Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「Impurity diffusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「Impurity diffusion」に関連した英語例文の一覧と使い方(9ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > Impurity diffusionの意味・解説 > Impurity diffusionに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

Impurity diffusionの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 887



例文

An impurity concentration of the first diffusion region 101 is higher than that of a depletion layer extended from a junction surface between the first diffusion region 101 and the semiconductor substrate 100 and formed in the main whole part of the first diffusion region 101 at the time of applying a voltage to the second diffusion region 108.例文帳に追加

第1拡散領域101の不純物濃度は、第2拡散領域108に電圧を印加した際に、第1拡散領域101と半導体基板100との接合面から拡張する空乏層が第1拡散領域101の主たる部分全般に形成される濃度より高い濃度である。 - 特許庁

Consequently, internal diffusion of an impurity from the first film having been film-formed to the silicon wafer 101 is deterred to obtain the laminate film where the profile of the desired impurity concentration is formed.例文帳に追加

これにより、すでに成膜が完了している第1の膜からシリコンウェハ101に対する不純物の内部拡散を抑止することができ、所望の不純物濃度のプロファイルが形成された積層膜を得ることができる。 - 特許庁

To provide a method for manufacturing a semiconductor device by which the diffusion of impurity in an impurity area and a gate electrode is suppressed to prevent the variance of short channel effect and threshold voltage.例文帳に追加

不純物領域およびゲート電極中の不純物の拡散を抑制することによって、短チャネル効果および閾値電圧の変動を抑制することが可能な半導体装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

Impurity concentration of the impurity diffusion region 29 is set equal to that in the N-LDD region 31 of a fine CMOS device being integrated on the same substrate 1 and they are formed by performing ion implantation process only once.例文帳に追加

不純物拡散領域29の不純物濃度を、同一基板1上に集積される微細CMOSデバイスのN−LDD領域31と同じ濃度とし、それらを一度のイオン注入工程で形成する。 - 特許庁

例文

It is not necessary to form the embedded low-concentration impurity region by impurity diffusion in addition to the low-concentration semiconductor layer, the heat treatment temperature can be lowered relative to a conventional one in this case, and a high withstand voltage can be provided.例文帳に追加

また低濃度半導体層に追加して不純物拡散による埋め込み低濃度不純物領域を設けてもよく、この場合は従来より熱処理温度を短縮し、高い耐圧を得ることができる。 - 特許庁


例文

According to the fabricating method of the solid-state imaging device of the present invention, the impurity diffusion region is formed by performing multiple times ion implantation using the same impurity ion in the same incident direction by changing a tilt angle.例文帳に追加

本発明の固体撮像素子の製造方法は、同一の不純物イオンを用いて、同一の入射方向で、且つ、チルト角度を変えてイオン注入を複数回行うことで、不純物拡散領域を形成する。 - 特許庁

The diffusion preventing layer 4, which is provided between a photoelectric conversion layer 3 and a reflective metal layer 5 and consists of a ZnO layer, is not uniform in the impurity composition but has a plurality of layer constitutions having differing impurity concentrations or consisting of different materials or has graded impurity concentration distributions.例文帳に追加

光電変換層3と反射金属層5との間に設けたZnOからなる拡散防止層4は、不純物組成が均一ではなく、不純物の濃度もしくは材料が異なる複数の層構成を有するか、または、グレーデッドな不純物濃度分布を有する。 - 特許庁

To provide a semiconductor device and its manufacturing method capable of suppressing outward diffusion of the impurity from a device isolation film containing the impurity in a heat treatment when forming another member after forming the device isolation film in the device isolation film containing the impurity.例文帳に追加

不純物を含有する素子分離膜において、当該素子分離膜を形成後の他の部材を形成する際の熱処理により、当該素子分離膜からの不純物の外方拡散を抑制することができる半導体装置および、その製造方法を提供することを目的とする。 - 特許庁

For the control of the threshold of the MOS transistor, phosphorus is used for DDD impurity layer formation, the phosphorus is diffused to a channel region as well at the time of the thermal diffusion of the DDD impurity layer, and the threshold control of the MOS transistor and the DDD impurity layer are both carried out in a single process.例文帳に追加

MOSトランジスタのしきい値制御の為に、DDD不純物層形成にリンを用い、DDD不純物層の熱拡散時にリンをチャネル領域にも拡散させ、MOSトランジスタのしきい値制御とDDD不純物層を一つの工程で兼ねる事が出来るようにする。 - 特許庁

例文

The impurity diffusion method comprises an oxidation step of forming an oxide film on a surface of a semiconductor of a substrate; a diffusion step of setting a gas partial pressure of a compound gas containing an impurity element to 0.1 torr to 800 torr, setting a temperature of the substrate to 750°C to 950°C, and diffusing the impurity element to the semiconductor through the oxide film.例文帳に追加

