Designationを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 5915件
When accepting the designation of conference through a control panel 20, and accepting the generation instruction of a sheet for handwriting for writing handwritten information, a conference support device 60 makes a compound machine 40 generate a memo sheet to which conference ID for identifying the designated conference is attached.例文帳に追加
会議支援装置60は、操作パネル20を介して会議の指定を受け付け、手書き情報を書き込むための手書き用シートの生成指示を受け付けると、指定された会議を識別するための会議IDが付されたメモ紙を複合機40に生成させる。 - 特許庁
The electric apparatus is arranged to announce the content of setting items at that moment in time during depression of a start key for accepting an operation start designation (step S10), and to start that operation when depression of the start key is released (step S30).例文帳に追加
本発明に係る電気機器は、動作の開始指示を受け付けるスタートキーが押下されている間、その時点における設定項目の内容を報知し(ステップS10)、スタートキーの押下が解放されたとき、前記動作を開始する(ステップS30)構成としている。 - 特許庁
The image processing apparatus shows an example for printing only desired portion among received data by facsimile, and, in the example in Fig. 3(a), 10 pages of image data are received by facsimile to show the third page on the trimming range designation region.例文帳に追加
この実施形態では、ファクシミリにより受信したデータの中から印刷する所望の部分だけを印刷する場合を例とし、図3(a)に示す例では、ファクシミリにより10ページのイメージデータを受信し、3ページ目をトリミング範囲指定領域に表示している。 - 特許庁
Based on user's designation or the like inputted from an operation part 30, a starting position recording part 130 acquires the position of the finally lit light source when finishing the use of the projector 1 and records the starting positions of the light sources 50a to 50f in using them next.例文帳に追加
開始位置記録部130は、操作部30から入力されるユーザの指示などに基づき、プロジェクタ1の使用を終了する際、最後に点灯させていた光源の位置を取得し、次回使用する際の光源50a〜fの開始位置を記録する。 - 特許庁
A mask separating part 14 receives the layer data and the mask data to perform area discrimination, or receives an area designation from a user, separates a mask area and outputs it as additional information including information of the mask area and information of processing of the post-process.例文帳に追加
マスク分離部14は、層データおよびマスクデータを受け取って領域判別を行ない、あるいはユーザーからの領域指定を受け取ってマスク領域を分離して当該マスク領域の情報および後工程の処理の情報を含む付加情報として出力する。 - 特許庁
An additive information generation means 204 adds, according to the pressing-down state of the designation button 205, additive information setting the priority of data to be recorded to "low", "middle", "high" or "maximum" to the data to be recoded, and records and retains the resulting data in a storage means 101.例文帳に追加
付加情報生成手段204は、前記優先度指定ボタン205の押下状況に応じて、記録するデータの優先度を例えば「低」、「中」、「高」又は「最高」に設定した付加情報を、その記録するデータに付加して、記憶手段101に記録保持する。 - 特許庁
The image processing apparatus for synthesizing a copy check pattern on a document to be processed accepts designation of at least one region on the document, and controls so that the copy check pattern may not be synthesized inside the designated region.例文帳に追加
処理対象となったドキュメントに、複写牽制画像を合成する画像処理装置であって、ドキュメント上の少なくとも一つの領域の指定を受け入れ、当該指定された領域内部に複写牽制模様が合成されないよう制御する画像処理装置である。 - 特許庁
To provide a printer and a printing method having an amusement function in which printing can be carried out quickly and easily by printing a plurality of pictorial symbols sequentially at random according to print designation by a user thereby eliminating the labor for setting a pictorial symbol.例文帳に追加
ユーザの印刷指示により複数の絵文字を順次ランダムに印刷することで、絵文字の設定の手間を省き、迅速且つ簡単に印刷を行うことができると共に娯楽性を備えた印刷装置および印刷方法を提供することを目的とする。 - 特許庁
To allow each device to compose a system efficiently and automatically according to designation even if a user is allowed to optionally designate a master node, and to perform data communications between already connected devices even if no master nodes have been designated.例文帳に追加
