意味 | 例文 (999件) |
Connection Requestの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2088件
Upon the receipt of a packet communication registration request (connection request) from a mobile unit, the switch counts its integrated value.例文帳に追加
交換機は、移動機からパケット通信登録要求(接続要求)を受信すると、その積算値をカウントする。 - 特許庁
The reception section 15 receives a response signal to the connection request frame.例文帳に追加
受信部15は、接続要求フレームに対する応答信号を受信する。 - 特許庁
A data feeding device transmits connection request data including user information.例文帳に追加
データ供給装置は、ユーザ情報を含む接続要求データを送信する。 - 特許庁
When a telephone-line modem 7 receives a connection request from a portable terminal (S41), the telephone number of the portable terminal having issued the connection request is acquired (S42).例文帳に追加
電話回線モデム7が携帯端末からの接続要求を受信していれば(S41)、接続要求を発した携帯端末の電話番号を取得する(S42)。 - 特許庁
When no response is received after transmitting a connection request a plurality of times, the IP telephone terminal broadcasts a connection request toward all main interfaces.例文帳に追加
複数回の接続要求の送信によっても応答が無い場合、IP電話端末はブロードキャストにより全ての主要インターフェイスに向け接続要求を出す。 - 特許庁
The control means carries out the processing of transmitting a connection establishing request to a server and transmitting a contents reproduction request to the server after the connection establishment.例文帳に追加
制御手段は、接続確立要求をサーバへ送信し、かつ、その接続確立後にコンテンツの再生要求をサーバへ送信する処理を行う。 - 特許庁
This pre-processor (electronic drawing proxy server) of the reception processing server 7 receives a connection request from a connection request origin on the internet 1.例文帳に追加
インターネット1上で接続要求元からの接続要求を受け付ける受付処理サーバ7の前処理装置(電子抽選プロキシサーバ)に関する発明である。 - 特許庁
When a connection request signal is received (S91: YES), it is determined whether there is a terminal compatible with the communication type of the connection request (S93).例文帳に追加
接続要求信号を受信すると(S91:YES)、前記通接続要求の通信の種別に対応可能な端末があるかが判定される(S93)。 - 特許庁
The terminal 6 makes a connection request to the selected communication system A.例文帳に追加
端末6は選択した通信システムAに対して接続要求を行う。 - 特許庁
An application server 1 sends a request for call connection to a media server 6 (S21).例文帳に追加
アプリケーションサーバ1は、メディアサーバ6へ呼接続要求を送信する(S21)。 - 特許庁
A connection request is transmitted from a radio device B to a radio device A.例文帳に追加
無線装置Bから無線装置Aに対し接続要求を送信する。 - 特許庁
The server 35 relays the connection request to the relay apparatus 25 (S112).例文帳に追加
サーバ装置35は接続要求を中継装置25に中継する(S112)。 - 特許庁
When offline, on the other hand, the request is held by the connection state holding means 14, and the connection state of the user terminal 2Y is obtained and the request is sent to the user terminal 2Z.例文帳に追加
一方オフラインであれば、当該要求を接続状況管理手段14で保持し、ユーザ端末2Yの接続状況を得て、ユーザ端末2Zへ送付する。 - 特許庁
When an answer signal is not received after the connection request delivery, the next connection request is delivered to the wireless device which is secondly high on the order of priorities.例文帳に追加
接続要求を送出しても、応答信号を受信できない場合は、次に優先順位が高い無線機器に対して接続要求を送出する。 - 特許庁
A radio communication device performs radio connection by means of either a first connection trial state in which a connection request is tried with the use of a predetermined frequency channel or a second connection trial state in which a connection request is tried with the use of multiple frequency channels.例文帳に追加
予め決められた周波数チャネルを用いて接続要求を試行する第1の接続試行状態と、複数の周波数チャネルを用いて接続要求を試行する第2の接続試行状態のいずれかによって無線接続する。 - 特許庁
The path switching control part 202 waits for a connection request transmitted from the hosts 100 and 110, and when receiving the connection request from the hosts 100 and 110 within a prescribed time, returns connection switching destination notification as a response to the connection request.例文帳に追加
パス切替え制御部202は、ホスト100及び110から送信される接続要求の待合せを行い、所定時間以内にホスト100及び110から接続要求を受信すると、接続要求に対する応答として、接続切替え先通知を返す。 - 特許庁
A connection request reception section 301 receives a connection request signal and a communication quality requirement sent from a new terminal/session requesting a new connection and a requirement quality storage section 303 stores request communication quality of all terminals/sessions under the connection.例文帳に追加
接続要求受信部301が、新たに接続を要求する新規端末/セッションから送信された接続要求信号及び要求通信品質を受信し、要求品質保持部303が、接続中の全ての端末/セッションの要求通信品質を保持する。 - 特許庁
The probe request is received by a printer where an identical connection method is set (request 32) and the printer sets up a connection method specified by the probe request, that is, the same connection method as the connection method set up at the access point.例文帳に追加
このプローブ要求は、同一の接続方法の設定されているプリンタに受信され(要求32)、このプリンタが、プローブ要求で特定される接続方法、つまりアクセスポイントにおいて設定されている接続方法と同一の接続方法を設定する。 - 特許庁
The image transmitter control means 6 establishes the connection to the receiver 2 sent the connection request data, when the connection request data is recognized by a connection request data recognition section 7.例文帳に追加
PC1は、受信機2から送信された、PC1に対して接続を要求する接続要求データに基づいて当該PC1の動作を制御する映像送信装置制御手段6と、受信機2に送信するための映像が記憶されている記憶手段12とを備える。 - 特許庁
The plurality of conference terminals transmit a connection request to the connection control device and receives the list of the conference terminals that are the connection destination candidates from the connection control device.例文帳に追加
複数の会議端末は、接続制御装置に対して接続要求を送信し、接続制御装置から接続先候補の会議端末の一覧を受信する。 - 特許庁
When the call terminating side user comes back to the seat and selects back communication processing of the incoming call connection request massage, the call connection request message is sent back by a counter call originating side address contained in the call connection request message.例文帳に追加
そして、着呼側ユーザが席に戻り、着信した呼接続要求メッセージの折り返し通信処理を選択した場合に、呼接続要求メッセージに含まれる相手発呼側アドレスによって呼接続要求メッセージを折り返し送信する。 - 特許庁
On receiving a connection request signal transmitted from the terminal, the signal transmission request unit requests the transmission unit to transmit a connection response signal in response to the connection request signal, with less power than transmission power of a notification signal notifying the terminal of information used for generation of the connection request signal.例文帳に追加
信号送信要求部は、端末から送信された接続要求信号を受信すると、端末に接続要求信号の生成に用いる情報を通知する報知信号の送信電力より弱い電力で、接続要求信号に応答する接続応答信号を送信することを送信部に要求する。 - 特許庁
The VoIP terminal 111 sends a connection request to the connection destination address of the responded IMS network (210, 220).例文帳に追加
VoIP端末111は、応答されたIMS網(210、220)の接続先アドレスに接続要求を行う。 - 特許庁
When a connection button provided on a surface of a PDA 1 is operated, a connection request is broadcasted from the PDA 1.例文帳に追加
PDA1の表面に設けられる接続ボタンが操作されたとき、PDA1から接続要求がブロードキャストされる。 - 特許庁
When the VPN connection is established, the data processor 3 outputs the connection request to the data processor 1.例文帳に追加
VPN接続を確立する場合、データ処理装置3はデータ処理装置1に対して接続要求を出す。 - 特許庁
A cellular telephone transmits connection request to an access point to the radio communication connection management server (management server)(S501).例文帳に追加
携帯電話は、アクセスポイントへの接続要求を無線通信接続管理サーバ(管理サーバ)へ送信する(S501)。 - 特許庁
A server connection part 34 sends a connection request specifying a user agent of the started browser and a Web server.例文帳に追加
サーバ接続部34は、起動中のブラウザのユーザエージェントと共に、ウェブサーバを指定して接続要求を送る。 - 特許庁
The client 12 transmits a peripheral device connection request through a data packet to the server 10 and the server 10 accepts the connection.例文帳に追加
クライアントは、サーバにデータパケットを介して周辺装置コネクション要求を送信し、サーバは該コネクションを受け入れる。 - 特許庁
DEVICE AND METHOD FOR RELAYING CALL CONNECTION REQUEST IN CALL CONNECTION RELAY SYSTEM, AND OPERATION PROGRAM THEREOF例文帳に追加
呼接続中継システムにおける呼接続要求中継装置および中継方法、ならびにその動作プログラム - 特許庁
The connection intermediating device authentication device 30 receiving the connection intermediating device authentication request from the connection intermediating device 20 transmits a connection intermediating device authentication demand to the connection intermediating device 20.例文帳に追加
接続仲介装置20から接続仲介装置認証依頼を受信した接続仲介装置認証装置30は、接続仲介装置認証要求を接続仲介装置20へ送信する。 - 特許庁
Besides, at the time of timer request, a slot value, for which the chain connection of timer request blocks is performed, is returned to the source of timer request and when canceling that timer, the timer request source designates that slot value.例文帳に追加
また、タイマ要求時にタイマ要求ブロックを連鎖接続したスロット値をタイマ要求元に返し、タイマ要求元がそのタイマをキャンセルする時にそのスロット値を指定する。 - 特許庁
Upon receipt of a PPP Configure-Request frame or a PPP Terminate-Request frame at the DCE ports, the transmission of a frame is controlled depending on the establishment state of the PPP connection of the terminal.例文帳に追加
DCEポートにおいてPPPのConfigure-Request フレーム又はPPPのTerminate-Request フレームを受信した場合には、端末のPPPコネクションの確立状況に応じてフレームの送信を制御する。 - 特許庁
A request destination form information acquisition section 133 acquires request destination form information representing a form of request destination address information included in the call connection request information.例文帳に追加
上記前記呼接続要求情報に含まれる要求先アドレス情報の形式を表す要求先形式情報を要求先形式情報取得部133が取得する。 - 特許庁
Also, if the RST signal is transmitted to the server, the cellular phone does not release RRC CONNECTION without transmitting DEACTIVATE PDP CONTEXT REQUEST, and subsequently, transmits DETACH REQUEST to the packet exchange.例文帳に追加
また、サーバに対してRST信号が送信されたならば、DEACTIVATE PDP CONTEXT REQUESTを送信することなくRRC CONNECTONを解放しないこととし、引き続いてパケット交換機に対してDETACH REQUESTを送信することとした。 - 特許庁
A session control server transmits a calling-side resource request, based on a call connection request to the S-PCRF server and also transmits a called-side resource request.例文帳に追加
セッション制御サーバは、S−PCRFサーバへ、呼接続要求に基づく発呼側リソース要求を送信すると共に、着呼側リソース要求も送信する。 - 特許庁
The packet switching device 1 accepts a call connection request from a portable terminal.例文帳に追加
パケット交換装置1は携帯端末からの呼接続要求を受け付ける。 - 特許庁
The terminal equipment 3 transmits a connection request telegram to the communication control part 1.例文帳に追加
端末装置3は、接続要求電文を通信制御部1に送信する。 - 特許庁
RADIO COMMUNICATION APPARATUS AND TRANSMISSION POWER CONTROL METHOD OF ITS CONNECTION REQUEST DATA例文帳に追加
無線通信装置及びその接続要求データの送信電力制御方法 - 特許庁
However, neither supports request pipelining on a persistent connection. 例文帳に追加
ではあるが、どちらもパーシステント・コネクション上での要求パイプライニングはサポートしていない。 - コンピューター用語辞典
xdm closes its connection to the X server, and the server resets and sends another Indirect XDMCP request.例文帳に追加
xdm は X サーバへの接続を閉じ、 サーバはリセットを行い、別の Indirect XDMCP リクエストを送る。 - XFree86
The server 35 relays the connection request to the relay apparatus 25 (S416).例文帳に追加
サーバ装置35は接続要求を中継装置25に中継する(S416)。 - 特許庁
It is determined whether the replication request exists or not (206), and if the replication request exists, a connection establishment request is transmitted to a gateway device without removing an existing connection the terminal has already established (209).例文帳に追加
この複製要求の有無を判断し(206)、複製要求有りの場合、端末が既に確立済みの既存のコネクションを削除することなく、ゲートウェイ装置にコネクション確立要求を行う(209)。 - 特許庁
When a call-connection request is transmitted from the portable telephone (X) to the portable telephone (A), the portable telephone (X) adds the identification number (aXe) to the call-connection request and transmits the request to the portable telephone (A).例文帳に追加
その後、携帯電話(X)から携帯電話(A)に通話接続要求を送信する場合、携帯電話(X)は、通話接続要求に識別番号(aXe)を付して携帯電話(A)に送信する。 - 特許庁
A simultaneous connection limiting part 34 transfers the request in a request holding part 32 to the processing system 16, not to exceed a simultaneous connection number that is the request number processable simultaneously on the processing system 16.例文帳に追加
同時接続制限部34は、処理システム16上で同時に処理可能なリクエスト数である同時接続数を超えないように、リクエスト保持部32内のリクエストを処理システム16に渡す。 - 特許庁
The radio equipment 101 transmits either of a forcible connection request signal for requesting forcible connection with the receiving equipment 100, and a normal connection request signal with lower priority of connection with the receiving equipment 100 than that of the forcible connection request signal, from a signal transmission part 114 to the receiving equipment 100.例文帳に追加
無線機器101は、受信機器100との強制的な接続を要求する強制接続リクエスト信号と、強制接続リクエスト信号よりも受信機器100との接続の優先度が低い通常接続リクエスト信号のいずれか一方を信号送出部114から受信機器100に対して送出する。 - 特許庁
To provide a communication control system capable of efficiently finding a communication terminal of a connection destination which satisfies a connection request condition transmitted from a communication terminal of a connection request source when establishing communication connection between the communication terminals.例文帳に追加
通信端末間の通信接続するにあたり、接続要求元の通信端末から送信された接続要求条件を満足する接続先の通信端末を効率よく発見することができる通信制御システムを提供する。 - 特許庁
In the case that the connection is requested from the connection request destination, a judging device 2 of the first operating room 1A judges connection permission to the connection request destination corresponding to the presence / absence of the IP address registered inside the table.例文帳に追加
第1手術室1Aの判断装置2は、前記接続要求先から接続要求があった場合、前記テーブル内に登録されたIPアドレスの有無に応じて、前記接続要求先に対する接続許可を判断する。 - 特許庁
In response to a new connection request in the new connection request step, the access point apparatus carries out a new connection response wherein a new connection response including a real operation network identifier for a real operation is transmitted to the station apparatus.例文帳に追加
新規接続要求工程での新規接続要求に応じて、アクセスポイント装置が、実運用のための実運用ネットワーク識別子を含む新規接続応答を、ステーション装置に送る新規接続応答工程を行なう。 - 特許庁
When receiving a request for change of connection between a virtual volume 210 and a logical volume 110 from a connection change request means 510, a virtual volume connection part 310 refers to a connection propriety management table 300 to check whether connection of the logical volume can be changed or not.例文帳に追加
仮想ボリューム接続部310は、接続変更要求手段510から仮想ボリューム210と論理ボリューム110の接続変更要求を受取ると、接続可否管理テーブル300を参照し、論理ボリュームに対して接続変更可能であるかを調べる。 - 特許庁
A connection establishment request diagnostic section 103 checks a transmitted connection establishment request signal, a connection establishment response diagnosis section 105 checks a received connection establishment response signal, and a recognition diagnosis section 106 checks whether a connection establishment response is recognized.例文帳に追加
接続確立要求診断部103が送信する接続確立要求信号を検査し、接続確立応答診断部105が受信する接続確立応答信号を検査し、認識診断部106が接続確立応答を認識したかを検査する。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|