意味 | 例文 (999件) |
Connection Requestの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2088件
During operation, the system sends, from the local endpoint, a single connection-request message to a proxy server, which forks the single connection-request message to a number of remote endpoints.例文帳に追加
動作中において、システムは、単一の接続要求メッセージを多数のリモートエンドポイントに分岐するプロキシサーバに対して、ローカルエンドポイントから単一の接続要求メッセージを送信する。 - 特許庁
When a connection request from the terminal 11 to the terminal 21 is transmitted to the relay server 4, the transit server 4 transfers the connection request to the terminal 21 and enables communication between the terminals.例文帳に追加
端末11から端末21への接続要求を中継サーバ4に送ると、中継サーバ4はその接続要求を端末21に転送し、端末間の通信を可能にする。 - 特許庁
The server has a receiving means of receiving the connection request information from the terminal and a transmitting means of transmitting an identifier specific to the terminal to the terminal when receiving the connection request information.例文帳に追加
サーバーは、端末から接続要求情報を受信する受信手段と、接続要求情報を受信すると、端末固有の識別子を端末に送信する送信手段とを有する。 - 特許庁
When the second terminal transmits the connection setup information to the first terminal, a first VPN connection request condition is established by receiving the connection setup information from the first terminal and the second terminal sends a VPN connection request to the first terminal.例文帳に追加
第2の端末が第1の端末に接続確立情報を送信したときは、第1の端末から接続確立情報を受信したことをもって第1のVPN接続要求条件が成立し、第2の端末がVPN接続要求を第1の端末に送る。 - 特許庁
In the first connection trial state, the connection request frame is transmitted with the use of the predetermined frequency channel, and in the second connection trial state, the connection request frame is transmitted with the use of the multiple frequency channels.例文帳に追加
前記第1の接続試行状態においては前記予め決められた周波数チャネルを用いて前記接続要求フレームを送信し、前記第2の接続試行状態においては前記複数の周波数チャネルを用いて前記接続要求フレームを送信する。 - 特許庁
The multiple user connection server 20 controls connection between the mobile unit 10c and a mobile unit 10b on the basis of a connection request to the mobile unit 10b by the mobile unit 10c.例文帳に追加
多数ユーザ接続サーバ20は、移動機10cによる移動機10bとの接続の要求に基づいて、移動機10cと移動機10bとの接続を制御する。 - 特許庁
The user of the connection request source communication device can confirm the desired connection opposite party through the lighting of the light emitting element 31 before the connection.例文帳に追加
接続要求元通信装置のユーザは、接続を行う前に発光素子31の発光によって所望の接続相手のであることを確認することができる。 - 特許庁
To provide a communication system in which the intention of a connection destination user is reflected in the selection of a communication scheme between a connection request user and the connection destination user.例文帳に追加
接続要求ユーザと接続先ユーザの間のコミュニケーション方式の選択に、接続先ユーザの意向を反映させることができるコミュニケーションシステムを提供する。 - 特許庁
The connection destinations are switched when the hosts 100 and 110 issue a connection request to a disk device 210 of a movement destination according to the connection switching destination notification.例文帳に追加
ホスト100及び110が、接続切替え先通知に従って移行先ディスク装置210に接続要求を発行することで、接続先の切替えが行われる。 - 特許庁
The fire wall transmits a retrieval request to the connection support server (2) in response to an execution request to execute the program, and the connection support server (2) transmits a retrieval result to the information processing terminal (1-i) in response to a retrieval request.例文帳に追加
ファイアーウォールは、上記プログラムを実行するための実行要求に応じて、検索要求を接続支援サーバ(2)に送信し、接続支援サーバ(2)は、検索要求に応じて、検索結果を情報処理端末(1−i)に送信する。 - 特許庁
The request content of a radio LAN connection request packet received from the radio LAN terminal (205) is identified by a connection request identification part (206), and each mode is switched and controlled by an operation mode switching control part (202) according to identification results.例文帳に追加
無線LAN端末から受信した(205)無線LAN接続要求パケットの要求内容を接続要求識別部(206)で識別し、該識別結果に応じて、動作モード切換え制御部(202)により上記各モードを切換え制御する。 - 特許庁
Upon the receipt of a connection request from a caller, the Internet interface controller applies routing to the request based on a rule and decides a call center most suitable for the connection request among call center domains of an enterprise scale.例文帳に追加
発呼者の接続要求を受信すると、インターネットインターフェースコントローラにおいて、ルールに基づくルーティングが適用され、企業規模のコールセンタードメインの中から当該接続要求に応じるのに最も適したコールセンターが決定される。 - 特許庁
Connection request information for browsing desired information is collated with browsing inhibition information, and when the connection request information is the browsing inhibition information according to the collation, information including at least a portion of the information requested in response to the connection request information is transmitted.例文帳に追加
所望の情報を閲覧するための接続要求情報と閲覧禁止情報との照合を行うこと、該照合によって該接続要求情報が閲覧禁止情報であるときは、該接続要求情報に対して要求された情報の少なくとも一部を含む情報を送信する。 - 特許庁
A control circuit 23 waits for a connection request from opposite radio equipment, and when the connection request is inputted, sends a dial-up connection request to a control circuit 207 in a portable telephone terminal 100 and controls the terminal 100 to a state to be connected to a line.例文帳に追加
制御回路23は、対向の無線装置からの接続要求を待ち、接続要求が上がった際には、シリアルデータで携帯電話端末100の制御回路207にダイヤルアップ接続要求を送り、携帯電話端末100を回線に接続する状態に制御する。 - 特許庁
Each terminal has a connection request means of sending connection request information to the server, an identifier receiving means of receiving an identifier responding to the connection request from the server, and a musical performance data transmitting means of adding a channel corresponding to the identifier to musical performance data and sending the data to other terminals.例文帳に追加
各端末は、接続要求情報をサーバーに送信する接続要求手段と、接続要求に応答した識別子をサーバーから受信する識別子受信手段と、識別子に応じたチャンネルを演奏データに付与して他の端末に送信する演奏データ送信手段とを有する。 - 特許庁
The control station also estimates the incoming communication environment of the mobile terminal on the basis of the transmission power included in the call connection request in transmitting the call connection request and the reception quality of the call connection request estimated by the base station, and sets an initial incoming communication speed on the basis of the estimated environment.例文帳に追加
また、呼接続要求に含まれる呼接続要求を送信したときの送信電力と、無線基地局が測定した呼接続要求の受信品質とに基づいて移動端末の上りの通信環境を推定し、それに基づいて、上りの初期通信速度を設定する。 - 特許庁
A conferencing system has a connection instructing means which transmits a connection instruction including connection information between a plurality of conferencing apparatuses to the plurality of conferencing apparatuses on the basis of connection information for connecting to a conferencing apparatus of a transmission source of a connection request included in a connection request received from each of the plurality of conferencing apparatuses.例文帳に追加
複数の会議装置のそれぞれから受け取った接続要求に含まれる接続要求の送信元の会議装置に接続するための接続情報に基づいて、複数の会議装置に対して、複数の会議装置間の接続情報を含む接続指示を送信する接続指示手段を有することによって課題を解決する。 - 特許庁
When the external information processing apparatus issues a connection restart request, if information included in the connection restart request matches the information saved in the connection management table, the related internal information processing apparatus is reconnected.例文帳に追加
外部情報処理装置から接続再開要求があると接続管理テーブルに保存された情報と接続再開要求に含まれる情報が一致すると、関連付けられた内部情報処理装置との接続を再開する。 - 特許庁
The priority level set for a prescribed period just before a transmission call is set to a call connection request message and on the occurrence of traffic congestion, the connection is restricted according to the priority level set to the call connection request message.例文帳に追加
発信呼に対して、その直前の一定期間に設定された優先レベルを呼接続要求メッセージに設定し、トラフィック輻輳時に、該呼接続要求メッセージに設定された優先レベルに従って接続規制を行う。 - 特許庁
When a rejection of the connection to the other base station is inputted from the user, without transmitting a connection request to the macrocell base station 23, after the lapse of a fixed time, the terminal 35 transmits the connection request to the femtocell base station 21 again.例文帳に追加
ユーザから他の基地局への接続拒否を入力された場合、端末35はマクロセル基地局23へ接続要求を送信せず、一定時間経過の後、フェムトセル基地局21へ再度接続要求を送信する。 - 特許庁
A performance possibility checking means 233 checks whether or not the obtained path candidate meet the connection request, the means 233 requests connection setting using the path candidate from the a connection setting means 5 when the request is met.例文帳に追加
実行可能性チェック手段233は得られた経路候補がコネクション要求を満たしているか否かをチェックし、要求を満たしている場合は、コネクション設定手段5にその経路候補を用いたコネクション設定を依頼する。 - 特許庁
Then, the terminal device 1 transmits a replacement request so that the connection already established via the relay apparatus 3 may be replaced by this direct connection.例文帳に追加
そして既に中継装置3経由で成立している接続をこの直接接続によって置換するよう置換依頼を送信する。 - 特許庁
To suppress the increase of the traffic load of a communication circuit due to a connection request in a connection type client server type LAN system.例文帳に追加
コネクション型のクライアントサーバ型LANシステムにおいて、コネクション要求に起因する通信回線のトラフィック負荷の増大を抑制する。 - 特許庁
The controller transmits a setup request to a 1st connection device and a 2nd connection device to record communication path information of them.例文帳に追加
制御装置から第1の接続機器および第2の接続機器へ呼設定要求を送出し、相手の通信路情報を記録する。 - 特許庁
At the modem card, if a difference in the number of receptions between the connection requests and the disconnection requests is "1", actually processes the connection request.例文帳に追加
モデムカードでは、接続要求と切断要求との受信数の差が“1”である場合、接続要求に対する処理を実際に行う。 - 特許庁
To provide a method and apparatus for dealing with a connection context request to establish a connection between a mobile station (MS) and a network gateway element.例文帳に追加
移動ステーション(MS)とネットワークゲートウェイ要素との間に接続を確立するための接続コンテクスト要求を取り扱う方法及び装置。 - 特許庁
To make connection without lowering a network security level, even when an apparatus of which the security level is low makes a connection request.例文帳に追加
セキュリティレベルの低い装置が接続要求した場合であっても、ネットワークのセキュリティレベルを低下させることなく、接続できるようにする。 - 特許庁
When a connection request from the opposite station with the line number stored in the line number storage area comes, the telephone set inhibits the connection of the line.例文帳に追加
また、回線番号記憶エリアに記憶している回線番号の相手局から接続要求があると、回線の接続を禁止する。 - 特許庁
The storage management system which has received the transmission request of the connection information transmits the connection information of the storage device to the multi-management system 1.例文帳に追加
接続情報の送信要求を受けたストレージ管理システムは、ストレージ装置の接続情報をマルチ管理システム1に送信する。 - 特許庁
To achieve a short time from a call connection request to a call connection attainment in a radio mobile communication system having ATM network.例文帳に追加
ATM網を有する無線移動通信システムにおいて、呼接続要求から呼接続確立までに要する時間を短縮する。 - 特許庁
A game terminal 221a repeatedly transmits a dummy connection request 303a and a dummy connection response 304a to a game terminal 221b.例文帳に追加
ゲーム端末221aは、ゲーム端末221b宛、ダミー接続要求303aとダミー接続応答304aを繰り返し送信する。 - 特許庁
The mobile terminal performs test connection to the adjacent radio base station to be a test target on the basis of the test connection request.例文帳に追加
前記移動端末は、前記試験接続要求に基づき、前記試験対象とする隣接無線基地局に試験接続を行う。 - 特許庁
When a client 2 starts a connection process 25 for connecting it with the server 1 and outputs a connection request, the server 1 starts a client service process 16.例文帳に追加
クライアント2がサーバとの接続プロセス25を起動し、接続要求を行うと、サーバ1ではクライアントサービスプロセスという16を起動する。 - 特許庁
When an infrared non-connection type object exchange communication request is issued from a user, a self-device makes a link connection with an opposite device (steps 21 and 22).例文帳に追加
自装置は、ユーザーから赤外線非接続型オブジェクト交換通信要求があると、対向装置とリンクコネクションをはる(ステップ21、22)。 - 特許庁
Consequently, the server 14 can confirm that a connection route of the communication equipment 16 outputting the connection request is correct or not.例文帳に追加
これによりサーバ14は、接続要求を行った通信機器16の接続経路が正しいか否かを確認すること可能となる。 - 特許庁
The first telephone device sends a connection request of ad-hoc communication to the second telephone device, when the connection information is received from the access point.例文帳に追加
第1電話装置は、アクセスポイントから接続情報を受信すると、第2電話装置にアドホック通信の接続要求を送信する。 - 特許庁
Then, by having the exchange 1g transmit a connection request (s) to a caller 2d, the connection between the recipient 3d and the caller 2d is completed.例文帳に追加
そして、発信者2dに接続要求sを送信することにより受信者3dと発信者2d間の接続が完了する。 - 特許庁
When a communication connection request is made, traffic related to communication in progress is measured (S9).例文帳に追加
通信の接続要求があったとき、進行中の通信に係るトラフィックが測定される(S9)。 - 特許庁
A connection request is received by the mobile wireless communication device in response to a user input (402).例文帳に追加
接続要求は、ユーザ入力に応答して移動無線通信装置により受信される(402)。 - 特許庁
The information processing apparatus makes a tentative connection request when not in a direct transmission mode (step S502).例文帳に追加
情報処理装置は、ダイレクト送信でない場合に、仮の接続要求を行う(ステップS502)。 - 特許庁
A game apparatus 10 transmits a connection request including identification information to an access point apparatus 1 (S1).例文帳に追加
ゲーム装置10は、識別情報を含む接続要求をアクセスポイント装置1へ送信する(S1)。 - 特許庁
A time stamp addition part 122 maintains reception time when receiving the connection request signal 15.例文帳に追加
タイムスタンプ付加部122は接続要求信号15を受信した際に受信時刻を保持する。 - 特許庁
A demodulator 13 demodulates an AICH to transmit a notification corresponding to the connection request.例文帳に追加
復調器13は、接続要求に対応する通知を伝送するAICHを復調する。 - 特許庁
When a mobile phone terminal 3 makes a request of communication connection to a center unit 1, the center unit 1 acquires and address of a request source user.例文帳に追加
センター装置1は、携帯電話端末3から通話接続が要求された場合に、その要求元であるユーザの住所を取得する。 - 特許庁
The probe request is received by a printer where an identical connection method is set (request 32) and the printer sends a probe reply (reply).例文帳に追加
このプローブ要求は、同一の接続方法の設定されているプリンタに受信され(要求32)、このプリンタがプローブ応答を返信する(応答)。 - 特許庁
A content request unit 28 then issues a connection request to the content server 60 on the basis of information in the relevant content attribute description file.例文帳に追加
次に、コンテンツ要求部28は、当該コンテンツ属性記述ファイル中の情報に基づき、コンテンツサーバ60に対し、接続要求を発行する。 - 特許庁
The probe request is received by a printer, to which the same connection method has been set (request 32), and the printer redirects a probe response (response).例文帳に追加
このプローブ要求は、同一の接続方法の設定されているプリンタに受信され(要求32)、このプリンタがプローブ応答を返信する(応答)。 - 特許庁
Further, the server receiving a connection request to the telephone line from the client makes a data transmission request of an idle telephone line to a line control section 5.例文帳に追加
さらに、クライアントからの電話回線の接続要求に対して、回線制御部5に空き電話回線のデータ伝送要求を行う。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|