意味 | 例文 (999件) |
Authentication informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 7015件
After the authentication through the BT, the DC 2 receives the setting information from the T and sets the information to itself.例文帳に追加
BTで認証が行われたら、DC2はTから設定情報を受信して設定。 - 特許庁
IDENTIFICATION INFORMATION ISSUE SYSTEM AND METHOD, IDENTIFICATION INFORMATION AUTHENTICATION SYSTEM AND METHOD, AND PROGRAM例文帳に追加
識別情報発行システム及び方法、識別情報認証システム及び方法、並びにプログラム - 特許庁
COMMUNICATION SYSTEM AND AUTHENTICATION METHOD, INFORMATION PROCESSOR AND INFORMATION PROCESSING METHOD, AND BATTERY例文帳に追加
通信システムおよび認証方法、情報処理装置および情報処理方法、並びにバッテリ - 特許庁
The input devices 2, 3 input authentication information and diagnostic result identification information.例文帳に追加
入力装置2、3は、認証情報と診断結果識別情報とを入力可能である。 - 特許庁
ATTRIBUTE INFORMATION MANAGEMENT SYSTEM, INFORMATION SUMMARY SYSTEM, TERMINAL DEVICE, AUTHENTICATION ORGANIZATION SERVER, MANAGEMENT SERVER, AND PROGRAM例文帳に追加
属性情報管理システム、情報集計システム、端末装置、認証機関サーバ、管理サーバ、プログラム - 特許庁
Additionally, the microcontroller comprises an algorithm that generates electronic authentication information from the electronic information.例文帳に追加
さらに、マイクロコントローラは、電子情報から電子認証情報を生成するアルゴリズムからなる。 - 特許庁
A will-leaving person terminal 1 performs will information and authentication information preparing processing (step S1).例文帳に追加
遺言者端末1で遺言情報及び認証情報作成処理が行われる(ステップS1)。 - 特許庁
To make a client host capable of learning accounting information or authentication failure information.例文帳に追加
クライアントホストで課金情報あるいは認証失敗の情報を知ることができるようにする。 - 特許庁
The first peripheral apparatus transmits the received information to the management server and receives authentication information.例文帳に追加
第1の周辺機器は、受信した情報を管理サーバに送信し、認証情報を受信する。 - 特許庁
An authentication card issuing device catches an image, acquires a digital image, embeds authentication information read from an authentication database with the authentication information stored therein as electronic watermark information into the digital image, prepares an electronic watermark image and issues an authentication card obtained by pasting the electronic watermark image/printing predetermined information or the like on a medium for an authentication card.例文帳に追加
本発明は、認証カード発行装置において、画像を取り込み、ディジタル画像を取得し、ディジタル画像に、認証情報が格納された認証データベースから読み出した認証情報を電子透かし情報として埋め込み、電子透かし入り画像を作成し、電子透かし入り画像を認証カード用の媒体に貼付・所定の情報の印刷などにより認証カードを発行する。 - 特許庁
An authentication device catches the issued electronic watermark card as a digital image, reads the electronic watermark information from the obtained digital image, collates the electronic watermark information as authentication information with the authentication information stored in the authentication database, controls authentication equipment on the basis of the result, makes a log of the authentication result and stores the log in a storing means.例文帳に追加
認証装置において、発行された電子透かし入りカードをディジタル画像として取り込み、得られたディジタル画像から、電子透かし情報を読み出し、電子透かし情報を認証情報として、認証データベースに格納されている認証情報と照合し、その結果に基づいて、認証設備を制御し、認証結果を、ログ化して、記憶手段に格納する。 - 特許庁
A manager 5 informs the user 6 of the authentication information registered in the authentication information management part 19, when permitting the use of the printer driver 37, the user 6 inputs the informed authentication information into an authentication part 39 of the printer driver 37, and the printer driver 37 is enabled when the authentication is successful in the authentication part 39.例文帳に追加
そして、管理者5が、プリンタドライバ37の利用を許可する場合には、認証情報管理部19に登録された認証情報を利用者6に通知し、利用者6が通知された認証情報をプリンタドライバ37の認証部39へ入力し、認証部39で認証が成立すると、プリンタドライバ37が利用可能となる。 - 特許庁
The network access control method includes receiving an authentication user input message, transmitting an authentication input page requesting authentication information, receiving authentication credentials, and transmitting an authentication message indicating one of success and failure of an authentication processing.例文帳に追加
ネットワークアクセスを制御する方法は、認証ユーザ入力メッセージを受信し、認証情報を要求する認証入力ページを送信し、認証証明書を受信し、認証処理の成功及び失敗のうち1つを示す認証メッセージを送信することを有する。 - 特許庁
The user authentication device prepares relevant information for associating the key with the identification information, and stores the relevant information in the unique information.例文帳に追加
その際、ユーザー認証装置は、鍵と個人識別情報とを関連付ける関連情報を作成し、それを固有情報に格納する。 - 特許庁
When detecting that the prescribed operation key is operated, the image processor 1 reads the user authentication information 42 and the authentication processing activation information 43 based on the key information 41, performs the user authentication based on the user authentication information 42 when according with the condition described in the authentication processing activation information 43, and makes key operation to the prescribed operation key effective when succeeding in the authentication.例文帳に追加
そして所定の操作キーが操作されたことを検知した場合、キー情報41に基づいてユーザ認証情報42と認証処理活性化情報43とを読み出し、認証処理活性化情報43に記述された条件に合致すれば、ユーザ認証情報42に基づいてユーザ認証を行い、認証に成功した場合に所定の操作キーに対するキー操作を有効化する。 - 特許庁
The terminal is provided with structure that information to be accumulated in an accumulation means (a disclosed information accumulation part 6, a secret information accumulation part 8) and input of authentication information are monitored, when the authentication information is input, disclosure is permitted, and when there is no input of the authentication information, the disclosure of the information is prohibited.例文帳に追加
蓄積手段(公開情報蓄積部6、秘匿情報蓄積部8)に蓄積する情報と認証情報の入力とを監視し、前記認証情報が入力された場合には公開を許可し、認証情報の入力がなければ前記情報の公開を禁止する構成を備えている。 - 特許庁
In the case of imbedding certified information to digital information received from an image input section 201, a hash value calculation section 202 generates the authentication information on the basis of the digital information, an encryption section 203 uses an encryption key to encrypt the authentication information, and an electronic watermark imbedding section 204 imbeds the encrypted authentication information to the digital information as an electronic watermark.例文帳に追加
画像入力部201より入力したディジタル情報に認証情報を埋め込む場合、そのディジタル情報に基づいてハッシュ値計算部202で認証情報を生成し、暗号化部203で暗号化鍵で暗号化し、電子透かし埋め込み部204で、それをディジタル情報に電子透かしとして埋め込む。 - 特許庁
This individual authentication method and device for preventing impersonation include: checking a correspondence relation between preliminarily registered authentication information and authentication information to be obtained in authentication request generated at random in remote education (STEP 1023).例文帳に追加
成りすましを防止する本人認証方法及び装置において、事前に登録した認証情報と遠隔教育時にランダムで発生する認証要求時に取得する認証情報との対応関係をチェックする(STEP1023)。 - 特許庁
A management device calculates message authentication information of a SET request by using a common key and creates authentication VarBind including the message authentication information to transmit an SNMP message including the authentication VarBind.例文帳に追加
管理装置は、共通鍵を用いてSETリクエストのメッセージ認証情報を算出し、メッセージ認証情報を含む認証用VarBindを作成し、認証用VarBindを含むSNMPメッセージを送信する。 - 特許庁
An authentication collation part of the display device 100 determines whether to authenticate the terminal devices by determining whether the authentication pattern is inputted in the terminal devices or not from the authentication information and information showing the authentication pattern.例文帳に追加
情報共有表示装置100の認証照合部は、認証情報と認証パターンを表す情報とから、端末装置にて認証パターンが入力されたか否かを判定することで、端末装置の認証可否を判定する。 - 特許庁
When device authentication succeeds (step S3:YES) and organization authentication succeeds (step S5:YES), an environment setting information making part 125 makes environment setting information for successful device authentication and organization authentication (step S6).例文帳に追加
装置認証が成功し(ステップS3:YES)、組織認証が成功すると(ステップS5:YES)、環境設定情報作成部125は、装置認証及び組織認証が成功した場合の環境設定情報を作成する(ステップS6)。 - 特許庁
An authentication recognition section 47 extracts the utilizing contents information in response to the user authentication information from the utilizing contents information table 46A stored in the utilizing contents information storage section 46 and supplies the information to a processing section 41.例文帳に追加
認認証部47は、ユーザの認証情報に応じた利用内容情報を、利用内容情報記憶部46に記憶されている利用内容情報テーブル46Aから抽出し、処理部41に供給する。 - 特許庁
In the information processor, when the authentication information corresponding to the inputted identification information is not stored, the thereafter inputted authentication information and identification information are associated and stored.例文帳に追加
また、情報処理装置は、入力された識別情報に対応する認証情報が記憶されていなければ、その後に入力される認証情報と識別情報とが対応付けて記憶されるようにする。 - 特許庁
The content providing device which receives a content request from the content viewing and listening device transmits a session information request to the authentication server device, and the authentication server device receives session information and user authentication information from a user device, and performs the user authentication.例文帳に追加
そして、コンテンツ視聴装置からコンテンツ要求を受信したコンテンツ提供装置は、セッション情報要求を認証サーバ装置に送信し、認証サーバ装置は、利用者装置からセッション情報と利用者認証情報を受信して、利用者認証を行う。 - 特許庁
When such a designation is performed, the printer driver 101c displays a picture for inputting the authentication information for each print job but when such a designation is not performed but the authentication information is preserved, that authentication information is used for authentication without requesting confirmation to the user.例文帳に追加
この指定がされている場合、プリンタドライバ101cは、印刷ジョブ毎に認証情報を入力させる画面を表示し、指定されていない場合、認証情報が保存されていればその認証情報を、ユーザに確認を求めることなく、認証に使用する。 - 特許庁
In response to the operation for the application software, individual authentication information stored in association with the user is acquired from an authentication information storing part, to execute the user's individual authentication for the application software by use of the acquired individual authentication information.例文帳に追加
アプリケーションソフトウェアに対する操作があれば、そのユーザに対応付けられて記憶された個別認証情報を認証情報記憶部から取得し、取得された個別認証情報を用いて、当該ユーザのアプリケーションソフトウェアに対する個別認証を実行する。 - 特許庁
When the authentication card 103 establishes communication with an image pickup device 101 and determines that the generation of authentication information is unnecessary, the stored authentication information is transmitted to the image pickup device 10 to make the image pickup device 101 store the authentication information (S507 to S509).例文帳に追加
また、認証カード103は、撮像装置101との間で通信を確立し、認証情報の生成が不要と判定された場合に、保持されている認証情報を撮像装置101に送信し、これを撮像装置101に保持させる(S507〜S509)。 - 特許庁
The mobile terminal unit 300 stores the encrypted membership information when it is received from the first authentication server 100, and transmits a membership authentication request including predetermined authentication information and the encrypted membership information to the second authentication server 200 where there is the operation of a user.例文帳に追加
携帯端末300は第1認証サーバ100から暗号化会員情報を受信すると保存し、ユーザの操作があると所定の認証情報と暗号化会員情報とを含むと共に会員認証要求を第2認証サーバ200に送信する。 - 特許庁
The projector includes a projection data storage part 55 which stores projection data in association with authentication information, an authentication part 51 which conducts user authentication on the basis of the authentication information, and a projection unit 11 which projects the projection data stored in the projection data storage part 55 when the authentication by the authentication part 51 is successful.例文帳に追加
認証情報と関連させて投写データを保存する投写データ保存部55と、認証情報に基づいてユーザー認証を行なう認証部51と、認証部51による認証が成功すると、投写データ保存部55に保存されている投写データを投写する投写ユニット11と、を備える。 - 特許庁
When receiving the authentication information, the relay unit determines using an expectation value whether the generation method for the authentication data of the authentication information matches the current generation method, generates intermediate authentication result data indicating the result of authentication of the main control unit based on the result of the determination, and sends the intermediate authentication result data to the peripheral unit.例文帳に追加
一方、中間部は認証情報を受信すると、該認証情報の認証用データの生成方式が今回の生成方式と一致しているかを期待値を用いて判定し、該判定結果に基づいた主制御部の認証結果を示す中間認証結果データを生成して周辺部に送信する。 - 特許庁
