意味 | 例文 (999件) |
Connection Requestの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2088件
When a connection delay request message is transmitted from a base station in response to a transmission request message, a connection delay time TD transmitted together with this message is compared with a measured remaining time of a first timer 21.例文帳に追加
発信要求メッセージの送信に対し基地局から接続延期要求メッセージが通知された場合に、この通知と共に送られた接続延期時間TDを第1のタイマ21の計時残時間と比較する。 - 特許庁
To provide a communication system capable of notifying a called party of a request of connection, while notifying a calling party that the request of connection cannot be fulfilled due to limitation in the number of simultaneous connections at the side of a small base station.例文帳に追加
接続の要求があったことを着呼者に通知するとともに、小型基地局側の同時接続数の制限により接続させることができなかったことを発呼者に通知することができるようにする。 - 特許庁
When the delay time is within a specified time, the calling peer node transmits a call connection request to the overlay network and when the delay time is longer than the specified time, the calling peer node transmits the call connection request to the session control server.例文帳に追加
そして、発呼元ピアノードが、遅延時間が規定時間以内である場合、オーバレイネットワークへ呼接続要求を送信し、遅延時間が規定時間よりも長い場合、セッション制御サーバへ呼接続要求を送信する。 - 特許庁
The proxy application (132) receives a client request on behalf of the server (106) via a relatively low-speed, low-reliability network connection, and submits the request to the server via a high-speed, high-reliability bus connection.例文帳に追加
プロキシアプリケーション(132)は、比較的に遅く、信頼度が低いネットワーク接続を介して、サーバ(106)の代わりに、クライアントリクエストを受信し、高速で、信頼できるバス接続を介して、サーバにそのリクエストを提示する。 - 特許庁
When request authentication data are determined to be invalid by using current connection authentication data, a relay device determines whether the request authentication data are valid or not by using previous connection authentication data.例文帳に追加
現行の接続認証データを利用して要求認証データが有効ではないと判定された場合には、中継装置は、要求認証データが有効であるか否かを旧接続認証データを利用して判定する。 - 特許庁
To lighten the economical load on each client by sending a URL connection request of a client computer to a filtering server, matching the URL against a database at the request, and making a connection to only a URL other than the URL.例文帳に追加
クライアント側の経済的負担や管理上の手間を軽減すると共に、言論の自由や表現の自由との対立を緩和することのできる、管理者によって集中管理するフィルタリングシステムを提供する。 - 特許庁
The radio communication apparatus 2-3 alternately repeats a connection request to a radio network identified by the first network identifier and a connection request to a radio network identified by the second network identifier.例文帳に追加
無線通信機器2−3は、第1のネットワーク識別子によって特定される無線ネットワークへの接続要求と第2のネットワーク識別子によって特定される無線ネットワークへの接続要求とを交互に繰り返す。 - 特許庁
A CPU 100 detects a data transfer protocol information usable in another radio communication terminal which has transmitted a connection request message of radio communication as data transfer protocol from the connection request message information.例文帳に追加
CPU100は、無線通信の接続要求メッセージに含まれる情報から、該接続要求メッセージを送信した他の無線通信端末で使用可能なデータ転送プロトコルをデータ転送プロトコル情報として検出する。 - 特許庁
The radio base station receives the connection request (S8) and databases the identification information and current position information included in the connection request in association with a position on meshes segmenting a cover area beforehand (S10).例文帳に追加
無線基地局は、接続要求を受信し(S8)、接続要求に含まれる識別情報と現在位置情報とを予めカバーエリアを細分化したメッシュ上の位置に対応付けて記憶するデータベースに格納する(S10)。 - 特許庁
Upon receipt of the connection request from the number conversion server 10, the IP phone server 30a converts the IP telephone number into an IP address and transfers the connection request to an IP telephone set 20b with the IP address.例文帳に追加
IP電話サーバ30aは、番号変換サーバ10より接続要求を受信するとIP電話番号からIPアドレスに変換し、そのIPアドレスを有したIP電話機20bに接続要求を転送する。 - 特許庁
A port registration management section 1042 acquires the connection information of each port of the interface for storing into a connection information table 1045 when a request received by a USB port monitor section 1030 is a port registration request.例文帳に追加
