Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「User registration」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「User registration」に関連した英語例文の一覧と使い方(30ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > User registrationの意味・解説 > User registrationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

User registrationの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2435



例文

A regular user 2 who bought an article such as software and hardware unitary manages registration information and alteration information by using a communication means 1 such as the Internet and the user registration centralized management system 10 provides the information for a maker 3 as being the manufacturer of the article through a communication means 1 such as the Internet.例文帳に追加

ソフトウェア、ハードウェア等の商品を購入した正規ユーザー2がインターネット等の通信手段1を用いてユーザー2の登録情報・変更情報を一元管理し、この情報をソフトウェア、ハードウェア等の商品の製造者であるメーカー3側にインターネット等の通信手段1を介して提供するユーザー登録集中管理システム10である。 - 特許庁

At a point of time when the user notices an input mistake, the user carries out minimum required modification of the data and transmits the data again, by using the form for re-inputting and the registration confirming list previously downloaded for backup purposes, or the form for re-inputting and the registration confirming list callable by referring to the place (URL) where they are disposed.例文帳に追加

ユーザは、入力ミスに気が付いた時点で、以前バックアップのためにダウンロードした再入力用フォームや登録確認用リスト、または、Web上に配置されている場所(URL)を参照することにより呼び出すことができる再入力用フォームや登録確認用リストを使って、必要最小限のデータの修正をおこない、再送信を行う。 - 特許庁

A client computer inputs user inherent data S202 and S203, acquires a serial number inherent to a program recording medium and device identification data inherent to the client computer S201 and S204, generates a registration key on the basis of the serial number and the device identification data S205 and transmits the registration key and the user inherent data to a server computer S206.例文帳に追加

クライアントコンピュータでは、ユーザ固有データの入力しS202,S203、プログラム記録媒体に固有のシリアル番号とクライアントコンピュータに固有の装置識別データを取得しS201,S204、シリアル番号と装置識別データとに基づいて登録キーを生成しS205、登録キーとユーザ固有データをサーバコンピュータに送信するS206。 - 特許庁

In a picture input/output device where document picture data can be registered and taken out, a conversion-type operation means 100 inquires various items on registration or take-out to a user when the instruction of registration or take-out is received and gives an instruction to a document management means 300 based on information that the user designated with respect to the inquiry.例文帳に追加

文書画像データの登録および取り出しが可能な画像入出力装置において、対話型操作手段100は、登録あるいは取り出しの指示を受けたとき、登録あるいは取り出しに関する各種事項をユーザに問い合わせるとともに、この問い合わせに対してユーザが指定した情報に基づいて文書管理手段300に指示をする。 - 特許庁

例文

To provide a communication terminal with excellent user-friendliness, which can optionally update the registration number of information (name and telephone number or the like) of a communication opposite party and change the sequence of registration numbers so as to revise arrangement of information items of communication opposite parties thereby editing the information items.例文帳に追加

通信相手の情報(名前および電話番号等)の登録番号を任意に更新するとともに、登録番号の順序を入れ替えて通信相手の情報の配列を変更して編集可能な使い勝手の良い通信端末装置を提供する。 - 特許庁


例文

To perform original guarantee printing with high reproducibility so as to easily obtain the printed result with a registered registration date/time attached to electronic data, and to surely perform confirmation processing for reliability of original registration information while taking into account signature information by a user.例文帳に追加

登録された登録日時を電子データに付帯させた印刷結果を容易に得ることができる原本保証プリントを再現性よく行えるとともに、ユーザによるサイン情報を考慮しつつ原本登録情報の信頼性を確実に確認処理することである。 - 特許庁

In confidential printing and personal authentication of the printer device 2, batch registration can be carried out when registration information is created by application software for creating a registered user database on a terminal device 1 side and the created information is sent to a control part 20 of the printer device.例文帳に追加

プリンタ装置2の親展印刷、個人認証において、登録情報を端末装置1側の登録利用者データベース作成用アプリケーションソフトで作成し、その情報をプリンタ装置の制御部20に送ることによって一括登録を可能とする。 - 特許庁

To improve usability by allowing a user to take an initiative in the registration of a material physical property value in a database, and enabling strong support such as data edition or data working for database registration, and directly inputting the retrieval result to an analytic tool or the like.例文帳に追加

データベースに対する材料物性値の登録について利用者に主導権を持たせ、データベース登録のためのデータ編集やデータ加工という強力な支援をし、更に検索結果を解析ツールなどに直接入力可能として利用性を向上する。 - 特許庁

(4) Where a trade mark that has been removed from the Register under Section 61(2) is restored to the Register under Section 62, the registration of a person as a registered user of that trade mark may be renewed under this section as of the date of expiration of the last registration.例文帳に追加

(4) 第61条(2)に基づき登録簿から抹消された商標が第62条に基づき登録簿に再登録される場合,登録使用者としての人の登録は本条に基づき直近の登録の期間満了の日付で更新することができる。 - 特許庁

例文

When a device 101 determines that an image reading setting which matches a setting registration name set to a PC 100 by a user according to a registration operation of the image reading setting is applied, the PC 100 changes the sharing condition of the shared file folder 304 to an open state.例文帳に追加

デバイス101が、画像読取設定の登録操作によりユーザがPC100に設定した設定登録名に対応する画像読取設定を適用中である判定すると、PC100は、共有ファイルフォルダ304の共有状態を公開に変更する。 - 特許庁

例文

If the prescribed fees are paid within the term under paragraphs (1) and (2), a decision shall be taken to effect the registration and/or the user entry, such decision containing also the registration number of the geographical indication as recorded in the State Register of Geographical Indications. 例文帳に追加

(1)及び(2)に基づく期間内に所定の手数料が納付された場合は,登録及び/又は使用者としての記入を実施する決定を行い,当該決定には,地理的表示国家登録簿に記録した地理的表示の登録番号も記載する。 - 特許庁

After creating the electronic form, when an electronic form registration means 30 registers the electronic form in an electronic form storage means 40, a user registration means 50 associates the name of the electronic form with the parts used in the electronic form to register the name in a part storage means 10.例文帳に追加

作成後、電子フォーム登録手段30が電子フォームを電子フォーム記憶手段40に登録すると、利用先登録手段50は、その電子フォームに用いられている部品と対応付けて、その電子フォームの名称を部品記憶手段10に登録する。 - 特許庁

In the case of making video recording reservation by a recording apparatus 1, when a channel of a broadcast station of a program whose video recording a user desires is not registered to a main body of the recording apparatus 1 (ST16), an MPU 207 displays a channel registration menu and proceeds to channel registration processing.例文帳に追加

記録装置1において録画予約する際に、ユーザが録画を希望した番組の放送局が記録装置1本体に予めチャンネル登録されていない場合(ST16)、MPU207はチャンネル登録画面を表示して、チャンネル登録処理へと進む。 - 特許庁

To realize a highly convenient elevator for users by increasing the operating efficiency of the elevator and alarming that a call registration is automatically released by determining that a user is absent on a land and in a car and automatically releasing the car call registration.例文帳に追加

利用者が乗場やかご内に居ないことを判断し、自動でかご呼び登録を解除することにより、エレベータの運転効率を高めるとともに、自動で呼び登録を解除することを報知することで、利用者を配慮した利便性の高いエレベータを実現する。 - 特許庁

The result of determination of matching or mismatching at the same time between the registration position information stored in the daily report registration table and the current position information of the user, the measurement accuracy shown by the measurement accuracy information, and the like are browsed from a client device through the server device 11.例文帳に追加

サーバ装置11により、そのユーザの日報登録テーブルにある登録位置情報と現在位置情報との同一時刻における一致、不一致の判定の結果や、測定精度情報が示す測定精度などは、クライアント装置から閲覧することができる。 - 特許庁

When an image data registration request is received from the user terminal after the access is permitted, at least issue specification data for specifying an issue to be an object in which the image data is registered and a second program for performing image registration are transmitted.例文帳に追加

アクセスが許可された後にユーザ端末から画像データ登録要求を受信した場合には、少なくとも画像データが登録される対象となる案件を特定するための案件特定データと画像登録を行うための第2プログラムとを送信する。 - 特許庁

The job registration request includes information, such as kinds of jobs (a job which becomes invalid after the end of the job and interrupt of power, a job which becomes invalid by a delete operation of the user, and a job which becomes invalid after the lapse of a prescribed time after registration of image data).例文帳に追加

ジョブ登録要求には、ジョブの種類(ジョブの終了後および電源OFFにより無効となるジョブ、使用者の削除操作により無効となるジョブ、画像データの登録後から一定時間経過後に無効となるジョブ)などの情報が含まれる。 - 特許庁

(2) The registration set forth in the preceding paragraph (hereinafter referred to as the "Registration") shall be made upon an application filed by a person intending to perform the User Selection Services and the Usage Support Services (hereinafter collectively referred to as the "Usage Promotion Services") for each of the Specific Advanced Large Research Facilities listed in each item of Article 2, paragraph (2). 例文帳に追加

2 前項の登録(以下「登録」という。)は、第二条第二項各号に掲げる特定先端大型研究施設ごとに、利用者選定業務及び利用支援業務(以下「利用促進業務」という。)を行おうとする者の申請により行う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

A taxi management center device 20 is provided with: a taxi reservation registration processing part 22 receiving input of reservation information including a language used by a user and use of an interpretation service; and an interpretation reservation registration processing part 23 deciding that the user uses the interpretation service when the reservation information is input to the taxi reservation registration processing part 22, and registering reservation for interpretation to an interpretation service device 30, based on the reservation information when in use.例文帳に追加

タクシー管理センター装置20に、ユーザの使用言語、通訳サービスの利用の有無を含んだ予約情報の入力を受けるタクシー予約登録処理部22と、タクシー予約登録処理部22に予約情報の入力があると通訳サービスの利用の有無を判断し、利用有りの場合にはその予約情報に基づいて通訳サービス装置30に対して通訳の予約登録を行う通訳予約登録処理部23と、を設ける。 - 特許庁

The control means 103 transfers to a register mode according to input from the register mode setting means 105, and determines whether or not a registration desiring user is a registered normal user on the basis of input from the fingerprint sensor 101, and can register the individual information on the new user in the storage means 104 when determining that the user is the normal user by this determining result.例文帳に追加

制御手段103は、登録モード設定手段105からの入力に応じて登録モードに移行するとともに、登録に望もうとするユーザーが既に登録済みの正規ユーザであるか否かをを指紋センサ101からの入力に基づいて判定し、この判定結果によって前記正規ユーザであると判定した場合に、新たなユーザの個人情報を報記憶手段104に登録可能とする。 - 特許庁

To provide an elevator in which a user who is difficult to operate a destination floor button by a finger can easily register a destination floor by a voice irrespective of the existence or absence of a user in a car while sufficiently preventing erroneous registration.例文帳に追加

誤登録を十分に防止しながら、指先で行き先階釦を操作することが困難な利用者が乗りかご内の利用者の有無に関わらず簡便に音声による行き先階登録を行なうことができるエレベータを提供することである。 - 特許庁

When first and subsequent registrations are accepted for the registration of a store's questionnaire information, a determination is made as to whether or not user attribute information has already been registered; if it is registered, the user is urged to register only information about questionnaire results.例文帳に追加

店舗のアンケート情報の登録において、初回登録時以降の登録を受け付けた場合には、ユーザ属性情報が既に登録されているか否かを判定し、登録されている場合には、アンケート結果の情報のみの登録をユーザに行なわせる。 - 特許庁

When vehicles 3a, 3b of a user A and a user B which mount car navigation systems 2 capable of mobile communication of a cellar system are position-registered in base stations 5a, 5b, respectively, cell location information is registered in a registration server 6.例文帳に追加

セルラ方式の移動体通信を実施し得るカーナビゲーション装置2 を搭載した使用者A及び使用者Bの車両3a,3bが、それぞれ無線基地局5a,5bに位置登録されると、セル位置情報が位置登録サーバ6 に登録される。 - 特許庁

A service providing system includes: a network device 2 which makes the user receive a service provided from a center server 1 through a communication network NT; and a registration device 3 which registers the user receiving the service at the center server 1 through the communication network NT.例文帳に追加

通信網NTを通してセンターサーバ1により提供されるサービスを利用者に享受させるネットワーク機器2と、サービスを享受する利用者を通信網NTを通してセンターサーバ1に登録する登録装置3とを備える。 - 特許庁

When a user A makes an access from a terminal 2 of the user A to URL for registration of a profile, the terminal is connected to a contents extraction device 10 and a request reception and display control part 20 requires an input of URL of the object contents.例文帳に追加

利用者Aが利用者Aの端末装置2からプロファイル登録用のURLへアクセスすると、コンテンツ抽出装置10と接続され、要求受付&表示制御部20は対象コンテンツのURLを入力するよう要求する。 - 特許庁

The operation setting history is stored, based on the history of operations inputted by the user during a period from depression of an operation storage start switch 17d, until the depression of an operation storage finish switch 17e, and is registered with a registration name designated by the user.例文帳に追加

操作記憶開始スイッチ17dが押されてから操作記憶終了スイッチ17eが押されるまでの間、ユーザから入力された操作の履歴に基づいて操作設定履歴を記憶し、ユーザに指定された登録名称を付けて登録する。 - 特許庁

To provide a facsimile machine that allows a user to easily utilize a function which requires the registration of a facsimile number and destination name data in cross-reference with each other in utilizing the function without the need for the user to make troublesome settings.例文帳に追加

その機能を活用するにあたってファクシミリ番号と宛先名称データとを対応づけて登録する必要がある機能を、ユーザが面倒な設定作業を行うことなく活用することができるようにしたファクシミリ装置を提供する。 - 特許庁

In the case where a user ID of an operator of operation to a document is acquired, an operation history registration unit 122 registers an operation history including the acquired user ID of the operator in an operation history DB 124 in association with a document ID of the document.例文帳に追加

操作履歴登録部122は、文書に対する操作の操作者のユーザIDを取得した場合に、当該文書の文書IDに関連付けて、取得した操作者のユーザIDを含む操作履歴を操作履歴DB124に登録する。 - 特許庁

To provide an ID management system capable of enhancing user convenience by allowing a user to perform a registration operation for associating a cellphone with a recording medium, without having to go to a store or the like where special equipment is installed.例文帳に追加

利用者は専用機器が設置された店舗等に出向くことなく、携帯電話と記録媒体とを対応付けるための登録作業を行うことができ、利用者の利便性を向上させることができるID管理システムを提供すること。 - 特許庁

To provide a control device of an elevator, which provides required service for both a user requiring stopping of a car and a user on another story, by taking into consideration not only a stopping time of the car but also a car call registration state on the other story.例文帳に追加

かごの停止時間だけではなく、他階でのかご呼び登録状況を考慮することにより、かごの停止を必要とする利用者、及び他階での利用者、双方に必要なサービスを提供できるエレベーターの制御装置を得る。 - 特許庁

User attributes of persons sharing in processing of a registration object task in which report content information of individual reports is registered is acquired, and a correspondence relation storage part is referred to acquire report attribute information corresponding to the acquired user attribute information.例文帳に追加

個別報告書の報告内容情報を登録する登録対象タスクの分担者のユーザ属性情報を取得し、対応関係記憶部を参照して取得したユーザ属性情報に対応する報告書属性情報を取得する。 - 特許庁

The elevator 10 includes: an operating panel 12 used for operation of the elevator 10 by a user; the operation button 14 provided on the operating panel 12; and a registration part 42 registering the operation button 14 based on pressing time when the user presses the operation button 14.例文帳に追加

エレベータ10は、利用者がエレベータ10を操作する操作盤12と、操作盤12に設けられる操作ボタン14と、利用者が操作ボタン14を押圧する押圧時間に基づいて操作ボタン14を登録する登録部42とを有する。 - 特許庁

A temporary registration server apparatus 5 receives the session information from the user terminal apparatus 2-j and transmits the session information and address information on the network 3 of the user management server apparatus 1-i which should be a transmission destination of the session information to the electronic device.例文帳に追加

仮登録サーバ装置5は、ユーザ端末装置2−jからセッション情報を受信し、セッション情報および、そのセッション情報の送信先とすべきユーザ管理サーバ装置1−iのネットワーク3でのアドレス情報を電子機器へ送信する。 - 特許庁

A face region is detected from an image inputted from a camera, and features in a registered criminal face image DB are collated with those of a face image of a user; and when the user is determined to be a criminal, stopping the transaction, alerting, registration of a face image, etc., are performed.例文帳に追加

カメラから入力された画像から顔領域を検出し、登録済みの犯罪者顔画像DBの特徴と利用者の顔画像の特徴を照合し、犯罪者と判断すれば、取引停止、警告、顔画像の再登録などを行う。 - 特許庁

This personal identification system acquires the plurality of pieces of biological information (fingerprints of the thumb, the index finger and the middle finger) from a user at the time of registration, extracts featured values common to the plurality of pieces of acquired biological information to generate user identification information.例文帳に追加

本人認証システムは、登録時、利用者から複数の生体情報(親指、人差し指及び中指の指紋)を取得し、取得した複数の生体情報に共通する特徴量を抽出し、利用者識別情報を生成する。 - 特許庁

To provide a user interface device that allows a POS (Point Of Sales) terminal to be installed in a short working time even when a controller is separated from the user interface device, and to provide the controller and a commodity registration processor.例文帳に追加

制御装置とユーザーインターフェース装置とを分離してPOS端末を設置する場合であっても、容易かつ短い作業時間でPOS端末を設置することができるユーザーインターフェース装置、制御装置、および商品登録処理装置を提供する。 - 特許庁

To guarantee linkage validity of anonymity ID and actual user ID to an application provider when a user provides biometric authentication use application to the application provider when a registration authority gives the anonymity ID in a biometric authentication service system.例文帳に追加

生体認証サービスシステムにおいて登録局が匿名IDを付与する場合、ユーザがアプリケーション事業者に対して生体認証の利用申請をする際に、アプリケーション事業者に対して匿名IDと実際のユーザIDの紐付けの正当性を保証する。 - 特許庁

A distribution control part 304 instructs an article transmitting part 305 to transmit the customize print data for each user generated by the C newspaper generating part 303 to the destination of newspaper reception (spooler 50) designated at the time of membership registration by each user.例文帳に追加

配信制御部304は、記事送信部305に指示し、C新聞生成部303により生成された各ユーザ毎のカスタマイズ印刷データを、当該各ユーザが会員登録時に指定した新聞受取先(スプーラ50)宛に送信させる。 - 特許庁

A decryption part 14 decrypts the prescribed part of the encrypted user data when the reading/writing part 17 reads the encrypted user data from the external storage device and when the bioinformation read by the bioinformation reading part 15 and the registration bioinformation accord.例文帳に追加

復号化部14は、読出書込部17が外部記憶装置から暗号化ユーザデータを読み出し、かつ、生体情報読取部15が読み取った生体情報と登録生体情報とが一致した場合、暗号化ユーザデータの所定箇所を復号化する。 - 特許庁

In this home page registration renewing method, a mail server 34 receives an electronic mail or a facsimile attached with an image data from a user, and a database server 42 specifys the user based on a transmitter phone number of the facsimile or the electronic mail.例文帳に追加

このホームページ登録更新方法においては、画像データが添付された電子メールまたはファックスをメールサーバ34が利用者から受信し、ファックスの発信元電話番号または電子メールからデータベースサーバ42が利用者を特定する。 - 特許庁

To reduce the labor of the dictionary registration of a user by making the user register dictionary entry for translation from first language into second language, and automatically using the dictionary entry for translation from the second language to the first language.例文帳に追加

ユーザが第1の言語から第2の言語への翻訳用の辞書エントリのみ登録すれば、これを第2の言語から第1の言語への翻訳に自動的に用いることができ、ユーザの辞書登録の手間を軽減することができるようにする。 - 特許庁

A fingerprint feature collating part 23 collates the fingerprint features obtained by the fingerprint feature extracting part 22 with the fingerprint features of a user registered for an each user fingerprint registration information table 26, and transfers the result to a collated result judging part 25.例文帳に追加

指紋特徴照合部23は指紋特徴抽出部22で求められた指紋特徴とユーザ別指紋登録情報テーブル26に登録されているユーザの指紋特徴との照合を行い、結果を照合結果判定部25に渡す。 - 特許庁

To provide an image processing apparatus automating assignment of keys to functions and registration of macros, and appropriately presenting an index such as a shortcut key associated with one of the registered functions to a user at the timing when the user uses that function.例文帳に追加

各種機能に対するキーの割り当てやマクロの登録を自動化するとともに、登録された当該機能に対応するショートカットキーのような指標をユーザが使用するタイミングで好適に提示することができる画像処理装置を提供する。 - 特許庁

In order to prevent the user information from being left in the navigation device, point registration information and content data in the memory section are deleted (S130), user set information of the memory section is deleted, and the set contents of various functions are returned to the initial state (S135).例文帳に追加

ユーザ情報を当該ナビゲーション装置に残さないようにするため、メモリ部の地点登録情報およびコンテンツデータを削除し(S130)、メモリ部のユーザ設定情報を削除して各種機能の設定内容を初期の状態に戻す(S135)。 - 特許庁

A registration server 31 receives a card ID of an electronic money card 23 from a user terminal 2, receives and writes a cookie ID from an advertisement server 11 into the user terminal 2, and transmits correspondence between the cookie ID and the card ID to an analysis server 32.例文帳に追加

登録サーバ31は、ユーザ端末2から電子マネーカード23のカードIDを受信すると共に、広告サーバ11からクッキーIDを受信してユーザ端末2に書き込み、クッキーIDとカードIDの対応を分析サーバ32に送信する。 - 特許庁

To simplify setting operation for processing execution by matching with use of a user to assign high use frequency to setting operation by a setting means so as to enable registration in various setting set by the user.例文帳に追加

ユーザが設定可能な各種の設定について、ユーザの使用に合わせて使用頻度の高いものを設定手段による設定操作に割り当てて登録可能とすることで、処理実行のための設定操作を簡略化することができるようにする。 - 特許庁

A server 30 performs setting/registration required for the respective user terminals 50 to perform the communication through the intra-area radio network 20 (the communication between the user terminals 50A-50B and the Internet utilization by connecting an internet gateway 60 or the like).例文帳に追加

サーバ30は、各利用者端末50が地域内無線網20を介して通信を行う(利用者端末50A−50B間の通信や、インタ−ネット・ゲートウェイ60に接続してのインターネット利用等)為に必要な設定/登録を行う。 - 特許庁

The character entry is carried out in two ways of the registration by the circuit 1 and the calling by the circuit 11 to attain an apparent entry effect, and a user can carry out intuitional character entry by using the mobile phone 3 the operation of which is familiar with the user.例文帳に追加

文字入力を上記回路1による登録と、上記回路11による呼出とに分けることにより、見かけ入力効果が生じ、ユーザは、使い慣れている携帯電話3にて直感的な文字入力をすることができる。 - 特許庁

A cell-phone service provider server 22 receiving a user information registration instruction from a cell phone unit 10 authenticated in a cell-phone network transmits user information corresponding to the cell phone unit 10 to the service providing server 31.例文帳に追加

携帯電話網内で認証された携帯電話装置10から利用者情報登録指示を受信した携帯電話事業者サーバ22は、その携帯電話装置10に対応する利用者情報をサービス提供サーバ31に送信する。 - 特許庁

例文

The electronic seal 300 transmits fingerprint data of the fingerprint detected by the fingerprint detection section 303 to an information processing apparatus 100, and the information processing apparatus 100 collates the fingerprint data with reference fingerprint data subjected to user registration to authenticate and discriminate the user.例文帳に追加

電子印鑑300は、指紋検出部303検出した指紋の指紋データを情報処理装置100に送信し、情報処理装置100が、当該指紋データをユーザ登録されている基準指紋データと照合し認証判定する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS