意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
After biometric authentication information is inputted by one unit, biometric authentication information is inputted by the other unit within a fixed time.例文帳に追加
一方の装置で先に生体認証情報の入力が行われてから一定時間内にもう一方の装置での入力を行うようにする。 - 特許庁
The server creates a password for authentication from the received identification information.例文帳に追加
サーバは、受信した識別情報から認証用のパスワードを生成する。 - 特許庁
PRINTING SYSTEM, INFORMATION PROCESSOR, AUTHENTICATION METHOD, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
印刷システム、情報処理装置、認証方法、プログラム及び記録媒体 - 特許庁
The operation device generates an authentication information generating factor for generating authentication information in an assignee device, using a prescribed value (identer), and transmits the authentication information generating factor to the assignee device.例文帳に追加
運営者装置は、所定の値(識別子)を用いて、受託者装置において認証情報を生成するための認証情報生成因子を生成し、この認証情報生成因子を受託者装置に送る。 - 特許庁
INFORMATION PROCESSING TERMINAL DEVICE AND START AUTHENTICATION METHOD OF APPLICATION PROGRAM例文帳に追加
情報処理端末装置及びアプリケーションプログラムの起動認証方法 - 特許庁
ID code information written into a wireless authentication IC chip provided for a user is subjected to an authentication process as complementary data of user information.例文帳に追加
ユーザーが所有する無線認識ICチップに書き込まれたIDコード情報を、ユーザー情報の補完的データとして認証処理を行う。 - 特許庁
AUTHENTICATION SYSTEM, INFORMATION PROCESSOR AND METHOD, PROGRAM AND RECORDING MEDIUM例文帳に追加
認証システム、情報処理装置および方法、プログラム、並びに記録媒体 - 特許庁
After authentication processing, the network reports (211) the charging information to the terminal.例文帳に追加
認証処理後、ネットワークは課金情報を端末に通知(211)する。 - 特許庁
ELECTRONIC TICKET, ELECTRONIC TICKET SYSTEM, AUTHENTICATION SYSTEM, AND INFORMATION PROCESSING SYSTEM例文帳に追加
電子チケット、電子チケット方式、認証方式および情報処理方式 - 特許庁
To acquire writedown input information with high reliability in authentication.例文帳に追加
認証における信頼性の高い筆記入力情報を取得する。 - 特許庁
USER AUTHENTICATION METHOD, INFORMATION SYSTEM, DOCUMENT STORING DEVICE, AND DIGITAL COMPOSITE MACHINE例文帳に追加
ユーザ認証方法、情報システム、文書保存装置及びデジタル複合機 - 特許庁
APPARATUS, METHOD AND PROGRAM FOR PROCESSING AUTHENTICATION INFORMATION例文帳に追加
認証用情報処理装置、認証用情報処理方法及びプログラム - 特許庁
PERSONAL AUTHENTICATION SYSTEM AND METHOD USING LIVING BODY INFORMATION AND REGISTRATION DEVICE, AUTHENTICATION DEVICE AND PATTERN INFORMATION INPUT MEDIUM FOR THE SYSTEM例文帳に追加
生体情報を用いた個人認証システムおよび方法並びに同システム用登録装置,認証装置およびパターン情報入力媒体 - 特許庁
REGISTRATION INFORMATION GENERATING METHOD AND DEVICE IN VEIN AUTHENTICATION DEVICE例文帳に追加
静脈認証装置における登録情報作成方法及び装置 - 特許庁
The reception unit receives a visible light signal including authentication information.例文帳に追加
受信ユニットは、認証用情報を含む可視光信号を受信する。 - 特許庁
SYSTEM, METHOD AND PROGRAM FOR VALIDATING NEW SECURITY AUTHENTICATION INFORMATION例文帳に追加
新たなセキュリティ認証情報を適格化するシステム、方法およびプログラム - 特許庁
METHOD AND ARRANGEMENT FOR PROTECTING INFORMATION IN FORWARDED AUTHENTICATION MESSAGE例文帳に追加
転送する認証メッセージ中の情報を保護する方法および装置 - 特許庁
To solve the problem that it is impossible to stop the illegitimate access which uses the leaked authentication information if the authentication information of a legitimate reception terminal is once leaked.例文帳に追加
正規の受信端末の認証用情報が漏洩すると、それを用いた不正なアクセスが発生した場合、それを止めることができない。 - 特許庁
DEVICE FOR ACQUIRING BIOLOGICAL INFORMATION, BIOMETRIC AUTHENTICATION DEVICE, AND IMAGE ACQUISITION DEVICE例文帳に追加
生体情報取得装置、生体認証装置、及び画像取得装置 - 特許庁
A host device 20 transmits authentication information to the image processor 1.例文帳に追加
ホスト装置20は、画像処理装置1に認証情報を送信する。 - 特許庁
To safely and accurately distribute authentication information to a user or a user terminal.例文帳に追加
ユーザ又はユーザ端末に認証情報を安全確実に配布する。 - 特許庁
To simply register authentication information for single sign-on.例文帳に追加
シングル・サインオンのための認証情報を簡単に登録できるようにする - 特許庁
And the authentication information is stored in the ROM area 74a.例文帳に追加
そして、前記ROM領域74aへ認証情報を格納する。 - 特許庁
To provide a new means for associating identification information and authentication information to improve operability in authentication processing.例文帳に追加
本発明は、識別情報と認証情報とを対応付けるための新たな手段を提供し、認証処理における操作性を向上させる。 - 特許庁
The authentication server means 2 issues an authentication ticket 5 including collation information obtained by performing an irreversible arithmetic operation (f) on the secrecy information 4 (n) times.例文帳に追加
認証サーバ手段2は秘密情報4に不可逆演算fをn回行なった照合情報を含んだ認証チケット5を発行する。 - 特許庁
To receive and output data by acquiring authentication information even when the authentication information is needed to acquire the data.例文帳に追加
データの取得において認証情報が必要な場合であっても、認証情報を取得してデータを受信・出力できるようにすること。 - 特許庁
A user authentication is performed to acquire user information in a step S101.例文帳に追加
ステップS101にてユーザ認証を行ってユーザ情報を取得する。 - 特許庁
The receiver side generates electronic data authentication information 13A from the decoded electronic data by an electronic data authentication information generating program 20, and requests collation with the electronic data authentication information 13 stored in the database 14.例文帳に追加
復号された電子データから電子データ認証情報13Aを電子データ認証情報生成プログラム20により生成し、データベース14に記憶された電子データ認証情報13との照合を要求する。 - 特許庁
INFORMATION PROCESSING APPARATUS, PORTABLE TERMINAL, AUTHENTICATION SYSTEM AND CHARGE PROCESSING SYSTEM例文帳に追加
情報処理装置、携帯端末、認証システム及び課金処理システム - 特許庁
The access server 6 stores the respective information in the authentication packet in a memory.例文帳に追加
アクセスサーバ6は、認証パケット内の各情報をメモリに記憶する。 - 特許庁
The IPSec gateway 42 transmits the authentication request to an authentication server 42 on the basis of the user information, the authentication server 41 authenticates the user information on the basis of preset user information and discriminates connection permission.例文帳に追加
IPSecゲートウェイ42はユーザ情報を基に認証サーバ41に対して認証要求を送信し、認証サーバ41は予め設定されたユーザ情報との認証を行い、接続許可の判定を行う。 - 特許庁
An authentication information generating section 14 generates authentication information according to the encryption algorithm corresponding to the extracted name of the encryption algorithm.例文帳に追加
認証情報生成部14は、抽出された暗号化アルゴリズム名に対応する暗号化アルゴリズムにしたがって、認証情報を生成する。 - 特許庁
The user authentication device performs user authentication on the basis of the result of comparing the password, relevant information and identification information when receiving a key authentication command that needs the identification information.例文帳に追加