マスタノードをユーザが任意に指定できるようにする場合でも、その指定に応じて各装置が効率よく自動的にシステムを構成できるようにすると共に、マスタノードの指定がない場合でも、既に接続されている装置間でのデータ通信ができるようにする。 - 特許庁
A portion of the display screen where correction for color irregularity is required is located and designated by a digitizer mounted on the display; and the color irregularity can be canceled while visually checking the display screen by setting a correction value based on a correction value indicator simultaneously displayed with the location designation.例文帳に追加
ディスプレイの表示画面の色むら補正を必要とする部分を、ディスプレイに取り付けられたデジタイザにて位置指定して、該位置指定と同時に表示される補正値インジケータに基づき、補正値の設定により表示画面を見ながら色むらをキャンセル可能とする。 - 特許庁
In this multifunction machine 1, a plurality of arbitrary matrix elements are designated by the function of a CPU 90 corresponding to a designation means and, on the other hand, the thresholds of the plurality of designated matrix elements are set to be increased or decreased gradually in a designated order.例文帳に追加
この複合機では、指定手段に相当するCPU90の機能により、任意のマトリックス要素を複数指定する一方で、その指定される複数のマトリックス要素の各閾値を、指定された順序で次第に増加又は減少させるように設定する。 - 特許庁
A layer selection unit 112 of the transmitter side selects a dividing pattern resulting from furthermore dividing the designation area as shape data to be transmitted next, and repeats the processing above to allow the receiver side to designate the area dividing positions desired by the receiver side to the transmitter side.例文帳に追加
送信側では、領域指定情報によりレイヤ選択装置112が、指定領域を更に分割した分割パターンを次に送信する形状データに選択し、上記を繰り返すことで、受信側が要望する領域分割位置を送信側に指定する。 - 特許庁
To make optionally designable the start address numbers of test pattern programs to be merged and also to efficiently process the redundant part of a merged pattern program caused by the designation of the start address numbers in a program processor for an IC test.例文帳に追加
本発明の課題は、ICテストのためのプログラム処理装置において、マージされるテストパタンプログラムの開始アドレス番号を任意に指定可能とすると共に、開始アドレス番号の指定によって生じる併合パタンプログラムの冗長部分を効率よく処理することである。 - 特許庁
To perform the many-sided concentrated photographing of a designated spot to be photographed by simultaneously controlling the directions of a plurality of surveillance cameras in response to the designation of the spot to be photographed even in a status that the directions of the plurality of surveillance cameras existing in a surveillance area are not same.例文帳に追加
監視エリア内に存在する複数の監視カメラの向きがバラバラな状態であっても、撮影地点の指定に応答して複数の監視カメラの向きを一斉に制御することによって当該指定地点を多角的に集中撮影できるようにする。 - 特許庁
A fog level is controlled by controlling a fog margin by the control of a charging potential or by controlling the frequency of an AC component in a developing bias, on the basis of the output of a surface property detecting means or on the designation information designating the types of recording materials.例文帳に追加
表面性検知手段の出力又は記録材の種類を指定する指定情報に基づいて、帯電電位の制御によるカブリマージンの制御又は現像バイアスにおける交流成分の周波数の制御を行ってカブリレベルを制御する。 - 特許庁
If the transmitted domain information and content designation information are received, and a domain that the domain information designates is designated as the child domain, the content in the folder corresponding to the designated child domain is read out, and the content is transmitted to the demanding source for the information.例文帳に追加
送信されたドメイン情報とコンテンツ指定情報とを受信し、ドメイン情報が指定するドメインが子ドメインに指定されている場合に、指定された子ドメインに対応するフォルダ内のコンテンツを読み出して情報の要求元にネットワークを介して送信する。 - 特許庁
When an operation requiring payment of exchange is done without an item designation operation after payment including the specific denomination is done, a refundment sheet is issued, on which at least breakdown of the paid specific denomination is printed.例文帳に追加
そして、特定金種を含む入金が行われた後に、アイテムの指定操作が行われることなく釣り銭の払い出しを要求する操作が行われた場合には、入金された特定金種の内訳を少なくとも印字した返金票が発行されるように構成する。 - 特許庁
A control section 200 of the data processing apparatus 100 recognizes connection of a USB (Universal Serial Bus) memory 300 to a USB terminal 170 and reads designation information which is stored in the USB memory 300 and specifies processing to be executed by the data processing apparatus 100.例文帳に追加
本発明に係るデータ処理装置100の制御部200は、USB端子170へのUSBメモリ300の接続を認識し、USBメモリ300に格納されており、データ処理装置100が実行する処理を特定する指定情報を読み出す。 - 特許庁
Each of the receiving stations A-C transmits an ACK packet containing all LSNs of the multicast packets normally received by the station itself in the case where the ACK return designation information contained in the received poll request packet indicates the station itself (S3, S6, S9).例文帳に追加
受信局A〜受信局Cは、受信されたポール要求パケットに含まれるACK返送指定情報が自局を示している場合に、自局が正常に受信したマルチキャストパケットのすべてのLSNを含むACKパケットを送信する(S3,6,9)。 - 特許庁
This system has a constitution wherein an instruction skip point is set on the position of an instruction whose execution is to be omitted, and, when receiving a designation of omission processing, a skip table is referred, and the instruction whose execution is to be omitted is replaced with an NOP instruction based on the reference result.例文帳に追加
この発明は、実行を省略するインストラクションの位置にインストラクションスキップポイントを設定し、省略処理の指示を受けると、スキップテーブルを参照し、参照結果に基づいて実行を省略するインストラクションをNOP命令に置換するように構成される。 - 特許庁
A game control microcomputer detecting the turning on of a count switch for detecting the entrance of a game ball into a jackpot prize port when a special symbol process flag has a value less than 5 (jackpot game is not performed), sends an abnormal prize notification/designation command.例文帳に追加
遊技制御用マイクロコンピュータは、特別図柄プロセスフラグの値が5未満であるとき(大当り遊技が行われていないとき)に、大入賞口への入賞を検出するカウントスイッチがオンしたことを検知すると、異常入賞報知指定コマンドを送信する。 - 特許庁
When it is analyzed that the electronic mail includes first instruction information including first designation information designating the attached file and a first type of instruction (S52:YES), the multi function unit supplies an image represented by the attached file to a printing execution section (S54).例文帳に追加
多機能機は、添付ファイルを指定する第1の指定情報と、第1種の命令と、を含む第1の命令情報が、電子メールに含まれることが解析される場合(S52でYES)に、添付ファイルによって表わされる画像を印刷実行部に供給する(S54)。 - 特許庁
A machine operational state designation apparatus designates an operational state of relevant one of various office machines such as a copier, facsimile, printer, scanner or multi function peripheral having a plurality of such functions on the wall surface, ceiling or floor in the room by means of a projector.例文帳に追加
本発明に係る機器の作動状態明示装置は、コピー機、ファクシミリ、プリンター、スキャナー等や、これらの機能を複数有する複合機等の各種の事務機器において、当該事務機器の作動状態を、投影装置により室内の壁面、天井、床面等に明示する。 - 特許庁
A content receiver 211 writes, together with content 104 received from a content server 100, time supply source designation information 200 indicating a second time supply source 213 designated by a copyright protection system (DRM), to an exchangeable medium 103 in association with the content.例文帳に追加
コンテンツ受信機211は、コンテンツサーバ100から受信したコンテンツ104とともに、著作権保護方式(DRM)で指定された第2の時刻供給源213を示す時刻供給源指定情報200をコンテンツに関連付けて可換型メディア103に書き出す。 - 特許庁
In response to designation of a paper setting via the user interface of a printer driver 203, a print setting generation unit 204 determines whether the designated paper setting corresponds to a paper type relating to back side paper based on paper type setting information obtained from a printer 150.例文帳に追加
印刷設定作成部204は、プリンタドライバ203のユーザインタフェースにより用紙設定の指定がされると、該指定された用紙設定が裏紙に該当する用紙種類に対応するかプリンタ150から取得した用紙種類設定情報に基づいて判定する。 - 特許庁
A common printing indication terminal is installed near a plurality of collectively disposed printers; and when the printing indication terminal is used, a printer user is confirmed by identification information and then designation of a matter to be printed and determination of a printer for use are performed.例文帳に追加
集中配置された複数台のプリンタの近傍に共通の印刷指示端末を設置し、印刷指示端末を用いるときには識別情報で印刷利用者の確認を行い、その上で印刷物の指定並びに使用するプリンタの決定を行う。 - 特許庁
After depressing a transmission start key (YES in S9), transmission is made to the destination address via the computer network by using the communication control section designated by the network transmission method designation means (S10) and when the transmission is finished (YES in S11), the transmission operation is finished.例文帳に追加
送信のスタートキーが押された後に(S9のYES)、ネットワーク送信方法指定手段で指定された通信制御部を用いてコンピュータネットワーク網を介して宛先アドレスに送信し(S10)、送信終了(S11のYES)で本動作を終了する。 - 特許庁
A receiving processing part 23 receives color designation data containing at least the colorimetric value, which is obtained by measuring a desired color by a user using the arbitrary colorimeter, and colorimeter data being the data related to the colorimeter from a user's terminal 10.例文帳に追加
受信処理部23は、利用者端末10より利用者が所望の色を任意の機種の測色装置で測色して、該測色値および該測色装置に関する情報である測色装置情報を少なくとも含む色指定情報を受信する。 - 特許庁
A display device 12 presents the program video to the program viewer, and presents the program relevant information preliminarily made correspond to the program video according to the designation of the spaciotemporal position for the video by the viewer or according to the progress of the video.例文帳に追加
表示装置12は、番組視聴者に対して、番組映像を提示して、当該番組映像に対してあらかじめ対応づけられた番組関連情報を、視聴者の映像に対する時空間位置指定に合わせて、又は映像の進行に合わせて提示する。 - 特許庁
A print server 101 receives a print job and performs analysis of the print job, receipt of printer information, prediction of average density fluctuation of print image, designation of a tray to which the print image is to be sorted, update of the print job, and output of the print job to a printer 106.例文帳に追加
印刷サーバ101は、印刷ジョブを受け取り、印刷ジョブの解析、プリンタ情報の受け取り、印刷画像の平均濃度変動予測、印刷画像をどのトレイに振り分けるかの指定、印刷ジョブの更新、及び印刷ジョブのプリンタ106への出力を行う。 - 特許庁
When a user executes a first type of operation following an application program installed in a PC to a file designated by the application program, a printer makes a display part display a printer ID designation screen for designating printer ID (S22).例文帳に追加
プリンタは、PCにインストールされているアプリケーションプログラムにより指定されているファイルに対して、ユーザが、アプリケーションプログラムに従った第1種の操作を実行する場合に、プリンタIDを指定するためのプリンタID指定画面を、表示部に表示させる(S22)。 - 特許庁
When making the optional retrieval character string be performed with designation display H and making a [jump to quick reference] function be executed in an explanation information display screen G, an entry is retrieved with a dictionary used according to a preceding jump retrieval as a target according to the character kind of the retrieval character string.例文帳に追加
説明情報表示画面Gの中で、任意の検索文字列を指定表示Hさせて[早見へジャンプ]機能を実行させると、該検索文字列の文字種に応じて前回のジャンプ検索に伴い使用された辞書を対象に見出し語検索される。 - 特許庁
When an album mode is set from an operating section 41, a microcomputer 30 for control executes image arrangement such that respective images are arranged on a sheet in the order of frame number based on the selection of a portrait or landscape sheet and the designation of layout (number of printed images).例文帳に追加
制御用マイコン30は、操作部41からアルバムモードが設定されると、用紙の縦長又は横長方向の選択及びレイアウト(プリント画像数)の指定に基づいて、用紙上に各画像がコマ番号順に並ぶように画像配置処理を実行する。 - 特許庁
The mail server of the ISP checks if an URL is included in the main text with respect to E-mails to be reception reservation designation objects and, when it is included, sends the URL to a rating institution while reserving distribution to a portable terminal during a designated held time.例文帳に追加
ISPのメールサーバは、受信保留指定対象のメールに対して、本文にURLが含まれているかをチェックし、含まれている場合はURLをレイティング機関に送る一方で、指定された保留時間の間、携帯端末への配信を保留する。 - 特許庁
When any of the mail address stored in the destination address storage area or the sender address storage area is selected and designated in the case of designation of the destination of the Internet FAX transmission, the CPU 11 sets the selected designated mail address to the destination address.例文帳に追加
インターネットFAX送信の送信先の指定時に送信先アドレス蓄積エリアまたは送信元アドレス蓄積エリアに蓄積記憶されたメールアドレスのいずれかが選択指定されたならば、CPU11はその選択指定されたメールアドレスを送信先アドレスに設定する。 - 特許庁
To provide an image reproducing technique with which operation efficiency can be improved by designating common processing to be applied to a plurality of still pictures through one time of operation, and the processing designation contents can be also confirmed by displaying them before the processing.例文帳に追加
複数の静止画に施す共通の処理の指定を1回の操作でおこなえるようにすることにより操作効率を向上させることができるとともに、その処理指定内容を処理前に表示して確認することもできる画像再生技術を提供する。 - 特許庁
Preparation object selecting means 92 selects one kind from data preparation means for print output 91 according to the output terminal, when a print execution instruction is made accompanied by the designation of output terminal and document data.例文帳に追加
作成対象選択手段92は、出力端末および文書データを指定して印刷実行指示が行われたときに、印刷出力用データ作成手段91の中からその出力端末に応じて一の印刷出力用データ作成手段を選択する。 - 特許庁
Thus, by effectively utilizing the speech approximate data special processing sound data as a guideline of the speech block designation, a user can be concentrated on the comprehension/text of speech contents during writing-up and editing and such work can be effectively supported.例文帳に追加
このように、音声データを特殊処理したスピーチ近似データを、スピーチ区間指定の指針として活用することにより、書き起こし及び編集作業における、スピーチ内容の理解・テキスト化への専念を可能とし、これらの作業を効果的に支援することができる。 - 特許庁
The contents receiving terminal comprises an operation input means with which an operation input can be performed for designating one point while continuously performing change operations and which accepts one point designated by the operation input as a designation input of a point on a one-dimensional axis.例文帳に追加
コンテンツ受信端末は、連続的な変更操作をしながら1点を指定する操作入力が可能であって、前記操作入力により指定された1点を、一次元の軸上の点の指定入力として受け付ける操作入力手段を備える。 - 特許庁
To provide an information processor having a disk device and a non-volatile semiconductor memory which controls to guarantee the consistency of data and the continuity of processing when switching the disk device and the non-volatile semiconductor memory by carrying out the switching according to the designation of a user or environmental conditions.例文帳に追加
ディスク装置と、不揮発性半導体メモリとを有する情報処理装置において、その切り替えを、ユーザの指定、あるいは、環境条件にしたがっておこない、その切り替え時に、データの一貫性と処理の継続を保証する制御をおこなえるようにする。 - 特許庁
An arbitrary image information file is read from the storage part, and a data input picture is displayed on the basis of information of the picture information file, and the designation of any one picture component from among picture components configuring the data input picture is accepted.例文帳に追加
この記憶部から任意の画像情報ファイルを読出し、その画面情報ファイルの情報に基づきデータ入力画面を表示させると共にこのデータ入力画面を構成する画面部品の中からいずれか1つの画面部品が指定されるのを受付ける。 - 特許庁
If both session states do not coincide and the session state managed on the mobile communication terminal side is an established state, a session release designation signal is transmitted to the mobile communication terminal and then the call signal is retransmitted.例文帳に追加
この判定で、双方のセッション状態が不一致であり、かつ、移動通信端末側で管理されているセッション状態が確立状態であると判定した場合に、移動通信端末に対してセッション解放指示信号を送信し、その後呼出信号を再送信する。 - 特許庁
A 3D displaying control circuit controls (S03) a clipping range according to the designation above, a 3D displaying processor performs volume rendering according to the control of the 3D displaying control circuit, and a three-dimensional morphological image is re-generated with partial data (S04).例文帳に追加
3D表示制御回路は上記の指定に従ってクリッピングの範囲の制御を行ない(S03)、3D表示処理は3D表示制御回路の制御に基づいてボリュームレンダリングを行い、部分データで3次元形態画像を再生成する(S04)。 - 特許庁
The display area Y is moved at a preset speed from the left to the right and controlled sequentially for designation, so as to scroll a plurality of messages from the right to the left in the terminal.例文帳に追加
端末装置において表示領域Yを左側から右側へ、予め設定された速度で以て移動させ、それを順次指定すべく制御することにより、前記端末装置において複数のメッセージを右側から左側へスクロール表示させることが可能になる。 - 特許庁
A file reference means and a name substitution means 28 refer to the management table to take out a designate file to a local environment from the individual file version number management preservation part 29 and substitute a character string in accordance with designation of substitution characters at the time of referring to lower-order modules.例文帳に追加
ファイル参照手段及び名前置換手段28は管理テーブルを参照して個別ファイル版数管理保管部29から、指定のファイルをローカル環境へ取出し、下位モジュール参照時に置換文字の指定にしたがって文字列置換を実施する。 - 特許庁
A data generation part 114 divides the application data 150 according to the analysis result of the information analyzing part 113, alters the font size and data display size of the divided data, sets the display time, and edits the display redirect designation to be processed to HTML form and returned to the Web server 120.例文帳に追加
データ生成部114 では、情報分析部113 の分析結果をもとに、アプリケーション・データ150 を分割し、分割したデータのフォントサイズやデータ表示サイズの変更、表示時間の設定、表示リダイレクト指定等を編集しHTML形式に加工し、Webサーバ120 へ返却する。 - 特許庁
When the start prize winning is generated, a game control microcomputer 560 sends a command for designating start prize winning and command for designating the total number for game balls saved and stored, as save/storage information, and sends a symbol designation command and variation category command, as determination result information.例文帳に追加
遊技制御用マイクロコンピュータ560は、始動入賞の発生時に、保留記憶情報として始動入賞指定コマンドおよび合算保留記憶数指定コマンドを送信し、判定結果情報として図柄指定コマンドおよび変動カテゴリコマンドを送信する。 - 特許庁
To keep the convenience of a user from being impaired by designating the necessity of inspection for passenger transport equipment before and after the maintenance and inspection time and continuing the use of the passenger transport equipment, and release the designation after the execution of inspection by remote operation.例文帳に追加
保守点検時期の前後において、乗客輸送設備の点検の必要性を明示するが、乗客輸送設備の利用は継続させることにより利用者の便を損なわないようにし、また遠隔操作により点検の実施後は、前記明示を解除すること。 - 特許庁
When the value of a special symbol process flag is less than five (not in the jackpot game) and the turning on of a counting switch for detecting the winning of the jackpot pocket is determined, a microcomputer for game control transmits an abnormal winning notifying designation command.例文帳に追加
遊技制御用マイクロコンピュータは、特別図柄プロセスフラグの値が5未満であるとき(大当り遊技が行われていないとき)に、大入賞口への入賞を検出するカウントスイッチがオンしたことを検知すると、異常入賞報知指定コマンドを送信する。 - 特許庁
When the mobile station 11 moves into the radio communication zone 42 of the base station 2 during inter-zone single communication, on the basis of the radio condition of the base station 2 contained in the channel designation message recognized in advance, the mobile station 11 performs handoff synchronously with a communication ch f34 of the moved base station 2.例文帳に追加
移動局11は、ゾーン間単信通信中に基地局2の無線通信ゾーン42に移動したとき、予め認識しているチャネル指定メッセージに含まれる基地局2の無線条件に基づいて、移動した基地局2の通信ch.f34と同期してハンドオフする。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|