Diffusionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 18238件
Moreover, on the single crystal layers 13 on the both sides of the floating gate 20 extending on a tunnel oxidized film 19, a pair of impurity diffusion layers 21 and 22 are formed, and an aluminum electrode 198 is connected for stabilizing a threshold value to a p-type impurity diffusion layer 195 neighboring the impurity diffusion layers 21 and 22.例文帳に追加
また、トンネル酸化膜19上に延在した浮遊ゲート20の両側の単結晶シリコン層13には一対の不純物拡散層21,22が形成されており、不純物拡散層21,22と近接するp型不純物拡散層195には、しきい値を安定させるためのアルミニウム電極198が接続されている。 - 特許庁
A display optical sheet 10 is provided with a lens sheet and a diffusion sheet arranged on at least one side of surface and rear surface of the lens sheet, wherein a joint part 19 is disposed integrally with the lens sheet and the diffusion sheet, and the lens sheet and the diffusion sheet are joined by the joint part 19.例文帳に追加
レンズシートと、レンズシートの表面および裏面のうち少なくとも一方の側に配置された拡散シートと、を備えるディスプレイ用光学シート10において、レンズシートおよび拡散シートと一体的に接合部19が設けられており、この接合部19によってレンズシートと拡散シートとが接合されている。 - 特許庁
Instead of the p-type diffusion layer 2, a trench gate structure may be disposed as the leakage restraining structure.例文帳に追加
P型拡散層2の代わりに、トレンチゲート構造部をリーク抑制構造部として配置してもよい。 - 特許庁
To stably realize the specific damping action by realizing the diffusion of heat without any problem.例文帳に追加
熱の放散が支障なく実現されて所定の減衰作用を安定的に具現化できるようにする。 - 特許庁
To provide a communication system without decreasing the use efficiency of a whole diffusion code regardless of a change in the number of users.例文帳に追加
ユーザ数が変化しても、拡散コードの全体の利用効率が下がらない通信システムを提供。 - 特許庁
The interlayer insulting film is polished by means of a CMP method until the diffusion protective film 26 is exposed.例文帳に追加
層間絶縁膜10aを拡散防止膜26の部分が露出するまでCMP法により研磨する。 - 特許庁
The composition contains 5-25 wt. parts of the optical diffusion agent with respect to 100 wt. parts of the hard coat material.例文帳に追加
組成物は、ハードコート材料100重量部に対して5〜25重量部の光拡散剤を含む。 - 特許庁
To improve interlaminar adhesive properties while maintaining a dielectric constant of a diffusion preventing film low.例文帳に追加
拡散防止膜の誘電率を低く維持しつつ、層間密着性等を改良することを目的とする。 - 特許庁
This semiconductor device having high dielectric strength comprises a semiconductor region 2, a diffusion region 6 for contact, a isolation diffusion region 4, a field insulation film 16, a metal electrode 25 electrically connected to the diffusion region 6 for contact and a plurality of plate electrodes 18a, 19a formed under the floating condition.例文帳に追加
半導体領域2と、コンタクト用拡散領域6と、分離拡散領域4と、フィールド絶縁膜16と、コンタクト用拡散領域6と電気的に接続された金属電極25と、フローティング状態で形成された複数のプレート電極18a、19aとを備えた高耐圧半導体装置である。 - 特許庁
SILICONE FINE PARTICLE WHICH IS EXCELLENT IN BRIGHTNESS AND LIGHT RESISTANCE, METHOD FOR PRODUCING THE SAME, AND LIGHT DIFFUSION PLATE USING THE SAME例文帳に追加
輝度及び耐光性に優れたシリコン微粒子、その製造方法並びにこれを用いた光拡散板 - 特許庁
P-TYPE DIFFUSION LAYER FORMATION COMPOSITION, MANUFACTURING METHOD FOR THE SAME, AND MANUFACTURING METHOD FOR SOLAR BATTERY ELEMENT例文帳に追加
p型拡散層形成組成物、p型拡散層の製造方法、及び太陽電池素子の製造方法 - 特許庁
N-TYPE DIFFUSION LAYER FORMATION COMPOSITION, MANUFACTURING METHOD FOR THE SAME, AND MANUFACTURING METHOD FOR SOLAR BATTERY ELEMENT例文帳に追加
n型拡散層形成組成物、n型拡散層の製造方法、及び太陽電池素子の製造方法 - 特許庁
The second diffusion layer 16 is formed by implanting an impurity having a relatively small mass number.例文帳に追加
また、第2拡散層16は、質量数の比較的小さい不純物の注入により形成される。 - 特許庁
To provide a light diffusion sheet excellent in dimensional stability, light resistance, optical characteristics and heat stability.例文帳に追加
寸法安定性、耐光性、光学特性、熱安定性の優れた光拡散シートを提供すること。 - 特許庁
A liquid crystal display device is provided with the liquid crystal panel 1, the frame 2, a straight-line-shaped light source 4 and an optical diffusion member 7.例文帳に追加
液晶パネル1と、枠フレーム2と、線状光源4と、光拡散部材7とを備える。 - 特許庁
The light diffusion/transmission layer can be mainly composed of a fluororesin including light scattering particles.例文帳に追加
光拡散透過層は、光散乱性粒子を含有するフッ素系樹脂を主体とすることができる。 - 特許庁
By using this method, the concentration of the sample substance can be calculated by means of the reaction through surface diffusion.例文帳に追加
このように、表面拡散を通じた反応によってサンプル物質の濃度を求めることができる。 - 特許庁
A light diffusion plate 12 is arranged on the main surface of the light guide plate 13 on the side of a liquid crystal display panel.例文帳に追加
導光板13の液晶表示パネル側の主面には、光拡散板12が配置されている。 - 特許庁
To obtain an impurity diffusion processing method in a semiconductor element manufacturing process which forms a uniform impurity diffusion layer and can carry on an impurity diffusion process high in performance and a yield, an impurity diffusing device for use in the same method, and a semiconductor element containing a solar cell, etc., high in a yield.例文帳に追加
均一な不純物拡散層を形成し、性能や歩留まりの高い不純物拡散処理が可能な半導体素子製造工程における不純物拡散処理方法および同方法に用いる不純物拡散装置、並びに、歩留まりの高い太陽電池等を含む半導体素子を得ること。 - 特許庁
To reduce the manufacturing cost of a reflection electrode of a diffusion surface (reduction of the number of the stage and the material cost).例文帳に追加
拡散面の反射電極の製造コストを下げる(工程数の削減と材料費の低減)。 - 特許庁
METHOD OF SUPPLYING GAS, METHOD AND DEVICE FOR PREVENTING BACK DIFFUSION OF GAS, OPERATING VALVE WITH REVERSE GAS DIFFUSION PREVENTING MECHANISM, VAPORIZER WITH REVERSE GAS DIFFUSION PREVENTING MECHANISM, METHOD AND DEVICE FOR VAPORIZING AND SUPPLYING LIQUID MATERIAL, METHOD OF SUPPLYING GAS FOR SEMICONDUCTOR MANUFACTURING DEVICE, AND SEMICONDUCTOR MANUFACTURING APPARATUS例文帳に追加
ガス供給方法、ガス逆拡散防止方法、ガス逆拡散防止装置、ガス逆拡散防止機構付き操作弁、ガス逆拡散防止機構付き気化器、液体材料気化供給方法と液体材料気化供給装置、及び半導体製造装置におけるガス供給方法と半導体製造装置 - 特許庁
To provide a practical fly and mosquito-repellent incense having excellent rate of diffusion in smoking and insecticidal efficacy.例文帳に追加
燻煙時の揮散率、ならびに殺虫効力にすぐれた実用的なハエ及び蚊取り線香の提供。 - 特許庁
The first adhesion layer has the function of adhering the wiring to the substrate via the diffusion preventing layer.例文帳に追加
第1の密着層は拡散防止層を介して基板に配線を密着させる機能を有する。 - 特許庁
The surface of a diffusion film 8 used for a liquid crystal display apparatus is printed with an orange color which transmits light.例文帳に追加
液晶表示装置に用いられる拡散フィルム8の表面に、光を透過するオレンジを印刷した。 - 特許庁
To provide a diffusion medium for use in a PEM fuel cell, improved in hydrophobic characteristics.例文帳に追加
PEM燃料電池で使用するための疎水性特性を向上させた拡散媒体を提供する。 - 特許庁
A transparent substrate has a light-diffusing and light-converging mechanism in the organic EL element, and its light-diffusing angle satisfies the following expression 1 (here, α: minimum diffusion angle of the substrate, β: a diffusion angle in a measuring direction approximately crossing at right angles in the measuring direction giving the minimum diffusion angle α, 0°<α≤β<180°).例文帳に追加
本発明の有機EL素子は、透明基板が拡散集光機能を有しており、その拡散角が次の式を満たすことを特徴とする(α:基板の最小拡散角、β:最小拡散角αを与える測定方向に略直交する測定方向での拡散角、0°<α≦β<180°)。 - 特許庁
The back diffusion demodulator has a back diffusion means 11 for asynchronously back-diffusing a direct-diffused diffusion signal, a filter 12 to control the noise outside the frequency band of a data block sent and received from a back-diffused signal by the back-diffused means 11, and a peak detector 13 for waveform-shaping the output of the filter 12.例文帳に追加
直接拡散された拡散信号を非同期で逆拡散する逆拡散手段11と、該逆拡散手段11により逆拡散された信号から送受信されるデータクロックの周波数帯域外のノイズを抑圧するためのフィルタ12と、フィルタ12の出力を波形整形するピーク検出器13を有する。 - 特許庁
Metal plates 3, 4 and 5, with alignment open holes 7 aligned, are laminated one on another, and gas diffusion passages 60 continuously extending along the laminated direction of the metal plates 3, 4 and 5 are formed by gas diffusion open holes 6 in the respective metal plates 3, 4 and 5, whereby a gas diffusion layer for a fuel cell is composed.例文帳に追加
金属板3、4、5を位置合わせ用貫通孔7を合わせて積層し、各金属板3、4、5のガス拡散用貫通孔6により金属板3、4、5が積層された方向に沿って連続的に延在するガス拡散用貫通路60を形成することで燃料電池用ガス拡散層を構成する。 - 特許庁
To decrease variation in the resistance of a resistance diffusion layer in a dielectrically isolated semiconductor device.例文帳に追加
誘電体分離型半導体装置における抵抗拡散層の抵抗値のばらつきを低減する。 - 特許庁
The light diffusion sheet 1 has a light diffusion layer 4 formed from a light diffusing agent 41 and an ionizing radiation curable resin on at least one surface of a cycloolefin-base film 2 and has an elastomer layer 3 having rubber-like elasticity disposed between the light diffusion layer 4 and the cycloolefin-base film 2.例文帳に追加
環状オレフィン系フィルム2の少なくとも一方の表面に光拡散剤41と電離放射線硬化型樹脂から形成されてなる光拡散層4を有する光拡散性シート1であって、光拡散層4と環状オレフィン系フィルム2との間にゴム状弾性を有するエラストマー層3を設けてなるものとする。 - 特許庁
In an anode side electrode 43 and a cathode side electrode 44, intermediate layers 46a, 46b interposed between gas diffusion layers 45a, 45b and electrode catalyst layers 47a, 47b are infiltrated into the gas diffusion layers 45a, 45b, while remaining parts are protruded from the gas diffusion layers 45a, 45b.例文帳に追加
アノード側電極43及びカソード側電極44において、ガス拡散層45a、45bと電極触媒層47a、47bの間に介在された中間層46a、46bは、その一部がガス拡散層45a、45bに浸透する一方で、残部が該ガス拡散層45a、45bから突出している。 - 特許庁
The optical sheet part 3 is disposed by being pressed against the diffusion plate 2 by the elastic force.例文帳に追加
光学シート部3は、前記弾性力により拡散板2に押し付けられることで配設されている。 - 特許庁
The photoelectric conversion part has an impurity diffusion region and generates signal charges depending on the quantity of received light.例文帳に追加
光電変換部は、不純物拡散領域を有し、受光量に応じた信号電荷を生成する。 - 特許庁
A diffusion film may be applied on the louver film and/or the polarizing film of the optical laminated body.例文帳に追加
この光学積層体のルーバーフィルム上及び/又は偏光フィルム上には拡散フィルムを設けてもよい。 - 特許庁
A production method comprises processes of a mixing step S01, an illuminating step S02, a diffusion step S03 and a liquid crystal removal step S04.例文帳に追加
混合ステップS01、照光ステップS02、拡散ステップS03、液晶除去ステップS04の工程を備える製造方法。 - 特許庁
Logical calculation for generating a connecting diffusion layer is performed for resizing.例文帳に追加
さらに、接続用拡散層の生成のための論理演算を行なった後、接続用拡散層のリサイズを行なう。 - 特許庁
To provide a light diffusion sheet in which high light diffusivity and high light transmissivity are compatible with each other.例文帳に追加
高い光拡散性と高い光透過性を両立することができる光拡散シートを提供する。 - 特許庁
A light diffusion layer 11 including a light diffusion material 13 and a resin binder 14 is disposed on at least one side surface of a transparent sheet-like substrate 10, wherein the light diffusion material indispensably consists of acryl-urethane resin fine particles and the resin binder is prepared by cross-linking an acrylic resin indispensably consisting of acrylic monomer with hydroxide group with polyisocyanate.例文帳に追加
透明なシート状基材10の少なくとも一方の面に光拡散材13および樹脂バインダー14を含有する光拡散層11が設けられ,光拡散材は、アクリルウレタン樹脂微粒子を必須とし,樹脂バインダーは,水酸基を持ったアクリルモノマーを必須成分としたアクリル樹脂をポリイソシアネートで架橋した。 - 特許庁
To provide a method for manufacturing a light diffusing/reflecting plate having high diffusion efficiency and desired directivity.例文帳に追加
拡散効率が高く所望の指向性を備えた拡散反射板の製造方法を提供する。 - 特許庁
Projection positions are changed in a depth direction by controlling the opacity of the respective diffusion plates 2.例文帳に追加
各光拡散板2の不透明度を制御することにより、投影位置を奥行き方向に変化させる。 - 特許庁
The short transistor and a driver transistor have a diffusion layer in common coupled to the other storage node.例文帳に追加
ショートトランジスタおよびドライバトランジスタは、記憶ノードの他方に接続された共通の拡散層を有している。 - 特許庁
A first conductivity type high concentration diffusion layer 111 is formed all over a contact region 120.例文帳に追加
コンタクト領域120の全域に第1導電型の高濃度拡散層111が形成されている。 - 特許庁
Then p-type deep expansion diffusion areas 15a and 15b are formed by activating heat-treatment.例文帳に追加
その後、活性化熱処理により、p型の深部膨張形拡散領域15a,15bを形成する。 - 特許庁
To form a diffusion barrier for a mutual connection layer of a semicon ductor device, especially for a mutual connection layer of copper.例文帳に追加
半導体デバイスの相互接続層、特に銅の相互接続層のための拡散バリアを形成すること。 - 特許庁
To carry out the construction of a diffusion barrier which is improved in resistivity and has high conformity in an in-situ manner.例文帳に追加
抵抗率が改善された、共形性の高い拡散バリアの、インシチュウによる構築を遂行する。 - 特許庁
In a heat treatment chamber 65, a thermal diffusion plate 73 and a heating plate 74 are arranged in this sequence.例文帳に追加
熱処理室65内には、熱拡散板73と加熱プレート74とがこの順で配設されている。 - 特許庁
To provide a boat for a lateral diffusion furnace, which can suppress a slip of a heat-treated semiconductor wafer.例文帳に追加
熱処理される半導体ウェハへのスリップを抑制し得る横型拡散炉用ボートを提供する。 - 特許庁
A plurality of back gate diffusion layers 7bs are arranged with a space inside the source 7s.例文帳に追加
複数のバックゲート拡散層7bsはソース7s内に複数の互いに間隔をもって配列されている。 - 特許庁
A light diffusion part 11 is installed on a light-emitting face side of the LED 6, and is fitted to the main body case 1.例文帳に追加
LED6の発光面側には光拡散部11が設けられ、本体ケース1に取り付けられる。 - 特許庁
A gas diffusion layers 42a for constituting the anode side electrode 38 has a surface area wider than that of a gas diffusion layer 42b for constituting the cathode electrode 40, and a prescribed press load is imparted preliminarily to an outer circumferential edge part 45 of the gas diffusion layers 42a, corresponding to an abutting face of the second seal 47b.例文帳に追加
アノード側電極38を構成するガス拡散層42aは、カソード側電極40を構成するガス拡散層42bよりも大きい表面積を有し、前記ガス拡散層42aの外周縁部45には、第2シール47bの当接面に対応して予め所定のプレス荷重が付与されている。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|