Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Designation」に関連した英語例文の一覧と使い方(93ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Designation」に関連した英語例文の一覧と使い方(93ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Designationの意味・解説 > Designationに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Designationを含む例文一覧と使い方

該当件数 : 5915



例文

Applications for registration of a geographical indication or designation of origin in the Register kept by the Commission of the European Communities of protected designations of origin and protected geographical indications and enclosures thereto shall be filed in triplicate with the Patent Office. 例文帳に追加

地理的表示及び原産地呼称について欧州共同体委員会が管理する保護された原産地呼称及び保護された地理的表示の登録簿への登録を求める申請及びその付属書は,特許庁に3部を提出しなければならない。 - 特許庁

The decision of the expertise on registration of a trade mark can be reconsidered by the patent body in connection with receipt of the application having earlier priority according to article 7 of the present Law on a designation identical or similar up to a degree of mixture concerning the uniform goods. 例文帳に追加

商標を登録する審査官の決定は,同種類の商品に関して同一又は誤認を生じる程に類似の標章について第7条に基づく先の優先日を有する出願を受領した場合は,特許庁がこれを再審査することができる。 - 特許庁

The owner of a trade mark can put down near to the trade mark precautionary marks as Latin letter R or R in a circle or verbal designations "trade mark" or "the registered trade mark", indicating that the used designation is a trade mark registered in the Republic of Belarus. 例文帳に追加

商標権者は,商標と共に,ラテン文字「R」若しくは丸で囲んだ「R」を表記し又は「商標」若しくは「登録商標」を表記し,使用されている商標がベラルーシ共和国において登録された商標である旨の警告表示をすることができる。 - 特許庁

A user designation indicating a region of an important part of an image to be output is input (S204), a division method for the important part is set, and a rougher division method than for the important part is set for a region other than the important part and the image to be output is area-divided (S208).例文帳に追加

出力すべき画像の重要部の領域を示すユーザ指示を入力し(S204)、重要部の分割方法を設定し、重要部以外の領域に重要部より粗い分割方法を設定して、出力すべき画像を領域分割する(S208)。 - 特許庁

例文

A master data input form for inputting data to be recorded in the master table and a slave data input form for inputting data to be recorded in the slave table are displayed on a screen of a display device switchably by designation of a tab on one screen.例文帳に追加

表示装置の画面に、親テーブルに記録されるデータを入力するための親データ入力フォーム、および子テーブルに記録されるデータを入力するための子データ入力フォームを、1つの画面上においてタブの指定で切替可能に表示する。 - 特許庁


例文

A lightness change degree calculation section 52b calculates the lightness revision degree DL of each pixel of an image in response to a lightness instruction value designated by a parameter designation section 52a on the basis of a 'lightness' slider bar provided in a dialog box for setting a light emission effect.例文帳に追加

光をあてる効果設定用のダイアログボックスに設けられた「明るさ」のスライダーバーから、パラメータ指定部52bにより指定された明るさの指示値に応じて、明度変更度算出部52bにより、画像の各画素毎の明度の変更度DLが算出される。 - 特許庁

In allocation processing of S210, a point which satisfies the designation condition and is also the closest to a designated position among candidate points where the posts can be arranged is calculated as a post essential point, and footboards are allocated so as to prepare a layout in which a post is arranged at the post essential point.例文帳に追加

S210の割付処理では、支柱が配置可能な候補点のうち、指定条件を満たすとともに指定位置に最も近傍の点を支柱必須点として割出し、その支柱必須点に支柱を配置したレイアウトとなるように踏板を割り付ける。 - 特許庁

An ID change determination part 213 determines if there is a change or not in a value of a device ID (an ID for specifying each connection device 3) in a device designation address set in a working memory 27, by a query of a display switching part 211a, when a first display scan ends.例文帳に追加

ID変化判定部213は、1回の表示スキャン終了時に、表示切替部211aの問い合わせにより、作業メモリ27に設定された機器指定アドレスにおける機器ID(各接続機器3を特定するID)の値の変化の有無を判定する。 - 特許庁

