Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「protection element」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「protection element」に関連した英語例文の一覧と使い方(11ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > protection elementに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

protection elementの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 1395



例文

To provide a sensor element in which air tight sealing property is obtained with protection of fitting portion by preparing a step or the like.例文帳に追加

この発明は、段差などを設けて勘合部保護を行い、気密封止性能が得られるセンサー素子を提供するものである。 - 特許庁

A PTC element 30 and a protection circuit board 40 are arranged on an outer surface 10a of a sealing plate in the battery 10.例文帳に追加

素電池10における封口板の外面10a上に、PTC素子30と、保護回路基板40とが配されている。 - 特許庁

The organic EL element 28 has a plurality of protection layers for protecting a light emitting part 24 provided on a substrate 10.例文帳に追加

本発明の有機EL素子28は、基板10上に設けられた発光部24を保護するための複数の保護層を有する。 - 特許庁

To provide a circuit protection element capable of stabilizing a fusing characteristic even when miniaturized.例文帳に追加

本発明は、小型化しても溶断特性を安定化させることができる回路保護素子を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

例文

To provide a heater for fixing having a glass protection layer without spoiling electric characteristics of a carbon-based heating element of the heater.例文帳に追加

炭素系発熱体に対してその電気的特性を損うことなくガラス保護層を設けた定着用ヒータを提供する。 - 特許庁


例文

To provide a circuit protection element capable of having both inrush resistance and rapid cut-off property.例文帳に追加

本発明は、耐インラッシュ性と速断性を両立させることができる回路保護素子を提供することを目的とするものである。 - 特許庁

A width dimension of the protection sheet 44 is set to be larger than the width dimension of a temperature detection surface 43 of the temperature detection element 41.例文帳に追加

防護シート44の幅寸法は、温度検出素子41の温度検出面43の幅寸法より大きく設定する。 - 特許庁

To provide a magnetron-driving power source capable of certainly protecting overheat of a protection target element when cooling is abnormal.例文帳に追加

冷却異常時には確実に保護対象素子の過熱保護ができるマグネトロン駆動用電源を提供することを目的する。 - 特許庁

In the electronic component element 1, the metal film 51, the adjusting film 53 and the protection film 52 are laminated on the substrate 2 in this order.例文帳に追加

この電子部品素子1では、基板2上に、金属膜51、調整膜53、および保護膜52の順に積層されている。 - 特許庁

例文

The protection circuit is provided between the gate and the emitter of the voltage-drive type element.例文帳に追加

本発明は、広範囲の利得に対して、短絡電流の抑制効果が高い電圧駆動型素子の駆動回路の提供にある。 - 特許庁

例文

A heat radiating region 27 including a heat conduction layer 28 is formed on the organic electroluminescent element 13 through a protection layer 26.例文帳に追加

有機電界発光素子13上に、保護層26を介して、熱伝導層28を含む熱放散領域27を形成する。 - 特許庁

To provide a light emitting element in which an LED and a protection diode are formed on the same substrate, and having a configuration suitable for flip-chip mounting.例文帳に追加

LEDと保護ダイオードとが同一基板上に形成され、かつフリップチップ実装に適した構成をもつ発光素子を得る。 - 特許庁

To easily detect a short-circuiting failure in an overvoltage protection element without withdrawing a subscriber circuit from a subscriber line exchange.例文帳に追加

加入者線交換機から加入者回路を抜き取ることなく、簡易的に過電圧保護素子の短絡故障を検出する。 - 特許庁

An N-type diffusion layer 17 is formed deeper than an LDD diffusion layer 15a in a formation region of an ESD protection element, for example.例文帳に追加

たとえば、ESD保護素子の形成領域に、LDD拡散層15aよりも深く、N型拡散層17を形成する。 - 特許庁

The electrostatic discharge damage protection element is composed of an NPN bipolar transistor and its highly concentrated emitter extraction region is made adjacent to a collector region.例文帳に追加

静電破壊保護素子をNPNバイポーラトランジスタで構成し、高濃度のエミッタ取り出し領域をコレクタ領域に隣接させる。 - 特許庁

This protection shall cover the element of the human body only to the extent necessary to the realization and the exploitation of this particular use. 例文帳に追加

この保護は,当該特定の用途の実現及び利用に必要な範囲に限り,当該人体の要素を対象とする。 - 特許庁

To provide an overheat protective function semiconductor switch in which overheat protection accuracy is enhanced by detecting only the temperature variation of a power element.例文帳に追加

パワー素子の温度変化のみを検知し、過熱保護精度を向上させた過熱保護機能半導体スイッチを提供すること。 - 特許庁

To provide a light emitting diode package on which a light emitting diode, a driving chip, and an ESD protection element are mounted on the same base.例文帳に追加

発光ダイオードと駆動チップとESD保護素子とを同一ベース上に実装した発光ダイオードパッケージを提供する。 - 特許庁

The flow velocity detecting element 24 is arranged inside a recessed part 33 of the wiring board 25, and an upper face thereof is protected by a protection film 43.例文帳に追加

流速検出素子24は配線基板25の凹部33内に配設され、上面が保護膜43によって保護されている。 - 特許庁

Moreover, the protection circuit comprises a state output terminal that outputs a state display signal showing the state of the non-linear element.例文帳に追加

また、保護回路は非線形素子の状態を示す状態表示信号を出力する状態出力端子を備えている。 - 特許庁

ACTIVE ANTENNA SYSTEM HAVING METHOD AND MEANS FOR LIGHTNING PROTECTION FOR ACTIVE ANTENNA USING PATCH/ MICROSTRIP ELEMENT例文帳に追加

パッチ/マイクロストリップ要素を用いた能動アンテナのための電光防護方法及び電光防護手段を有する能動アンテナ・システム - 特許庁

Then processing the switching active element protection film by dry etching using patterned etching resist 10 forms a contact part 6.例文帳に追加

その後、パターニングされたエッチングレジスト10を用いてスイッチング能動素子保護膜7をドライエッチングしコンタクト部位6を形成する。 - 特許庁

A protection film 4 is formed on the surface of a semiconductor element 1 on whose surface wiring 2 is formed and on part of the wiring 2.例文帳に追加

表面に配線2が形成された半導体素子1の表面及び配線2の一部に保護膜4を形成する。 - 特許庁

The device is provided with a current detection element 10; and a protection circuit comprising a switch circuit 13 and a voltage clamp circuit 14.例文帳に追加

この装置は、電流検出素子10と、スイッチ回路13及び電圧クランプ回路14からなる保護回路とを備えている。 - 特許庁

To provide a protection circuit that can prevent overvoltage damage to an element by suppressing a counter voltage more effectively.例文帳に追加

より効果的に逆起電圧の発生を抑え、過電圧による素子の破壊を防ぐことが可能な保護回路を提供する。 - 特許庁

It follows that the circuit can be shut off without a special circuit protection element such as a PTC thermistor when the overcurrent is generated.例文帳に追加

従って、PTCサーミスタのような別途の回路保護用素子なしに過電流発生時、回路を遮断することができる。 - 特許庁

The n-type semiconductor layer 12, the active layer and the p-type semiconductor layer 13 form a semiconductor layer for the protection element.例文帳に追加

n型半導体層12、活性層及びp型半導体層13により保護素子用の半導体層が形成される。 - 特許庁

This device comprises connecting protection means 6 and 7 for preventing electrostatic destruction to front and rear stages of the electrostatic driving type minute electromechanical element 2.例文帳に追加

静電駆動型の微小電気機械素子2の前後段に静電破壊を阻止する保護手段6、7が接続されて成る。 - 特許庁

Further, the electrostatic discharge protection element has an intermediate electrode 20 laminated opposite the electrode patterns 16 and 18 across the static electricity absorber 12.例文帳に追加

静電気吸収体12を挟んで電極パターン16,18に対向して積層された中間電極20を備える。 - 特許庁

To provide a switching power circuit, which effectively protects a switching element from input overvoltage, and its protection method.例文帳に追加

入力過電圧からスイッチング素子を効果的に保護することができるスイッチング電源回路およびその保護方法を提供する。 - 特許庁

To change the trigger voltage of a thyristor independently from the hold voltage when the thyristor is used as a protection element.例文帳に追加

保護素子としてサイリスタを用いる場合に、サイリスタのトリガ電圧をホールド電圧から独立して変更することができるようにする。 - 特許庁

To provide a method of manufacturing an organic electroluminescent element with a protection cover without exfoliating organic EL compound layer or the like.例文帳に追加

有機EL化合物層などを剥離させること無く、保護カバー付き有機EL素子を製造する方法を提供すること。 - 特許庁

To lower the resistance value, raise the speed of tripping at a low temperature, enhance the breakdown strength, and improve reproducing characteristics of resistance value of an overcurrent protection element.例文帳に追加

過電流保護素子の抵抗値を低め、低温におけるトリップを高速化し、耐圧を高め、抵抗値再現性を高める。 - 特許庁

To provide an optical pickup apparatus capable of protecting a lead and a chip of a light-emitting element while dispensing with a protection cap.例文帳に追加

保護用のキャップを不要にして発光素子のリード及びチップを保護することができる光ピックアップ装置を提供すること。 - 特許庁

The temperature sensor S supports a one end-closed metal protection tube 2 in a housing 5 having an attachment portion 51 and houses a thermistor element chip 11 within the closed-side end 21 of the protection tube 2.例文帳に追加

温度センサSは、一端閉鎖の金属製プロテクションチューブ2を取付部51を有するハウジング5に保持し、プロテクションチューブ2の閉鎖側端部21内にサーミスタ素子チップ11を収容している。 - 特許庁

To provide a semiconductor switch having an overheat protection function in which a breaking strength due to heat is improved, by reducing the shift of overheat protection operation due to delay of thermal conduction and suppressing thermal loss of a power element.例文帳に追加

熱伝導の遅延による過熱保護動作のずれを低減してパワー素子の熱損失を抑制し、熱による破壊強度を向上させた過熱保護機能半導体スイッチを提供すること。 - 特許庁

In the resistor element 1 in which a resistor 5 is covered with a glass protection film 6 and exposed to an air flow in use, the protection film 6 is formed of a mixed material composed of glass and titanium oxide.例文帳に追加

抵抗体5の表面をガラス保護膜6で覆い、空気流の中に曝露して使用される抵抗体素子1であって、前記保護膜6を、ガラスと酸化チタンとの混合部材で形成する。 - 特許庁

To reduce a generation of dark spots on a protection film caused by an aging process applied to an organic EL element to which, the protection film is formed and the aging is carried out in order to stabilize a brightness property.例文帳に追加

保護膜を形成するとともに、輝度特性等の安定化のためにエージングを行う有機EL素子の製造方法において、エージングに起因する保護膜のダークスポットの発生を低減する。 - 特許庁

To provide a battery monitoring system and discharging method capable of discharging a battery by a second switching element arranged outside a protection circuit, without increasing the number of terminals provided to the protection circuit.例文帳に追加

保護回路に設けられた端子数を増加させることなく、保護回路の外部に設けられた第2スイッチング素子により電池の放電を行うことができる、電池監視システム及び放電方法を提供する。 - 特許庁

In the digital protection controlling apparatus, each element which constitutes the protection controlling apparatus is connected through a serial bus wholly constituting of a constant period protocol communicating means, and is provided with a communication controller.例文帳に追加

本発明では、保護制御装置を構成する各要素を全て定周期プロトコル通信手段で構成したシリアルバスにて接続するようにし、各要素に通信コントローラを備えことを特徴とする。 - 特許庁

To provide an overcurrent protection technology which prevents malfunction of overcurrent protection under impact of noise generated suddenly while protecting a switching element surely from overcurrent in a motor control circuit.例文帳に追加

モータ制御回路において、過電流から確実にスイッチング素子を保護しつつ、突発的に発生するノイズの影響による過電流保護の誤動作を防止する過電流保護技術を提供する。 - 特許庁

In the overcurrent protection circuit 5, superposed voltage V_B of the output voltage from a current detecting section 20 and the forward voltage drop of a diode 22 is applied to an overcurrent protection switch element 21.例文帳に追加

過電流保護回路5においては、電流検出部20の検出出力電圧とダイオード22の順方向降下電圧との重畳電圧V_Bが、過電流保護用スイッチ素子21に印加する。 - 特許庁

When using the element protection map 295, the carrier frequency is set to a protection frequency fb lower than a normal frequency fa in an operation state (the vicinity of PO) that corresponds to the stall state.例文帳に追加

素子保護用マップ295の使用時には、ストール状態に対応する動作状態(P0近傍)において、通常周波数faよりも低い保護周波数fbにキャリア周波数が設定される。 - 特許庁

To provide an overvoltage protection device and the manufacturing method thereof whereby the breakdown voltage and the tunneling current of an element are so defined as to obtain the high-speed response overvoltage protection device and as to make a most excellent current mounting ability renderable to the overvoltage protection device.例文帳に追加

素子の崩壊電圧とくぐりぬけ電流を定義することによって、レスポンスが速やかな過電圧保護装置を取得し、且つ過電圧保護装置に最も優れた電流載置能力を付与可能な、過電圧保護装置及びその製造方法を提供する。 - 特許庁

The semiconductor device has such an element integrated structure that a Zener diode (protection element) 2 for gate electrode protection against an overvoltage is connected to a DMOS transistor 1 in one element region E2 on one semiconductor substrate structure (P-type semiconductor substrate 10 having an epitaxial layer 11).例文帳に追加

この半導体装置は、一半導体基板構造(エピタキシャル層11を有するP型半導体基板10)上で過電圧に対するゲート電極保護のためのツェナダイオード(保護素子)2が一つの素子領域E2においてDMOSトランジスタ1に接続されて構成された素子一体化構造となっている。 - 特許庁

The protection module comprises at least one protective element (1, 2) for protection against voltage surges and separating means (30, 31) connected to at least one protective element to cause electrical and/or mechanical separation representative of a fault of a protective element following an increase in temperature and/or electric current.例文帳に追加

この保護モジュールは、電圧サージに対する保護のための少なくとも1つの保護素子(1,2)と、温度及び/又は電流の上昇による保護素子の障害を表す電気的及び/又は機械的分離を引き起こすために少なくとも1つの保護素子に結合された分離手段(30,31)とを備える。 - 特許庁

At least two P-N junction elements of the first P-N junction element, the second P-N junction element, the third P-N junction element and the fourth P-N junction element are connected between two different potential lines in forward bias to form an electrostatic protection circuit.例文帳に追加

第一のPN接合素子、第二のPN接合素子、第三のPN接合素子、および第四のPN接合素子のうちの少なくとも2つのPN接合素子を、異なる2つの電位配線間に順方向バイアスに接続して静電気保護回路とする。 - 特許庁

A servo amplifier for driving a 3-phase servo motor includes three diode elements 1, 2, and 3, a resistor 1, a semiconductor switching element 1, and a control unit for controlling a protection diode element 4 that protects the semiconductor switching element, the semiconductor switching element 1, and an inverter bridge circuit.例文帳に追加

3相のサーボモータを駆動するサーボアンプにおいて、 3つのダイオード素子1、2、3と、抵抗1と、半導体スイッチ素子1と、前記半導体スイッチ素子を保護する保護ダイオード素子4と前記半導体スイッチ素子1とインバータブリッジ回路を制御する制御装置を備える。 - 特許庁

In the overvoltage protection element, a conductive coupling element is connected to an insulation separating element, when connection between the coupling element and a second connection contact as well as a second pole of a structuring element for limiting overvoltage is released by heat, so that the insulation separating element is moved between the second connection contact and the second pole of the structuring element for limiting overvoltage.例文帳に追加

過電圧保護素子において、連結エレメントと第2の接続コンタクトおよび過電圧を制限する構成素子の第2の極との間の、熱によって接続が解除されると、絶縁性分離エレメントが第2の接続コンタクトと過電圧を制限する構成素子の第2の極との間へと動かされるように、導電性連結エレメントが絶縁性分離エレメントと接続されている。 - 特許庁

例文

Metal plates 7a and 7b being the gap adjustment fittings have the diameters which are brought into contact with the insulating rod 4 arranged to surround the lightning protection element 2 and hold intervals in which silicone rubber 3 easily enter a portion 8 between the lightning protection element 2 and the insulating rod 4 at the time of molding.例文帳に追加

隙間調整金具である金属板7a、7bは避雷素子2を、取り囲むように配置された絶縁棒4と接触する径を持ち、モールド時に避雷素子2と絶縁棒4の間8に、シリコーンゴム3が容易に入り込む間隔を保持する。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS