意味 | 例文 (999件) |
A questionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 4951件
The protection system for a DC power feed network is equipped with a plurality of electrical apparatuses 1-7 and super-current limiting breakers 31-50, which are arranged corresponding to the plurality of electric apparatuses 1-7 in question and detect the overcurrents and break the currents.例文帳に追加
直流給電回路網の保護システムは、複数の電気機器1〜7と、当該複数の電気機器1〜7に対応させて配置され、かつ過電流を検出して遮断動作する超限流遮断器31〜50と備えている。 - 特許庁
To provide a correspondence correction course system enabling speedy, efficient, and effective correction guidance of sentences, and also enabling a prompt exchange of information (question and answer) between both of course attendant and correction instructor.例文帳に追加
スピーディで効率的かつ効果的な文章の添削指導を可能にすると共に、講座を受講する者及び添削指導者双方からの情報(質問・回答)の即時的な交換を可能ならしめる通信添削講座システムを提供する。 - 特許庁
(4) Where a person refers a question under subsection (1)(b) relating to an application, any order under subsection (1) may contain directions to any person for transferring or granting any right in or under the application.例文帳に追加
(4)ある者が出願に関して(1)(b)に基づく問題を付託する場合は,(1)に基づく命令には,当該出願について又はこれに基づく何らかの権利を移転又は付与するべき旨の何人かに対する指示を含めることができる。 - 特許庁
i.e. the question as to whether the examiner, if he is reasonably certain that a given feature is common general knowledge but cannot prove it (because there is no supporting document), is entitled to refuse a claim 例文帳に追加
すなわち、所与の特徴が共通の一般的知識であると合理的に確信するがそれを証明することができない場合(立証する文書がない場合等)、審査官がクレームを拒絶する権利を有するか といった問題 - 特許庁
i.e. the question as to whether the examiner, if he is reasonably certain that a given feature is common general knowledge but cannot prove it (because there is no supporting document), is entitled to refuse a claim 例文帳に追加
すなわち、所与の特徴が共通の一般的知識であると合理的に確信するがそれを証明することができない場合(立証する文書がない場合等)、審査官がクレームを拒絶する権利を有するかといった問題 - 特許庁
If the chairman of the supervisory board is of the opinion that a complaint can be settled amicably, he shall call the complainant and the patent agent in question to appear in order to determine whether such a settlement is possible.例文帳に追加
管理委員会委員長は,訴訟を友好的に解決することができるとの見解を有するときは,原告及び当該特許代理人を,そのような解決が可能であるか否かを決定するために出頭させるものとする。 - 特許庁
A patentee who receives notice under subsection (4) may, within three months of the date of the notice, submit to the re-examination board a reply to the notice setting out submissions on the question of the patentability of the claim of the patent in respect of which the notice was given. 例文帳に追加
(4)に基づく通知を受けた特許権者は,その通知の日から3月以内に,その通知がされた特許のクレームに係わる特許性の疑義に関して意見陳述した答弁書を再審査部に提出することができる。 - 特許庁
Where the defendant in an action for infringement of the right to a design claims that the registration of the design is invalid, the Court shall, if the defendant so requests, adjourn the case pending a final examination of the question of cancellation of the registration. 例文帳に追加
意匠権侵害訴訟における被告が意匠登録の無効を主張する場合において,裁判所は,被告の請求があるときは,登録取消の問題に関する最終審査の係属中,当該事件の審理を延期する。 - 特許庁
Any person may at any time after a patent has been granted for an invention under this Ordinance refer to the Registrar the question of whether, having regard to any of the matters specified in section 93 (5), the invention is a patentable invention. 例文帳に追加
何人も,本条例に基づく発明に対する特許の付与後はいつでも,第93条 (5)に定められる事項の何れかにつき,発明が特許を受けることができる発明であるか否かの疑義を登録官へ付託することができる。 - 特許庁
When a reply sent from the information terminal in response to the information showing this question is received, an application control unit 21 delivers the edited Web page to a WWW server 10 to start to provide it to the user.例文帳に追加
この質問を示す情報に応じて情報端末から送られてくる返答を受信したときにアプリケーション管理部21は編集されたWebページをWWWサーバ10に渡して利用者への提供を開始する。 - 特許庁
