意味 | 例文 (999件) |
Destination informationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8636件
In a step 101, a destination user possessing a mobile communication unit sets information in advance such as a transfer destination mail address list to a mail server in a system of an electronic mail destination.例文帳に追加
ステップ101では、発信先の移動体通信機器を所有するユーザが予め電子メール発信先システムにおけるメールサーバに対して、転送先メールアドレスリスト等の情報を設定する。 - 特許庁
The server apparatus detects a mobile destination of each user on the basis of the resident location information transmitted from each mobile phone and generates a mobile destination list denoting the mobile destination of the mobile phones by each location.例文帳に追加
サーバ装置は、各携帯電話機から送信される滞在場所情報に基づいて、各ユーザの移動先を検出し、各場所毎の移動先を示す移動先リストを形成する。 - 特許庁
To insure that a transmission destination instructed by a user is capable of performing communication, and to provide information for making it easy for a user to realize the mistake of designating wrong transmission destination, and to precisely confirm the transmission destination.例文帳に追加
ユーザの指示する送信先が、通信可能であることを保証し、送信先の指定の間違いにユーザが気付き易い情報を提供し、的確な送信先の確認を可能にする。 - 特許庁
The mobile communication device 100 includes: an information table 140 that correlates connection destination information showing connection destination with location information showing a range for calling the connection destination; a location information acquisition means 110 to obtain location information showing the present location of the mobile communication device; and a biological information acquisition means 120 to obtain biological information.例文帳に追加
本発明にかかる移動通信装置100は、接続先を示す接続先情報とその接続先に発呼を行う範囲を示す位置情報を関連付けた情報テーブル140と、移動通信装置の現在位置を示す位置情報を取得する位置情報取得手段110と、生体情報を取得する生体情報取得手段120とを備える。 - 特許庁
The authentication information is also stored in a storage means 130 of a delivery destination terminal 100.例文帳に追加
認証情報は、配送先端末100の記憶手段130にも記憶されている。 - 特許庁
When the user approaches a destination, the user obtains information on the current location by a GPS function.例文帳に追加
利用者が目的地に近づいたら、GPS機能により現在の位置情報を得る。 - 特許庁
The urgent message is transmitted as voice information using a destination telephone number.例文帳に追加
緊急通報メッセージは、音声情報として宛先電話番号を用いて発信する。 - 特許庁
The aggregation system stores the collected contents information in a communication destination data store.例文帳に追加
集約システムは、収集されたコンテンツ情報を連絡先データストアの中に格納する。 - 特許庁
ELECTRONIC PROGRAM GUIDE FOR MOBILE NAVIGATION APPARATUS, DESTINATION INFORMATION PROVIDING METHOD, AND DEVICE例文帳に追加
移動体ナビゲーション装置用電子番組表、目的地情報提供方法及び装置 - 特許庁
Then, the transfer origin terminal registers the information of the transfer destination terminal which transfers the stored data file.例文帳に追加
そして、格納したデータファイルを譲渡する譲渡先端末の情報を登録する。 - 特許庁
Access destination information stored in a storage means is displayed on the picture of a display device.例文帳に追加
そして、表示装置の画面に、記憶手段に記憶されたアクセス先情報を表示する。 - 特許庁
The management server transmits the subscriber data to the transition destination session control server device 2b and changes corresponding routing information.例文帳に追加
移行先セッション制御サーバ装置2bは、加入者データを受信し蓄積する。 - 特許庁
The user terminal 4 notifies the destination attribute information administration server 6 for the acquired address of the ID code.例文帳に追加
そして、入手した宛先の属性情報管理サーバ6へIDコードを通知する。 - 特許庁
An introduction relationship of the user is obtained from the stored information of the transfer source and the transfer destination.例文帳に追加
格納した転送元、転送先の情報からユーザの紹介関係を把握する。 - 特許庁
When transmitting destination information is sent to a server 200, the server performs FAX transmitting processing.例文帳に追加
送信先情報がサーバ200に送られると、サーバはFAX送信処理を行う。 - 特許庁
To facilitate designation of a transmission destination of image information transmitted from a network facsimile machine.例文帳に追加
ネットワークファクシミリ装置から送信する画像情報の送信先の指定を容易化する。 - 特許庁
ARTICLE DELIVERY SYSTEM IN ELECTRONIC ARTICLE TRANSACTION AND DESTINATION INFORMATION MEDIATION SERVICE SYSTEM例文帳に追加
電子的物品取引における物品配送システムおよび宛先情報仲介サービスシステム - 特許庁
PORTABLE COMMUNICATION TERMINAL, COMMUNICATION DESTINATION INFORMATION ACQUISITION METHOD USED THEREFOR, AND PROGRAM THEREOF例文帳に追加
携帯通信端末及びそれに用いる通信先情報取得方法並びにそのプログラム - 特許庁
To preserve destination information like telephone book data to easily reproduce and copy it.例文帳に追加
電話帳データ等の宛先情報を保管しておき簡易に再生・複製できるようにする。 - 特許庁
In a destination of move, the RRO correction information is read by the read element (S14 and S15).例文帳に追加
移動先において、リード素子によりRRO補正情報を読み出す(S14、S15)。 - 特許庁
ELECTRONIC PROGRAM TIMETABLE FOR MOBILE NAVIGATION DEVICE, AND DESTINATION INFORMATION PRESENTING METHOD AND DEVICE例文帳に追加
移動体ナビゲーション装置用電子番組表、目的地情報提供方法及び装置 - 特許庁
The respective plurality of imaging apparatuses transmit detection information to a notified transmission destination.例文帳に追加
複数の撮像装置の各々は、通知された送信先へ検出情報を送信する。 - 特許庁
The same information with the copy source electronic paper 1 is displayed on the copy destination electronic paper 1.例文帳に追加
コピー先電子ペーパ1には、コピー元電子ペーパ1と同じ情報が表示される。 - 特許庁
When the user approaches a destination, current position information is obtained by a GPS function.例文帳に追加
利用者が目的地に近づいたら、GPS機能により現在の位置情報を得る。 - 特許庁
A distribution server 500 transmits the personal distribution information based on the distribution destination address.例文帳に追加
配送サーバ500は、個人向け配送情報を配送先アドレスに基づいて送信する。 - 特許庁
The user terminal performs inquiry operation based on the inquiry destination information by using the agent software.例文帳に追加
ユーザ端末は、エージェントソフトにより問い合わせ先情報を基に問い合わせ動作を行う。 - 特許庁
The printer acquires the printing data from the server device according to the transmitting destination information.例文帳に追加
印刷装置は送信先情報に応じてサーバー装置から印刷データを取得する。 - 特許庁
Access destination information including time required for access to the URL page is stored.例文帳に追加
そして、そのURLページへのアクセスに要した時間を含むアクセス先情報を記憶する。 - 特許庁
This renders information on destination floors stored in a memory 8 accessible.例文帳に追加
その結果、記憶装置(8)に格納された行先階に関する情報へのアクセスが可能になる。 - 特許庁
A selection part 105 selects an external apparatus 9 to be the transmission destination of content information.例文帳に追加
選択部105は、コンテンツ情報の送信先とする外部機器9を選択する。 - 特許庁
The multifunction unit of the reflection destination can reflect the equipment information.例文帳に追加
反映先の複合機能装置はこの送信された機器情報を反映することができる。 - 特許庁
AUTOMOBILE NAVIGATION SYSTEM, DESTINATION INFORMATION DISPLAY METHOD, AND RECORDING MEDIUM RECORDING PROGRAM THEREOF例文帳に追加
ナビゲーション装置、目的地情報表示方法及びそのプログラムを記録した記録媒体 - 特許庁
To distribute appropriate information that meets respective distribution destinations to every distribution destination.例文帳に追加
配信先毎に個々の配信先に合った適切な情報を配信することを可能とする。 - 特許庁
The portable terminal 3 presents the received traveling direction information to the destination to the pedestrian.例文帳に追加
携帯端末3は、受信した目的地への進行方向情報を歩行者に提示する。 - 特許庁
The storage unit stores an image pattern in correlation with identification information which identifies a communication destination.例文帳に追加
記憶部は、通信先を識別する識別情報と対応付けて、画像パターンを記憶する。 - 特許庁
Since the folder reading destination information is encrypted, security can be secured.例文帳に追加
フォルダ読み取り宛先情報を暗号化するので、セキュリティの確保を図ることができる。 - 特許庁
The aggregation system stores collected contents information in a contact destination data store.例文帳に追加
集約システムは、収集されたコンテンツ情報を連絡先データストアの中に格納する。 - 特許庁
A performance information transmission part 31A receives a response message of a reception destination facsimile 20A.例文帳に追加
性能情報送信部31Aは、受信先ファックス20Aの応答電文を受信する。 - 特許庁
To provide optimum information on a destination according to user demands.例文帳に追加
ユーザが抱いている要望に応じて最適な目的地に関する情報を提供する。 - 特許庁
A box table 12 correspondingly holds information on the destination to distribute and mail addresses.例文帳に追加
ボックステーブル12には、配信先に関する情報とメールアドレスとを対応付けて保持している。 - 特許庁
A portable terminal 20 inputs destination information according to an input operation of a user.例文帳に追加
携帯端末20は、ユーザの入力操作に従って目的地情報を入力する。 - 特許庁
Destination information to be transmitted from an image forming apparatus 300 is received by an NC212.例文帳に追加
画像形成装置300から送信される仕向け情報をNC212が受信する。 - 特許庁
To send information of a user moving with proper timing, before arriving at a destination.例文帳に追加
目的地に到着する前に、適切なタイミングで移動するユーザの情報を送出する。 - 特許庁
The server 1 transmits map information data with the electronic mail to the designated distribution destination.例文帳に追加
メールサーバ1は、この特定された配信先へ電子メールで地図情報データを送信する。 - 特許庁
DESTINATION APPROACHING INFORMATION BROADCASTING SYSTEM, MOBILE TERMINAL DEVICE, HOME SERVER DEVICE, AND SERVICE SERVER DEVICE例文帳に追加
目的地接近情報報知システム、移動端末装置、ホームサーバ装置、およびサービスサーバ装置 - 特許庁
The retrieval circuit 13 uses the destination address for a key to extract output information.例文帳に追加
検索回路13では宛先アドレスをキーとして出力に関する情報を取り出す。 - 特許庁
Then, the parking-position information determined in the Step S31 is transmitted to the destination email address.例文帳に追加
そして、そのメールアドレスへ、ステップS31で決定した駐車位置情報を送信する。 - 特許庁
REMITTANCE SYSTEM, REMITTANCE REPEATER, INFORMATION TERMINAL EQUIPMENT AND REMITTANCE DESTINATION ACCOUNT CONFIRMING METHOD例文帳に追加
送金システム、送金中継装置、情報端末装置、及び送金先口座確認方法 - 特許庁
意味 | 例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|