意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
The host system 100 receives authentication information, from the signal conditioning circuit 110 and stores the above authentication information in a memory to provide inspection evidence.例文帳に追加
ホスト・システム100は、信号調整回路110から認証情報を受取り、該認証情報をメモリに記憶して検査痕跡を提供する。 - 特許庁
To prevent the leakage of authentication information even when someone steals a glance at an operation for inputting the authentication information by a data logger with a screen shot, or the like.例文帳に追加
スクリーンショット付きのデータロガーなどにより、認証情報の入力操作を盗み見された場合でも、認証情報の漏洩を防止すること。 - 特許庁
A multifunction device 1 receives initial screen information that is managed by an authentication server 2 in association with login information used in the user authentication, when a user logs in.例文帳に追加
複合機1は、ログイン時に、ユーザ認証処理に用いたログイン情報に関連付けて認証サーバ2で管理された初期画面情報を受信する。 - 特許庁
In data conversion between the different authentication domains, data conversion of the user-related information is performed on the basis of the registered authentication information.例文帳に追加
そして、異なる認証ドメイン間でデータ変換を行う際に、登録された認証情報に基づいて、ユーザ関連情報のデータ変換を行う。 - 特許庁
An authentication device 36 of the information center 200 uses a telephone number stored in the authentication memory 38 to authenticate the user and serves information for the user.例文帳に追加
情報センタ200の認証装置36は、認証用メモリ38に記憶されている電話番号により、ユーザ認証を行い、情報提供を行う。 - 特許庁
To allow update of authentication information only by operation of a manager for easily setting new authentication information and ensuring a stronger security system.例文帳に追加
管理者の操作のみで認証情報の更新を可能とすることにより、容易に新しい認証情報を設定し、より強固なセキュリティシステムを確保する。 - 特許庁
INFORMATION DISTRIBUTED STORAGE SYSTEM, OVERALL AUTHENTICATION SERVER DEVICE USED THEREFOR, AUTHENTICATION SERVER DEVICE, DISTRIBUTED STORAGE SERVER DEVICE, AND INFORMATION DISTRIBUTED STORAGE METHOD例文帳に追加
情報分散ストレージシステムとこのシステムに用いられる全体認証サーバ装置、認証サーバ装置及び分散ストレージサーバ装置及び情報分散ストレージ方法 - 特許庁
The received biometric authentication information about the field representative is matched against corresponding biometric authentication information about the field representative registered in a database.例文帳に追加
受信した現場代理人の生体認証情報と、データベースに登録されている当該現場代理人の生体認証情報とを照合する。 - 特許庁
A user terminal 10 transmits a request including discrimination information of a user to a first authentication exchange server together with authentication information peculiar to the user.例文帳に追加
ユーザ端末10が、第1の認証交換サーバに対して、ユーザ固有の認証情報とともに、ユーザの識別情報を含んだリクエストを送信する。 - 特許庁
The authentication information management system 42 includes a system manager 10, in which the loadable programs, which are a variety of authentication information acquisition management programs, are handled.例文帳に追加
認証情報管理システム42には、システムマネージャ10が設けられ、これが、各種認証情報取得管理プログラムであるローダブルプログラムを扱う。 - 特許庁
To provide an authentication system imposing no burden on an authentication user to memorize a personal identification number or the like while personal information such as fingerprint information is hard to steal.例文帳に追加
認証利用者に暗証番号等を記憶させる負担がなく、また指紋情報等の個人情報が盗まれ難くい認証システムを提供する。 - 特許庁
The change part 16a makes a display part 12 display the registered authentication information after the change, and makes the user confirm the registered authentication information after the change.例文帳に追加
変更部16aは、その変更後の登録認証情報を表示部12に表示させて、その変更後の登録認証情報をユーザに確認させる。 - 特許庁
A storage authentication information verification means 750 of the user side device 710 verifies the validity of the authentication information and outputs a verification result 755.例文帳に追加
利用者側装置710の保存用認証情報検証手段750はその認証情報の正当性を検証し、検証結果755を出力する。 - 特許庁
The infrared signal includes first authentication information predetermined on the side of the organization and second authentication information peculiar to the mobile terminal.例文帳に追加
赤外線信号には、ある組織の側で予め定められている第1認証情報及び前記移動端末に固有の第2認証情報が含まれる。 - 特許庁
A user state storage part 33B as a database stores an entrance and exit state and authentication information associated with second authentication information.例文帳に追加
データベースであるユーザ状態記憶部33Bには、第2の被認証情報によって関連付けられた出入状態および認証情報が格納されている。 - 特許庁
When the client 100 transmits the service session establishment request, an AP server 220 performs user authentication by using the service session information and service authentication information.例文帳に追加