The server device 1 obtains an image data as an object for preview from a database 4 according to a designation from a client device 2, and performs designated image processing including color correction processing for the obtained image data by use of a color conversion coefficient profile of the client device 2.例文帳に追加

サーバ装置1が、クライアント装置2からの指定に従い、プレビューの対象となる画像データをデータベース4から取得し、当該取得した画像データに対し、クライアント装置2の色変換係数プロファイルを用いて色補正処理を含む所定の画像処理を行う。 - 特許庁

例文

The recording apparatus receives a designation from the user as to from which time zone of the recording between the N hours ago and the current time should be retained, and a protective attribute setting part 13 sets a protective attribute to a portion on a recording medium corresponding to the received time zone.例文帳に追加

一方、録画装置は、N時間前から現在時刻までのうち、どの時間帯を保存しておくかの指定をユーザから受け付けて、保護属性設定部13は、受け付けた時間帯に対応する記録媒体上の一部分に、保護属性を設定する。 - 特許庁

例文

In this automatic accompaniment system, a chord detection section M1 extracts (detects) a designated chord Ch from chord-designated performance data B representing the contents of key operation when a user performs the key operation designating the chord in a chord designation key region of a playing operator 14.例文帳に追加

この自動伴奏システムでは、ユーザが演奏操作子14の和音指定鍵域で和音を指定する鍵操作を行うと、和音検出部M1により、この鍵操作の内容を表わす和音指定演奏データBから、指定された和音Chが抽出(検出)される。 - 特許庁

This method generates plot information containing the information of one or plural displayable objects (such as characters, for example), and layout designation information for designating a position direction (upstream, midstream, downstream, line head, center and line end) relative to the typesetting direction of the relevant object.例文帳に追加

表示可能な1又は複数のオブジェクト(例えば文字等)の情報と、当該オブジェクトの組み方向に対する相対的な位置方向(上流、中流、下流や行頭、中央、行末)を指定するレイアウト指定情報とを含む描画情報を生成する。 - 特許庁

To enable a user to perform the designation of a target local region easily in case of acquiring detailed image by enabling the setting of the central direction of a panoramic image shown in order to grasp the state of the whole surrounding and its dimension.例文帳に追加

周囲の全体の状況を把握するために提示されるパノラマ画像の中心方位およびその範囲を設定可能とすることによって、詳細な画像を取得する際に対象となる局所領域の指定をユーザが容易に行なえるようにすること。 - 特許庁

A phase designation circuit 25 outputs an outer origin signal Zo at a timing of the main signal ϕA is in a predetermined phase after a predetermined timing absorbing a dispersion of outputting the internal origin signal Zi after outputting the internal origin signal Zi.例文帳に追加

位相指定回路25は、内部原点信号Ziが出力されてから内部原点信号Ziの出力タイミングのバラツキを吸収する所定のマージンを経た後に主信号φAが所定の位相となったタイミングで外部原点信号Zoを出力する。 - 特許庁

In this information processor, a CPU 11 executes an application program and the device driver, so that the device driver receives designation information about a storage place to be stored with status data sent from the application program side by a system call generated by the execution of the application program.例文帳に追加

CPU11がアプリケーションプログラム及びデバイスドライバを実行することによって、デバイスドライバは、アプリケーションプログラムの実行によって発生されたシステムコールによって、前記アプリケーションプログラム側から送られた、ステータスデータを格納すべき記憶場所の指定情報を受け取る。 - 特許庁

The managing server 1 accepts the designation of the concerned case as a processing object out of concerned cases registered on the database from the operator terminal 3 or agency terminal 5 and as for that concerned case, accepts input data on work contents by the agency or operator.例文帳に追加

管理サーバ1は、データベースに登録された案件の中から処理対象の案件の指定をオペレータ端末3又は代理店端末5から受け付け、その案件について、代理店又はオペレータによる作業内容に関する入力データを受け付ける。 - 特許庁

On the basis of a signal showing designation of an analysis energy range from 0 eV to 3 eV, for example, the controller 14 inputs a signal Vin for sweeping analysis energy of the electron spectroscope 7 from 0 eV to 30 eV into a D/A converter 16.例文帳に追加

また、制御装置14は、分析エネルギー範囲としてたとえば0eVから30eVが指定されたことを表す信号に基づき、電子分光器7の分析エネルギーを0eVから30eVに掃引させる信号VinをDAコンバータ16に入力する。 - 特許庁

A voltage higher than a helix designation voltage from an electric source 11 for a helix electrode is applied to an electrode of the progressive wave tube 3 without lowering a voltage in the series regulator circuit 15 and an impurity adsorbed to the electrode is scattered to increase inter-electrode dielectric strength.例文帳に追加

ヘリックス電極用電源11からのヘリックス指定電圧より高い電圧がシリーズレギュレータ回路15で電圧降下せずに進行波管3の電極に印加され、電極に吸着した不純物が飛散して電極間の耐電圧が向上する。 - 特許庁

When starting communication with the image supply device, the image display device transmits function information containing the printing conditions stored in the storage means, and receives a job containing printing conditions and image designation information from the image supply device after the transmission.例文帳に追加

そして、前記画像供給装置との通信の開始に応じて、前記記憶手段に記憶されている印刷条件を含む機能情報を送信し、その送信後に、前記画像供給装置から印刷条件と、画像指定情報とを含むジョブを受信する。 - 特許庁

The information processor also rewrites designation information 3 for designating a memory area in which firmware of a hypervisor executed by the information processor is stored from a value for designating the first memory area to a value for designating the second memory area in a step S4.例文帳に追加

また、情報処理装置は、情報処理装置が実行するハイパーバイザのファームウェアが格納されているメモリ領域を指定する指定情報3を、第1のメモリ領域を指定する値から第2のメモリ領域を指定する値へとステップS4で書き換える。 - 特許庁

On the basis of the inputted designation address, the message that the sender sends the commodity to the receiver is transmitted to the second terminal, and the input of delivery necessary information necessary for the delivery by the receiver itself is urged to the receiver.例文帳に追加

入力された送り先アドレスに基づいて、送付者が受取者に対して商品を贈与送付する旨のメッセージを第2の端末に対して通知するとともに、受取者に対して当該受取者自身の配送に必要な配送必要情報の入力を促す。 - 特許庁

To provide a debugging device and a debugger control method for extending a breakpoint designation method and command language specifications as to a symbolic debugger to improve convenience and for changing a logic of a program without requiring compiling as to an aspect-oriented programming language.例文帳に追加

シンボリックデバッガに対してはブレークポイントの指定方式とコマンド言語仕様を拡張して利便性を向上する一方、アスペクト指向プログラミング言語に対してはコンパイル不要で、プログラムのロジック変更等が可能なデバッグ装置及びデバッガ制御方法を実現すること。 - 特許庁

To automatically select and efficiently register an optimum data format applicable in designation of reoutput of an image by using information reflecting intention of a job requester when output job data performing image output are registered in a storage device.例文帳に追加

画像出力を行った出力ジョブデータを記憶装置に登録する際に、ジョブ要求者の意図を反映する情報を使用して、再画像出力が指示された場合に適用できる最適なデータフォーマットを自動的に選択して効率よく登録する。 - 特許庁

A computer program acquires article information from an online shop server on the basis of preset automatic order article designation information and causes a computer to execute processing of automatic ordering in response to meeting a prescribed condition in automatic ordering.例文帳に追加

予め設定された自動注文商品指定情報に基づき、オンラインショップサーバから商品情報を取得し、自動注文するに際しての所定条件を充足した場合に、自動注文を実行する処理をコンピュータに実行させるコンピュータプログラム。 - 特許庁

In response to the designation of any of the option installable places, retrieval of options of the corresponding kind is enabled from an option storage means on the basis of the option kinds installable at the designated place, and purchase reception of the interior option is performed from the retrieval result.例文帳に追加