基板の半導体の表面に酸化膜を形成する酸化工程と、不純物元素を含む化合物ガスのガス分圧を0.1トール以上800トール以下とし、前記基板の温度を750℃以上950℃以下として、前記酸化膜を介して前記半導体に前記不純物元素を拡散させる拡散工程と、を備えたことを特徴とする不純物拡散方法を提供する。 - 特許庁

例文

In an impurity concentration profile 10 in a silicon substrate after high concentration ions are injected, a region whose impurity concentration is higher than the specified value 12 is a passive region 14 where silicon crystals are made amorphous and are not diffused, and a region whose impurity concentration is lower than the specified value 12 is a crystal region or a diffusion region 16 where diffusion is occurred.例文帳に追加

高濃度イオン注入後のシリコン基板中の不純物濃度プロファイル10において、指定濃度12よりも高い不純物濃度からなる領域では、シリコン結晶がアモルファス化された拡散の行われない不動領域14とし、指定濃度12よりも低い濃度からなる領域が結晶領域として拡散の行われる拡散領域16とする。 - 特許庁

The impurity diffusion region 34 is set deeper at a position below a boundary between its inner periphery and a non-diffusion region in a current block layer 32 than at it center.例文帳に追加

また、その不純物拡散領域34の深さは、内周側の不純物拡散領域34と非拡散領域との電流ブロック層32内における境界部の下側位置だけにおいて中央部よりも深くされている。 - 特許庁

In the impurity diffusion method of diffusing impurities into a substrate 10, a region 18 of the substrate 10 where impurities are diffused is coated, at first, with a solution containing a mask material that prevents diffusion of impurities.例文帳に追加

基板10に不純物を拡散する不純物拡散方法では、まず、基板10において不純物を拡散すべき領域18に、不純物の拡散を防止するマスク材料を含む溶液を塗布する。 - 特許庁

Therefore, since the impurity is diffused broadly at the second diffusion layer 16 forming time, the second diffusion layer 16 can enlarge a part superposed with the gate electrode 13 relatively, and the transfer efficiency of the charge can be improved.例文帳に追加

このため、第2拡散層16の形成時に不純物が広範囲に拡散するため、第2拡散層16がゲート電極13と重なる部分を比較的大きくすることができ、電荷の転送効率を向上できる。 - 特許庁

To provide a method of forming the contact of a semiconductor element which can prevent diffusion of impurity ions and reduce the contact resistance and leakage current by forming an embedded layer for preventing ion diffusion.例文帳に追加

イオン拡散防止埋込み層を形成することにより、不純物イオンの拡散を抑制し、コンタクト抵抗及び漏れ電流を低減することができる半導体素子のコンタクト形成方法に関するものである。 - 特許庁

With the insulating film 30 as a mask, a p-type impurity such as Zn is diffused to the semiconductor recess from the gate opening to form a gate diffusion layer 40.例文帳に追加

絶縁膜30をマスクとして、ゲート開口部より半導体凹部にZn等のp型不純物を拡散してゲート拡散層40を形成する。 - 特許庁

This impurity is diffused due to heat, thereby forming a p-type pillar layer 14 in which diffusion layers 14A1 to 14A3 are coupled in a depthwise direction.例文帳に追加

熱によりこの不純物が拡散することにより、拡散層14A1〜3が深さ方向に結合されたp型ピラー層14が形成される。 - 特許庁

The different materials are impurity diffusion layers of p-type conductivity and n-type conductivity which are formed contiguously to each other or separately from each other.例文帳に追加

また、異なる材料は、不純物を拡散させたp型とn型の導電型の拡散層であり、互いに隣接または隔離して形成されている。 - 特許庁

In the lower parts of the masks, such as the side wall sections 24, etc., lateral diffusion occurs and the low-concentration impurity-diffused areas can be formed with high controllability and reproducibility.例文帳に追加

サイドウォール部24などのマスクの下部では、横方向の拡散が生じて低濃度の不純物拡散領域を制御性、再現性良く形成できる。 - 特許庁

To form micro protrusions in a part other than the lower part of a surface electrode and to form a structure similar to that formed by selective impurity diffusion.例文帳に追加

表面電極の下部以外の部分に微小な突起を生産性よく形成するとともに、選択的不純物拡散と同様な構造を形成する。 - 特許庁

An impurity region 130 comprising the component of the anti-diffusion film 120 is formed in the lower wiring 110 in a direction in which the via hole 230a is extended.例文帳に追加

下部配線110内にはビアホール230aの延びる方向に拡散防止膜120の成分を含む不純物領域130が形成される。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a solid-state imaging device for efficiently transferring electric charges from a photodiode to a floating impurity diffusion region.例文帳に追加

フォトダイオードから浮遊不純物拡散領域への電荷転送を効率良く行うことができる固体撮像装置の製造方法を提供する。 - 特許庁

To provide a highly reliable semiconductor wafer and a highly reliable light-emitting device which suppress deterioration in the output of light emission based on the diffusion of an impurity to an active layer.例文帳に追加

活性層への不純物の拡散に基づく発光出力の低下を抑えた信頼性の高い半導体ウエハ及び発光装置を提供する。 - 特許庁

The solid state imaging device includes photodiodes 1-1, first and second impurity diffusion layers 206-10, 206-12 of a first conductive type, and first and second transistors 2-1, 3-1.例文帳に追加

実施形態の固体撮像装置は、フォトダイオード1-1と、第1導電型の第1、第2不純物拡散層206-10,206-12と、第1、第2トランジスタ2-1,3-1とを備える。 - 特許庁

The field relaxing region is surrounded by the integrated impurity diffusion region 109, and extended below the second region of the gate electrode 106.例文帳に追加

ここで、電界緩和領域は、一体化した不純物拡散領域109に含まれ、且つ、ゲート電極106の第2領域の下方に延在する。 - 特許庁

Accordingly, a diffusion into the gate insulating film 3 or a channel region of impurity ions is inhibited, and the dispersion of the threshold voltage of a MISFET can be reduced.例文帳に追加

これにより、不純物イオンのゲート絶縁膜3中又はチャネル領域への拡散を抑制し、MISFETのしきい値のばらつきを低減できる。 - 特許庁

A current flows between the diffusion regions N21 and N12 only if a region into which the impurity is introduced is used as a drain among the regions 103 and 104.例文帳に追加

領域103,104のうち不純物が導入された領域がドレインとして使用される場合にのみ、拡散領域N_21,N_12間に電流が流れる。 - 特許庁

An electrode 6 connected to the gate electrode G of the n-channel MOS transistor 1 and an impurity diffusion layer 7 are connected with each other through a capacitor 2.例文帳に追加

NchMOSトランジスタ1のゲート電極Gに接続されている電極6と、不純物拡散層7とは、コンデンサ2を介して接続される。 - 特許庁

Electrons are injected into the floating gate 40 by applying a high voltage to the second impurity diffusion layer 70 in capacitive coupling with the floating gate 40.例文帳に追加

フローティングゲート40と容量カップリングした第2の不純物拡散層70に高電圧を印加することによりフローティングゲート40に電子が注入される。 - 特許庁

A first electrode 18, a solid electrolyte 19 and a second electrode 20 are laminated on the impurity diffusion layer 12 to form an electrolyte member 5.例文帳に追加

不純物拡散層12の上に、第1電極18、固体電解質19および第2電極20から成る電解質部材5を積層して形成する。 - 特許庁

To make a semiconductor device finer, and suppress a current leak in a common contact connecting a gate electrode and an impurity diffusion area.例文帳に追加

半導体装置を微細化するとともに、ゲート電極と不純物拡散領域とを接続する共通コンタクトにおける電流リークを抑制する。 - 特許庁

An impurity is implanted to form a low concentration diffusion layer 15 on the surface layer of the semiconductor substrate 1 with the gate electrode 5 and the sidewall 13 as a mask.例文帳に追加

ゲート電極5およびサイドウォール13をマスクにして半導体基板1の表面層に低濃度拡散層15形成のための不純物を導入する。 - 特許庁

Since a surface cut off from a crystal surface several times is used as an upper surface, the generation of channeling can be prevented in forming an impurity diffusion layer 4 or the like.例文帳に追加

また、結晶面から数度オフされた面を上面とすることにより、不純物拡散層4等を形成する際のチャネリングを防止することができる。 - 特許庁

After an n-type impurity diffusion layer 3 is formed on at least one surface of the semiconductor substrate 1, a rear surface is abraded for thinning the semiconductor substrate 1.例文帳に追加

半導体基板1の一方の表面に少なくともn型の不純物拡散層3を形成後、裏面を削って前記半導体基板1を薄くする。 - 特許庁

A P-type flat initial impurity profile is kept in a P-type region 21a of the P-type semiconductor substrate 21 present above the N diffusion layer 35.例文帳に追加

N拡散層35の上部に存在するP型半導体基板21のP領域21aではP型の平坦な初期不純物プロファイルが維持されている。 - 特許庁

An N^+-type impurity is embedded to form an N^+-type embedded diffusion layer 11 on a P-type substrate 10 via an oxide film 30 formed in a predetermined thickness.例文帳に追加

P型基板10上に所定の厚さで形成した酸化膜30を介して、N^^+型埋め込み拡散層11を形成するN^+型不純物を埋め込む。 - 特許庁

In the first step, the dopant gas is introduced into the reactor so as to compensate for the decrease in impurity concentration on the surface layer of the silicon wafer due to out diffusion.例文帳に追加

第1の工程においては、反応炉内にドーパントガスを導入し、外方拡散により低下するシリコンウェーハ表層の不純物濃度を補う。 - 特許庁

Thereby a current block layer 10 does not have to be laminated above the impurity diffusion region 16, and manufacture can be easily done.例文帳に追加

これにより、不純物拡散領域16の上方に電流ブロック層10を積層する必要がなくなり、容易に製造することが可能となる。 - 特許庁

To provide a heat treatment method and a heat treatment apparatus which can prevent the occurrence of a process damage, while suppressing diffusion of an implanted impurity.例文帳に追加

注入された不純物の拡散を抑制しつつもプロセスダメージの発生を防止することができる熱処理方法および熱処理装置を提供する。 - 特許庁

To provide a semiconductor memory element comprising a capacitor protective film and a low-resistance contact material film which prevent degradation of a capacitor dielectric film due to impurity diffusion.例文帳に追加

不純物拡散によるキャパシタ誘電膜の劣化を防止するキャパシタ保護膜及び低抵抗コンタクト用物質膜を含む半導体メモリ素子を提供する。 - 特許庁

To provide a technology for forming a local channel having a steep impurity concentration distribution with high positional accuracy while preventing channeling and diffusion at an increased rate.例文帳に追加

チャネリングを防止しつつ、増速拡散を防止し、位置精度良く、急峻な不純物濃度分布を有するローカルチャネルを形成する技術を提供すること。 - 特許庁

To provide a semiconductor device provided with a channel diffusion layer where surface concentration is high and impurity concentration distribution is steep, and to provide a manufacturing method thereof.例文帳に追加

表面濃度が濃く且つ急峻な不純物濃度分布を有するチャネル拡散層を備えた半導体装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

A dug portion 6 which is lower than the interface between the gate insulating film 2 and semiconductor substrate 1 is provided on surfaces of the two impurity diffusion layers 4.例文帳に追加

2個の不純物拡散層4の表面に、ゲート絶縁膜2と半導体基板1との界面より低くなった掘り込み部6が設けられている。 - 特許庁

A pair of impurity diffusion regions 24a and 24b is formed in a part of surface region of the semiconductor substrate sandwiching the control electrode.例文帳に追加

一対の不純物拡散領域24a、24bは、半導体基板の表層領域の制御電極を挟む領域部分に形成されている。 - 特許庁

A resistance change portion 22 is formed between a part of surface region of the semiconductor substrate on the underside of the control electrode and the impurity diffusion region.例文帳に追加

抵抗変化部22は、半導体基板の表層領域の、制御電極の下側の領域部分と不純物拡散領域との間に形成されている。 - 特許庁

The gate electrode 114 is formed by a semiconductor, for example polysilicon, in which an impurity having the same conductivity type as the first diffusion layer 116 is introduced.例文帳に追加

そしてゲート電極114は、第1拡散層116と同一導電型の不純物が導入された半導体、例えばポリシリコンにより形成されている。 - 特許庁

To suppress lateral diffusion of impurities and permit microfabrication of a semiconductor integrated circuit when thermally diffusing impurity areas in a semiconductor substrate.例文帳に追加

半導体基板の中の不純物領域を熱拡散する際に、その横方向拡散を抑制して半導体集積回路の微細化を実現する。 - 特許庁

An n-type impurity is diffused into the n-type diffusion layer 17 with a concentration gradient provided in the direction connecting a source electrode 21 and a drain electrode 22.例文帳に追加

N型拡散層17は、ソース電極21とドレイン電極22とを、結ぶ方向に濃度勾配を設けてN型不純物が拡散されている。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing a semiconductor apparatus which forms a minute impurity diffusion region, and to provide the semiconductor apparatus and a solid-state imaging apparatus.例文帳に追加

微細な不純物拡散領域を形成することが可能な半導体装置の製造方法、半導体装置、及び、固体撮像装置を提供する。 - 特許庁

例文

An impurity diffusion layer 110 is formed at parts of an upper part of the AlGaN layer 104 which come into contact with at least the electrodes 107 and 108.例文帳に追加

AlGaN層104の上部における少なくとも各電極107、108と接触する部分には、不純物拡散層110が形成されている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS