Designationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5915件
(8) When a new designation is made pursuant to the preceding two paragraphs, the right to demand an injunction in the preceding two paragraphs shall be succeeded by a newly designated qualified consumer organization, retroactively from the time of new designation (at the time of rescission of the previous designation, if a new designation is made after the rescission of the previous designation (at the time of the termination of the certification pertaining to the previous qualified consumer organization provided for in para. (1) of Article 13 if the rescission of the previous designation and a new designation is made after the termination of that certification)). 例文帳に追加
8 前二項の規定による新たな指定がされたときは、前二項の差止請求権は、その新たな指定の時において(従前の指定の取消し後に新たな指定がされた場合にあっては、従前の指定の取消しの時(従前の適格消費者団体に係る第十三条第一項の認定の失効後に従前の指定の取消し及び新たな指定がされた場合にあっては、その認定の失効の時)にさかのぼって)その新たな指定を受けた適格消費者団体が承継する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The relay server 3 receives a file request for displaying a printer designation screen from the portable terminal 5, and transmits a printer designation file for displaying the printer designation screen containing the printer ID of the printer 8 to the portable terminal 5.例文帳に追加
中継サーバ3は、プリンタ指定画面を表示するためのファイル要求を携帯端末5から受信し、プリンタ8のプリンタIDを含むプリンタ指定画面を表示させるためのプリンタ指定ファイルを、端末装置5に送信する。 - 特許庁
An assignment managing part 6 assigns the necessary number of specific effect processors 3a and 3b from among those which are not used, based on the received pattern designation information, and transfers the pattern designation information and the progress ratio designation information.例文帳に追加
割り当て管理部6は、受信したパターン指定情報に基づいて、必要な数の特殊効果処理部3aおよび3bを、使用されていないものの中から割り当て、パターン指定情報および進行比率指定情報を転送する。 - 特許庁
In addition, the communication device 11 designates sensor output from the sensor means at the other communication device 12, and transmits designation information corresponding to the designation, and receives sensor output from the sensor means which has been designated in accordance with the designation information.例文帳に追加
また、通信装置11は、他の通信装置12が有するセンサ手段のセンサ出力の指示をし、その指示に対応する指示情報を送信し、その指示情報に応じて指示されるセンサ手段のセンサ出力を受ける。 - 特許庁
A control unit 180 generates a PID (packet identifier) designation PIC_1 for designating "an image data packet" and "a voice data packet" in a B hierarchical broadcast as a designation PID as a packet about error generation to transmit to a designation PID holder 227_1.例文帳に追加
制御ユニット180が、エラー発生に関するパケットとして、B階層放送における「映像データパケット」及び「音声データパケット」を指定PIDとするPID指定PIC_1を生成し、指定PID保持部227_1へ送る。 - 特許庁
A sentence unit arithmetic means 13 calculates the rate of words used in the designation words input by the designation word input means 12, for each sentence in the document designated by the document designation means 11.例文帳に追加
センテンス単位演算手段13は、文書指定手段11で指定した文書内のセンテンスごとに指定語入力手段12によって入力した所定数の指定語のうちの幾つが使われているかの割合を演算する。 - 特許庁
Upon designation on the designation part, according to the determination result, a second operation screen including a designation part for designating and outputting a saving sheet including saving destination information about the saving destination of the digitized manuscript is transmitted to the terminal.例文帳に追加
その指定部による指定がある場合、上記判定結果に基づいて、電子化原稿の保存先に関する保存先情報を含む保存シートを出力指示する指示部を含む第2操作画面を、端末へ送信する。 - 特許庁
Also, a designation table NT including an identifier/designation information pair P including the designation information and the corresponding identifier as parallel relationship is stored in the POI database separately from the classification table CT.例文帳に追加
これと共に、当該名称情報と対応する識別子とを含む識別子−名称情報対Pを互いに並列関係として含む名称テーブルNTを、分類テーブルCTとは別個にPOIデータベース内に記憶させる。 - 特許庁
Article 36-4 The Minister of Economy, Trade and Industry shall not make the designation under Article 34, paragraph 3 unless no other person has received designation under the said paragraph and the application for designation filed under the said paragraph conforms to the following items. 例文帳に追加
第三十六条の四 経済産業大臣は、他に第三十四条第三項の指定を受けた者がなく、かつ、同項の指定の申請が次の各号に適合していると認めるときでなければ、その指定をしてはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Link designation information contained in the first file of delivery information described by the first file containing a plurality of pieces of link designation information and a second file group storing a link designation content is canceled, and a program for restoring the canceled link designation information is prepared, and delivered to persons involved.例文帳に追加
複数のリンク先情報を含んでいる第1ファイルと、リンク先コンテンツを記憶している第2ファイルの群とによって記述される配布情報の第1ファイルに含まれているリンク先情報を無効化する一方、無効化されたリンク先情報を復元するプログラムを用意し、それを関係者に配布する。 - 特許庁
An initial data designation section 310 designates initial data to be outputted at start.例文帳に追加
初期データ指定部310は、起動時に出力すべき初期データを指定する。 - 特許庁
To quickly display an image such as a map in accordance with a user's designation.例文帳に追加
地図その他の画像を、ユーザーの指定に応じて高速表示できる様にする。 - 特許庁
121.3. “Trade name” means the name or designation identifying or distinguishing an enterprise;例文帳に追加
121.3「商号」とは,企業を特定し又は識別する名称又は表示をいう。 - 特許庁
To reproduce a clear display even a content having no display area designation.例文帳に追加
表示領域指定のないコンテンツであっても、きれいな表示の再生を行う。 - 特許庁
The designation part of an arithmetic part 53 of an image display apparatus 12 designates an object.例文帳に追加
画像表示装置12の演算部53の指定部は、オブジェクトを指定する。 - 特許庁
ELEMENT POSITION DESIGNATION SYSTEM/FREQUENCY DISTRIBUTION GRAPH DRAWING SYSTEM WITH SCALE USING COMPUTER例文帳に追加
コンピュータを利用した、目盛り付き要素位置明示式・度数分布グラフ描画システム - 特許庁
To specify the range of a retrieval object without user's explicit designation.例文帳に追加
検索対象の範囲を利用者が明示的に指定することなく特定する。 - 特許庁
Then selection conditions are the designation of a user and an automatic change at every mode.例文帳に追加
その選択条件は、ユーザの指定、モード毎の自動的な変更などである。 - 特許庁
In 1937, the head of Sugawara mura, Kitagawachi gun applied to Osaka Prefecture for designation of the village as a historic site. 例文帳に追加
1937年、北河内郡菅原村村長が大阪府に史跡指定を申請。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The delivery manager makes the route designation of the instant message, using the delivery policy.例文帳に追加
デリバリー・マネージャは、そのデリバリー・ポリシーを使って、インスタント・メッセージを経路指定する。 - 特許庁
DTP-EDITING DEVICE PROVIDED WITH REGION DESIGNATION FUNCTION AND DATA LOGGING FUNCTION例文帳に追加
領域指定機能およびデータ切り出し機能を備えたDTP編集装置 - 特許庁
Anyone with a legitimate interest may oppose the use of a designation. 例文帳に追加
正当な利害関係人は,名称の使用に異議を申し立てることができる。 - 特許庁
Nonacceptance of the designation must be well-founded. 例文帳に追加
専門家が任命を拒絶するには,十分な理由が存在しなければならない。 - 特許庁
A designation of the object or the objects in which the design or model is destined to be incorporated 例文帳に追加
意匠又はひな形を包含すべき1又は複数の対象物の指定 - 特許庁
(2) The Minister of Internal Affairs and Communications shall, when having made a designation, publicly notify to that effect. 例文帳に追加
2 総務大臣は、指定をしたときは、その旨を公示しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) The provisions of the preceding two paragraphs shall apply mutatis mutandis to changes in or cancellation of a designation. 例文帳に追加
3 前二項の規定は、指定の変更又は解除について準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
A print designation mark is recorded in the optical mark area of photographic film simultaneously with exposure.例文帳に追加
写真フイルムの光学マークエリアに、露光とともにプリント指示マークを記録する。 - 特許庁
(v) Where the Designated Examining Body has received designation under Article 34, paragraph 3 by wrongful means. 例文帳に追加
五 不正の手段により第三十四条第三項の指定を受けたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Stored program can be rewritten by a remote designation.例文帳に追加
また、格納された番組については遠隔からの指示により書換可能とする。 - 特許庁
The message is scanned on a user designation content based on the message type.例文帳に追加
次いで、メッセージは、メッセージタイプに基づきユーザー指定内容に関してスキャンされる。 - 特許庁
(v) The designated periodic inspection body has obtained a designation set forth in Article 20, paragraph 1 by wrongful means. 例文帳に追加
五 不正の手段により第二十条第一項の指定を受けたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) The designated manufacturer has obtained a designation set forth in Article 17, paragraph 1 by wrongful means. 例文帳に追加
三 不正の手段により第十七条第一項の指定を受けたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
vii) A person who intends to obtain a designation set forth in Article 16, paragraph 1, item 2 (b) 例文帳に追加
七 第十六条第一項第二号ロの指定を受けようとする者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
Chapter II Designation of Overseas Conformity Assessment Business (Articles 3 to 13) 例文帳に追加
第二章 国外適合性評価事業の認定(第三条—第十三条) - 日本法令外国語訳データベースシステム
i) Any person who intends to obtain or renew the designation set forth in Article 3 paragraph (1 例文帳に追加
一 第三条第一項の認定又はその更新を受けようとする者 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) When the Designated Support Corporation has received the designation under paragraph (1) of Article 20 by a dishonest means. 例文帳に追加
三 不正の手段により第二十条第一項の指定を受けたとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
DERIVATION OF PROPAGATION DESIGNATION FROM ESTIMATED UTILITY OF INFORMATION IN NETWORK例文帳に追加
ネットワーク内における情報の予測される効用からの伝播指定の導出 - 特許庁
BEAM HOPPING SELF-ADDRESSED DESIGNATION PACKET SWITCHING COMMUNICATION SYSTEM USING POWER GATING例文帳に追加
電力ゲーティングを用いるビームホッピング自己アドレス指定パケット交換通信システム - 特許庁
INCOMING CALL NOTICE SYSTEM DESIGNATION SYSTEM, COMMUNICATION TERMINAL, AND COMMUNICATION TERMINAL CONTROL PROGRAM例文帳に追加
着信通知方式指定システム、通信端末、及び、通信端末制御プログラム - 特許庁
What's your double o designation, license to kill or just annoy?例文帳に追加
君の任務は なんだ? 殺しのライセンスか 人を怒らせるライセンスでも持ってるのか? - 映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書
Operation parts 40A-40C receive designation of at least commodity contents.例文帳に追加
また、操作部40A〜40Cは、少なくとも商品内容の指定を受け付ける。 - 特許庁
A user uses an area designation device 205 to designate a target area on a screen.例文帳に追加
ユーザは、エリア指定装置205により画面上の着目エリアを指定する。 - 特許庁
PROCESSING MODE DESIGNATION INFORMATION CONVERSION PROGRAM AND METHOD例文帳に追加
処理態様指定情報変換プログラム及び処理態様指定情報変換方法 - 特許庁
A display position reception unit 7 receives designation concerning a display position of an instruction reception image, that receives an instruction concerning image display, from a user via a position designation reception unit 5 receiving position designation on a display screen of a display unit 2.例文帳に追加
表示部2の表示画面上での位置指定を受け付ける位置指定受付部5を介して、表示位置受付部7が画像の表示に係る指示を受け付ける指示受付画像の表示位置に係る指定を利用者から受け付ける。 - 特許庁
The updating part 216 updates dictionary data 224 so as to replace a user designation character string which is indicated by user designation character string information comprised in transmitting information from another mobile telephone 200 with one standard designation character string.例文帳に追加
また、更新部216を、他の携帯電話200からの伝達情報に含まれるユーザー指定文字列情報で示されるユーザー指定文字列を、1つの標準指定文字列と置き換えるように辞書データ224を更新するように構成する。 - 特許庁
To provide an area designation sheet reading controlling method which can normally recognize an area designating line even when the width of the area designating line on an area designation sheet is narrow and does not care about types of writing materials for the area designation sheet.例文帳に追加
領域指定シート上の領域指定線の線幅が細いような場合でもその認識を正常に行うことができ、領域指定シートに対する筆記具の種類を問わない領域指定シートの読取制御方法を提供する。 - 特許庁
Further, a third person terminal device receives the verifier designation signature and the secret key, and uses the hash value of information including the secret value and the verifier designation signature to determine whether or not the person who has made the verifier designation signature is genuine.例文帳に追加
また、第三者端末装置は、検証者指定署名及び秘密値を受信し、当該秘密値を含む情報のハッシュ値と検証者指定署名とを用い、当該検証者指定署名の生成者が正当であるか否かを判定する。 - 特許庁
Discordance attention processing (S56) between a reading character and the designation character, retrieval of the designation character and emphasis display (S57, S58) of a corresponding part, emphasis display (S57, S58) of a reversal position or the like, and accordance investigation and accordance warning processing (S58) of the designation character are also performed.例文帳に追加
また、読取文字と指定文字との不一致注意処理(S56)や、指定文字の検索と対応箇所の強調表示(S57,S58)、反転位置等の強調表示(S57,S58)、指定文字の一致調査と一致警告処理(S58)も行う。 - 特許庁
When one of the plurality of voltages is supplied to the power supply terminals 2a, 2b and 2c, a judgment section 24d judges whether a connection designation signal from a voltage detection circuit 38 matches a connection designation signal from the connection designation signal generation circuit 34 or not.例文帳に追加
電源端子2a、2b、2cに複数の電圧のうち1つが供給されたとき、電圧検出回路38からの接続指示信号と接続指示信号発生回路34からの接続指示信号とが一致するか判定部24dが判定する。 - 特許庁
In retrieving spot designations, the hierarchy is traced according to the cooperation of the classification table CT and the designation table NT for retrieval, and in updating spot information, only the identifier/designation information pair P in the designation table NT is updated.例文帳に追加
地点名称の検索に当たっては、分類テーブルCTと名称テーブルNTとの連携で階層を追って検索すると共に、地点情報の更新に当たっては、名称テーブルNT内の識別子−名称情報対Pのみを更新する。 - 特許庁
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
JESC: Japanese-English Subtitle Corpus映画・海外ドラマ英語字幕翻訳辞書のコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います: |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|