いずれかのオプション設置可能箇所の指定を受け、その指定された箇所に設置可能なオプション種別に基づいて、オプション記憶手段から、対応する種別のオプションの検索を可能とし、その検索結果からインテリアオプションの購入受付を行う。 - 特許庁

The term of validity of a registered trademark shall be ten years. It may be renewed indefinitely for like periods provided that it was used, within five years preceding each expiry date, in the marketing of a product, the performance of a service, or as part of the designation of an activity. 例文帳に追加

登録商標の存続期間は,10年とし,その登録商標が存続期間満了前5年以内に,商品の販売,サービスの提供において又は営業活動の名称の一部として使用される限り,10年ずつ無期限に更新することができる。 - 特許庁

(2) The designation document according to paragraph (1) shall state the surname, first name and complete address of the inventor; these data shall be identical with the ones contained in the document proving that the applicant acquired the right to be granted the patent.例文帳に追加

(2) (1)による指定書は,発明者の姓,名及び完全な宛先を記載しなければならない。これらの情報は,出願人が特許の付与を受ける権利を取得したことを証明する書類に記載されている情報と一致していなければならない。 - 特許庁

(2) The application for the industrial design shall be deemed to be filed if it contains the designation of the applicant, his will to have the industrial design recorded in the Register of Industrial Designs and an illustration of the appearance of the product for which protection is being sought.例文帳に追加

(2) 工業意匠出願は,出願人の名称,工業意匠登録簿への工業意匠の記録を求めるという出願人の意思表示及び保護を求めている物品の外観の図解を包含している場合に,提出されたものとみなす。 - 特許庁

2. In the application form for utility model protection it shall be stated that this modality of protection is the one sought. The requirements for the application form shall be those mentioned in Rule 4, including the designation of the inventor.例文帳に追加

(2) 実用新案登録出願としての保護証明を得るための出願には,求めている保護の形式がそのことであることを述べなければならないものとする。出願様式の要件は規則4で述べたものであるものとし,発明者の指定を含むものとする。 - 特許庁

If he fails to do this within said term, it shall be assumed that he has refused the office and the Head of the Department shall proceed to designate another person who will have the same period to accept or refuse said designation. 例文帳に追加

その期間内に専門家が任務を開始しない場合は,当該専門家は委託された任務を拒絶したものとみなされ,産業財産局長官は別の専門家を任命するものとし,かかる専門家についても本条上記の規定が適用される。 - 特許庁

Article 6 (1) The provision of Article 18, item (i) of the New Act shall apply to the registration procedure designated by the Minister of Justice for each registry office as the procedure in which an application for registration may be filed with the office by the method prescribed in said item, as from the date of the designation. 例文帳に追加

第六条 新法第十八条第一号の規定は、登記所ごとに同号に規定する方法による登記の申請をすることができる登記手続として法務大臣が指定した登記手続について、その指定の日から適用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 364 In the case provided for in Article 353, except when there is designation by a shareholders meeting pursuant to the provisions of that article, the board of directors may designate a person to represent the Company with Board of Directors with respect to the actions under that article. 例文帳に追加

第三百六十四条 第三百五十三条に規定する場合には、取締役会は、同条の規定による株主総会の定めがある場合を除き、同条の訴えについて取締役会設置会社を代表する者を定めることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(3) The provision of paragraph 3 of Article 36 (except item 4, item 8 and item 11) applies mutatis mutandis to the designation of designated support facilities of paragraph 1 of Article 29. In such case, the other necessary replacement of technical terms shall be prescribed in the Cabinet Order. 例文帳に追加

3 第三十六条第三項(第四号、第八号及び第十一号を除く。)の規定は、第二十九条第一項の指定障害者支援施設の指定について準用する。この場合において、必要な技術的読替えは、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 40 The provisions Article 36 (except items 4, item 8 and item 11 of paragraph 3) apply mutatis mutandis to the designation of consultation support business operators of paragraph 1 of Article 32. In such case, the other necessary replacement of technical terms shall be prescribed in the Cabinet Order. 例文帳に追加

第四十条 第三十六条(第三項第四号、第八号及び第十一号を除く。)の規定は、第三十二条第一項の指定相談支援事業者の指定について準用する。この場合において、必要な技術的読替えは、政令で定める。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iii) A designated welfare service business operator for persons with disabilities has become incapable of satisfying the standard prescribed in Ordinance of the Ministry of Health, Labour and Welfare set forth in paragraph 1 of Article 43 on knowledge or skills or the number of employees of the place of business for service pertaining to such designation. 例文帳に追加

三 指定障害福祉サービス事業者が、当該指定に係るサービス事業所の従業者の知識若しくは技能又は人員について、第四十三条第一項の厚生労働省令で定める基準を満たすことができなくなったとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(iv) In the event that designation is rescinded on a designated welfare service business operator for persons with disabilities, a designated support facility for persons with disabilities, or a designated consultation support business operator, pursuant to the provision of paragraph 1 of the preceding Article (including the case where it is applies mutatis mutandis pursuant to paragraph 3 and paragraph 4 of the same Article). 例文帳に追加

四 前条第一項(同条第三項及び第四項において準用する場合を含む。)の規定により指定障害福祉サービス事業者、指定障害者支援施設又は指定相談支援事業者の指定を取り消したとき。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(8) With regard to a person who has become a beneficiary as a result of the designation of a beneficiary or the acquisition of a beneficial interest in violation of the provisions of the preceding paragraph, the provisions of the proviso to paragraph (1) and the proviso to paragraph (4) (including cases where applied mutatis mutandis pursuant to the second sentence of paragraph (5)) shall not apply. 例文帳に追加

8 前項の規定に違反する受益者の指定又は受益権の譲渡により受益者となった者については、第一項ただし書及び第四項ただし書(第五項後段において準用する場合を含む。)の規定は、適用しない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

(4) An unlimited liability audit corporation shall, when it has made a designation under the provisions of paragraph (1), notify the person who intends to receive the attestation (hereinafter referred to as an "audit client company, etc." in this Article and Article 34-10-6) to that effect in writing. 例文帳に追加

4 無限責任監査法人は、第一項の規定による指定をしたときは、証明を受けようとする者(以下この条及び第三十四条の十の六において「被監査会社等」という。)に対し、その旨を書面により通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

Article 20 When the accused or all defense counsel designate the chief defense counsel or make a change thereof, they shall submit a document to the court; provided, however, that, when changing the designation of the chief defense counsel on a trial date, it shall be sufficient to indicate orally to that effect. 例文帳に追加

第二十条 被告人又は全弁護人のする主任弁護人の指定又はその変更は、書面を裁判所に差し出してしなければならない。但し、公判期日において主任弁護人の指定を変更するには、その旨を口頭で申述すれば足りる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム

To provide an image processing apparatus and method, an electronic camera, and an image processing program, for applying image processing to a target image in image data, which reliably apply image processing to a target image without designation of a control point of image processing.例文帳に追加

本発明は、画像データ内の対象画像に画像処理を行う画像処理装置、画像処理方法、電子カメラおよび画像処理プログラムに関し、画像処理の基準点を指定することなく対象画像を確実に画像処理することを目的とする。 - 特許庁

To provide a profile preparation method of preparing a precise profile, where a small number of color charts are used, correction is performed to the entire correspondence region between color designation and a color value, and nonlinear characteristics existing in the correspondence are reproduced satisfactorily, when re-creating the profile.例文帳に追加

プロファイルの再作成において、少ないパッチ数のカラーチャートを用い、色指定と色値との対応全域に補正を行い、前記対応に存在する非線形特性を良好に再現した、精度の高いプロファイルを作成するプロファイル作成方法を提供する。 - 特許庁

In the facsimile communication apparatus capable of communicating color information, when an designation for transmission by a resolution of the color which own device does not support is received from the transmitter, an initial identifying signal for indicating that a color reception function of a high resolution has not been equipped is retransmitted thereafter.例文帳に追加

