例文 (999件) |
operation sectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 8226件
A timing controller 800 outputs the control signal Ss to control the operation of the switching section 500.例文帳に追加
タイミングコントローラ800は、前記スイッチング部500の動作を制御する制御信号Ssを出力する。 - 特許庁
An operation-frequency setting means 52 for the control section 24 sets the operation frequency of a motor 8 on the basis of water-level difference detected by the water-level difference detecting section 21 and the first and second operating points set by the operating section 22, and outputs a current at a level corresponding to operation frequency to a VVVF inverter 25.例文帳に追加
制御部24の運転周波数設定手段52は、水位差検出部21で検出される水位差と、操作部22で設定される第1、第2動作点とに基づいて、モータ8の運転周波数を設定し、運転周波数に応じたレベルの電流をVVVFインバータ25に出力する。 - 特許庁
A file operation monitoring section 52 monitors a file explorer 46 so as to monitor generation of an encryption key.例文帳に追加
ファイル操作監視部52は、ファイルエクスプローラ46を監視することによって、暗号鍵の生成を監視する。 - 特許庁
To provide a protection mechanism surely covering an exposed section of an operating shaft of outside operation members for a gate door lock.例文帳に追加
門扉錠の外部操作部材の操作軸の露出部を確実に被覆する防護機構を提供する。 - 特許庁
The transmission section transmits out the cursor movement control signal and/or clicking operation control signal.例文帳に追加
そして、送信部は、カーソル移動の制御信号及び/またはクリック操作の制御信号を外部に送信する。 - 特許庁
The drive control section 602 drives the driving motor 201 to run an initial operation.例文帳に追加
駆動制御部602は、電源投入時に、駆動モータ201を駆動させて初期運転をおこなわせる。 - 特許庁
June 17, 1963: The Kyoto Line began full operation between Juso and Kawaramachi with the opening of the section between Omiya and Kawaramachi. 例文帳に追加
1963年(昭和38年)6月17日京都本線大宮~河原町間が開業し、十三~河原町間が全通。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
For the composition and the cars used by type of train, please refer to the corresponding section in the chapter on the form of operation. 例文帳に追加
各種別毎の編成・使用車両については運行形態章の各種別の節も参照。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
November 1, 1902: The Sakai (present-day Sakaiminato Station) - Yonago - Mikuriya section came into operation (the distance of Yonago - Mikuriya is 12M5C≒19.41 km). 例文帳に追加
1902年(明治35年)11月1日-境(現在の境港駅)~米子~御来屋間が開業(米子~御来屋間は12M5C≒19.41km)。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
November 3, 1924: The Mine Line's Shomyoichi - Nagato-Misumi section (3.2M≒5.15 km) came into operation as an extension of the line. 例文帳に追加
1924年(大正13年)11月3日-美祢線正明市(現在の長門市駅)~長門三隅間(3.2M≒5.15km)が延伸開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
April 22, 1914: Choshu Railways' Higashi-Shimonoseki - Hatabu - Kogushi section came into operation (the distance from Hatabu to Kogushi is 14.8M≒23.82 km). 例文帳に追加
1914年(大正3年)4月22日-長州鉄道東下関~幡生~小串が開業(幡生~小串間は14.8M≒23.82km。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
February 24, 1933: The Susa - Utago section (8.8 km) came into operation as an extension of the line, and as a result the whole line extending from Kyoto to Hatabu was opened. 例文帳に追加
1933年(昭和8年)2月24日-須佐~宇田郷間(8.8km)が延伸開業し京都~幡生間が全通。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
December 13, 1912: A patent was given to Keishin Electric Streetcar for the section between Sanjo-Ohashi Station and Furukawacho Station, so the operation began formally. 例文帳に追加
1912年(大正元年)12月13日三条大橋-古川町に特許が下り、正式開業となる。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
One round-trip service running in the section between Osaka Station and Fukuchiyama Station was added to the operation of the Semi Express 'Tanba,' thus creating a three-round-trip service system. 例文帳に追加
「丹波」、大阪駅~福知山駅間運行の1往復を増発し3往復体制とする。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The operation of the Limited Express 'Yakumo' in the section between Shin-Osaka Station and Hamada Station started. 例文帳に追加
新大阪駅~浜田駅間を運行する特別急行列車として「やくも_(列車)」の運行を開始。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
November 15, 1928: The station was inaugurated when the section between Kyoto Station and Momoyama Goryo-mae Station of the Nara Electric Railway went into operation. 例文帳に追加
1928年(昭和3年)11月15日奈良電気鉄道京都~桃山御陵前駅間開通時に開業。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
