意味 | 例文 (999件) |
Control sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 21797件
Particularly, optical coupling between input/output ports of the optical switch 2 is considerably decreased by using the optical switch with a medium wherein optical scattering and diffraction are conspicuous when receiving an optical switch control signal from the control signal generating section 3, so that an optical signal with unstable wavelength is not output from the wavelength variable transmission apparatus.例文帳に追加
特に、制御信号生成部3からの光スイッチ制御信号が与えられると光散乱や回折が顕著になる媒質を有する光スイッチを用いることで光スイッチ1の入出力ポート間での光結合を著しく低下させ、波長可変送信装置から波長が不定の光信号を出力させないようにする。 - 特許庁
To enhance convenience of an operator at the time of print mode selection by providing a convenient setting method on an operating panel in the print mode control of a dot line printer, and to realize high speed printing with a minimum necessary resolution by providing an automatic judging function at the control section.例文帳に追加
本発明はドットラインプリンタ装置の印刷モード制御に関するものであり、操作パネル上での簡便な設定方法を提供することにより、印刷モード選択におけるオペレータの利便性を高めると共に、制御部での自動判別機能を提供することにより必要最低限の分解能での高速印刷を可能にすることを課題とする。 - 特許庁
A local oscillation circuit 10, a frequency memory 11 and a scan control section 12 discriminate the need for the information being received, on the basis of an input sensitivity discriminating signal 116 and an external control signal 117 having a combination of voltage levels and their holding periods to make transmission or scan other reception frequency channels.例文帳に追加
局部発振回路10、周波数メモリ11およびスキャン制御部12は、入感判定信号116および複数の電圧レベルとその持続時間の組み合わせを有する外部制御信号117に基づき、受信中の情報の必要性を判断した上で、送信あるいは他の受信周波数チャネルのスキャンなどの切替を行う。 - 特許庁
To shorten a time interval between a first scan and a second scan in X-ray CT equipment sequentially executing the first scan and the second scan having different control parameters respectively by changing at least one control parameters of a voltage or a current of an X-ray tube on a same cross section of a subject.例文帳に追加
被検体の同一断面について、X線管の管電圧および管電流のうち少なくとも一方の制御パラメータを切り換えることにより、当該制御パラメータがそれぞれ異なる第1のスキャンと第2のスキャンを順次行うX線CT装置において、第1のスキャンと第2のスキャンとの間の時間間隔をより短くする。 - 特許庁
The facsimile equipment 100 conducts communication control of disregarding an application declaration and of accepting conventional polling in the case that a communication control section 10 does not receive an SEP or PSA frame whose application is declared although a DTC frame received from an opposite station denotes the presence of the application declaration in the SEP or PSA frame.例文帳に追加
ファクシミリ装置100は、通信制御部10が、相手局から受信したDTCフレームでSEPあるいはPSAのフレームの使用宣言がされているのにもかかわらず、その使用宣言されたSEPあるいはPSAフレームを受信しなかった場合、上記使用宣言を無視して通常のポーリングを受け付けるように通信制御する。 - 特許庁
A preview control section 111 allows a decoder 109 to partially decode and expand encoded data and to generate the same image data as image data after the post quantization according to the set post quantization conditions through loop control of the decoder 109 or rewrite of header information of the encoded data according to the set post quantization conditions.例文帳に追加
プレビュー制御部111は、設定されたポスト量子化条件に従って、デコーダ109のループ制御、あるいは符号化データのヘッダ情報の書き換えにより、符号化データの部分的復号伸長を行わせることにより、設定されたポスト量子化条件によりポスト量子化後の画像データと同じ画像データを生成させる。 - 特許庁
As an element/configuration data transmission unit communication unit, a switching table including a configuration memory and a control is provided, a read/write position pointer 0101 is moved to a configuration memory location by the control section in response to the arrival of an event, a configuration word is transferred to an element to be configured, and re-configuration is implemented in real time.例文帳に追加
エレメント/コンフィギュレーションデータ送信ユニット間通信ユニットとして、コンフィギュレーションメモリ、制御部を有しているスイッチングテーブルが設けられ、該制御部により読み出し、書き込み位置ポインタをイベントの到来に応答してコンフィギュレーションメモリ場所に移動させて、コンフィギュレーション語をコンフィギュレーションすべきエレメントに伝送して、再コンフィギュレーションが実時間で実施される。 - 特許庁
When a second key positioned in a prescribed range is pressed within a prescribed period of time after the sound output key is pressed, a CPU 11 creates second control information including information for selecting a second waveform data corresponding to a sound effect of the set tone, with the second key as an effect key, and outputs the second control information to a sound source section 21.例文帳に追加
CPU11は、発音キーが押鍵された後に、所定の時間内に所定の範囲に位置する第2の鍵が押鍵された場合に、当該第2の鍵を効果キーとして、設定された音色の効果音に相当する第2の波形データを選択する情報を含む第2の制御情報を生成して、音源部21に出力する。 - 特許庁
When an adjacent station detection circuit 31 detects an IBOC station having a carrier frequency adjacent to a received frequency, a control section 70 transmits an instruction to a stereo demodulation circuit 25 and a soft mute circuit 26 or the like to revise the control contents of input/output characteristics such as a channel separation characteristic, a blend characteristic, a high-cut characteristic, and a soft mute characteristic.例文帳に追加
隣接局検出回路31によって、受信周波数に隣接する搬送波周波数を有するIBOC局が検出されると、制御部70は、ステレオ復調回路25、ソフトミュート回路26等に指示を送って、チャンネルセパレーション特性、ブレンド特性、ハイカット特性、ソフトミュート特性等の入出力特性の制御内容を変更する。 - 特許庁
In order to make a learning operation of the adaptive filter stable against a noise source operated intermittently, a filter coefficient update control means 60 uses an output ratio of the main microphone 1 to the noise referring microphone 5 outputted from a level comparison means 50 and a control signal 90 driving a mechanism section to update a filter coefficient.例文帳に追加
このとき間欠的に動作する雑音源に対しても適応フィルタの学習動作を安定させるため、フィルタ係数更新制御手段60は信号レベル比較手段50から出力される主マイクロホン1と雑音参照マイクロホン5の出力比と、機構部を駆動する制御信号90とを用いてフィルタ係数の更新を行う。 - 特許庁
The control section 22 performs at least one of: an authentication processing of the power receiving device 40; a power transmission control of the contactless power transmission; and a communication processing between the power transmitting device 10 and the power receiving device 40 based on the power reception side information stored in the power reception side information register 110 and the power transmission side information stored in the power transmission side register 111.例文帳に追加
制御部22は、受電側情報レジスタ110に記憶される受電側情報と送電側情報レジスタ111に記憶される送電側情報に基づいて、受電装置40の認証処理、無接点電力伝送の送電制御、及び送電装置10と受電装置40との間の通信処理の少なくとも1つを行う。 - 特許庁
In order to control the temperature of the laser diode 14 toward a preset temperature, the control section controls in such a way that the voltages of the DC power sources 80a and 80b are selectively applied to the Peltier element 30, based on a deviation of the detected temperature of the laser diode 14, which is detected by the temperature sensor 40, from the preset temperature of the laser diode 14.例文帳に追加
温度センサ40で検出されたレーザダイオード14の検出温度とレーザダイオード14の設定温度との偏差に基づいて、レーザダイオード14の温度を設定温度に向けて制御するために、制御部によって、直流電源80aおよび80bの電圧を選択的にペルチェ素子30に印加するように制御する。 - 特許庁
In a main control board and a paying out control board of a Pachinko machine 1, when an in/out command is output to access an IO from CPU 111, an area determining section 120 switches an access destination between the IO and a RAM 216 based on an address value, and an IO identification signal or chip selector signal MCS0 is activated according to the result.例文帳に追加
パチンコ機1のメイン制御基板、払出制御基板において、CPU111からIOにアクセスするためのイン/アウトコマンドが出力された時、エリア区分判定部120が、アドレス値に応じて、アクセス先をIO、RAM216のいずれかに切り換え、その結果に応じてIO識別信号またはチップセレクタ信号MCS0をアクティブにする。 - 特許庁
The sub CPU 105 controls the power-supply control board 119 for controlling power distribution to each unit and controls power distribution to the main CPU circuit 108 as well by controlling the main CPU circuit power-supply generating section (DC/DC) 103, and controls the power-supply control board 119 not to supply the power to each unit after executing the start up processing.例文帳に追加
サブCPU105は、各ユニットへの通電を制御する電源制御基板119を制御すると共に、メインCPU回路電源生成部(DC/DC)103を制御してメインCPU回路108への通電を制御するものであって、起動時処理の後に、各ユニットに対して電力を供給しないよう電源制御基板119を制御する。 - 特許庁
The feedback control device includes a configuration (a delay circuit 16, and a 2-input NAND gate 13) for stopping the switching action of the switching element 14, when an analog signal from a sensor 21 is A/D-converted by an A/D converter 17 to obtain information necessary for determining the contents of control for a PWM-signal generating section 12.例文帳に追加
フィードバック制御装置は、PWM信号発生部12に対する制御内容を決定するために必要な情報を得るためにセンサ21からのアナログ信号をADコンバータ17にAD変換させる際に、スイッチング素子14のスイッチング動作を停止させる構成(遅延回路16、2入力NANDゲート13)を備える。 - 特許庁
The control section 10 includes a charge control means which gradually increases the conductance or the output current value of a P-channel transistor P5, when the input power supply SPVDD charges the flying capacitor C3, detects that a charge voltage CP of the flying capacitor C3 which exceeds a reference voltage VLMT imparted in advance, and then turns off the transistor.例文帳に追加
制御部10は、入力電源SPVDDにフライングキャパシタC3の充電を行わせる際、PチャネルトランジスタP5のコンダクタンスまたは出力電流値を漸次増加させ、フライングキャパシタC3の充電電圧CPが予め与えられた基準電圧VLMTを越えたのを検出して当該トランジスタをOFFさせる充電制御手段を具備する。 - 特許庁
To provide a load control apparatus which attains downsizing of components constituting a third power source section while enabling a large current as a charging current of a buffer capacitor, and is capable of reducing noise generation or load current vibration by reducing, as further as possible, an inter-switch voltage of the load control apparatus, when the buffer capacitor is completely charged.例文帳に追加
バッファコンデンサの充電電流として大電流を可能にしつつ、第3電源部を構成する部品の小型化を図ると共に、バッファコンデンサの充電完了時における負荷制御装置のスイッチ間電圧を可能な限り低くしてノイズの発生や負荷電流の振動を低減することが可能な負荷制御装置を提供する。 - 特許庁
In conveying a lifter 15 by a supply section 23 into a processing tank 1, the lifter 15 freely goes up and down between the processing station inside the processing tank 1 and the drying position over the processing tank 1 while upholding a substrate W, first and second control valves 35 and 41 are closed, and a third control valve 45 is opened by the controller 47.例文帳に追加
基板Wを支持しつつ、処理槽1内部の処理位置と処理槽1上方にある乾燥位置とにわたって昇降自在であるリフタ15、供給部23の近傍を通過させて処理槽1へ搬入させる際に、制御部47により、第1制御弁35,第2制御弁41が閉、第3制御弁45が開に切り替わる。 - 特許庁
The second sub control section 500 makes the first movable body 224a carry out non-control stop action for stopping the first movable body 224a by an external force acting on the first movable body 224a by making stepping motors 802, 804 non-excitation or full phase excitation when stopping the staging action after making the first movable body 224a carry out a predetermined staging action.例文帳に追加
第2副制御部500は、第1可動物224aに所定の演出動作を行わせた後で該演出動作を停止する際に、ステッピングモータ802、804を非励磁または全相励磁にすることで、第1可動物224aに働く外力で第1可動物224aを停止させる無制御停止動作を第1可動物224aに行わせる。 - 特許庁
In the test operation control by a control section C, the heat medium in a cistern 8 is circulated to the heat medium circulation pipe conduit 7 by operating a circulation pump P, and a water level of the heat medium in the cistern 8 is detected by every prescribed time to perform water supply determination (ST1-ST7) for detecting a water supply condition in the heat medium circulation pipe conduit 7.例文帳に追加
制御部Cによる試運転制御は、循環ポンプPを作動させて熱媒循環管路7にシスターン8内の熱媒を循環させ、シスターン8内の熱媒の水位を所定時間ごとに検知することにより、熱媒循環管路7における水張り具合を検知する水張り判定(ST1〜ST7)を行う。 - 特許庁
A control means 91 of the control section 9 determines the wind direction angle of each of the wind direction changing blades 71a, 71b, 71c, 71d to a horizontal supply air direction P0 as a wind direction angle to horizontally supply the conditioned air, and then changes the wind direction of each of the wind direction changing blades 71a, 71b, 71c, 71d to a desired wind direction.例文帳に追加
制御部9の制御手段91は、運転の開始時に、各風向変更羽根71a、71b、71c、71dの風向角度を空調空気が水平方向に吹き出す風向角度である水平吹き風向P0に設定し、その後、各風向変更羽根71a、71b、71c、71dの風向角度を所望の風向設定に変更する。 - 特許庁
In the information display having a function for displaying a screen while dividing, a reproduction control section 42 performs switching control of single screen display and multi-screen display depending on the operation of a user, and controls reproduction of sound in the multi-screen display by selecting a screen for outputting sound depending on the operation of a user.例文帳に追加
画面を分割して表示する機能を備えた情報表示装置において、再生制御部42は、利用者の操作に応じて単一画面表示と複数画面表示の切り替え制御を行い、複数画面表示においては、利用者の操作に応じて音声出力する画面を選択して音声を再生する制御を行う。 - 特許庁
A relay control section 13 multiplexes call control information such as an SS/SR signal and a PB signal with a digital signal in 32 kbit/s without fixing the sequence in 64 kbit/s (sequence replacement) obtained by converting an analog voice signal of analog lines CH1, CH2 at an ADPCM codec 123 and transmits the multiplexed signal to the digital leased line 4.例文帳に追加
中継制御部13は、SS/SR信号やPB信号等の呼制御情報を、ADPCMコーデック123において、アナログ線CH1、CH2のアナログ音声信号を変換することで得られる32kbit/sのデジタル信号を64kbit/sに順序を固定せずに(順序入替)多重し、デジタル専用線4上に伝送する。 - 特許庁
When the decryption is successful as to the received control information by using the shared encryption key 22-1, a routing table generating/update processing section 14 generates a routing table 21 on the basis of the control information, the routing table 21 indicating a communication terminal to be a first transfer destination for relaying the data when the data are transmitted to the destination communication terminal.例文帳に追加
受信した制御情報について、共通暗号キー22−1を用いての復号化ができたときには、ルーティングテーブル作成/更新処理部14は、宛先通信端末へデータを送付するときにおける当該データの中継のための最初の転送先とする通信端末を示すルーティングテーブル21を、当該制御情報に基づいて作成する。 - 特許庁
In the peak detection method for chromatograph, retention time data of a constituent to be measured obtained when detecting the peak of the constituent to be measured are utilized for detecting the peak of the constituent to be measured as reference data in a control section 7 having a CPU as a control means in the next measurement or thereafter in continuous measuring using the chromatograph apparatus.例文帳に追加
クロマトグラフ装置を用いた連続測定に際し、測定対象成分のピークを検出した際に得られる該測定対象成分の保持時間データを、次回以降の測定に際し、制御手段としてのCPUを有する制御部7において、参照データとして測定対象成分のピークの検出に利用する、クロマトグラフのピーク検出方法。 - 特許庁
This polishing device 1 is configured to set a gain value and a dress time of a polishing pad 13 in a dress position control of a dresser 30 according to a dress rate by a polishing control section 60 in an adjust process before start of a series of polishing processes for polishing a plurality of semiconductor wafers W successively by a polishing tool 10.例文帳に追加
本発明に係る研磨装置1は、研磨工具10により複数の半導体ウェハWを連続的に研磨する一連の研磨工程を開始する前のアジャスト工程において、研磨制御部60により、ドレッサ30のドレスポジション制御におけるゲイン値および研磨パッド13のドレス時間をドレスレートに応じて設定するようになっている。 - 特許庁
A master station output section 135 changes a duty ratio for a period with a level other than a prescribed power supply voltage level and for a period with a level of the power supply voltage Vx in succession to the period above depending on respective values of control data signals so as to convent the control data signals into serial pulse voltage signals and outputs the voltage signals to a data signal line.例文帳に追加
親局出力部135は、制御データ信号の各データの値に応じて、所定の電源電圧のレベル以外のレベルの期間とこれに続く電源電圧Vxのレベルの期間とのデューティ比を変更することにより、制御データ信号を直列のパルス状電圧信号に変換して、データ信号線に出力する。 - 特許庁
The receiver is provided with: an illuminance sensor 13b for sensing the lightness of the installed place; and a remote control illumination operation transmission section 13c with a remote control switch function for turning on illumination, and the illuminance sensor 13b senses the lightness of the installed place for a preset time zone at which the necessity of the illumination is estimated at viewing.例文帳に追加
受像機に、設置場所の明るさを検出する照度検出センサ13bと、リモコンスイッチ機能を有する照明をオンするリモコン照明操作送信部13cとを具備させ、視聴時に照明が必要と推定される予め設定された時間帯である場合には、照度検出センサ13bにて設置場所の明るさ検出を行う。 - 特許庁
To provide a fuel injection valve having a control structure of a nozzle needle that reduces irregular variation of fuel injection amount at a lifting time of the nozzle needle, closes the ratio of the fuel injection amount to a conduction time of a magnet of a back pressure control section, and can eliminate variation of the fuel injection amount every fuel injection valve connected to a common rail.例文帳に追加
ノズルニードルのリフト時の燃料噴射量の不規則な変動を低減し、背圧制御部のマグネットの通電時間に対する燃料噴射量の割合を理想形に近づけ、コモンレールに接続した各燃料噴射弁ごとの噴射量のばらつきを解消可能としたノズルニードルの制御構造を備えた燃料噴射弁を提供すること。 - 特許庁
This system is provided with a document managing data base 3 for storing documents in hierarchical structure by means of folders, a document managing client 1 for setting an access right that is necessary for a specific folder by the indication of a document receiving side user and its effective period of time, an access right managing data base 4 and a control section to control the whole of the system.例文帳に追加
フォルダによる階層構造で文書を保管する文書管理データベース3と、文書を受け取る側のユーザの指示により特定のフォルダに対して必要なアクセス権とその有効期間を設定する文書管理クライアント1と、特定のホルダに対するアクセス権情報を保管するアクセス権管理データベース4と、全体を制御する制御部2とを備えた。 - 特許庁
This garbage treating device has a decomposition tank 11 which executes the decomposition treatment of the garbage by a microorganism carrier 12 carried with the microorganisms, pH measuring sections 32 and 33 which detect the pH value of the microorganism carrier 12 and a pH control agent supply section 36 which supplies a pH control agent for controlling the pH value of the microorganism carrier 12 into the decomposition tank 11.例文帳に追加
生ごみ処理装置は、微生物が担持された微生物担体12により生ごみを分解処理する分解槽11と、微生物担体12のpH値を検出するpH測定部32、33と、微生物担体12のpH値を調整するpH調整剤を、分解槽11内に供給するpH調整剤供給部36とを備える。 - 特許庁
A communication control apparatus 1 decides an image to be displayed on the basis of control object information denoting a destination and the correlating information 16A of a storage section 16 in response to a call request from a telephone set 2 and uses image the identification information of the image to instruct an information terminal 3 forming a pair with the telephone set 2 to display the image.例文帳に追加
通信制御装置1で、電話機2からの呼出要求に応じて、その相手先を示す制御対象情報と記憶部16の関連付け情報16Aとに基づき表示すべき画像を決定し、その画像の画像識別情報を用いて電話機2と対をなす情報端末3へ当該画像の表示を指示する。 - 特許庁
An extruding pin 40b positioning at the standard pin 21 side from the movable section S1 of an extruding pin 40a projects on a guide table 31 by extending a piston rod 55 by the control of an up and down cylinder 53, and it moves in the standard pin 21 direction by the extension of a piston rod 33 by the control of a main cylinder 32.例文帳に追加
押出しピン40aの移動可能な区間S1よりも基準ピン21側に位置する押出しピン40bは、上下シリンダ53の制御によりピストンロッド55が伸張することで押出しピン40bがガイドテーブル31上に突出し、さらに主シリンダ32の制御によるピストンロッド33の伸張によって基準ピン21方向に移動する。 - 特許庁
The remote controller provides an output of a command signal corresponding to an entry key when the entry key of a key operation section 2 provided to a remote control body 1 is depressed, and the remote control body 1 is provided with a Braille display means 5 that produces Brailles 24 and 25 having been assigned in advance to the entry key when the entry key is depressed.例文帳に追加
リモコン本体1に設けられたキー操作部2の入力キーを押キー操作すると、その入力キーに対応した指令信号を出力する遠隔操作装置であって、前記リモコン本体1に、前記入力キーの押キー操作時にその入力キーに予め割り当てた点字24,25を表示する点字表示手段5を設けた。 - 特許庁
A control section 210 of a wireless monitor apparatus 200 receives the notice information, establishes the synchronization of the TDMA and frequency hopping with the wireless camera apparatus 100, receives the image information through the slot designated by the notice information, aborts the image information received in duplicate on the basis of the sequence number and displays the result as its control.例文帳に追加
無線モニタ装置200の制御部210は、報知情報を受信し、無線カメラ装置100とのTDMA及び周波数ホッピングの同期を確立し、報知情報で指定されたスロットで画像情報の受信を行い、順序番号を基に、重複して受信した画像情報を破棄して表示を行うよう制御を行う。 - 特許庁
An AG value set to an AG register 118 of an AGC circuit 114, which performs auto-gain (AG) control on analog image data photoelectric converted by a photoelectric converting section 44, and an AO value set to an AO register of an AOC circuit 116 for performing auto-offset (AO)control (AOC) are arithmetically operated during powering-off and stored in a nonvolatile memory 110.例文帳に追加
光電変換部44で光電変換されたアナログ画像データに対してオートゲインコントロールを行うAGC回路114のAGレジスタ118に設定されるAG値、及びオートオフセットコントロール行うAOC回路116のAOレジスタに設定されるAO値を、電源オフ時に演算して、不揮発性メモリ110に記憶する。 - 特許庁
The facsimile machine connected to a personal computer via a network for communicating communication result report mail with an image attached thereto to a mail address designated as a distribution destination when executing user code dependent communication, is provided with a system control section 1 that attaches no image to the communication result report mail when a communication result is normal even when image attachment is set as its control.例文帳に追加
パソコンとネットワーク接続され、ユーザコード別通信を実施すると配信先に指定しているメールアドレスに画像を添付した通信結果通知メールが通信されるファクシミリ装置において、画像添付の設定にしてあっても通信結果が正常の場合には通信結果通知メールに画像添付をしないよう制御するシステム制御部1を備えた。 - 特許庁
The semiconductor laser device (100) includes a semiconductor laser (10) having a section (11) for varying the select wavelength by means of a heater (14), and a controller (50) performing temperature control for causing the heater (14) to generate heat with a predetermined heating value, and correction temperature control for correcting the heating value of the heater (14) within a predetermined limit value.例文帳に追加
半導体レーザ装置(100)は、ヒータ(14)によって選択波長を変化させることができる波長選択部(11)を備えた半導体レーザ(10)と、ヒータ(14)を所定の発熱量で発熱させる温度制御、および、ヒータ(14)の発熱量を所定の制限値以内で補正する補正温度制御、を行うコントローラ(50)と、を備える。 - 特許庁
The network repeater comprises: a transfer plane which includes a plurality of network processors for forwarding received frame data; a control plane which is connected communicably with the network processor and generally controlling the network repeater; and a power supply section for supplying power to each component of the transfer plane and the control plane.例文帳に追加
ネットワーク中継装置は、受信したフレームデータを転送する転送処理を実行する複数のネットワークプロセッサを含む転送プレーンと、ネットワーク中継装置の全体を制御し、ネットワークプロセッサと通信可能に接続された制御プレーンと、転送プレーンと制御プレーンの各構成要素に対して電源を供給するための電源部と、を備える。 - 特許庁
As shown in Fig.7, the processing section 70 includes a rotation detection unit 71 which detects the rotation amount of the rotary dial unit 41, and a control unit 72 which performs control to actuate a predetermined application corresponding to the rotation amount detected by the rotation detection unit 71 and to display a display screen corresponding to the predetermined application having been actuated on a display 21.例文帳に追加
処理部70は、図7に示すように、回転ダイヤル部41の回転量を検出する回転検出部71と、回転検出部71により検出された回転量に応じた所定のアプリケーションを起動し、当該起動した所定のアプリケーションに対応する表示画面をディスプレイ21に表示するように制御する制御部72と、を備える。 - 特許庁
A switching pre-processing section 310 stores address information, an output channel number, necessity of format revision and cross-reference between new address information or the like and control information, obtains prescribed control information based on address information in a header part of input data, outputs the input data as they are or after the format is converted corresponding to an output channel.例文帳に追加
スイッチング前処理部310に、アドレス情報と出力回線番号、フォーマット変更要否、新アドレス情報等の制御情報との対応を保持しておき、入力データのヘッダ部中のアドレス情報により所定の制御情報を得、入力データをそのまま、または出力回線対応にフォーマット変換して出力する。 - 特許庁
In a data transmission device 100 to which a CDMA system is applied, a compression mode timing setting part 115 sets timing at which a system is switched a compression mode for interrupting data transmission for a prescribed section from a regular mode so that the timing is not overlapped among the plural communication cannels by the switch control of a compression mode timing control part 105.例文帳に追加
CDMA方式を適用したデータ送信装置100において、圧縮モードタイミング制御部105の切替制御で、通常モードから、データ送信を一定区間中断する圧縮モードに切り替えられるタイミングが、複数の通信チャネル間で重複しないように、圧縮モードタイミング設定部115で、そのタイミングを設定する。 - 特許庁
A control section 220 selects, based on information from an airconditioning control 210, the cooling mode when a cooling air flow rate available for battery cooling from the air conditioner is limited, or a usable air quantity upper limit is low so that battery cooling is started by an air conditioner from a lower heat load state.例文帳に追加
制御部220は、エアコン制御210からの情報に基づいて、空調装置からの電池冷却に使用可能な冷却風量が制限される、あるいは、使用可能な空気量上限値が低い場合には、より低熱負荷状態から空調装置による電池冷却が開始されるように、冷却モードの選択を実行する。 - 特許庁
The numeric control oscillator 40 is controlled by a control section 42 to read out the time series digital audio signals at a quick timing if the number of writing stages of the time series digital audio signals in the shift register 36 is larger than a specified value otherwise read out the time series digital audio signals at a slow timing.例文帳に追加
数値制御発振器40は、シフトレジスタ36において時系列デジタルオーディオ信号が書き込まれている段数が所定段数よりも多いとき速いタイミングで時系列デジタルオーディオ信号を読み出し、所定段数よりも少ないとき遅いタイミングで時系列デジタルオーディオ信号を読み出すように制御部42によって制御される。 - 特許庁
Furthermore, an access control circuit 12 continuous writing pixel data of a current channel in the common memory 11 while the video decoder 3pr (3oq) selected next to take synchronization according to the instruction of a timing control section 15 and selects the channel even on the way of a frame for the image data at the current channel to start writing for a new channel.例文帳に追加
また、アクセス制御回路12は、タイミング制御部15の指示に従って、次に選択されるビデオデコーダ3pr(3oq)が同期を取るまでの間、現在のチャンネルの画素データを共有メモリ11へ書き込み続け、次のチャンネルの同期が取れると、現在のチャンネルの画像データがフレームの途中であってもチャンネルを切り換え、新たなチャンネルの書き込みを開始する。 - 特許庁
A main section 20 reads the time-series control information stored in the ROM 31 when an output cable 30 is mounted, and controls power supplied to the load device 40 in time series based on the control information read from the ROM 31, intermittently stops the output voltage, and gradually decreases an output current.例文帳に追加
一方、本体部20は、出力ケーブル30が装着されると、ROM31に記憶された時系列の制御情報を読み出し、出力電圧を間欠的に停止させたり、出力電流を徐々に減少させたりなど、ROM31から読み出した制御情報に基づいて負荷装置40に供給する電力を時系列で制御する。 - 特許庁
Further, the CPU section 3 memorizes a progressive wave power detection signal Vpf'(1) for abnormality detection in the feedback control system upon normal time, and judges that abnormality is generated in the case the progressive wave power detection signal Vpf' (1) and the progressive wave power detection signal Vpf' for feedback control are not matched with each other.例文帳に追加
また、CPU部3は、正常時におけるフィードバック制御系の異常検出用の進行波電力検出信号Vpf’(1)を記憶しておき、その進行波電力検出信号Vpf’(1)と、フィードバック制御用の進行波電力検出信号Vpf’とが一致していない場合に、異常が発生していると判定する。 - 特許庁
A plurality of transmitter side optical transmitters 1031, 1032,..., 103N receive a clock signal 102 with the same frequency and the same phase and transmit optical signals 1141, 1142,...114N whose overhead arrangement positions are changed for each wavelength by respective variable delay sections 107 under the control of a phase control section 126 to a transmitter side WDM device 121.例文帳に追加
複数の送信側光伝送装置103_1、103_2、……103_Nは、同一周波数で同一位相のクロック信号102を入力し、位相制御部126の制御の下でそれぞれの可変遅延部107で波長ごとにオーバヘッドの配置位置を変えられた光信号114_1、114_2、……114_Nを送信側WDM装置121に送出する。 - 特許庁
Based on the detection results from the inclination state detecting circuit 18a, a control section 13a controls vertical orientation of image display through a display control circuit 19 such that vertical orientation of image display of the liquid crystal display 20 is set correctly when seen from a direction of a lower position among the two opposed sides.例文帳に追加
制御部13aは傾き状態検出回路18aの検出結果に基づいて、表示画面の対向する2辺のうちの低い位置の方向から見たときの、液晶表示器20の画像表示の天地が正しく設定された状態になるように、表示制御回路19を介して画像表示の天地の向きの制御を行う。 - 特許庁
Temperature abnormality of a back light 17 in a video display section is detected by a control circuit 4 and if temperature abnormality is detected during output of broadcast contents, the control circuit 4 starts recording processing of the broadcast contents due to a recording/playback circuit 8, suspends or suppresses electrification to the back light 17, and reports occurrence of temperature abnormality.例文帳に追加
制御回路4により,映像表示部におけるバックライト17の温度異常を検出し,放送コンテンツの出力中に温度異常が検出された場合に,録画・再生回路8によるその放送コンテンツの録画処理を開始させ,バックライト17に対する通電を停止又は抑制し,温度異常が発生した旨の通知を行う。 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|