クライアント100がサービスセッション確立要求を送信すると、APサーバ220は、サービスセッション情報とサービス認証情報を用いてユーザ認証を行う。 - 特許庁
A user authentication processing part 23 authenticates a user by referring to the authentication information of the user stored in a user information database 22d.例文帳に追加
利用者認証処理部23は、利用者情報データベース22dに格納される利用者の認証情報を参照して利用者の認証を行う。 - 特許庁
The client equipment is configured to authenticate a user using the client by comparing the authentication information of the user with preliminarily registered user authentication information.例文帳に追加
クライアント機器において、ユーザの認証情報と予め登録済みのユーザ認証情報を比較することで、クライアントを利用するユーザの認証を行う。 - 特許庁
Consequently the information terminal can achieve authentication communication with a plurality of key devices 2 and restrict the functions of the information terminal 1 according to a result of the authentication communication.例文帳に追加
これにより、情報端末1は複数のキー装置2と認証通信ができ、その結果に応じて、情報端末1の機能制限ができる。 - 特許庁
The acquired iris information is compared with the individual authentication information stored in a ROM 123, thereby, the CPU 121 executes the individual authentication.例文帳に追加
取得された虹彩情報と、ROM123に記憶される個人認証情報とを比較することでCPU121は個人認証を実行する。 - 特許庁
To maintain a security level of authentication information on plural services by encryption and enable management of authentication information on one user by plural users.例文帳に追加
複数サービスの認証情報に関して、暗号化を施してセキュリティレベルを確保しつつ、複数ユーザによる1ユーザの認証情報管理も可能とする。 - 特許庁
The selection section selects the writing authentication information when the access request is the writing request and the reading authentication information when the access request is the reading request.例文帳に追加
選択部は、アクセス要求が書込要求の場合に書込認証情報を選択し、アクセス要求が読出要求の場合に読出認証情報を選択する。 - 特許庁
Condition information for evading authentication or a plurality of kinds of condition information for stepwise performing the authentication are recorded in an EEPROM 14.例文帳に追加
認証回避の条件情報、または認証を段階的に行うための複数種の条件情報をEEPROM14内に記録しておく。 - 特許庁
To provide a method for authenticating communication opposite parties by which even information communication devices unable to receive authentication information required to authenticate the communication opposite party can conduct authentication processing.例文帳に追加
通信相手を認証するのに必要な認証情報を入力できない情報通信装置同士でも認証処理を行えるようにする。 - 特許庁
A next-time authentication information verifying section 124 certifies whether the held verification information agrees with the second transmission information received by the authentication judgement information receiving section 121; and if they match, it authenticates that the next authentication information is not forged.例文帳に追加
次回認証情報検証部124は、保持されている検証情報と、認証判断情報受信部121によって受信された第2の送信情報とが一致するか否かを検証して、一致した場合に、次回認証情報が偽造されていないと認証する。 - 特許庁
A calculation section 43 calculates the next-time authentication information using the first transmission information received by the receiving section 42 and the this-time authentication information acquired by the acquisition section 41, and calculates the arbitrary value using the relevant next-time authentication information and the second transmission information.例文帳に追加
算出部43は、受信部42によって受信された第1の送信情報と取得部41によって取得された今回認証情報とを用いて次回認証情報を算出し、当該次回認証情報と第2の送信情報とを用いて任意の値を算出する。 - 特許庁
The authentication module 11 of an electronic management device 10 sends an alternation detection code for which information for acquiring user information to be required for the authentication of a user and the acquisition of the user information is ciphered and data for which the information for acquiring the user information is ciphered to a user authentication server 20.例文帳に追加
電子管理装置10の認証モジュール11は、ユーザの認証とユーザ情報の取得とに必要となるユーザ情報取得用情報を暗号化した改ざん検知コードと、ユーザ情報取得用情報を暗号化したデータとをユーザ認証サーバ20へ送付する。 - 特許庁
Visit reservation information is acquired from a visitor and authentication information associated with the visit reservation information is registered in a reservation information database.例文帳に追加
来訪予約情報を来訪者から取得し、来訪予約情報に関連付けた認証情報を予約情報データベースに登録する。 - 特許庁