The operation on the Oji-Kawachi-Katakami section was resumed using a single track that was newly constructed on the opposite side of Yamato-gawa River. 例文帳に追加
不通だった王寺-河内堅上間を大和川対岸の新線に切り替えて単線で復旧。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
An FWT arithmetic section 50 carries out FWT arithmetic operation and outputs 64 sets of Walsh-transformed values FWT.例文帳に追加
FWT演算部50は、FWT演算し、64個のウォルシュ変換値FWTを出力する。 - 特許庁
To provide electronic equipment having high operability by suitably guiding operation contents of an input section.例文帳に追加
入力部の操作内容を好適にガイドすることにより操作性の高い電子機器を提供する。 - 特許庁
The PI operation section 12 does not update the duty value d when the voltage difference ΔV is below a threshold voltage Vth.例文帳に追加
PI演算部12は、電圧差分ΔVが閾値電圧Vth以下のときは、デューティ値dを更新しない。 - 特許庁
A classification section 4b classifies the operation conditions into any of the three classes using the decision tree 20.例文帳に追加
分類部4bは、決定木20を用いて操業条件を上記3つのクラスの何れかに分類する。 - 特許庁
An operator depresses an operation section 11 of an encoder 10 in a timing when the operator confirms a prescribed audio signal.例文帳に追加
オペレータが所定の音声信号を確認したタイミングでエンコーダ10の操作部11を押圧する。 - 特許庁
A user inputs coordinate information indicating the center position of the image of the original A into an operation displaying section.例文帳に追加
利用者は、原稿Aの画像の中心位置を示す座標情報を操作表示部から入力する。 - 特許庁
Recording image processing is carried out by photographing operation (S6) and the image data is stored temporarily in a memory section (S7).例文帳に追加
そして、撮影動作にて記録画像処理され(S6)、メモリ部に画像データが一時記憶される(S7)。 - 特許庁
The coefficient memory 33 supplies the predicted coefficient corresponding to the pixel location mode to a prediction operation section 35.例文帳に追加
係数メモリ33は、画素位置モードに対応する予測係数を予測演算部35に供給する。 - 特許庁
A printer 1 performs cleaning operation when an ink cartridge attachment section 10 is loaded with a cleaning cartridge.例文帳に追加
プリンタ1は、インクカートリッジ装着部10にクリーニングカートリッジを装着すると、クリーニング操作を実行する。 - 特許庁
To unnecessitate supplying refresh-operation to a DRAM cell from the outside of a DRAM circuit section.例文帳に追加
DRAMセルに対するリフレッシュ動作を、DRAM回路部の外部から供給する必要がないようにする。 - 特許庁
The indoor control section (7) opens the electromagnetic relay switch (8) in stand-by for operation of the indoor unit (3).例文帳に追加
室内制御部(7)は室外機3の運転待機時に電磁リレースイッチ8を開くようにするものである。 - 特許庁
When power supply is interrupted, the register section 25 is set with a value indicating stoppage of operation.例文帳に追加
このレジスタ部25には、電源が遮断される際には、動作が停止していたことを表す値が設定される。 - 特許庁
When it is determined that a buttock switch is depressed, a control section starts a flushing operation in a temperature priority mode.例文帳に追加
制御部は、おしりスイッチが押下されたと判定すると、温度優先モードで洗浄動作を開始する。 - 特許庁
A receiver 3 is projected from a portable telephone set case 1, interlocking with the key depression of a key operation section 5.例文帳に追加
キー操作部5のキー押下に連動して受話部3が携帯電話機筐体1から突出する。 - 特許庁
The control section 32 executes a management operation for the management object 35 according to the generated management object data.例文帳に追加
生成された管理対象側データに従い、管理対象35に対して管理操作が実行される。 - 特許庁
The identification information items of the users are, e.g. mail addresses of the users which are received by an operation section 12.例文帳に追加
利用者の識別情報は、例えば、利用者のメールアドレスであり、操作部12にて受け付けられる。 - 特許庁
The mode determination section 51 determines an operation mode of another apparatus on which the power control device 1 is mounted.例文帳に追加
モード判定部51は電源制御装置1が搭載される他の装置の動作モードを判定する。 - 特許庁
A backup memory 3 stores a call number of an opposite station when the user operates an operation section 1.例文帳に追加
相手局の呼出番号は利用者が操作部1を操作した場合にバックアップメモリー3に格納する。 - 特許庁
A main thread 103 acquires information of an object indicated by an operation section 101 from the server 152.例文帳に追加
メインスレッド103は、操作部101により指示されたオブジェクトの情報をサーバ152より取得する。 - 特許庁
A variable setting section 52 sets a variable A0 and a variable γ according to the operation for an operator 20.例文帳に追加
変数設定部52は、操作子20に対する操作に応じて変数A0と変数γとを設定する。 - 特許庁
An error monitor section 45 monitors the operation of the respective devices 92 to 95 of the recording medium creation device 90.例文帳に追加
エラー監視部45は、記録媒体作成装置90の各装置92〜95の動作を監視する。 - 特許庁
The speech recognition device 10 judges whether an acceptance section 102 accepts interrupting operation during output of a guide speech by an output section 103, and interrupts the output of the guide speech and adds "1" to the number of times of interrupting operation counted by a counting section 106 when the interrupting operation is accepted.例文帳に追加
音声認識装置100は、出力部103による案内音声の出力途中に、受付部102によって中断操作を受け付けたか否かを判断し、中断操作を受け付けた場合には、案内音声の出力を中断して、計数部106によって計数される中断操作回数に「1」を加算する。 - 特許庁
An operation mode registration function 12 registers, in an operation mode 15E inside the schedule operation mode storage section 15, which one of operation modes such as normal mode, silent mode, meeting mode, flight mode and power-off mode the mobile terminal is to be operated in, for each event through user operation in advance.例文帳に追加
動作モード登録機能12は、上記各イベント毎に、通常モード、マナーモード、ミーティングモード、フライトモード、電源オフモードなどの動作モードのどのモードで動作させるかをユーザ操作により予めスケジュール・動作モード記憶部15内の動作モード15Eに登録する。 - 特許庁
When the call termination predicting operation results in the same as the call termination calling operation, the operation control section 11 invalidates a reply to a call by a user's operation in response to the reception of the 'paging' and thereafter performs the call termination operation, and validates the reply to the call by the reception of the 'call setup'.例文帳に追加
着信予告動作と着信呼出動作が同じである場合には、「ページング」の受信に応答して、ユーザ操作による呼出への応答を無効化した後に着信動作を実行させ、「呼設定」の受信により呼出への応答を有効にする。 - 特許庁
The electronic apparatus is configured to inform a user about an operation state of the remote control transmitter 16 by the user by displaying the operation of the operation key applied in modes other than a set mode or the operation of the operation key for the setting mode on a display section 34.例文帳に追加
設定されたモード以外のモードで適用される操作キーが操作されたこと、あるいは設定モード用の操作キーが操作されたことを表示部34で表示することで、ユーザのリモコン送信器16の操作状況をユーザに通知するように構成する。 - 特許庁
Upon the receipt of a copying operation command, the control section executes copy processing under the initial operating condition or the operating condition revised in a step S180, controls a read section and a print section and copies an original.例文帳に追加
また、コピー動作指令が入力されると、初期動作条件又はS180にて変更した動作条件で、コピー処理を実行し、読取部、印刷部を制御して、原稿を複製印刷する。 - 特許庁
A rotation fulcrum section 222a which is a rotation fulcrum of the pawl member 220, and a movement support 222b formed on the inner side in the radial direction from the rotation fulcrum section 222a are formed in the operation assisting section 222.例文帳に追加
そして動作補助部222には、爪部材220の回転支点となる回転支点部222aと回転支点部222aより径方向内側に形成される移動支持部222bとが形成される。 - 特許庁
The call recording section turns ON the operation of the automatic answering section when a user registered in the schedule is absent, for example, a time counting section detects the period of absence for trip.例文帳に追加
留守録制御部は、スケジュールに登録されているユーザの不在期間、例えば旅行による不在等が示されている期間となったことを計時部により検知した際に、留守番電話部の動作をONにする。 - 特許庁
Since the second mode judgment section learns operational processing of a predetermined operation model at the first mode judgment section, encoding can be accelerated when the second mode judgment section is selected.例文帳に追加
これにより、第2のモード判定部は、第1モード判定部における所定の演算モデルの演算処理を学習するので、第2のモード判定部を選択した場合は高速な符号化処理が行える。 - 特許庁
To provide an electronic device with a display section that minimizes the effect on a button operation caused by elevating the display section and keeps the state of the display section as it is.例文帳に追加
表示部を起こしたことにより生じるボタン操作への影響を最小限に抑えることができると共に、表示部をそのままの状態に保つことにできる表示部付き電子機器を提供する。 - 特許庁
When a determination section 15 determines the lapse of a time t1 from a final input operation to the input section 14, the display control section 11 erases the display of the software keyboard and expands the symbol display area.例文帳に追加
判定部15が、入力部14への最後の入力操作から時間t1が経過したと判定すると、表示制御部11は、ソフトウェアキーボードの表示を消去し、記号表示エリアを拡張する。 - 特許庁
A mail analysis section 13 analyzes the mail received by the mail reception section 12, and a main processing section 11 performs a key operation on a key telephone set 20 having an extension number specified in the mail according to the analysis result.例文帳に追加
メール受信部12で受信したメールは、メール解析部13で解析され、解析結果に基づきメイン処理部11でメールに指定された内線番号のボタン電話機20のキー操作を実行する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|