A device 3 for promoting the blood circulation for horse is provided, being characterized by having a carbon dioxide feeder 60 in order to absorb carbon dioxide into carbon dioxide-absorbing materials 64 and 65 to be fitted on the percutaneous surface of the horse in question.例文帳に追加
本発明の馬用血行促進装置3は、馬の経皮表面に付着させる吸収材64、65に炭酸ガスを吸収させるために、炭酸ガスを供給する供給装置60とを有することを特徴とする。 - 特許庁
When answers to questions are input, a questionnaire program 4 extracts keywords from questions and answers to the questions and retrieves a question DB 44 based on the keywords and predetermined conditions, and selects the next questions.例文帳に追加
質問に対する回答が入力されると、アンケートプログラム4は、質問と該質問に対する回答からキーワードを抽出し、キーワード及び所定の条件に基づいて質問DB44を検索して次の質問を選択する。 - 特許庁
When succeeding in authentication based on the ID of the tag, a gate controller unlocks the electric lock of the door 6, and switches the receivable region of the question signal to be transmitted from the tag reader, from the large area 106 to a small area 108.例文帳に追加
ゲートコントローラは、タグのIDに基づいて認証成功すれば、扉6の電気錠を解錠し、それと共に、タグリーダーから送信する質問信号の受信可能領域を、大エリア106から小エリア108へと切り替える。 - 特許庁
A Web data display screen, and a data input screen which is used for sending question-and-answer request data for asking about the Web data are simultaneously displayed on one screen of display means of user terminals.例文帳に追加
ユーザ端末の表示手段の一つの画面上に、ウェブデータの表示画面と、このウェブデータに対する質問事項等のするための質疑応答要求データを送信するときに用いるデータ入力用画面とを同時に表示する。 - 特許庁
However, among these villages, there were cases in which the village requested to testify was excluded from this iriaichi after having lost a Sanron (land dispute) in the past, and therefore, from rancor it rejected or even tried to interrupt to testify that the land in question was a common land. 例文帳に追加
ところが、こうした村の中には、かつて山論で敗れてその入会地から排除された村もあり、かつての遺恨から執拗に入会地としての証明を拒み、あるいは妨害するという事例も見られた。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
As for your question concerning megabanks, whether or not a bank applies for public funds based on the Act on Special Measures for Strengthening Financial Functions is a business judgment that should be made by financial institutions, as I have been saying. 例文帳に追加
メガバンクについてのお尋ねがございましたけれども、これは従来から申し上げているとおりでありまして、この機能強化法は、もともと申請をなさる金融機関における経営判断に基づくものであろうかと思います。 - 金融庁
Furthermore, the community control system determines an attribute vector coincidence as a coincidence between the questioner attribute vector and the respondent candidate attribute vector, and selects a respondent for the question from among respondent candidates according to the attribute vector coincidence.例文帳に追加
また、コミュニティ制御システムは、質問者属性ベクトルと回答候補者属性ベクトルとの一致度である属性ベクトル一致度を判定し、属性ベクトル一致度に応じて、回答候補者の中から質問に対する回答者を選択する。 - 特許庁
Where consumers in Japan enter into transactions with a foreign business entity, a question arises as to whether Japanese consumers will be offered the same protection as they would have in the case of intra-country transactions, under consumer protection laws and regulations of Japan. 例文帳に追加
そうした状況下では、特に、我が国の消費者が海外の事業者との間でインターネット取引を行った場合に、国内事案と同様に、我が国の消費者保護法規による保護を受けることができるのかが問題となる。 - 経済産業省
Little, however, as people are accustomed to a doctrine like that of Von Humboldt, and surprising as it may be to them to find so high a value attached to individuality, the question, one must nevertheless think, can only be one of degree. 例文帳に追加
しかし、人々はフォン・フンボルトのような教説にあまり慣れておらず、個性にこんなに高い価値を与えることに驚いてしまうとはいえ、それでも考えなければならない問題は、ただ度合の問題かもしれません。 - John Stuart Mill『自由について』
To interpret the input of natural language by generating a hypothesis for selecting correct interpretation when a plurality of interpretation candidates are left, and vagueness is generated, and generating a question to ask a user about the authenticity of the hypothesis, and deciding proper interpretation according to the answer.例文帳に追加
自然言語による入力の解釈において、複数の解釈候補が残り、曖昧性が生じた場合に、正しい解釈を選択するための仮説を生成し、その仮説の真偽を利用者に尋ねる質問を生成、応答に応じて、適切な解釈を決定する。 - 特許庁
A PDF (Portable Document Format) file for an online test is downloaded in a participant's terminal 31 through the WWW (World Wide Web) server 11 of a server computer 10, a test shown by the file is started, and at the end of the test, answer data on every question are returned to the server computer 10 (S4-S5).例文帳に追加
サーバ計算機10のWWWサーバ11により受講者の端末31にオンラインテスト用のPDFファイルがダウンロードされて、当該ファイルの示すテストが開始され、テスト終了時には、設問毎の解答データがサーバ計算機10に返される(S4〜S6)。 - 特許庁
My last question is about a subject that you have just touched on - there has been a press release that at a meeting of the Group of Governors and Heads of Supervision, which the FSA Commissioner has been sent to attend, they have reached a broad agreement on new equity capital requirements and other matters proposed by the Basel Committee. 例文帳に追加
最後に、先ほども話がありましたが、今、長官が行っておられる中央銀行総裁・銀行監督当局長官会合で、バーゼル委員会から提案があった新しい銀行の自己資本規制などについて広範な合意に到達したというリリースがありました。 - 金融庁
For the purposes of this section, earlier trade mark means (a) a registered trade mark or convention application referred to in section 154 which has a date of application earlier than that of the trade mark in question, taking account, where appropriate, of the priorities claimed in respect of the trade marks; 例文帳に追加
本条の適用上,先の商標とは,次のものをいう。 (a) 登録商標又は第154条に掲げた条約出願であって,該当する場合は当該商標に係り主張された優先権を参酌して,当該商標の出願日より早い出願日を有するもの - 特許庁
The validity of a patent in whole or in part shall not be called in question in proceedings for a declaration made by virtue of this section, and accordingly the making or refusal of such a declaration in the case of a patent shall not be deemed to imply that the patent is valid. 例文帳に追加
全部又は一部の特許有効性は,本条により行われる宣言を求める訴訟において争点としてはならない。従って,特許の場合は,当該宣言を行うこと又はこれを拒絶することが当該特許が有効であることを意味するものとみなしてはならない。 - 特許庁
This sleep improvement advice program 10 is so structured as to cause an investigating computer 1 to realize an analysis recording function 11, a question response function 12, a first behavior search function 13, a sleep search function 14, a second behavior search function 15 and an advice output function 16.例文帳に追加
本発明の睡眠改善アドバイスプログラム10は、調査用コンピュータ1に対し、解析記録機能11と、質問応答機能12と、第1の行動探索機能13と、睡眠探索機能14と、第2の行動探索機能15と、アドバイス出力機能16とを実現させるプログラムである。 - 特許庁
To prevent some test questions from leaking by executing a control that a package enclosed with some comprehensive test question sheets delivered to many test sites distributed in a nation-wide basis before a test executing day cannot be opened until at least one hour before the start time of the test on the test executing day.例文帳に追加
全国に散らばっている多数の試験会場に、試験当日前に届いた統一試験問題用紙を入れた包装体を試験当日の少なくとも1時間前までは開封できないように厳密に管理できるようにして、試験問題の漏洩を防止すること。 - 特許庁
A data processing apparatus 1 receives the contents of conversation given by a respondent to questions from a telephone set 3, extracts parts which are arbitrarily designated from the contents of the conversation, and stores and manages these parts as the contents of answers to the questions in a question/answer database.例文帳に追加
データ処理装置1は、質問に対して相手先が答えた通話内容をその電話機3から受信すると共に、この通話内容の中から任意に選択指定された部分を抽出し、この部分を質問に対する回答内容として質問回答データベースに記憶管理する。 - 特許庁
The selected prize getter 101 of the marketing research support device 10 obtains an item number identifying a prize selected by a participant among a plurality of prizes appeared in an advertisement, and a quiz question transmitter 103 transmits the information showing quiz questions to wireline telephones 20.例文帳に追加
マーケティング調査支援装置10の選択賞品取得部101は、広告に掲載された複数の賞品の中から、参加者により選択された賞品を識別するためのアイテム番号を取得し、クイズ問題送信部103はクイズ問題を表す情報を固定電話機20に送信する。 - 特許庁
The recorder records a plurality of questions, a question section presents a plurality of questions, and the condition setting section may set photography conditions depending on a combination of first values corresponding to answers when two or more answers are acquired from the acquiring section.例文帳に追加
なお、記録部は、複数の質問を記録し、質問部は、複数の質問を提示し、条件設定部は、取得部により少なくとも2以上の回答を取得すると、取得した回答に対応づけられた第1の値の組み合わせに応じて、撮影条件を設定しても良い。 - 特許庁
Some question whether scientific grounds are necessary for classic music even if such scientific facts exist, and they believe that requiring a strict "scientific nature" for a verse—which is, after all, just a literary and figurative expression—can be described as nonsense, even if it is for a national anthem. 例文帳に追加
もっとも、それら「科学的反証」とは別に、そもそもこのような古典楽曲に科学的根拠を求める必要性があるのかという意見や、国歌とはいえ「詩」という文学的、比喩的表現の中に厳密な「科学性」を求めること自体がナンセンスであるともいえる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide a device used as a science toy having high amusement allowing a learner to have scientific question further by making a teaching tool recognizing occurrence and suppression of an eddy current for the learner by the same instrument.例文帳に追加
本発明の目的は、学習者に対して渦電流の発生と抑制を同一器具によって認識させることができる学習用教具であり、さらに科学的な疑問をもたせることができる興趣性の高い科学的玩具としても使用できる装置を提供することにある。 - 特許庁
After a series or a section of the explanation, the request of a question, re-inquiring and detailed explanations, etc., by voice from the user is received by recognizing the voice of the user and the explanation is bidirectionally and automatically given corresponding to a coping procedure described in the interactive scenario.例文帳に追加
一通りの、もしくは一区切りの説明の後、利用者からの音声による質問、聞き直し、詳細説明等の要求を、利用者の音声を認識することによって受け付け、対話シナリオに記述された対応手順に従って、双方向的に自動的に説明を行う。 - 特許庁
When an antenna 11 of an RF tag 1 receives a question wave (an electromagnetic wave for questioning that requests information) from an RF tag reader 4, a contactless detection circuit 16 recognizes that a connection part 16b-1 and a connection part 16b-2 are electrically connected through the conductive material 3.例文帳に追加
この時にRFタグ1のアンテナ11がRFタグリーダ4からの質問波(情報要求を行う質問用電磁波)を受信すると、非接触検出回路16は、接続部16b−1,16b−2間が導電体3を経由して通電していると認識する。 - 特許庁
This inquiry system is configured by connecting a questioner client to an inquiry server through a network to enable the inquiry server to make a response to the inquiry from the questioner client, wherein the inquiry server receives the inquiry from the questioner client, and classifies the received inquiry, and records it in a question DB.例文帳に追加
質問者クライアントと問い合わせサーバとをネットワークで接続して、質問者クライアントからの問い合わせに対して問い合わせサーバが回答する問い合わせシステムは、質問者クライアントからの問い合わせを受信して、受信した問い合わせを分類して問合DBへ記録しておく。 - 特許庁
A question message relating to posting information inputted by the operator based on the monitoring information displayed on a screen is outputted in a controller 15 and the obtained answer from the operator is evaluated and the results of the evaluation are outputted at the time of storing the posting information into a memory section 14.例文帳に追加
画面表示した監視情報に基づきオペレータにより入力された転記情報を記憶部14へ格納する際、制御部15で、その転記情報に関連する問いかけメッセージを出力し、得られたオペレータからの回答を評価して、その評価結果を出力する。 - 特許庁
In 3(B) above, where the contents of a license agreement are presented at a time later than the conclusion of the Primary Agreement (e.g., after payment is offered and accepted), the question is whether a user, who does not agree to the licensing agreement, can return the product and demand a refund for the purchase price. 例文帳に追加
前記(3)ⅱ)の場合、すなわち、ライセンス契約の内容が提供契約締結時(代金支払時)より後に明示される場合、ライセンス契約の内容にユーザーが同意できない場合、販売店に返品して、既に支払った対価の返還を求めることができるか否か問題となる。 - 経済産業省