ポート登録管理部1042は、USBポートモニタ部1030が受け取る要求がポート登録要求であれば、インタフェースの各ポートの接続情報を取得して接続情報テーブル1045に格納する。 - 特許庁
Then, when receiving a connection request to an application server from the user terminal, the access control apparatus acquires the access relating information corresponding to the user terminal and transmits it to the application server together with the connection request.例文帳に追加
そして、アクセス制御装置は、ユーザ端末からアプリケーションサーバへの接続要求を受信した場合に、ユーザ端末に対応するアクセス関連情報を取得し接続要求とともにアプリケーションサーバに送信する。 - 特許庁
The Internet interface controller identifies the call center most suitable for the connection request as a proper destination call center, and generates a connection request routed in advance and a call session is set with the caller.例文帳に追加
当該接続要求に応じるのに最も適したコールセンターを適切なデスティネーションコールセンターとして識別する、予めルーティングされた接続要求が生成され、その後、コールセッションが発呼者との間で設定される。 - 特許庁
In the case where the radio connection request is received, the control part 30 receives, prior to a scan result based on the radio connection request, a designation of the radio terminal of a transmission destination from the user by utilizing a scan result of the pre-scan.例文帳に追加
制御部30は、無線接続要求を受けた場合、無線接続要求に基づくスキャン結果に先立って、事前スキャンのスキャン結果を利用してユーザから送信先の無線端末の指定を受け付ける。 - 特許庁
When an electronic conference is executed among a plurality of terminal devices connected through a network, a connection request destination is specified in the terminal device of a conference organizer (S1), and a connection request instruction is accepted (S2).例文帳に追加
ネットワークを介して接続された複数の端末装置間で電子会議が実施される場合、会議主催者の端末装置で接続要求先が指定され(S1)、接続要求指示が受け付けられる(S2)。 - 特許庁
Moreover, since a local communication unit 11 is set to a connection request reception mode, after connection information of local communication unit 11 has been transmitted by the short-range communication unit 12, a connection request from a Bluetooth terminal that has not acquired authorized connection information transmitted from the short-range communication unit 12 is not accepted, thus enhancing security.例文帳に追加
また、近接通信部12によってローカル通信部11の接続情報を送信したのちに、ローカル通信部11を接続要求受信モードに設定するため、近接通信部12から送信された正規の接続情報を取得していないBluetooth端末からの接続要求を受け付けなくなり、セキュリティ性が高くなる。 - 特許庁
When the establishment of a link is detected, a connection destination information request frame is sent out through the established link to request the information of a connection destination (step 1300), and the connection destination information included in a connection destination information response frame received as the response is stored in a database (step 1302), and is displayed (step 1306).例文帳に追加
リンクの確立が検出されたら確立したリンクを経て接続先情報要求フレームを送出して接続先の情報を要求し(ステップ1300)、その応答として受信される接続先情報応答フレームに含まれる接続先情報をデータベースに格納し(ステップ1302)、表示する(ステップ1306)。 - 特許庁
The communication terminal device includes an Internet connection section connectable to the Internet, an IP phone connection section connectable to an IP phone network, and an identifier transmission section for transmitting an Internet connection identifier if an Internet connection permission request is received from a connection requesting terminal via the IP phone connection section.例文帳に追加
通信端末装置は、インターネットに接続可能なインターネット接続部と、IP電話網に接続可能なIP電話接続部と、該IP電話接続部を介して接続要求端末からインターネット接続許可要求を受信したときインターネット接続用の識別子を送信する識別子送信部と、を有する。 - 特許庁
To provide a communication line connection device for performing the transit connection of only a connection request for business in connection requests from a cellular phone network with a call from a cellular communication terminal as a trigger, and to provide a communication line connection system for charging communication charges related to the transit connection to a third party.例文帳に追加
携帯通信端末機からの発呼を契機とした携帯電話網からの接続要求のうち業務用の接続要求のみ中継接続する通信回線接続装置と、この中継接続に関する通信料金を第三者に請求する通信回線接続システムとを提供する。 - 特許庁
When TE (terminal equipment) 2 makes connection with the predetermined connection destination through a communication network, a communication related function part 20 transmits a connection request signal using a predetermined communication function to a communication terminal 3.例文帳に追加
TE2が通信ネットワーク経由で所定の接続先と接続を行うときに、通信関連機能部20が、通信端末3に対して所定の通信機能を用いた接続要求信号を送信する。 - 特許庁
A panel connection detecting section 21 detects the number of connection of the display panels 11 based on the connected state of the connectors, transmits the number of connection to an image providing device 3 and makes a request for providing image information.例文帳に追加
パネル接続検知部21は、コネクタの接続状態をもとに表示パネル11の接続数を検知し、接続数を映像提供装置3に送信して映像情報の提供を要求する。 - 特許庁
The router 20-3 deletes connection information indicating the parent-child relationship to the end device 30-1 in a connection information table T1 when the connection confirmation request from the end device 30-1 stops.例文帳に追加
ルータ20−3は、エンドデバイス30−1からの接続確認要求が途絶えた場合、接続情報テーブルT1内のエンドデバイス30−1との親子関係を示す接続情報を削除する。 - 特許庁
If the broadband router is connected, the broadband router issues a connection information request, receives the connection information stored in the circuit-terminating device, and sets it in own broadband connection controller 204.例文帳に追加
ブロードバンドルータが接続されると、ブロードバンドルータは接続情報要求を発行し、回線終端装置に格納された接続情報を受け取って自身のブロードバンド接続制御部204に設定する。 - 特許庁
In this connection system between the VPNs, a connection request between bases for performing connection between bases between a plurality of bases is accepted on demand, and communication partner identification address is paid out on demand for each base.例文帳に追加
VPN間接続システムにおいては、複数の拠点間を拠点間接続する拠点間接続要求をオンデマンドに受け付け、通信相手識別アドレスを拠点ごとにオンデマンドに払い出す。 - 特許庁
The connection part control section 205 informs a connection processing section 204 that the connection processing section 204 requests a stream distribution server section 212 to distribute an access request of stream contents on the basis of the information.例文帳に追加
接続部制御部205では、該情報に基づいて接続処理部204に対し、当該ストリームコンテンツの接続要求をストリーム配信サーバ部212に対して要求するように通知する。 - 特許庁
When receiving the connection request data, the user terminal 10 performs connection to the support terminal 150 via the polling server 50 and the connection server 100 by a predetermined communication application independently of input by a user.例文帳に追加
ユーザ端末10は、接続要求データを受信すると、ユーザの入力に関わらず、ポーリングサーバ50と接続サーバ100を介して、サポート端末150に、所定の通信アプリケーションにより接続を行う。 - 特許庁
When the retrieval is successful, the control means 12 references a maximum connection number 112 included in the terminal information and a connection number 113 at that time so as to decide whether or not a further connection request is acceptable.例文帳に追加
検索に成功した場合、端末情報に含まれる最大接続数112およびその時点の接続数113を参照し、さらなる接続要求が受諾可能か否かを判断する。 - 特許庁
Then, the communication device allocates a global address to the radio communication terminal 50, and in response to a connection request for a connection-restricted site from the radio communication terminal over the second transmission path, the communication device connects the radio communication terminal to the connection-restricted site.例文帳に追加
そして、無線通信端末にグローバルアドレスを割り当て、第2通信パスによる接続制限サイトへの接続要求に応じてその接続制限サイトと無線通信端末とを接続する。 - 特許庁
The line demand connected in the multiplexer of the repeater station and the reported demand connection request are made to look like a present station low speed line in a switch part 120 and the tandem connection of the demand connection is performed.例文帳に追加
中継局の多重化装置でデマンド接続された回線と通知しているデマンド接続要求をとを、スイッチ部120で自局低速回線に見せかけて、デマンド接続のタンデム接続を行う。 - 特許庁
In this case, the end device 30-2 determines that the router is not the device, where the connection is expected, and sends a direct connection request (an instruction for preparing connection information with the end device 30-2 as a device, where connection is allowed) to the master device (router 20-3), where connection is expected, via the router 20-4.例文帳に追加
この場合、エンドデバイス30−2は、接続希望親デバイスではないと判断して、ルータ20−4を経由して接続希望親デバイス(ルータ20−3)に直接接続要求(エンドデバイス30−2を接続許可デバイスとする接続情報の作成指示)を送る。 - 特許庁
The ticket vending machine 2 detects the user P_1 who does not know the operation method, and transmits a connection request to the monitoring device 4.例文帳に追加
券売機2は、操作方法が分らない利用者P1を検出し、監視装置4に接続要求を出す。 - 特許庁
A remote controller terminal 3 as a master M transmits a connection request message to a computer terminal 1 in a standby mode.例文帳に追加
リモコン端末3がマスタMとして、待ち受け状態のコンピュータ端末1へ接続要求メッセージを送信する。 - 特許庁
A user terminal 40 calls a home server 20 (S10) and the home server 20 issues a connection request to a provider (S12).例文帳に追加
ユーザ端末40がホームサーバ20を発呼し(S10)、ホームサーバ20がプロバイダに接続要求を出す(S12)。 - 特許庁
Thus, the digital switch 2 performs channel routing, selects an access server and transfers a connection request to the selected access server.例文帳に追加
これにより、ディジタル交換機2は、回線のルーディングを行ない、アクセスサーバを選択して接続要求を転送する。 - 特許庁
To provide a mobile communication system capable of allocating wireless resources corresponding to the priority of a connection request.例文帳に追加
接続要求の優先度に応じて無線リソースを割当することができる移動通信システムを目的とする。 - 特許庁
To make access by notifying a device disconnected in data communication line of a connection request instruction.例文帳に追加
データ通信回線が切断中の装置に対して、接続要求指示の通知を行うことでアクセスを実現する。 - 特許庁
When a server access request is generated (b), server access 312 through a WAN connection by a mobile WiMAX is started.例文帳に追加
サーバアクセス要求が発生すると(b)、モバイルWiMAXによるWAN接続を介したサーバアクセス312が開始される。 - 特許庁
The telephone relaying apparatus 200 receives a connection request to a second telephone terminal from a first telephone terminal 100.例文帳に追加
電話中継装置200は、第1電話端末100から第2電話端末への接続要求を受信する。 - 特許庁
To dispense with the state management of a connection request while a validation of consent is being performed when a validation of consent is performed.例文帳に追加
同意確認を行う場合に、同意確認中の接続要求の状態管理を不要とすること。 - 特許庁
This session identifier is used thereafter to generate a 'virtual' URL redirecting the connection request to the given server 12.例文帳に追加
このセッション識別子は、その後、接続要求を所与のサーバにリダイレクトする「仮想」URLの生成に使用される。 - 特許庁
The relay apparatus 3 relays the connection request, and relays communication between both the terminal devices 1 and 2 without any change.例文帳に追加
中継装置3は接続要求を中継し、そのまま両端末装置1、2間の通信を中継する。 - 特許庁
The originating connection request of the data call is given from the data terminal 12 of the subscriber device in accordance with dial up setting.例文帳に追加
加入者装置のデータ端末12から、ダイヤルアップ設定に従い、データ呼の発信接続要求を行なう。 - 特許庁
A terminal processing part 11 refers to a control information table 13 and checks the content of the connection request telegram.例文帳に追加
端末処理部11は、制御情報テーブル13を参照し、接続要求電文の内容をチェックする。 - 特許庁
The existing signal to be transmitted together is, for example, a communication- start response instruction signal or a line connection request signal.例文帳に追加
相乗りする既存信号は、例えば、通信開始応答指示信号、又は、回線接続要求信号とする。 - 特許庁
Thus, unnecessary communication can be eliminated because a connection request signal does not overlap between terminals.例文帳に追加
これにより、各端末間において、接続要求信号が重複しないので、無駄な通信を無くすことができる。 - 特許庁
A terminal device 1 having only a private address requests a relay apparatus 3 to relay a connection request.例文帳に追加
プライベート・アドレスしか持たない端末装置1は中継装置3に対して接続要求の中継を依頼する。 - 特許庁
The connection request source applies the own signature to the specific identification value to generate an encrypted identification value (step S12).例文帳に追加
接続依頼元は、特定識別値に自己の署名を施して暗号識別値を生成する(ステップS12)。 - 特許庁
Thus, the ONU 4 can immediately respond to a communication connection request from the OLT 1.例文帳に追加
このため、OLT1からの通信接続要求に対して、上記のONU4は即座に応答が可能となる。 - 特許庁
It transmits the acquired location information (S2) to the information provisioning request device 10 by the television telephone connection.例文帳に追加
そして、取得した位置情報(S2)を、TV電話接続により情報提供要求機器10に送信する。 - 特許庁
Preferably, the connection-oriented signaling channel transmits the initiation request, without using store-and-forward mechanism.例文帳に追加
好ましくは、コネクション型情報伝達チャネルは開始リクエストを蓄積転送メカニズムを用いることなく送信する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|