protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
A protection setting check section 14 of the information processor 1 checks whether a stack pointer position to be updated is included in the partial address space which is reserved beforehand as a stack area available as a stack by collating the memory protection information set in the memory protection information storage section 110 for violation detection of the memory access request and the second address information.例文帳に追加
情報処理装置1が有する保護設定チェック部14は、メモリアクセス要求の違反検出のためにメモリ保護情報記憶部110に設定されたメモリ保護情報と第2のアドレス情報とを照合することにより、更新予定のスタックポインタ位置が、スタックとして使用可能なスタック領域として予め確保されている部分アドレス空間に含まれるか否かを確認する。 - 特許庁
In the switch drive device 100, an overcurrent protection circuit starts to count a prescribed protection operation period Toff when an overcurrent is detected, intermittently stops the drive of a switching element 11 until the protection operation period Toff is elapsed after the overcurrent is detected, and after that, restarts the drive of the switching element 11.例文帳に追加
本発明に係るスイッチ駆動装置100において、過電流保護回路は、過電流が検出されたときに所定の保護動作期間Toffを計時し始め、前記過電流が検出されてから保護動作期間Toffが経過するまで、スイッチング素子11の駆動を継続的に停止させた後、スイッチング素子11の駆動を再開させる構成とされている。 - 特許庁
(1) Subject to regulations of the European Communities concerning the creation of supplementary protection certificates, notification of which must be made in the Federal Law Gazette[Bundesgesetzblatt], supplementary protection may be requested for a patent that shall follow immediately upon the expiry of the term of the patent under Section 16(1). Annual fees shall have to be paid for supplementary protection. 例文帳に追加
(1) 連邦法律公報に公示される,補充的保護証明書の創設に関する欧州共同体規則の規定に従うことを条件として,特許については,第 16条(1)に定める特許存続期間の満了直後からそれを引き継ぐ補充的保護証明書を請求することができる。補充的保護については,年次手数料が支払われなければならない。 - 特許庁
Concerning the digital contents distribution system having a client, a digital contents server, a roaming server and a network connecting them, the roaming server receives digital contents, to which the intellectual property protection system is applied, from the digital contents server, converts the intellectual property protection system of the received digital contents to the intellectual property protection system of another kind and distributes the contents to the client.例文帳に追加
クライアント、デジタルコンテンツサーバ、ローミングサーバ及びこれらの間を接続するネットワークを有して構成されるデジタルコンテンツ配信システムにおいて、前記ローミングサーバは、デジタルコンテンツサーバから知的財産保護システムが施されたデジタルコンテンツを受信し、前記受信したデジタルコンテンツの知的財産保護システムを他の種類の知的財産保護システムに変換し、クライアントへ配信する。 - 特許庁
3 When the Manager in charge of one of the operations concerning Customer Protection concurrently serves as the Manager in charge of another such business or in a post (including the Manager post) at a division not related to Customer Protection, the inspector should pay attention to whether such a system is reasonable in light of the scales and natures of the business operations concerned and whether an equivalent level of Customer Protection functions is secured compared with the case where a dedicated Manager is appointed. 例文帳に追加
3一の顧客保護等の管理責任者が他の顧客保護等の管理責任者や他の部門の職員(管理者含む)を兼任する場合には、業務の規模・特性に応じてその態勢が合理的か否か、専任の管理責任者を置く場合と比して顧客保護等の観点から同等の機能が確保されているかに留意して検証する。 - 金融庁
All acts relating to the filing of patent applications or applications for supplementary protection certificates, proceedings before the Patent Office, publication of applications, grant, publication and maintenance of titles of protection, as well as entries into the State Register of Patents and the State Register of Supplementary Protection Certificates shall be subject to fees payable in accordance with a tariff established by the Council of Ministers. 例文帳に追加
特許の出願又は補充的保護証明書の出願,特許庁における手続,出願の公告,保護の権原の付与,公告及び維持,並びに特許の国家登録簿及び補充的保護証明書の国家登録簿への記入に関する一切の行為については,閣僚会議が制定する手数料表に従い手数料を納付しなければならない。 - 特許庁
(2) The scope of protection following from the patent application shall be determined in a preliminary way by the contents of the patent claims published pursuant to Section 41. However, the granted patent or the patent partially revoked shall retroactively modify the scope of this preliminary protection; this does not apply if wider protection follows from the granted patent than from the published patent application.例文帳に追加
(2) 出願により付与される保護の範囲は,第41条に従って公開された特許クレームの内容により予備的に決定される。当該予備的保護の範囲は,付与された特許又は特許の一部取消によって遡及的に決定される。ただし,このことは,付与された特許による保護の範囲が公開された特許出願によるものよりも広い場合は,適用されない。 - 特許庁
Within the limits of the protection conferred by the basic patent, the protection by the certificate shall extend to the chemical substance or a combination of substances, microorganism or a combination of microorganisms, which represent the active substance of the registered product, as well as to every use of the subject-matter of the patent as a medicament or plant protection product, which was authorized before the expiry of the certificate. 例文帳に追加
基本特許によって与えられている保護の範囲内で,証明書によって付与される保護は,化学物質若しくは化学物質の複合物,微生物又は微生物の複合物で登録製品の活性物質である物,及び基本特許の主題の医薬若しくは植物保護製品としての使用で証明書の有効期間の満了前に許されるあらゆるものに及ぶ。 - 特許庁
When the absolute value of the AC voltage generated in the antenna 101 is larger than a certain value, the first protection circuit 107 cuts the surplus, the second protection circuit 108 functions when the level of the internal voltage Vin generated in the rectifier circuit 102 is high, and by changing resonant frequency, the second protection circuit 108 can decrease the number of signals input to the semiconductor device.例文帳に追加
第1の保護回路は、アンテナ101で生成される交流電圧の絶対値がある値よりも大きい場合に、その余剰分をカットし、第2の保護回路108は、整流回路102で生成された内部電圧Vinが大きい場合に機能し、共振周波数をずらすことにより、半導体装置に入力される信号を減少させることができる。 - 特許庁
The semiconductor apparatus includes: a protection target element 21 which is formed on a semiconductor substrate 11 and includes a protection target element electrode 22; a substrate connecting part 41 including a substrate connecting electrode 42 electrically connected to the semiconductor substrate 11; and a fuse structure 31 including a fuse element electrode 32 provided between the protection target element electrode 22 and the substrate connecting electrode 42.例文帳に追加
半導体装置は、半導体基板11に形成され、被保護素子電極22を有する被保護素子21と、半導体基板11と電気的に接続された基板接続電極42を有する基板接続部41と、被保護素子電極22と基板接続電極42との間に形成されたヒューズ素子電極32を有するヒューズ素子部31とを備えている。 - 特許庁
A method of manufacturing the magnetic recording medium includes steps of: forming a magnetic recording layer on a substrate; forming a protection overcoat layer on the magnetic recording layer; exposing the surface of the protection overcoat layer in an ambient atmosphere including perfluorocycloalkane and oxygen; and polymerizing the perfluorocycloalkane using a plasma enhanced chemical vapor deposition to deposit a layer including perfluoropolyether on the protection overcoat layer.例文帳に追加
基板上に磁気記録層を形成すること、該磁気記録層上に保護オーバーコート層を形成すること、該保護オーバーコート層の表面をパーフルオロシクロアルカン及び酸素を含む雰囲気に暴露すること、及び該パーフルオロシクロアルカンをプラズマ強化化学気相成長法を用いて重合して、該保護オーバーコート層上にパーフルオロポリエーテル含有層を堆積すること、を含む磁気記録媒体の製造方法。 - 特許庁
This trench gate type semiconductor device is constituted to include the protection film 2 formed on an interlayer insulating film 37, an emitter electrode 38 and a gate electrode 39 formed to make respective upper faces flush with one another, and an emitter electrode 3 formed on the protection film 2 and connected to the emitter electrode 38 via a through hole 6 formed in the protection film 2.例文帳に追加
それぞれの上面が面一になるように形成された層間絶縁膜37、エミッタ電極38、及びゲート電極39の上に形成される保護膜2と、保護膜2の上に形成され保護膜2に形成されるスルーホール6を介してエミッタ電極38に接続されるエミッタ電極3とをさらに備えてトレンチゲート型の半導体装置を構成する。 - 特許庁
The wet etching method includes: a process in which a groove extended along the protection target of a processed structure is formed to the processed structure; a process in which an etchant-resistant protection film covering the protection target and the groove and partially entering the groove is formed on the processed structure; and a process for making an etchant act on the processed structure.例文帳に追加
本発明のウエットエッチング方法は、被加工構造体の保護対象箇所に沿って延びる溝部を被加工構造体に形成する工程と、保護対象箇所および溝部を覆い且つ当該溝部に一部が入り込むエッチング液耐性保護膜を被加工構造体上に形成する工程と、被加工構造体に対してエッチング液を作用させる工程とを含む。 - 特許庁
The regulator IC100 comprises the overvoltage protection circuit 105 that stops the output operation of the regulator when an output voltage Vo higher than a prescribed threshold voltage Vth1 is generated, and the overvoltage protection circuit 105 comprises a switch means FET3 that turns on and off the overvoltage protection operation according to a prescribed control signal.例文帳に追加
本発明に係るレギュレータIC100は、所定の閾値電圧Vth1よりも高い出力電圧Voが生じた場合にレギュレータの出力動作を停止させる過電圧保護回路105を備えて成り、過電圧保護回路105は、所定の制御信号に応じてその過電圧保護動作をオン/オフするスイッチ手段FET3を有して成る構成とされている。 - 特許庁
Article 292 The liquidators shall, when there are still residual assets after repaying the liabilities of the Consignor Protection Membership Corporation, have said residual assets assigned to the Consumer Protection Funds which the members have respectively joined or will join (which means the Consumer Protection Funds prescribed in Article 296) pursuant to the provisions of an ordinance of the competent ministry. 例文帳に追加
第二百九十二条 清算人は、委託者保護会員制法人の債務を弁済してなお残余財産があるときは、主務省令で定めるところにより、当該残余財産をその会員がそれぞれ加入している又は加入することとなる委託者保護基金(第二百九十六条に規定する委託者保護基金をいう。)に帰属させなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
The distance from each light emitting point to a surface of a protection layer for protecting the recording surface is stabilized irrespective of kinds of the optical information recording medium, and the condensing spot is formed by using a light flux of a long wavelength for the optical information recording medium with a thick protection layer while using a light flux of a short wavelength for the optical information recording medium with a thin protection layer.例文帳に追加
そして、各発光点から記録面を保護する保護層の表面までの距離を光情報記録媒体の種類によらず一定に保つと共に、保護層の厚い光情報記録媒体に対しては波長の長い光束を用い、保護層の薄い光情報記録媒体に対しては波長の短い光束を用いて集光スポットを形成する。 - 特許庁
To provide a transformer protection relay, a transformer protection method thereof, and a transformer protection system including the same, which prevent a malfunction of a relay in a system operation and improve the stability of the system by using an internal algorithm to decide whether the transformation ratio of the transformer is configured correctly or not, and notifying a user and the like of the result so as to reconfigure the transformation ratio of the transformer.例文帳に追加
内部アルゴリズムを用いて変圧器の変成比の誤設定を判断し、これを使用者などに通知して変圧器の変成比を再設定させることにより、系統運転における継電器の誤動作を防止し、システムの安定性を向上させる、変圧器保護継電器、その変圧器保護方法、及びそれを含む変圧器保護システムを提供する。 - 特許庁
To provide a protection circuit that can distinguish and detect an open state generated by the rise of a discharging voltage, due to the deterioration of a protection element and a fault, and a conductive state generated by the lowering of the discharging voltage, and can notice the deterioration and the fault in a state having a function for protecting facilities, and to provide a lightning arrester using the protection circuit.例文帳に追加
保護素子が劣化して放電電圧の上昇、及び故障してオープン状態となった場合と、放電電圧が低下及び故障して導通状態となった場合とを区別して検出することができ、かつ、設備を保護する機能を有した状態で、劣化及び故障を通知することが可能な保護回路及びそれを用いた避雷器を提供する。 - 特許庁
The connection member 1 for the endoscope is a cylindrical connection member for fitting the protection member to the endoscope and has a joint part 4 for jointing an opening end of the protection member covering the insertion tube of the endoscope at one end, and at the other end, has a fitting part 5 for being fitted to the endoscope and has a brittle part 7 which is broken for removal of the protection member from the endoscope.例文帳に追加
内視鏡に保護部材を装着するための筒状の接続部材であって、その一端に、内視鏡の挿入部に被せられる保護部材の開口端を接合するための接合部4が形成され、他端に、内視鏡に取り付けるための取り付け部5が形成され、破断させて内視鏡から取り外すための脆弱部7が形成されている内視鏡用の接続部材1。 - 特許庁
To provide a multi-chamber container which reliably prevents misuse in administrating a drug to a patient without a process of adjusting the drug by releasing a protection member simultaneously with a drug adjusting process and reliably releasing the protection member by pressurizing a container trunk part in the drug adjusting process to use, and to provide the protection member used for the container.例文帳に追加
薬剤調整工程と同時に保護部材を解除することができ、薬剤調整工程の際の容器胴部の押圧によって確実に保護部材を解除して使用できるとともに、薬剤を調整する工程を経ることなく患者に対して薬剤を投与する誤用を確実に防止することができる複室容器およびこれに用いる保護部材を提供する。 - 特許庁
A protection tool is constituted of a lower protection member 20 which is formed with a high polymer compound mixed with a neutron absorber having elasticity and has a plurality of grooves 22 for the fuel rods fitting of which depth is approximately 2/3 of the diameter of the fuel rod or larger and an upper protection member 23 on which lower surface a plurality of grooves 24 are formed.例文帳に追加
中性子吸収材を混合した弾力性のある高分子化合物により形成され、上面に深さが燃料棒の直径の約2/3以上である燃料棒係合用の複数の溝22が形成された下部保護部材20と、これと同一材質により形成され、下面に複数の溝24が形成された上部保護部材23により保護具を構成する。 - 特許庁
Moreover, the wafer processing apparatus includes a multi-joint robot 60 for executing at least any one of transfer of the wafer integrated with the mount frame in the dicing tape attaching unit to the front surface protection film peeling unit through inversion thereof and transfer of the wafer from which the front surface protection film is peeled in the front surface protection film peeling unit to the wafer accommodating place.例文帳に追加
さらに、ウェーハ処理装置は、ダイシングテープ貼付ユニットにおいてマウントフレームと一体化されたウェーハを反転させて表面保護フィルム剥離ユニットまで搬送すること、および表面保護フィルム剥離ユニットにおいて表面保護フィルムが剥離されたウェーハを該ウェーハの収容場所まで搬送することの少なくとも一方を行う多関節ロボット(60)を具備する。 - 特許庁
To provide a simulated tool for demonstration, first, being uniformly coated with cosmetics such as skin cream and foundation cream having an ultraviolet protection effect, second, simply and accurately giving information on the protection effect of the cosmetics, third, providing ascertainment on a cosmetic wash-away effect after the protection effect is ascertained, and further, allowing the coating and washing away to be repeated many times.例文帳に追加