ユーザー認証装置は、個人識別情報を必要とする鍵認証コマンドの入力時に、パスワードの比較結果、関連情報の比較結果および個人識別情報の比較結果に基づいて、ユーザー認証を行う。 - 特許庁
To perform remote access to an information processing server having an optional authentication system by safely inputting authentication information even under an unreliable environment.例文帳に追加
信頼のおけない環境下でも安全に認証情報を入力し、任意の認証方式を持つ情報処理サーバにリモートアクセスをおこなう。 - 特許庁
MANAGEMENT OF AUTHENTICATION AND ENCRYPTION OF USER INFORMATION IN DIGITAL USER TERMINAL例文帳に追加
ディジタルユーザー端末に用いるユーザー情報の認証と暗号化の管理 - 特許庁
The first transmission part transmits the slave node authentication information to an authentication server and transmits topology verification information to a topology verification server.例文帳に追加
第1の送信部は、従属ノード認証情報を認証サーバに送信するとともに、トポロジー検証情報をトポロジー検証サーバに送信する。 - 特許庁
Checks if a session exists that contains valid authentication information. 例文帳に追加
有効な認証情報を持つセッションが存在するかどうかを調べます。 - PEAR
This function allows the registration of extra information to be stored allowing with the authentication data. 例文帳に追加
この関数は、認証データとともに追加の情報を登録します。 - PEAR
The Web business application 8 transfers the authentication information 5 to an unauthorized use checking common function 7 to ask for decryption and verification of the authentication information 5.例文帳に追加
Web業務アプリケーション8は認証情報5を不正利用チェック共通機能7に転送し認証情報5の解読、照合を求める。 - 特許庁
The information processor transmits an electronic certificate issued from a second authentication device 3 and information ciphered with personal keys to the first authentication device 2.例文帳に追加
第2認証装置3から発行を受けた電子証明書及び個人鍵で暗号化された情報を第1認証装置2へ送信する。 - 特許庁
INFORMATION OUTPUT PERMISSION DEVICE AND SYSTEM, AND AUTHENTICATION METHOD RELATED TO INFORMATION BRINGING-OUT PERMISSION例文帳に追加
情報出力許可装置およびシステムならびに情報持出し許可に関する認証方法 - 特許庁
The information processor 3 receives this report and requests authentication information from the terminal 2 (S106).例文帳に追加
情報処理装置3は、連絡を受け付けて、端末2に認証情報を要求する(S106)。 - 特許庁
The second peripheral apparatus transmits the received information to the management server, and receives the authentication information.例文帳に追加
第2の周辺機器は、受信した情報を管理サーバに送信し、認証情報を受信する。 - 特許庁
The seller system 3 transmits the authentication information and charging information to the mediator system 1.例文帳に追加
販売者システム3は前記認証情報と課金情報を仲介者システム1へ送信する。 - 特許庁
INFORMATION PROCESSOR, METHOD OF PROCESSING INFORMATION, RECORDING MEDIUM, SYSTEM FOR PROCESSING AUTHENTICATION, AND PROGRAM例文帳に追加
情報処理装置および情報処理方法、記録媒体、認証処理システム、並びに、プログラム - 特許庁
The information processor 1 transmits the collected environment information to a first authentication device 2.例文帳に追加
情報処理装置1は収集した環境情報を第1認証装置2へ送信する。 - 特許庁
The will- leaving person terminal 1 performs update information and authentication information sending processing (step S3).例文帳に追加
遺言者端末1で更新情報及び認証情報送出処理が行われる(ステップS3)。 - 特許庁
GAME MACHINE, AUTHENTICATION AND FETCH DEVICE FOR GAME INFORMATION AND FETCH DEVICE FOR GAME INFORMATION例文帳に追加
遊技機および遊技用情報の認証取込装置並びに遊技用情報の取込装置 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|