optionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 4273件
The user option in your fstab determines whether users may mount a given device or not. 例文帳に追加
fstab の user オプションにより、ユーザが指定したデバイスをマウント可能かどうかを指定します。 - PEAR
"Doctest directives" may be used to modify the option flags forindividual examples. 例文帳に追加
「doctest ディレクティブ」を使うと、個々の例題に対してオプションフラグの設定を変更できます。 - Python
Exception raised when a specified option is not found in the specified section. 例文帳に追加
指定したオプションが指定したセクションに存在しなかった時に起きる例外です。 - Python
If the command was executed using the -c command line option to the interpreter, argv[0] is set to the string '-c'.例文帳に追加
コマンドライン引数に-cを付けてPythonを起動した場合、argv[0]は文字列'-c'となります。 - Python
You should choose option 2, and enter your details as required.例文帳に追加
この場合選択肢 2 番を選び、リクエストされた詳細情報を入力してゆきます。 - Python
This option tells Xnest to synchronize its window and graphics operationswith the real server. 例文帳に追加
\\-syncこのオプションを指定すると、Xnest はウィンドウとグラフィックス操作を実サーバと同期させる。 - XFree86
This is a useful option for debugging, but it will slow down the performance considerably.例文帳に追加
このオプションはデバッグ時には有効であるが、サーバの性能はかなり落ちてしまう。 - XFree86
This option only exists on machines that support the SystemV shared memory interface. 例文帳に追加
このオプションは、System V の共有メモリインタフェースをサポートしているシステムでのみ使用できる。 - XFree86
If the -a option is specified, thedeclarations in the header file are ANSI C procedure prototypes. 例文帳に追加
\\-a オプションが指定されていると、ヘッダファイル内の宣言は ANSI C の手続きプロトタイプとなる。 - XFree86
This option only affects graphics benchmarks in which the graphicsfunction is actually used. 例文帳に追加
このオプションはグラフィックス関数が実際に使用されるベンチマークだけに影響する。 - XFree86
This option attempts to remove the XDCCC properties on the screen'sroot window. 例文帳に追加
\\-removeこのオプションを指定すると、スクリーンのルートウィンドウから XDCCC プロパティを削除しようとする。 - XFree86
In this case, use the-timeout option to increase the timeout for this test. -importclientlut1 例文帳に追加
このような場合には、-timeout オプションを使って、このテストにおけるタイムアウト値を増やすこと。 - XFree86
If this command line option is specified then no label will bedisplayed above the load graph. 例文帳に追加
\\-nolabelこのコマンド行オプションは、ラベルを負荷グラフの上に表示しないように指定する。 - XFree86
This option indicates that xlsfonts should doan OpenFont (and QueryFont, if appropriate) rather than a ListFonts. 例文帳に追加
\\-oこのオプションは、xlsfonts が ListFonts ではなくOpenFont (適切であれば QueryFont) を実行することを指定する。 - XFree86
This option indicates that warningabout duplicate entries should not be displayed. 例文帳に追加
\\-quietこのオプションを指定すると、重複しているエントリに対して警告を表示しない。 - XFree86
This option indicates that xterm should do text cursor highlighting basedon focus. 例文帳に追加
\\+ahこのオプションを指定すると、xtermがフォーカスに基づいてテキストカーソルのハイライト表示を行う。 - XFree86
This option indicates that newlines should not be cut in line-modeselections. +cn 例文帳に追加
"\\-cn"このオプションを指定すると、行モードのセレクションで改行文字を取り除かなくなる。 - XFree86
This option specifies the name of the terminal type to be set in the TERMenvironment variable. 例文帳に追加
\\-tn " name"このオプションは TERM 環境変数に設定される端末タイプの名前を指定する。 - XFree86
This option specifies the window title string, which may be displayed by window managers if the user so chooses.例文帳に追加
この文字列は、ユーザの選択によってはウィンドウマネージャが表示することがある。 - XFree86
This option is a quick way to ask for all informationpossible. -display display 例文帳に追加
\\-allこのオプションは、表示可能な情報を全て問い合わせる簡単な方法である。 - XFree86
The transmission user is informed that the necessary transmission confirmation has been recorded as an option.例文帳に追加
