履歴があるか否かを判別し、指定された機能が使用されているときは、その機器がユーザの所望のものであると判定して、登録処理を実行する。 - 特許庁

When the user 3 receives an explicit instruction of the service linkage from an input/output device 31 the user uses, a service linkage support system 1 performs linkage registration of the service explicitly desired by the user 3 in a service linkage processing part 113, and provides a final result of the linked service on the basis of a service result of each piece of the service.例文帳に追加

利用者3が利用する入出力装置31からサービス連携の明示的な指示を受けた際には、サービス連携サポートシステム1は、サービス連携処理部113で利用者3が明示的に望んだサービスの連携登録を行い、各サービスのサービス結果を基に、連携したサービスの最終的な結果を提供する。 - 特許庁

When a 1st access key including a server name and identification information on a user is added and downloaded from the server 1 as a registration source to a client 2 and the correction and addition result of the downloaded file is registered at a server 3 as a different registration destination, the downloaded file is uploaded together with the 1st access key.例文帳に追加

登録元のサーバから当該サーバ名とユーザの識別情報を含む第1のアクセスキーを付加してクライアントにダウンロードし,ダウンロードしたファイルを修正,追加した結果をクライアントから他の登録先のサーバに登録する際,ダウンロードしたファイルと第1のアクセスキーと共にアップロードする。 - 特許庁

The coupon information is retrieved and found out from the coupon information registration DB 44 based on the coupon information assignment information in the user information registration DB 40, the found-out coupon information is clipped to the digital content, and the digital content clipped with the coupon information is distributed to the users.例文帳に追加

そして、ユーザ情報登録DB40のクーポン指定情報に基づいてクーポン情報登録DB44のなかからクーポン情報を検索・索出し、索出したクーポン情報をディジタルコンテンツに添付し、クーポン情報が添付されたディジタルコンテンツをユーザに対して配信する。 - 特許庁

This mobile terminal device has a storage means for storing key arrangement registration information indicating a desired key arrangement registered by the user in advance, and a control means for changing from a default key arrangement to the desired key arrangement, based on the key arrangement registration information.例文帳に追加

ユーザによって予め登録される、ユーザが所望するキー配列を示すキー配列登録情報を記憶する記憶手段と、キー配列登録情報に基づいて、デフォルトのキー配列からユーザが所望するキー配列へ切り替える切替制御を行う制御手段と、を有する。 - 特許庁

When information about use, plan and other purposes of a composition result is inputted by a user, a composition rule is selected from among those in the composition rule registration DB 22 while a processing rule is selected from among those in the processing rule registration DB 18.例文帳に追加

合成結果の用途、方針、その他の目的に関する目的情報がユーザから入力されると、合成ルール登録DB22のなかから合成ルールを選択するとともに、入力した目的情報に基づいて加工ルール登録DB18のなかから加工ルールを選択する。 - 特許庁

Between servers 11 for unifying information registration data with a compound machine facsimile defined as a remote maintenance target and performing centralized management by acquiring user information between respective remote PCs 13 and from the respective remote PCs 13, the information registration data are stored and controlled in a shared format.例文帳に追加

リモート保守対象とする複合機ファクシミリ15との情報登録データを統一して、各リモートPC13間および各リモートPC13からユーザ情報を取得して集中管理するサーバ11間で、情報登録データを共有するフォーマットで記憶手および制御する。 - 特許庁

To improve the synergistic effect of the utilization of a store apparatus in a store and member registration on a web site by effectively accelerating the utilization of the store apparatus in the store by a member of the web site and effectively accelerating the member registration on the web site by a user of the store apparatus.例文帳に追加

ウェブサイトの会員による店舗での店舗装置の利用を効果的に促進できるとともに、店舗装置の利用者によるウェブサイトでの会員登録を効果的に促進できることによって、店舗での店舗装置の利用とウェブサイトでの会員登録との相乗効果を向上させること。 - 特許庁

The center server 1 includes an associating means 13 which registers device information and user information including the address in association with each other in a correspondence registration means 11 when a relation between the position of the network device 2 and the address input by the registration device 3 satisfies prescribed criteria.例文帳に追加

センターサーバ1は、ネットワーク機器2の自己位置と登録装置3で入力した住所との関係が規定基準を満たしているときに機器情報と住所を含む利用者情報とを対応付けて対応関係記憶手段11に登録する対応付け手段13を備える。 - 特許庁

To provide a membership service providing method and the like which reduce the work burden of member registration on a user by using a link relationship between a visible ID and an internal ID of an issued IC card to make an IC card reader unnecessary for member registration wherein user's personal information or the like is provided.例文帳に追加

発行済みのICカードの可視IDと内部IDのリンク関係を利用して、ユーザの個人情報等を提供する会員登録時にICカードリーダを不要とし、ユーザの会員登録の作業負担を軽減する会員制サービス提供システム等を提供する。 - 特許庁

More specifically, the message reproduction part accepts selection of the message to be reproduced by the user name registered in the phone book registration part and reproduces the message in which the telephone number registered in the phone book registration part and the corresponding caller's number are associated with each other.例文帳に追加

より具体的には、前記伝言再生部は、前記電話帳登録部に登録されたユーザ名により再生する伝言メッセージの選択を受け付け、前記電話帳登録部に登録された電話番号と対応する発信者番号が関連付けられた伝言メッセージを再生する。 - 特許庁

A control section 11 compares the identification code received by the reception section 12 with a registration code stored in a storage section 14 and outputs an output signal by which the user makes its intended desirable operation when the identification code is coincident with the registration code.例文帳に追加

制御部20は、受信部12で受信した前記識別コードと、記憶部14に記憶されている登録コードとを比較し、前記識別コードと前記登録コードとが一致したときに前記使用者が意図する所望動作を行わせるための出力信号を出力する。 - 特許庁

(6) The Registrar may determine that the registration of a person as a registered user of a trade mark shall be for such period as, having regard to the information supplied to him, he thinks fit, but such period shall not extend beyond the date of expiration of the current period of registration of the trade mark.例文帳に追加

(6) 登録官は,提供された情報を考慮して商標の登録使用者としての登録が自ら適切と考える期間となるように決定することができるが,その期間は当該商標の現行登録期間満了日を超えて延長してはならない。 - 特許庁

When information about a use, plan and other purposes of a composition result are input by a user, a composition rule is selected from the composition rule registration DB 22, and then a processing rule is selected from the processing rule registration DB 18 in association with the input purpose information.例文帳に追加

合成結果の用途、方針、その他の目的に関する目的情報がユーザから入力されると、合成ルール登録DB22のなかから合成ルールを選択するとともに、入力した目的情報に基づいて加工ルール登録DB18のなかから加工ルールを選択する。 - 特許庁

Thereafter, a registration name corresponding to the telephone number is registered, and the telephone number and the registration name are registered in the telephone directory memory by a prescribed single operation (S7), and furthermore, the user can select a telephone number and dial the telephone number by a single telephone directory operation (S8).例文帳に追加

その後、所定の単一の操作により、その電話番号に対応する登録名が登録されて電話帳メモリに電話番号と登録名が登録され(S7)、さらに、単一の電話帳操作によって、電話番号を選択し、発呼動作をすることができる(S8)。 - 特許庁

To safen automatic update in a system wherein when a user changes registration information (such as password and printer configuration) in printers on Ethernet(R), a change in registration information in one arbitrary printer automatically changes corresponding data and derivative data in the other printers, by using a physical key for authentication in the direct operation and using a circulating key for authentication via a network.例文帳に追加

イーサネット(登録商標)上のプリンタに於いて、ユーザが登録情報(パスワードやプリンタのコンフィグなど)を変更する時に、任意の一台の登録情報を変更するだけで、他のプリンタでも自動的にそのデータとそこから派生するデータが変更されるシステム。 - 特許庁

A regular expression generation part 14 of this dictionary construction support device 1 converts description of a morpheme analysis result of a user specified character string into dictionary registration exclusion expression and dictionary registration relevant expression described by regular expression in reference to a regular expression generation rule database.例文帳に追加

辞書構築支援装置1の正規表現生成部14は正規表現生成ルールデータベースを参照しユーザ指定文字列の形態素解析結果の記述を、正規表現で記述される辞書登録該当表現および辞書登録除外表現に変換する。 - 特許庁

If the telephone number and registration code information notified by the service provider match a telephone number and registration code information notified in advance by the user, the service broker associates and stores the telephone number of the mobile terminal and a URL in a database.例文帳に追加

サービス仲介者はは、サービス提供者から通知された電話番号及び登録コード情報が、予めユーザから届け出られている電話番号及び登録コード情報と一致すれば、移動機の電話番号とURLとを対応付けてデータベースに記憶する処理を行う。 - 特許庁

Then, when the second authentication information is input by the operation of the user (S6), the information processor provides different output between when the second authentication information matches the registration authentication information, and when the first authentication information matches the registration authentication information.例文帳に追加

そして、ユーザの操作により第2の認証情報が入力されると(S6)、情報処理装置は、第2の認証情報と登録認証情報が一致する場合と第1の認証情報と登録認証情報が一致する場合とで原稿データの出力処理の態様を異ならせる。 - 特許庁

Where, in accordance with paragraph 48 (2) (e) of the Act, the registration of a registered user is for a period and the period expires before the expiration of the last registration of the trade mark, the Registrar may strike out the relevant entry at the end of that period.例文帳に追加

商標法第48条 (2) (e)の規定の下に,登録使用者の登録が一定の期間を限ってなされ,かつ,その期間が関係商標の最新の登録の効力満了前に満了する場合は,登録官は,かかる使用者の登録の効力満了時にその記入を抹消することができる。 - 特許庁

The authentication system 100 connected with a management server 1, a registration terminal 11 and a browsing terminal 21 via a network N stores image data prepared by the management server 1 for identifying users at the registration terminal 11 and the personal data of the user concerned in correlating between them.例文帳に追加

管理サーバ1と登録端末11と閲覧端末21とがネットワークNに接続された認証システム100において、管理サーバ1によって作成された、登録端末11のユーザを識別するための画像データと、当該ユーザの個人データとを対応付けて格納する。 - 特許庁

Further, registration information input by a user is acquired to generate extended certificate information including the registration information and a DN of a certificate to be newly registered, and the generated extended certificate information is stored in the certificate store with the DN as a key.例文帳に追加

さらに、利用者によって入力された登録情報を取得し、当該登録情報と、新たに登録する証明書のDNとを含む拡張証明書情報を作成し、また、DNをキーとして、作成した拡張証明書情報を拡張証明書ストアに記憶する。 - 特許庁

The access management means 8 refers to an address conversion means 4, a use registration management means 5 and a user profile information management means 10 to discriminate whether or not a called destination terminal is registered for use and allows a service selection means 11 to select a service when use registration is not made.例文帳に追加

アクセス管理手段8は着呼先の端末が使用登録されているか否かをアドレス変換手段4、使用登録管理手段5、ユーザプロファイル情報管理手段10を参照して判断し、使用登録していない場合には、サービス選択手段11にサービスの選択を行わせる。 - 特許庁

When the registration date and time cannot yet remind the user thereof, the CPU 10 acquires a schedule at a date when the telephone number is registered or transmission reception mail before and after the registration date and time from a schedule information database 194 or a mail database 192 by the user's operation and allows a display section 13 to display the schedule or the transmission reception mail.例文帳に追加

それでもユーザが思い出せない場合、CPU10は、ユーザの操作により電話番号を登録した日のスケジュールまたは登録日時前後の送受信メールを、それぞれスケジュール情報データベース194またはメールデータベース192から取得し、表示部13に表示させる。 - 特許庁

The contents are distributed by the Internet and image data are saved by the registration numbers of member users; and the image data saved corresponding to a registration number can be browsed, added, updated, and deleted at a request made by a user having inputted his or her password and users can exchange image data with each other.例文帳に追加

インターネットに配信されるコンテンツであって、入会したユーザの登録番号ごとに画像データが保存され、パスワードを入力したユーザからの要求に応じて登録番号に保存された前記画像データの閲覧、追加、更新、削除及び、ユーザ同士での画像データの交換などができる。 - 特許庁

To register a mail address without inputting it every time when registering it in a selection registration type web page update notification device, to operate also as a user registration type web page update notification device, and to perform integrally update notification of all registered pages.例文帳に追加

選択登録型のウェブページ更新通知装置で登録する際に、メールアドレスを毎回入力することなく登録でき、利用者登録型のウェブページ更新通知装置としても動作し、また、登録された全てのページの更新通知をまとめて行なうことができるようにする。 - 特許庁

To provide a data transmitter and a data destination registration method for preventing a destination used by particular users only from being registered and attaining simplified destination entries according to automatic registration of destinations without deteriorating user-friendliness of a common use destination list.例文帳に追加

特定のユーザしか利用しない送信先が登録されてしまうことがなく、共用の送信先リストの使い勝手を悪化させずに送信先の自動登録による送信先入力の簡略化を達成しうるデータ送信装置およびデータ送信先登録方法を提供する。 - 特許庁

When registration contents (the facsimile number, address, and name or the like of a transmission destination) of one-touch dialing function and abbreviated dialing function for individual users are registered to a communication apparatus 1, the registration contents are transmitted to a server apparatus 2 and stored therein together with a personal number unique to the user via a LAN 10.例文帳に追加

ある通信装置1にて、個別ユーザにおけるワンタッチダイヤル機能,短縮ダイヤル機能の登録内容(送信先のファクシミリ番号,アドレス,名称など)が設定された場合、その登録内容はユーザ固有の個人番号と共にLAN10を介してサーバ装置2へ送られて格納される。 - 特許庁

Regarding air conditioners 9a-9c and human sensible sensors 15a-15d or the like as network devices, setting processing of device names is executed in the order of shifting to the registration mode, such that it is not necessary for the user to care of identification codes of the devices and registration processing is simplified.例文帳に追加

ネットワーク機器としてのエアコン9a〜9cや人感センサー15a〜15dについては、登録モードへ移行させた順番にて機器名称の設定処理が実行されるようになるため、ユーザーは各機器の識別符号を意識する必要がなく、登録処理が簡素化される。 - 特許庁

When the user operates the manipulator 504 to select registration of the telephone number of the calling party into the phone book, the control unit 505 registers the telephone number of the calling party into the phone book.例文帳に追加

使用者が、操作部504を操作して、発信先の電話番号の電話帳への登録を選択すると、制御部505は、発信先の電話番号を電話帳に登録する。 - 特許庁

例文

Tool information created by the creator 106 of a tool is registered from a tool information registration interface 102 to an information recipient storage part 101 and used by a user 107 of the tool.例文帳に追加

ツール作者106が作成したツール情報は、ツール情報登録インタフェース102から情報交換先蓄積部101に登録され、ツール利用者107で利用される。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS