Cooperationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 7393件
an international organization organized with the efforts for creating economic cooperation between each of the socialist countries, called the Council for Mutual Economic Assistance; (SEV) 例文帳に追加
経済相互援助会議という,社会主義諸国間における経済協力が目的である国際機関 - EDR日英対訳辞書
To establish a technique of stabilizing the output at mode transition by the cooperation between a generator and a variable pitch wing.例文帳に追加
発電機と可変ピッチ翼との協調によりモード遷移時の出力を安定化する技術を確立すること。 - 特許庁
To provide a service provision cooperation server capable of facilitating service provision by a third person, by cooperating with an application server.例文帳に追加
アプリケーションサーバと連携して第三者によるサービス提供を容易にできるサービス提供連携サーバを提供する。 - 特許庁
To provide an air conditioner capable of executing control of a plurality of refrigerant piping systems in cooperation with each other.例文帳に追加
複数の冷媒配管系統に跨って連携のとれた制御を行うことができる、空気調和装置を提供する。 - 特許庁
To provide an information processor achieving inter-equipment cooperation without allowing the equipment to have any dependency.例文帳に追加
機器同士に依存関係を持たせることなく機器間連携を実現することが可能な情報処理装置を提供する。 - 特許庁
It can be thought that there are some local communities that can make some measures as a result of the efficiency by collaboration and cooperation in a local community. 例文帳に追加
地域での連携や協働によって効率化することで対応可能となる地域も多いと考えられる。 - 経済産業省
A company working to export the art works of young graphic designers from all over Japan in cooperation with a local government initiative 例文帳に追加
地元自治体とも連携し、全国の若手グラフィック・デザイナーの作品を海外に発信する事業に取り組む企業 - 経済産業省
Address for return of completed forms and enquires Office for Survey of Trends in Business Activities of Foreign Affiliates Trade and Investment Facilitation Division Trade and Economic Cooperation Bureau Ministry of Economy, Trade and Industry (METI) 例文帳に追加
経済産業省貿易経済協力局貿易振興課外資系企業動向調査事務局 - 経済産業省
In particular, technical colleges and vocational high schools are educational institutions central to monodzukuri education provided in cooperation with industry.例文帳に追加
とりわけ高等専門学校・専門高校は、産業界と連携したものづくり教育の中核をなす教育機関。 - 経済産業省
4. Effects of the Great East Japan Earthquake disaster on the world supply chain and the importance of the cooperation agreement for restoration例文帳に追加
4.東日本大震災が世界の供給網に与えた影響と、復興に向けた連携協定の重要性 - 経済産業省
Based on this interim conclusion, there are plans to make required revisions to the system in the future, in cooperation with related authorities.例文帳に追加
今後は、中間取りまとめを踏まえ、関係省庁と連携しつつ、必要な制度改正を行っていく予定である。 - 経済産業省
In 1998, the US Challenge Program (a program to collect and make publicly available data on safety of HPV with cooperation of companies) was started. 例文帳に追加
◇1998年USチャレンジプログラム(企業の協力の下、高生産化学物質の安全性情報を収集、発信)開始 - 経済産業省
Such cooperation includes information exchange, improvement of skills, and promotion of trade of environmental goods/services.例文帳に追加
協力には、情報交換、 能力向上、環境物品・サービスの貿易促進など を含むことができるとしている。 - 経済産業省
Regional trade agreements signed by EU member states set the principles and scope of environmental cooperation as a cross-sectoral theme.例文帳に追加
EU が結ぶ地域貿易協定では、環境協力の原 則と範囲が分野横断的なテーマとして定められ ている。 - 経済産業省
These issues are adverse effects of globalization and, therefore, must be addressed by international cooperation.例文帳に追加
こうした課題は、いわばグローバル化の副作用であり、国際的に協力して適切に対処することが重要である。 - 経済産業省
Loans via the Japan Bank for International Cooperation were also provided for the support of Japanese companies operating in the region and supporting industries.例文帳に追加
また、現地日系企業や裾野産業の事業展開支援のため、国際協力銀行を通じた融資も実施。 - 経済産業省
Reduction of risks of Japanese firms in Thailand in collecting sales proceeds in cooperation with private nonlife insurance companies (NEXI)例文帳に追加
民間損保会社等と協力した現地日系企業のタイ国内外向け販売代金回収リスクの低減(NEXI) - 経済産業省
In May 2007 based on an agreement between the leaders of Japan and Saudi Arabia, "Japan-Saudi Industrial Cooperation Joint Task Force" was launched.例文帳に追加
2007 年5 月、我が国とサウジアラビアの首脳間合意に基づき、「日本・サウジ産業協力合同タスクフォース」が発足した。 - 経済産業省
In the world, the investment cooperation between two countries in recent years has increased dramatically, and has now reached 2,676 cases in 2008 (see Figure 3-2-3-18).例文帳に追加
世界の二国間投資協定数は近年、大きく増加しており、2008 年現在で2,676 件に達している(第3-2-3-18図)。 - 経済産業省
Participants expressed the expectation that further cooperation on BCP will be promoted within the APEC framework.例文帳に追加
参加者からは、今後APECの取組の中でBCPについて更なる協力が進められることへの期待が示された。 - 経済産業省
The individual and novel outward appearance can be realized in cooperation with the time differential illumination and three-dimensional illumination.例文帳に追加
上記の時差照明と立体照明とが相俟って、個性的で斬新さのある見映えを実現することができる。 - 特許庁
The day before the announcement, Obama and Castro discussed by phone the possibilities for cooperation between the two countries.例文帳に追加
今回の発表の前日,オバマ,カストロ両氏は両国間での協力の可能性について電話で話し合っていた。 - 浜島書店 Catch a Wave
Through three years of experience at my part-time job, I learned the importance of being able to carry out work in cooperation with other people. 例文帳に追加
3年間に渡るアルバイトの経験を通じて、他人と協力しながら仕事を進めることの大切さを学びました。 - Weblioビジネス英語例文
This hardware/software cooperation verification system has: a system simulator 1 provided with an A circuit operation model 3 wherein operation of an A circuit is described by C language or the like; and a hardware emulator 2 provided with a logic circuit 4 for the A circuit, and implementing cooperation verification in synchronization with the system simulator 1.例文帳に追加
A回路の動作をC言語等で記述したA回路動作モデル3が設けられたシステムシミュレータ1と、A回路の論理回路4が設けられ、システムシミュレータ1と同期して協調検証が行われるハードウェアエミュレータ2とを有する。 - 特許庁
Since the transmission job data and the reception job data that have not been transmitted/received as a result are brought into a 'non-transmission' state and a 'non-reception' state, the enterprise cooperation system 2 and the service provider cooperation system 4 again transceive the transmission job data and the reception job data that have not been transmitted/received.例文帳に追加
結果的に送受信されなかった送信用業務データ及び受信用業務データは、「未送信」及び「未受信」状態となっているため、企業連携システム2及びサービス提供者連携システム4によって再度送受信される。 - 特許庁
When a compile part 11 compiles a sequence control program and downloads the sequence control program to a PLC, a PLC loader 10 downloads variable name cooperation information being address allocation information to each variable during compiling together with the sequence control program and stores the variable name cooperation information in a storing part 31.例文帳に追加
PLCローダ10はシーケンス制御プログラムをコンパイル部11でコンパイルしてPLCにダウンロードする際に、コンパイル時の各変数へのアドレス割り当て情報である変数名連携情報も一緒にダウンロードして記憶部31に記憶させる。 - 特許庁
An actuator 1 is equipped with a moving member 3 for a motor which works by the cooperation with a stator, a moving member 27 for a retarder which is coupled with the moving member 3 for this motor and works by the cooperation with the above stator, and a controller which controls them.例文帳に追加
アクチュエータ1は固定子との協働により作用するモータ用可動子3と、このモータ用可動子3に連結され前記固定子との協働により作用するリターダ用可動子27と、これらを制御する制御部とを備えている。 - 特許庁
To provide a normal auction/reverse auction cooperation system for reducing any redundant input operation, and for activating the use of both normal action system and reverse auction system by achieving close cooperation between those systems.例文帳に追加
通常のオークションシステムとリバースオークションシステムとの間で密な連携をとることで、重複した入力操作を削減できるとともに双方システムの利用の活性化を図ることのできる通常オークション/リバースオークション連携システムを提供する。 - 特許庁
The rope clamper is provided with an intermediate member 12 disposed between both ropes 2, 3 in the intersection of the ropes, a first lid member 11 clamping one rope with cooperation with the intermediate member, a second lid member 13 clamping the other rope with cooperation with the intermediate member.例文帳に追加
ロープ交差部で両ロープ2,3の間に配置される中間部材12、一方のロープを中間部材と協働して挟圧する第一蓋材11、他方のロープを中間部材と協働して挟圧する第二蓋材13とを備える。 - 特許庁
(1) For the purposes of this Act, “international application” is an international application filed on the basis of the Patent Cooperation Treaty (RT II 1994, 6/7, 21) entered into on 19 June 1970 in Washington (hereinafter Patent Cooperation Treaty). (29.01.2003 entered into force 01.04.2003 - RT I 2003, 18, 106) 例文帳に追加
(1) 本法の適用上,「国際出願」とは,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約(RT II 1994, 6/7, 21)(以下「特許協力条約」という)に基づいて行われる国際出願をいう。 (2003年1月29日。2003年4月1日施行-RT I 2003, 18, 106) - 特許庁
To provide a game apparatus allowing a user to actually feel that the cooperation between game characters is smoothly performed or not according to the relations (such as the degree of cooperation or compatibility) between the game characters.例文帳に追加
ゲームキャラクタ同士の関係(例えば連携度又は相性など)によってそれらのゲームキャラクタの連携動作が円滑に行われたり、行われなかったりすることをユーザが実感できるように図ることが可能になるゲーム装置を提供すること。 - 特許庁
The amount and the due date of the fees that can be levied pursuant to the Patent Cooperation Treaty and the related Regulations shall be set by general order in council for the Kingdom insofar as the Patent Cooperation Treaty grants the authority to do so.例文帳に追加
特許協力条約及びその関連規則に従って課すことができる手数料の金額及び納付時期は,特許協力条約がその権限を付与している範囲において,王国評議会一般命令によって設定される。 - 特許庁
Given an important role played by Regional Financial Arrangements (RFAs), we will assess scope for a more effective dialogue between RFAs, as well as enhancing cooperation and increasing complementarities between the IMF and RFAs, building on the principles for cooperation we agreed on in 2011.例文帳に追加
地域金融取極(RFAs)が果たす重要な役割を踏まえ、我々は、我々が2011年に合意した協力のための原則を基に、RFAs相互の間のより効果的な対話、及びIMFとRFAsとの間の協力・相互補完の強化の余地を評価する。 - 財務省
It was agreed that while this good cooperation must be maintained, Japan and the EU should also continue to work together in international fora - and possibly contemplate enhancing their strategic cooperation - in order to enhance the protection of Japan and EU citizens from counterfeit goods.例文帳に追加
この良い協力を維持しつつ、日本と EUが国際フォーラムでの共同作業を継続すること、日本国民及び EU市民の模倣品からの保護を強化するため、戦略的協力の強化をできる限り考慮することが合意された。 - 財務省
That's why the ASEAN+3 Finance Ministers' Meeting, held in May 2000 on the sidelines of the Bank's annual meeting, recognized the need for regional cooperation in East Asia and agreed upon the "Chiang Mai Initiative" - a framework for strengthened cooperation between the region's monetary authorities. 例文帳に追加
昨年のチェンマイ総会の際に開催されたASEAN+3財務大臣会議においては、東アジアにおける地域協力の必要性に鑑み、通貨当局間の協力強化の枠組みとして、「チェンマイ・イニシアティブ」が合意されたところであります。 - 財務省
Ministers welcomed the results of the Fourth ASEM Customs Directors General and Commissioner Meeting held in Stockholm in July 2001, and encouraged Customs authorities to continue strengthening their cooperation, which would be enhanced by instruments such as customs cooperation agreements. 例文帳に追加
財務大臣達は、2001年7月にストックホルムで開催された第4回ASEM関税局長・長官会議の結果を歓迎し、税関当局に、税関協力協定のような手法により強化される彼らの協力を継続することを奨励した。 - 財務省
As a country with a history of acute engagement in international cooperation for disaster prevention, Japan intends to contribute even more to strengthening the disaster prevention in the Asia-Pacific region, in close cooperation with the ADB, by disseminating our experience of the recent earthquake and tsunamis. 例文帳に追加
これまで防災分野での国際協力に積極的に取り組んできた国として、日本は、今般の地震・津波の経験を活かして、今後、ADBとともに、アジア・太平洋地域の防災の強化により一層貢献していきたいと考えています。 - 財務省
As the next step, it is necessary to translate the Cancun Agreement into specific actions. Japan would like to cooperate in this process, using the Japan Bank for International Cooperation (JBIC) and the Japan International Cooperation Agency (JICA), when appropriate, by promoting technological transfer and private investment in forest conservation, carbon emission reduction, and other areas. 例文帳に追加
今後はカンクン合意を具体化していく作業が必要ですが、我が国としても、森林保全や低炭素化に係る技術の移転・民間投資の促進などの分野でJBIC、JICAなども活用しながら協力していきたいと考えます。 - 財務省
With regard to economic cooperation, we are placing importance on strategic and efficient assistance so that Japan can fulfill its responsibility adequately and appropriately from the standpoint of international cooperation, while reducing the overall size of assistance.例文帳に追加
経済協力費については、全体の量的規模を縮減しつつ、国際協力の観点から、我が国の責任の十全かつ適切な遂行が可能となるよう援助対象分野等の更なる戦略化・効率化等を図っております。 - 財務省
For the purposes of this Act, international registration application of a utility model (hereinafter international registration application) is an international application filed on the basis of the Patent Cooperation Treaty (RT II 1994, 6/7, 21) entered into on 19 June 1970 in Washington (hereinafter Patent Cooperation Treaty). 例文帳に追加
本法の適用上,実用新案国際登録出願(以下「国際登録出願」という)とは,1970年6月19日にワシントンで作成された特許協力条約(RT II 1994, 6/7, 21) (以下「特許協力条約」という)に基づいて行われる国際出願をいう。 - 特許庁
To provide a program cooperation system for easily rearranging the combination of application softwares to be used according to purposes, in a single system where a plurality of application softwares are combined, and further to provide a cooperation system having a fast processing speed.例文帳に追加
複数アプリケーションソフトを組み合わせた1つのシステムにおいて、目的に応じて使用するアプリケーションソフトの組合せを容易に組み替えることを実現するプログラム連携システムであって、さらに、処理速度が速い連携システムを提供すること。 - 特許庁
The valve seat 21 for cold water is composed of a first seat part constituting a water flow control valve in cooperation with the mirror diametric portion of the valve element 19 for cold water and a second seat part constituting an on-off valve for a cold water side passage in cooperation with the major diametric portion of the valve element 19 for cold water.例文帳に追加
水用弁座21は、水用弁体19の小径部と協働して水量制御弁を構成する第1弁座部と水用弁体19の大径部と協働して水側通路のオン・オフ弁を構成する第2弁座部とからなる。 - 特許庁
When the service cooperation mechanism cooperatively starts the services of the application servers 10-1, 10-2, the service cooperation mechanism 20 refers to the information indicating the overlappingly executable service, and decides whether or not the cooperatively-started service is the overlappingly-executable service.例文帳に追加
また、サービス連携機構20は、アプリケーションサーバ10−1〜10−2のサービスを連携起動する場合、重複して実行可能なサービスを示す情報を参照し、連携起動するサービスが重複して実行可能なサービスであるか否かを判定する。 - 特許庁
To provide a server system and a service cooperation system which can achieve service cooperation of high degree of freedom and can predict an output result from a linked service server device while improving convenience of service users.例文帳に追加
サービス利用者の利便性を向上させることができると共に、自由度の高いサービス連携を実現することができ、さらに、連携先のサービスサーバ装置からの出力結果を予測可能なサーバシステム及びサービス連携方法を提供すること。 - 特許庁
In a cooperation means 7, functions corresponding to the processing request outputted by the processing request output means 6 are predefined, and the processing defined by the functions is executed in cooperation with the CAD data processing means 1a, 1b, 1c.例文帳に追加
連携手段7は、処理要求出力手段6から出力された処理要求に対応する関数があらかじめ定義されており、関数に定義された処理をCADデータ処理手段1a,1b,1cと連携して実行する。 - 特許庁
Article 17 In order to actively fulfill Japan's role in the international community, the State shall take the necessary measures for the promotion of international technical cooperation such as technical cooperation in developing areas concerning core manufacturing technology. 例文帳に追加
第十七条 国は、我が国の国際社会における役割を積極的に果たすため、ものづくり基盤技術に関し、開発途上地域に対する技術協力等国際的な技術協力の推進に必要な施策を講ずるものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
In April 2007, the “Joint Statement on the Further Enhancement of Cooperation for Environmental Protection” was signed by Japan and China, and it was confirmed that cooperation would be strengthened in the areas of a system for corporate environmental protection supervisors, the building of a recycling economy, and so forth.例文帳に追加
2007 年 4月には、日中間で「環境保護協力の一層の強化に関する共同声明」が署名され、企業環境保護監督員制度や循環経済の構築などの分野について協力を強化することが確認された。 - 経済産業省
The cooperative relationships established between Japan and these resource countries consisted of development cooperation centered on the value chain in resources such as oil and gas, as oil development cooperation, fostering of petrochemical related industries, and plant construction.例文帳に追加
今まで実施されてきた我が国と資源国との協力関係は、石油の開発協力や石油化学関連産業の育成、プラント建設を始め、石油、ガス等の資源に係るバリューチェーンを中心とした開発協力が中心であった。 - 経済産業省
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © National Institute of Information and Communications Technology. All Rights Reserved. |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © 1995-2025 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved. |
Copyright(C) 財務省 ※この記事は財務省ホームページの情報を転載しております。内容には仮訳のものも含まれており、今後内容に変更がある可能性がございます。 財務省は利用者が当ホームページの情報を用いて行う一切の行為について、何ら責任を負うものではありません。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|