送信ユーザにはオプションで、必須の送信確認が記録されたことが伝えられる。 - 特許庁
The option box 12 has the function equal to that of a personal computer such as connectability to the Internet.例文帳に追加
オプションボックス12は、インターネットとの接続等のパソコン同等機能を有する。 - 特許庁
(Introduction of a currency basket including Yen -- A practical option for the exchange rate stabilization)例文帳に追加
(現実的な選択肢としての各国ごとの円を含めた通貨バスケットの採用) - 経済産業省
To provide mounting structure of an option member to a backrest of a chair for achieving stable, secure and easy mounting of the option member to the backrest by using simple structure, for achieving easy adjustment of a mounting position of the option member in a vertical direction and for keeping beautiful appearance of the backrest after removing the option member.例文帳に追加
背凭れに、オプション部材を、簡単な構造で、安定よく確実に、しかも容易に取り付けることができるとともに、オプション部材の上下方向の取付位置の調整も容易であり、さらに、オプション部材を取り外した後の背凭れの外観を美麗に保つことができるようにした椅子の背凭れへのオプション部材の取付構造を提供する。 - 特許庁
To provide an image forming apparatus for displaying information on whether or not a print option set in an XPS file is the effective print option in the present image forming apparatus, and providing the alternative print option to a user, and to provide an image forming method thereof, a peripheral device, and a method for alternating the print option thereof.例文帳に追加
XPSファイルに設定された印刷オプションが現在の画像形成装置において有効な印刷オプションであるかに対する情報を表示し、代替可能な印刷オプションをユーザに提供することができる画像形成装置とその画像形成方法並びに周辺装置及びそれにおける印刷オプションを代替する方法を提供する。 - 特許庁
This is constituted so that a connector block 213 for option connected to the option equipment in a panel side connector 21 is united, and by mounting the electronic module unit 10 on a car body panel 20 from the front, the panel side connector 21 including the connector block 213 for option is integrally connected in the block in a module side connector 11, and an electric connection including the option is performed.例文帳に追加
パネル側コネクタ21にオプション機器とつながるオプション用コネクタブロック213が合体されていて、車体パネル20に前方から電子モジュールユニット10を装着することによって、オプション用コネクタブロック213を含むパネル側コネクタ21がモジュール側コネクタ11に一括して結合されて、オプションを含む電気接続がされる構成とする。 - 特許庁
Meanwhile, when the twist pair cable 9 is not connected, the function of the option board can be made ineffective.例文帳に追加
一方、接続されていない場合は、オプションボードの機能を無効にすることができる。 - 特許庁
To make the latest printing option available, without reviewing old applications.例文帳に追加
古いアプリケーションを見なおすことなく、最新の印刷オプションが利用可能となるようにする。 - 特許庁
To identify presence/absence and a kind of an option substrate to be connected through one signal.例文帳に追加
接続されるオプション基板の有無と種類を信号一本で識別できるようにする。 - 特許庁
Option boards 11, 12, 13 for LAN, G3, G4 or the like are connected to the communication terminal.例文帳に追加
通信端末装置には、LAN、G3、G4等のオプションボード11,12,13が接続される。 - 特許庁
To dispense with a wider installation area even if a sheet discharge option is added.例文帳に追加
シート排出オプションを増設しても設置面積を広く必要としないようにする。 - 特許庁
METHOD AND DEVICE FOR UPDATING OPTION OF MOBILE TERMINAL ON THE BASIS OF POSITION OF THE MOBILE TERMINAL例文帳に追加
移動端末の位置に基づき移動端末のオプションを更新する方法および装置 - 特許庁
To easily detect a part where a source code is affected by whether a compiler option is added.例文帳に追加
コンパイラオプション付加の有無によりソースコードが影響を受ける個所を容易に検出する。 - 特許庁
To provide a device capable of automatically creating multi-option language examination questions.例文帳に追加
多肢選択言語試験問題を自動的に作成することができる装置を提供する。 - 特許庁
SYSTEM AND METHOD FOR DATA PROCESSING OF OPTION/SHARE POOLING, AND METHOD FOR CONDUCTING BUSINESS例文帳に追加
オプション及び/又は株の共同管理用データ処理システムと方法、及びビジネス実行方法 - 特許庁
To make the number of the components of an interface between option units suppressible.例文帳に追加
各オプションユニット間のインターフェース部分の部品点数を抑えることができるようにする。 - 特許庁
The system provides an option for near optimal pacing of a plurality of hemodynamic parameters.例文帳に追加
このシステムは複数の血液力学パラメータのほぼ最適ペーシングのオプションを提供する。 - 特許庁
To provide an option function sale method of digital equipment and an option function sale system thereof which is small in burden on maker and can make a digital equipment immediately used as equipment adding an option function even when the equipment is not taken over for a client.例文帳に追加
メーカにとっても負担が少なく、かつ顧客にとっては機器を引き取ってもらわなくとも、直ぐにオプション機能が追加された機器として使用させることができるデジタル機器のオプション機能販売方法及びデジタル機器のオプション機能販売システムを得る。 - 特許庁
When no advertisement display is set, 'No option is connected' is displayed (ST8).例文帳に追加
広告表示設定がない場合は“オプションが接続されておりません”を表示する(ST8)。 - 特許庁
To improve the estimate precision of the man-hour of the operation for fitting option articles to a completed vehicle.例文帳に追加
完成車へのオプション用品取付作業の工数見積精度を向上させる。 - 特許庁
Respective option blocks 8-11 are connected through a bus line 23 to a basic module 2.例文帳に追加
基本モジュール2にはバスライン23を通じて各オプションブロック8〜11が接続されている。 - 特許庁
In this situation, international partnership should naturally be an option. 例文帳に追加
その中で、国際連携がなされていくということも、当然あり得べきことだと思っています。 - 金融庁
In the the case the direction changing is on the way, star images are drawn without performing the drawing of the option.例文帳に追加
方向転換中の場合には,オプションの描画は行わずに星像を描画する。 - 特許庁
To provide a telecommunication system giving the option to select desired services to a user.例文帳に追加
ユーザに対し、所望のサービスを選択するオプションを与える電気通信システムを提供する。 - 特許庁
A ticket issuing part 5 issues an option ticket 17 corresponding to the received order.例文帳に追加
チケット発行部5は、受け付けた注文に対応するオプションチケット17を発行する。 - 特許庁
The chair set 1 is composed of the chair 2 and the option attaching member 4 including a memo tablet 3.例文帳に追加
椅子セット1は、椅子2と、メモ台3を備えるオプション取付部材4と、からなる。 - 特許庁
(7) If the Entity Conversion is cancelled, the Share Option Purchase Demands shall become ineffective. 例文帳に追加
7 組織変更を中止したときは、新株予約権買取請求は、その効力を失う。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(i) The acquisition of Shares with Put Option pursuant to the provisions Article 167(1); 例文帳に追加
一 第百六十七条第一項の規定による取得請求権付株式の取得 - 日本法令外国語訳データベースシステム
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright Ministry of Economy, Trade and Industry. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
この対訳コーパスは独立行政法人情報通信研究機構の研究成果であり、Creative Commons Attribution-Share Alike 3.0 Unportedでライセンスされています。 |
Copyright (C) 1994-2004 The XFree86®Project, Inc. All rights reserved. licence Copyright (C) 1995-1998 The X Japanese Documentation Project. lisence |
Copyright 2001-2004 Python Software Foundation.All rights reserved. Copyright 2000 BeOpen.com.All rights reserved. Copyright 1995-2000 Corporation for National Research Initiatives.All rights reserved. Copyright 1991-1995 Stichting Mathematisch Centrum.All rights reserved. |
Copyright © 2001 - 2008 by the PEAR Documentation Group. This material may be distributed only subject to the terms and conditions set forth in the Open Publication License, v1.0 or later (the latest version is presently available at http://www.opencontent.org/openpub/ ). |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|