第一に紫外線防御効果のあるクリームやファンデーション等の化粧料を均一に塗布でき、第二に化粧料の紫外線防御効果を簡便かつ正確に知ることができ、第三に紫外線防御効果を確認した後、化粧料の洗い流し効果も確認でき、さらには何度も繰り返して塗布と洗い流しができるデモンストレーション用の模擬的なツールを提供する。 - 特許庁
In a network attack protecting method, a protection device 22 generates a signature for extracting a packet suspected to be concerned in an attack based upon attack information and reports a packet transfer indication including the generated signature to a relay device 21, which transfers a packet corresponding to the signature received from the protection device 22, so that the protection device filters the packet transferred from the relay device.例文帳に追加
防御装置が攻撃情報に基づいて攻撃の容疑があるパケットを抽出するためのシグネチャを生成して生成したシグネチャを含んだパケット転送指示を中継装置に対して通知し、中継装置が中継装置から受信したシグネチャに該当するパケットを防御装置に転送し、防御装置が中継装置から転送されたパケットのフィルタリングをおこなうよう構成する。 - 特許庁
(1) If a patented invention cannot be exploited without infringing a plant variety protection (hereinafter referred to as the "dominant plant variety protection"), a compulsory license shall be granted, on request and to the extent necessary for the exploitation of the variety according to the dominant plant variety protection, to the holder of the dependent patent, provided that the invention claimed in the dependent patent involves significant technical progress of considerable economic interest compared with the variety claimed in the dominant plant variety protection.例文帳に追加
(1) 植物品種保護(以下「基本植物品種保護」という)を侵害することなしには特許発明を実施することができない場合は,請求に基づき,かつ,基本植物品種保護に応じた当該品種の実施に必要な範囲で,強制ライセンスを従属特許の所有者に付与する。ただし,従属特許において主張される発明が,基本植物品種保護において主張される品種と比較して,相当な経済的利益がある,著しい技術的進歩を伴うことを条件とする。 - 特許庁
A protection device includes a support frame 10, locking parts 11 secured to the support frame 10, and a flat protector plate 12.例文帳に追加
防護装置は、支持枠10と、支持枠10に固設された係止部11と、平板状のプロテクタプレートプレート12とを備えている。 - 特許庁
To provide a connector which has no increment of the number of components nor of connector assembling works and can make protection against dust such as waste metal.例文帳に追加
部品点数を増加させることなく、かつ、コネクタの組み付け作業を増加させることなく、金属屑などから防塵する。 - 特許庁
To improve module mounting on the board in a digital protection and control system which is built in each function module.例文帳に追加
処理機能別モジュール化した電力系統のディジタル保護制御装置に関し、ボードへのモジュールの取り付けの改善をはかりたい。 - 特許庁
Log-in operation is done by using the portable recording media and user information is ciphered to attain protection against illegal use.例文帳に追加
この複数の可搬な記録媒体によりログインを行うとともに、ユーザ情報を暗号化することにより不正使用から保護する。 - 特許庁
Protection walls 26 protruded from the connecting point 18a of the power feeding terminal 18 are formed erect on both sides of the placing part 15.例文帳に追加
載置部15の両側部には、給電端子18の接点部18aよりも突出した保護壁26が立設されている。 - 特許庁
To provide a display means and a snow protection and snow melting means, by which there is no possibility of snow accretion, a snow drop and freezing even in a cold and snowfall area.例文帳に追加
寒冷、降雪地帯であっても、着雪や落雪、氷結の心配がない表示手段、防雪・融雪手段の提供。 - 特許庁
Furthermore, a safety protection mitt 6 for preventing an accident due to a fall is attached, so as to allow the user to slowly and safely goes down for escape.例文帳に追加
更に落下による事故を防ぐための安全保護ミット6を付けて、ゆっくり安全に降下避難するものである。 - 特許庁
To provide a file protection system for easily retrieving data included in a file while maintaining the secrecy of the file.例文帳に追加
ファイルの秘匿性を保持しつつ、ファイルに含まれるデータの検索を容易に行うことのできる、ファイル保護システムを提供すること。 - 特許庁
A frame 1 is installed in the form of a grating on a face of slope and slope protection frame beams are formed in the shape of a grating by placing mortar.例文帳に追加
枠体1は、法面上に格子状に設置され、モルタルを打設することにより格子状の法枠梁を形成する。 - 特許庁
Both side edges 60b and 60c in the longitudinal direction of the protection sheet 60 are joined by heat fusion in a folded state.例文帳に追加
保護シート60の長手方向の両側縁部60b、60cは、折り畳まれた状態で、熱融着により接合される。 - 特許庁
To provide a harness protection tube suitable for a wiring harness for conducting constant power feeding to a slide door from, for example, a vehicle body.例文帳に追加
例えば車両ボディからスライドドアに常時給電を行うためのワイヤハーネスに好適なハーネス保護チューブを提供する。 - 特許庁
VERTICAL MAGNETIC RECORDING MEDIUM INCLUDING SOFT MAGNETIC PARTICLE-MIXED PROTECTION LAYER ON UPPER PORTION OF RECORDING LAYER, AND MAGNETIC DISK DEVICE INCLUDING THE SAME例文帳に追加
記録層上部に軟磁性粒子混在保護層を有する垂直磁気記録媒体及びこれを備えた磁気ディスク装置 - 特許庁
The seal member protection cap 1_2 is put on the mating interface convex part 112 of the connector body 1_1, so as to cover the seal member 60.例文帳に追加
コネクタ本体1_1の嵌合凸部112に、シール部材60を覆うようにしてシール部材保護キャップ1_2を被冠した。 - 特許庁
A cathodic protection state of medium-pressure piping network 2 laid for supplying city gas is displayed on a potential discrimination route map 1.例文帳に追加
都市ガスの供給用に敷設されている中圧配管網2の電気防食状態を、電位識別路線図1で表示する。 - 特許庁
To provide a soil protection mat enabling various construction corresponding to purpose and place of construction by changing direction of construction.例文帳に追加
敷設する向きを変えることによって、施工の目的や場所に応じた多様な施工が可能な土壌保護マットを提供すること。 - 特許庁
To provide a circuit board case capable of preventing the case from being vibrated and rattled in a protection cover by external impact and vibration.例文帳に追加
外部衝撃や振動によって、保護カバー内でケースが振動してガタつくのを防止できる回路基板ケースを提供する。 - 特許庁
A protection cylinder part 33 is threadedly and detachably attached on an attachment cylinder part 31b formed on one side of a cover main body 3.例文帳に追加
保護筒部33をカバー本体3の一側部に形成された取付筒部31bに螺合して、着脱可能に取り付ける。 - 特許庁
Moreover, request information for defining the use extent of biological information is sent to the server from the client for the sake of privacy protection.例文帳に追加
また、プライバシー保護のため、クライアントからサーバへ送付する生体情報の利用範囲を限定する要求情報送付する。 - 特許庁
To provide a plasma display panel capable of displaying satisfactorily an image, by stabilizing a characteristic of a protection layer.例文帳に追加
保護層の特性の安定化を実現することで、良好な画像表示を行うことができるプラズマディスプレイパネルを提供する。 - 特許庁
The upper surfaces of the ridge protection parts 6 and 7 are constituted to be higher, by at least 100 nm, than the upper surface of the ridge 9.例文帳に追加
リッジ保護部6、7の上面は、リッジ部9の上面よりも約100nm以上高くなるように構成されている。 - 特許庁
This protection cover 1 comprises a base part 2 and a cover part 4 being provided in the base part 2 via a hinge 3.例文帳に追加
本発明の保護カバー1は、基底部2と、該基底部2にヒンジ3を介して設けられたカバー部4とから構成されている。 - 特許庁
To provide a cosmetic having protection effects and beautification effects on the skin and the hair by using algae of natural products as raw materials.例文帳に追加
天然物である藻類を原料として皮膚や毛髪に保護効果および美容効果がある化粧料を提供する。 - 特許庁
An enclosure portion for protection is constituted of the covered body 6 for reinforcement and cured insulating resin with which the covered body for reinforcement is impregnated.例文帳に追加
補強用被覆体6と補強用被覆体に含浸されて硬化された絶縁樹脂とにより保護外装部を構成する。 - 特許庁
An optical pickup device 1 records/reproduces information in/from an HD-DVD of which the thickness of a protection substrate is 0.6 mm.例文帳に追加
光ピックアップ装置1は、保護基板の厚さが0.6mmのHD−DVDに対し情報の記録再生を行う。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
Copyright(C) 2025 金融庁 All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|