The typical configuration of this system for generating questionnaires by each residence has a first database having question items corresponding to the members or constitution used in a dwelling house, a second database having elements by each residence formed by member or constitution by each residence, and an extract means for extracting question items by each residence by checking the first data base with the second database.例文帳に追加
上記課題を解決するために、本発明に係る邸別アンケート生成システムの代表的な構成は、住宅に使用される部材又は構成に対応する質問項目を有する第一のデータベースと、邸別の部材又は構成からなる邸別要素を有する第二のデータベースと、前記第一のデータベースと第二のデータベースとを付き合わせることにより邸別の質問項目を抽出する抽出手段とを有することを特徴とする。 - 特許庁
In determination whether a mark is adapted to distinguish in accordance with the provision of sub-sections (28) of section 2, the Tribunal may have regard to the extent to which (a) the mark is inherently so adapted to distinguish in relation to the goods or services in question; and (b) by reason of the use of the mark or of any other circumstance, the mark is in fact so adapted to distinguish in relation to the goods or services in question. 例文帳に追加
ある標章が第2条第(28)項の規定に従って識別できるようになっているか否かの判断において、審判機関は次に掲げる範囲で考慮することができる。(a)当該標章は問題の商品又は役務に関して識別するため固有のものである。(b)当該標章の使用により、又はその他の状況により、当該標章は問題の商品又は役務に関して識別するため実際に付されている。 - 特許庁
A merchandise impression analyzing part 30 extracts merchandise classification information showing the assignment of each merchandise by referring to merchandise impression information showing the impressions of a plurality of customers on each of a plurality of merchandise belonging to an optional merchandise category with score data of each question item, and clustering merchandise with the similar configuration of the score data of each of the question items of each merchandise into the same merchandise classification.例文帳に追加
商品印象分析部30は、任意の商品カテゴリに属する複数の商品のそれぞれに対する複数の顧客の印象を質問項目毎の評点データで表す商品印象情報を参照し、各商品の質問項目毎の評点データの構成が類似している商品同士を同じ商品分類とするようにクラスタリングすることで各商品の所属を示す商品分類情報を抽出する。 - 特許庁
This question may overlap the opening question. Congressional negotiations on the bill for U.S. financial stability measures are entering the final stage, and if an agreement on the bill cannot be reached, I expect that the market will be in a frightening situation on Monday. Could you tell me what you would like to say in your capacity as a cabinet minister, in order to encourage the United States to reach an agreement? 例文帳に追加
冒頭の質問とかぶるかもしれませんけれども、アメリカの金融安定化法案の議会協議が大詰めを迎えているんですけれども、これがもしあまりまとまらなければ週明けのマーケットというのは非常にすごいことになるのかなという気もしているんですけれども、この辺の、アメリカにまとめるように何かこう大臣の立場として、ご感想なり、そういうのがありましたらお聞かせください。 - 金融庁
Since the central controller 1 can instruct to make which connection terminal 2 function as a microphone or as a speaker, the lecturer can change positions and numbers of microphones and speakers by a single touch of a button in accordance with a scene during the lecture when the lecturer gives a lecture, when a questioner asks a question, when a master of ceremony gives commentary, and so for the.例文帳に追加
中央制御装置1からどの連結端末2をマイクとして機能させる、スピーカとして機能させるかを指示することができるため、講演者が講演しているとき、質問者が質問しているとき、司会進行役が解説をしているとき、等、講演中のシーンに応じて講演者がワンタッチでマイクやスピーカの位置、および数を切り替えることができる。 - 特許庁
To provide a double tank type low temperature storage tank which can have its inner tanks arranged more closely to each other so as to be miniaturized, even when the heat conduction by the difference or a storage temperature comes into question and which is high in safety and favorable for cost, and provide a mixed gas supply device using it.例文帳に追加
貯蔵温度の差による伝熱が問題となる場合でも、内槽をより近接して配置できるため小型化が図れ、しかも安全性が高くコスト的にも有利な複槽式低温貯槽及びそれを用いた混合ガス供給装置を提供する。 - 特許庁
A solution information acquisition section 75 acquires, from the storage content of solution information storage sections 63 and 73, the solution information made to correspond to the question corresponding to an answer determined to be incorrect as a result of correct/incorrect determination of a correct/incorrect determination section 71.例文帳に追加
解法情報取得部75は、正誤判定部71における正誤判定の結果、不正解と判定された解答に対応する問題について、当該問題に対応づけられた解法情報を、解法情報記憶部63,73の記憶内容から取得する。 - 特許庁
The area of the part surrounded by the transmission error curve C1 and a greatest allowance (a straight line M) of transmission errors is determined, and virtual partition lines N1, N2, N3 are drawn from the straight line M to the transverse axis so that the part in question may be divided at a specified area ratio.例文帳に追加
さらに、この伝達誤差曲線C1と伝達誤差の最大許容値(直線M)とで囲まれる部分の面積を求め、当該部分が所定の面積比で分割されるように、直線Mから横軸に向かう垂直な分割線N1、N2、N3を引く。 - 特許庁
To inexpensively construct a high-quality knowledge base, and to provide knowledge of the knowledge base not only for personal information but also for use as a multipurpose service shape, such as an application program which includes the answer function to a question besides search function.例文帳に追加
高い品質の知識ベースを低コストに構築でき、その知識ベースの知識を対人情報提供だけでなく、アプリケーションプログラムなど多目的なサービス形態に利用でき、さらに検索機能だけでなく質問などに対する回答機能にも利用できるようにする。 - 特許庁
Consequently, when the student puts a check mark in the calling mark column with the electronic pen, the calling mark is displayed at the left end of the corresponding window region, such that the lecturer can notice to be called by a specific student for asking a question and go to the student.例文帳に追加
これにより、受講者が、呼出マーク欄に電子ペンでチェックマークを入れれば、対応するウィンドウ領域の左端に呼出マークが表示されるため、講師は、特定の受講者に質問などのため呼び出されたことを知り、その受講者の元に行くことができる。 - 特許庁
In case of emergency, the electronic recording medium is recorded with the name of the person in question, an emergency contact number, an expected date of confinement, a type of blood, a previous history, with/without allergy, and medical information such as medical record of a family hospital to enable the appropriate and quick response.例文帳に追加
また有事の際、本人の氏名、緊急連絡先を始めとして、出産予定日、血液型、既往歴、アレルギーの有無、かかりつけ病院のカルテ等医療情報を電子記録媒体に記録しておけば、適切かつ迅速な対応をとることが可能である - 特許庁
To provide an evaluation system of a certificate examination and an evaluation method of the certificate examination, capable of performing appropriate evaluation which unites the time for solving a test question with the number of correct answers by adding time-wise processing capability for solving the test problem to understanding capability for drawing a correct answer.例文帳に追加
正答を導く理解力に試験問題を解く時間的処理能力を付加して、試験問題を解く時間と正答の数とを融合させたより適確な評価ができる検定試験の評価システム及び検定試験の評価方法を提供する。 - 特許庁
(v) when an entry or inspection pursuant to the provision of Article 61-23 (1) as applied mutatis mutandis pursuant to Article 61-23-20 has been refused, obstructed or challenged, or when a statement has not been made or a false statement has been made in response to a question. 例文帳に追加
五 第六十一条の二十三の二十において準用する第六十一条の二十三第一項の規定による立入り若しくは検査を拒み、妨げ、若しくは忌避し、又は質問に対して陳述をせず、若しくは虚偽の陳述をしたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To materialize duplex constitution which is efficient in the aspects of cost and design, in a radio communication device which is provided with antennae 2a-2d and 3a-3d in every sector of a plurality of sectors a-d and radio communication processors 1a-1d for performing communication, using the antennae is question.例文帳に追加
複数のセクタa〜dの各セクタ毎にアンテナ2a〜2d、3a〜3d及び当該アンテナを用いて無線通信する無線通信処理部1a〜1dを設けた無線通信装置で、コスト面や設計面で効率的な二重化構成を実現する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の集積したものであり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
原題:”On Liberty” 邦題:『自由について』 | This work has been released into the public domain by the copyright holder. This applies worldwide. Copyright on Japanese Translation (C) 2004 Ryoichi Nagae 永江良一 本翻訳は、この著作権表示を付すかぎりにおいて、訳者および著者に一切断ることなく、商業利用を含むあらゆる形で自由に利用し複製し配布することを許諾します。 改変を行うことも許諾しますが、その場合は、この著作権表示を付すほか、著作権表示に改変者を付加し改変を行ったことを明示してください。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|