When receiving the authentication information, the subsequent stage unit determines using an expectation value whether the generation method for the authentication data of the authentication information matches the current generation method, generates subsequent stage authentication result data indicating the result of authentication of the main control unit based on the result of the determination, and sends the subsequent stage authentication result data to the peripheral unit.例文帳に追加
一方、後段部は認証情報を受信すると、該認証情報の認証用データの生成方式が今回の生成方式と一致しているかを期待値を用いて判定し、該判定結果に基づいた主制御部の認証結果を示す後段認証結果データを生成して周辺部に送信する。 - 特許庁
An authentication information generating part 38, that is a part of a printer driver 37, generates authentication information, when a user 6 acquires an installer enabled in advance, from an installer storage part 18 of an information processor 1 and installs the printer driver 37, and registers the authentication information in an authentication information management part 19 of the information processor 1.例文帳に追加
利用者6が、予め利用可能な設定がなされたインストーラを情報処理装置1のインストーラ記憶部18から取得してプリンタドライバ37をインストールすると、プリンタドライバ37の一部である認証情報生成部38が認証情報を生成して、情報処理装置1の認証情報管理部19へ登録する。 - 特許庁
When the transmitted authentication operation condition information satisfies an authentication operation condition, the authentication server 40 controls to start execution of network use authentication in entry and to cancel the network authentication in leaving.例文帳に追加
認証サーバ40は、送信された認証動作条件情報が認証動作条件を満たす場合に、入室時ならネットワーク利用認証の実行を開始するよう制御し、退室時ならネットワーク認証を取り消すよう制御する。 - 特許庁
To provide a personal authentication device, personal authentication program and an intercom system with the personal authentication device, capable of quickly performing authentication in proper sequence when a plurality of kinds of information are used to perform authentication.例文帳に追加
複数種類の情報を用いて認証を行う場合に、適切な順番で速やかに認証を行うことができる個人認証装置、個人認証プログラム、および個人認証装置を備えたインターホンシステムを提供する。 - 特許庁
In authenticating access to a document management server 20, the user inputs authentication information by combining one or more authentication methods (password authentication, card authentication, certification authentication, biometrics, etc.) from a client terminal 10.例文帳に追加
文書管理サーバ20への認証に際して、ユーザは、クライアント端末10上から、1または複数の認証方法(パスワード認証、カード認証、証明書認証、生体認証、…等)を組み合わせて認証情報を入力する。 - 特許庁
This system is constituted so that an authentication site is further provided, an authentication ID is issued from the authentication site to the general site, site authentication is performed by the authentication ID and only the individual information in the authenticated site is registered in the personal DB.例文帳に追加
さらに認証サイトを設け、この認証サイトから一般サイトに認証IDを発行し、この認証IDによりサイト認証を行い、認証されたサイトの個別情報のみを個人DBに登録させるシステム構成とする。 - 特許庁
The minutes management support system provided with an image forming device acquires authentication information from a person who has the right of authentication, accumulates the authentication information, manages the accumulated information, and reads and outputs the accumulated information to the image forming apparatus.例文帳に追加
画像形成装置を備えた議事録管理支援システムは、認証の権利を有する人物からの認証情報を取得し、認証情報を蓄積し、蓄積情報を管理し、蓄積情報を読み出して画像形成装置に出力する。 - 特許庁
An authentication processing part 112 performs the verification of the authentication information based on the authentication information of the UE105 and the UE106 and information extracted from the subscriber information part 121, and notifies the IMS processing part 111 of the verification result.例文帳に追加
認証処理部112は、UE105及びUE106の認証情報とHLR102の加入者情報部121から取り出した情報とに基づいて認証情報の検証を行い、検証結果をIMS処理部111に通知する。 - 特許庁
SYSTEM AND SERVER FOR AUTHENTICATION, TERMINAL, PORTABLE STORAGE MEDIUM, METHOD AND PROGRAM FOR AUTHENTICATION, AUTHENTICATION INFORMATION REGISTRATION, INFORMATION TRANSMISSION, AND INFORMATION TRANSMISSION/RECEIPT, STORAGE MEDIUM, AND DEVICE AND METHOD FOR INFORMATION PROCESSING例文帳に追加
認証システム、認証サーバ、端末、可搬式記憶媒体、認証方法、認証情報登録方法、情報送信方法、情報送受信方法、認証プログラム、情報送信プログラム、情報送受信プログラム、記憶媒体、情報処理装置、及び情報処理方法 - 特許庁
To provide a system wherein authentication information used for authentication processing in an information processor is transmitted to a Web server and wherein the Web server transmits an operation screen to the information processor according to having received the authentication information.例文帳に追加
情報処理装置での認証処理に用いられた認証情報をWebサーバに送信し、この認証情報を受信したことに応じてWebサーバが情報処理装置に操作画面を送信する仕組みを提供することを目的とする。 - 特許庁
Also, when the seat type information is a reserved set, the second information is stored in the ticket DB 153 as ticket authentication information.例文帳に追加
また、指定席の場合には、第2の識別情報をチケット認証情報としてチケットDB153に格納する。 - 特許庁
INFORMATION EQUIPMENT AT HOME FOR PROTECTING PERSONAL INFORMATION AT HOME BY MEANS OF FINGER PRINT AUTHENTICATION, AND METHOD FOR PROTECTING INFORMATION例文帳に追加
指紋認証により家庭内における個人の情報を保護する家庭内情報機器および情報の保護方法 - 特許庁
The results are stored with authentication information of the IC card, transmitted image information and a date and time of transmission as log information.例文帳に追加
その結果を当該ICカードの認証情報、送信した画像情報、送信日時をログ情報として保存する。 - 特許庁
Owner identification information, such as data integrity information and source authentication information is stored on an electronic device.例文帳に追加
データ完全性情報および供給元認証情報などの所有者識別情報が、電子装置に保存される。 - 特許庁
Session management parts 12 and 22 each hold authentication session information including generated session information and authenticated evaluation information.例文帳に追加
セッション管理部12,22は、生成したセッション情報と認証した評価情報を含む認証セッション情報を保持する。 - 特許庁
Authentication request data sent from the digital communication terminal to the server 17 possessed by the transmitter include server identification information for identifying a server via the IP network and authentication identification information on an authentication request by the transmitter and, by the authentication identification information, the authentication request of the transmitter is specified.例文帳に追加
発信者の所持するデジタル通信端末からサーバ17へ送信される認証要求データには、IP網を介してサーバを識別するサーバ識別情報と、発信者の認証要求に関する認証識別情報とが含まれており、この認証識別情報によって発信者の認証要求を特定する。 - 特許庁
The authentication request device decides, based on the authentication policy information held in the authentication policy management server and the authentication status information held in the card device, whether or not the authentication of the kind shown by the request condition information is performed on the user to use the card device.例文帳に追加
認証要求装置は、カード装置を利用しようとするユーザについて、要求条件情報によって示される種別の認証がされているか否かを、認証ポリシー管理サーバに保持されている認証ポリシー情報とカード装置に保持されている認証状況情報とに基づいて判定する。 - 特許庁
The authentication device 2 is provided with an authentication ID issuing part 21 which issues the authentication ID and the authentication device ID and a personal information query response part 24 which acquires personal information corresponding to the authentication ID transmitted from the file acquisition device 3 from a personal information database 22, and returns it to the file acquisition device 3.例文帳に追加
認証装置2は、認証IDと認証装置IDとを発行する認証ID発行部21と、ファイル取得装置3から送信された認証IDに対応する個人情報を個人情報データベース22から取得してファイル取得装置3に返送する個人情報照会応答部24とを有する。 - 特許庁
This authentication processing system is provided with a portable information terminal 1, a terminal authentication module 2 for performing authentication processing with the portable information terminal 1 by radio and an entry terminal 3 for performing an entry operation of a vehicle when the terminal authentication module 2 succeeds in authentication with the portable information terminal 1.例文帳に追加
本発明に係る認証処理システムは、携帯情報端末1と、携帯情報端末1との間で無線にて認証処理を行う端末認証モジュール2と、端末認証モジュール2が携帯情報端末1との認証に成功した場合に車両のエントリ操作を行うエントリ端末3とを備えている。 - 特許庁
The apparatus use authentication server 100 has an approver authentication database 110, and determines whether use of a copying machine 200 is allowed or not based on authentication information of an approver acquired by an information acquisition part 140 and authentication information of the approver stored in the approver authentication database 110.例文帳に追加
機器利用認証サーバ100は、承認者認証データベース110を有し、情報取得部140により取得された承認者の認証情報と、承認者認証データベース110に格納された承認者の認証情報に基づき複写機200を利用可能とするか否か判定する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|