To provide a biometric authentication unit, wherein deficiencies of password authentication are avoided, and highly reliable authentication based on biometric authentication is performed with a simple interface, for HDD authentication or like when BIOS startup, and registration of biometric authentication information is allowed independent of a personal computer.例文帳に追加
生体認証装置において、パスワード認証の不具合を回避し、BIOSの起動時のHDD認証などの認証に、簡易なインターフェースで生体認証による信頼性の高い認証をおこなうことができ、パソコン本体から独立して生体認証情報の登録をおこえるようにする。 - 特許庁
This image forming apparatus 10 includes: an authentication print data storage part 33 for storing authentication print data 300A therein; an authentication print authentication part 43 for inputting personal identification information; a print part 35; an authentication print data administration part 34; a web server part 51; and a login authentication part 52.例文帳に追加
画像形成装置10は、認証印刷データ300Aを格納する認証印刷データ格納部33と、個人識別情報を入力する認証印刷認証部43と、印刷部35と、認証印刷データ管理部34と、ウエブサーバ部51と、ログイン認証部52とを有している。 - 特許庁
In the second printing method, the printing means, when receiving a printing request, requests authentication of the authentication means, the authentication means performs authentication using the user information in response to the authentication request, and the printing means executes printing according to a print job if the authentication is successful.例文帳に追加
第2印刷方式では、印刷手段は、印刷要求を受信すると、認証手段に認証を要求し、認証手段は、認証の要求に応じて、ユーザー情報を用いて認証を行い、印刷手段は、認証が有効とされた場合に、印刷ジョブに基づいて印刷を実行する。 - 特許庁
To enable a client device having authentication information associated with a certificate prepared by a certain authentication server device to receive authentication through the other authentication server device even if the authentication server devices cannot be connected to each other, and to suppress loads of the authentication server devices.例文帳に追加
認証サーバ装置同士の接続ができない場合であっても、或る認証サーバ装置が作成した証明書に関連付けされた認証情報を有するクライアント装置が他の認証サーバ装置により認証を受けることができ、かつ、認証サーバ装置の負荷を抑える。 - 特許庁
The file acquisition device 3 is provided with an authentication ID extraction part 33 which extracts the authentication ID and the authentication device ID from the electronic file and a personal information collating part 34 which queries the generation origin of the electronic file with the authentication device 2 based on the authentication ID and the authentication device ID.例文帳に追加
ファイル取得装置3は、電子ファイルから認証IDと認証装置IDとを取り出す認証ID取出部33と、電子ファイルの生成元を認証IDと認証装置IDとに基づいて認証装置2に照会する個人情報照会部34とを有する。 - 特許庁
The image processing device configured to generate print data by converting image information and transmit the generated print data includes: a storage unit which stores unique information assigned to each image processing device as different identification information; an authentication information generation unit which generates authentication information including the unique information; and a communication unit which transmits the print data to which the authentication information generated by the authentication information generation unit is added.例文帳に追加
画像情報を変換して印刷データを生成し、その印刷データを送信する画像処理装置において、画像処理装置毎に異なる識別情報として付与された固有情報を記憶する格納部と、前記固有情報を含む認証情報を生成する認証情報生成部と、前記認証情報生成部が生成した認証情報を前記印刷データに付加して送信する通信部とを備えた。 - 特許庁
To provide a biological information authentication system with which information can be presented in real time about a subject's biological part to be used for biometric authentication and about order of biometric authentication to the subject.例文帳に追加
生体認証に使用する被験者の生体箇所や生体認証の順序に関する情報を、リアルタイムで被験者に提示することができる生体情報認証システムを提供する。 - 特許庁
When the connected device is the authentication device (S14: YES), the transmission of the authentication information is requested (S15), and the device management table is updated, based on the authentication information returned in response to the request (S17).例文帳に追加
認証デバイスである場合には(S14:YES)、認証情報の送信を要求し(S15)、要求に応じて返信された認証情報を基にデバイス管理テーブルを更新する(S17)。 - 特許庁
On the other hand, if the data type of type information at an intermediate side is the data for expectation value change, the intermediate part performs authentication of the main control part with the data for authentication of the received authentication information and the expectation value.例文帳に追加
一方、中間部は中間側種別情報のデータ種別が期待値変更用データの場合、受信した認証情報の認証用データと期待値とで主制御部の認証を行う。 - 特許庁
To provide a card application independent from the existence of an authentication information collation mechanism and to provide an authentication system capable of improving security and reducing the complexity of management of authentication information.例文帳に追加
認証情報照合機構の有無に依存しないカードアプリケーションを提供すると共にセキュリティの向上と認証情報の管理の煩雑さを軽減可能とした認証システムを提供する。 - 特許庁
A member information/authentication server 10 executes member authentication by a received member ID and a password, and if the authentication succeeds, sends attribute information and the like about the corresponding member to a questionnaire server 20.例文帳に追加
会員情報・認証サーバ10は、受信した会員IDおよびパスワードにより会員認証を行い、認証成功であれば、該当する会員の属性情報等をアンケートサーバ20へ送信する。 - 特許庁
An ATM 11 sends to an authentication server 14 the personal identification information read from the cash card 12, the authentication information read from the authentication medium 13, and an ID number inputted by a user.例文帳に追加
ATM11は、キャッシュカード12から読み取った個人識別情報と、認証用媒体13から読み取った認証情報と、利用者が入力した暗証番号とを、認証サーバ14に送信する。 - 特許庁
An authentication section 105 of an image input device transmits challenge data to an authentication section 202 of an information holding device (S11) and receives response data generated from the challenge data and ciphered key information from the authentication section 202 (S13).例文帳に追加
画像入力装置の認証部105は、情報保持デバイスの認証部202にチャレンジデータを送信し(S11)、チャレンジデータから生成されたレスポンスデータおよび暗号化鍵情報を認証部202から受信する(S13)。 - 特許庁
The main control part generates two or more kinds of pieces of authentication information so as to set the extracted authentication value in the setting pattern of this time, and transmits the two or more kinds of pieces of authentication information to an intermediate part.例文帳に追加
主制御部は抽出した認証値が今回の設定パターンで設定されるように複数種類の認証情報を生成し、該複数種類の認証情報を中間部に送信する。 - 特許庁
To provide an authentication information input apparatus and an authentication information input method allowed to be utilized for authentication whose security function is improved by using an RFID card having a simple structure.例文帳に追加
簡易な構造のRFIDカードを用いてセキュリティ機能を高めた認証に利用することが可能な認証情報入力装置および認証情報入力方法を提供すること。 - 特許庁
This authentication device is provided with a means for receiving identification information transmitted from a cellphone for position registration, and an authentication means for performing authentication based on the identification information.例文帳に追加
位置登録のために携帯電話機から送信される識別情報を受信する手段と前記識別情報に基づいて認証を行う認証手段とを備える認証装置を提供する。 - 特許庁
When the result of user authentication by the IC card authentication server 200 is successful, the multi-function peripheral 100 displays an authentication information management screen for enabling the user to select card information registration and deletion or the like.例文帳に追加
ICカード認証サーバ200によるユーザ認証の結果が成功であれば、複合機100はカード情報登録、削除等が選択可能な認証情報管理画面を表示する。 - 特許庁
When the stored personal authentication information is transmitted, the authentication server 11 transmits the personal authentication information to the selected web site, and relays the user terminal 13 and the selected web site.例文帳に追加
認証サーバ11は、記憶された個人認証情報が送信された場合、選択されたウェブサイトに個人認証情報を送信して、ユーザ端末13と前記選択されたウェブサイトとを中継する。 - 特許庁
When telecommunication connection is available between the terminal body 50 and the terminal-connected device 52, authentication is performed to find out whether or not the first authentication information 81 matches the second authentication information 101.例文帳に追加
また、端末本体50に接続されると共に、この端末本体50の第1の認証情報81に対応した第2の認証情報101が記憶されている端末接続機器52をも有する。 - 特許庁
In this ID card system performing personal authentication by using BM information, a plurality of kinds of biometric authentication information to be used for personal authentication are acquired at the substantially same time when a face image is photographed.例文帳に追加
BM情報を用いて個人認証を行うIDカードシステムにおいて、顔画像の撮影を行う際に、個人認証に利用する複数種の生体認証情報を略同時に取得する。 - 特許庁
The main control part generates two or more kinds of pieces of authentication information so as to set the extracted authentication value in the setting pattern of this time, and transmits the two or more kinds of pieces of authentication information to the peripheral part.例文帳に追加
主制御部は抽出した認証値が今回の設定パターンで設定されるように複数種類の認証情報を生成し、該複数種類の認証情報を周辺部に送信する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|