カラー情報を通信可能なファクシミリ通信装置において、送信機より、自機がサポートしていないカラーの解像度での送信指定を受けたときに、以後、高解像度のカラー受信機能を具備しないことを示す初期識別信号を再送信する。 - 特許庁

A file name creation device of an MFP 100 for creating a file name of a document image comprises: an operation panel 65 for accepting designation of a storage place of the image; and an OCR processing unit 69 for acquiring a character string recognized from the document image.例文帳に追加

MFP100のファイル名作成装置は、原稿画像のファイル名を作成するファイル名作成装置であって、画像の保存場所の指定を受け付ける操作パネル65と、原稿画像から認識した文字列を取得するOCR処理部69とを備える。 - 特許庁

A character size calculation 305 extracts fonts and character sizes for each positive designation character used in the document, multiplies each extracted character size by a value for designating a magnification rate, and calculates the conversion character size of each corresponding character image.例文帳に追加

文字サイズ算出部305は、文書内で使用されているポジ指定文字の各々について、フォントおよび文字サイズを抽出し、抽出した文字サイズの各々に対して、変倍率指定の値を乗じ、各対応する文字像の換算文字サイズを算出する。 - 特許庁

This image forming apparatus determines whether or not trial printing is set based on the designation of a user for acquired print data, and when trial printing is set, at least a part of character data in the print data is replaced with the specific character data.例文帳に追加

画像形成装置は、取得した印刷データに対して、ユーザの指定に基づいて試し印刷が設定されているか否かを判断し、試し印刷が設定されている場合には、印刷データ中の文字データの少なくとも一部を、特定の文字データに置き換える。 - 特許庁

The measuring server 1 comprises a measuring data transmission designating unit 13 for commanding to transmit measuring data transmission designating information to a Web server processing unit 21 of the Web server 2, and a measuring data transmission designation managing table 14 for managing the number of measuring data transmission allowance.例文帳に追加

計測サーバ1は、Webサーバ2のWebサーバ処理部21に対して、計測データ送信指示情報を送信させることを指令する計測データ送信指示部13と、計測データ送信許容数を管理するための計測データ送信指示管理テーブル14とを含む。 - 特許庁

When the operation system receives the failure of the electronic part under the designation of the address of the electronic part, the operation system indicates the presence of the abnormality to the operation screen 2, and displays one or plural assigned exchange part number and/or exchange part drawing.例文帳に追加

操作システムが電子部品の障害を当該電子部品のアドレスの指定のもとで受信すると、操作システムは障害のあることを操作面2に指摘し、割り当てられている1つまたは複数の交換部品番号および/または交換部品図面を表示する。 - 特許庁

A providing side controller 23 selects at least one piece of travel information from the whole pieces of travel information indicating a certain destination in the area through the use of the adopted number corresponding to the designation period and displays it in the display device 17 of the terminal equipment 3.例文帳に追加

提供側制御装置23は、前記指定期間に対応した採用件数を用い、前記地域内にある目的地を示す全ての旅行情報のうちから少なくとも1つの旅行情報を選び、端末装置3の表示装置17に表示させる。 - 特許庁

An image forming apparatus having a plurality of the operating modes displays a selection screen for a user to select whether or not the operation history in each operating mode is to be stored and a designation screen or the like for the user to designate a desired operating mode among a plurality of the operating modes.例文帳に追加

複数の操作モードを有する画像形成装置において、各操作モードごとに、動作履歴を記憶するか否かを選択させるための選択画面や、複数の前記操作モードの中から所望の操作モードを指定するための指定画面などを表示する。 - 特許庁

例文

To reduce the load on a collection observer and prevent the accumulation of wrong toll collection information by automatically switching the output designation of a vehicle detection signal outputted from a departure detector according to the change of a toll collection method.例文帳に追加

料金収受方法の変更に応じて、発進検出装置から出力される車両の検出信号の出力先を自動的に切り替えることによって、収受監視員の負担を軽減するとともに、誤った料金収受情報の蓄積を阻止すること。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS