protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
Since the greater part of the crosslinked polyethylene used in landfilling or incinerated heretofore as industrial waste can be effectively recycled and reutilized, this water barrier sheet contributes to environmental protection largely.例文帳に追加
また、従来、大部分が産業廃棄物として埋立て或いは焼却されていた架橋ポリエチレンを有効にリサイクル再利用出来るので環境保護の点で大いに貢献するものである。 - 特許庁
A plurality of blade type snow protection boards 13 are inclined and installed among supports 12 disposed upright along the windward side edge of a road 1 at intervals vertically so that the blowing sides are heightened.例文帳に追加
道路1の風上側側縁に沿って立設した支柱12間に、複数の翼型防雪板13を上下に間隔をあけて、かつ吹込み側が高くなるように傾斜させて取り付ける。 - 特許庁
To provide a protective cover device that can sufficiently protect a protected object and can be reused without forgetting to remove the object when the protection is not required.例文帳に追加
保護対象物の保護を良好に行うことができると共に、保護が不要になった際には、外し忘れを伴うことなく、かつ再利用することのできる保護カバー装置を提供する。 - 特許庁
To provide a protection sheet for a solar cell module having a fluorine-containing resin coat layer with superior durability and superior adhesion to a base sheet, and to provide the solar cell module using the same.例文帳に追加
耐久性および基材シートに対する密着性に優れるフッ素含有樹脂コート層を有する太陽電池モジュール用保護シートおよびそれを用いた太陽電池モジュールの提供。 - 特許庁
A circuit protection device (122) includes a trip mechanism (128) and at least one capacitor (140) configured for storing electric energy and supplying electric energy to the trip mechanism (128).例文帳に追加
回路保護デバイス(122)は、トリップ機構(128)と、電気エネルギーを蓄積し、電気エネルギーをトリップ機構(128)に供給するように構成された少なくとも1つのコンデンサ(140)とを含む。 - 特許庁
A legal practitioner or other person appearing before the Disciplinary Tribunal has the same protection and immunity as a barrister has in appearing for a party in proceedings in the High Court. 例文帳に追加
懲戒審判所に出頭する弁護士又はその他の者は,連邦最高裁判所における手続の当事者のために出頭する法廷弁護士と同じ保護及び免責を受ける。 - 特許庁
The size of legal protection given by the patent on invention or industrial model is determined by the formula of the invention or industrial models. 例文帳に追加
発明特許又は実用新案特許により付与される法的保護の範囲は,当該発明又は当該実用新案に関する特許請求の範囲により決定されるものとする。 - 特許庁
The application for a single invention or utility model may not be divided if such division implies in mutilation or double protection to the invention or model. 例文帳に追加
単一の発明若しくは実用新案の出願は,その分割が発明や実用新案の実質を損ない又は発明や実用新案の二重保護を結果する場合は分割を認められない。 - 特許庁
Beyond the cases referred to in paragraph (1), a compulsory license may be granted, where demanded by the public interest, without negotiating with the holder of the right in the invention enjoying patent protection. 例文帳に追加
(1)にいう場合を超えて,強制ライセンスは,公共の利益により必要な場合は,特許保護を享受している発明の権利所有者と交渉することなく付与することができる。 - 特許庁
It shall be accompanied by a copy of the patent for invention, supplementary protection certificate or utility model certificate, as well as by a document certifying the validity thereof, such document being issued by the Patent Office. 例文帳に追加
それには,発明に係る特許証,補充的保護証明書又は実用新案登録証の写し,並びにその有効性を証明する書類を添付しなければならない。 - 特許庁
Chapter XIV/D COMMON RULES RELATED TO FEES FOR ADMINISTRATIVE SERVICES IN INDUSTRIAL PROPERTY PROCEDURES BEFORE THE HUNGARIAN PATENT OFFICE AND TO FEES PAYABLE FOR THE MAINTENANCE OR RENEWAL OF INDUSTRIAL PROPERTY PROTECTION例文帳に追加
第XIV/D章 ハンガリー特許庁に対する工業所有権手続における行政サービス手数料及び工業所有権保護の維持又は更新のための手数料に関する一般規則 - 特許庁
(1) An applicant whose invention enjoys provisional protection may also institute proceedings for patent infringement; however, the proceeding shall be suspended until the decision to grant the patent has become final.例文帳に追加
(1) 発明について仮保護を与えられた出願人も特許侵害に関する訴訟手続をとることができる。ただし,特許付与の決定が最終的になるまで,手続は停止される。 - 特許庁
(5) The examination fee shall be refunded on request if before the date of the official information on the novelty search the applicant withdraws the application or surrenders provisional patent protection.例文帳に追加
(5) 審査手数料は,新規性調査に関する公式の通知の日前に出願人が出願を取り下げ,又は特許の仮保護を放棄した場合は,請求に基づき払い戻すものとする。 - 特許庁
(a) plant variety: a plant grouping within a single botanical tax on of the lowest known rank, which grouping, irrespective of whether the conditions of protection are fully met, can be:例文帳に追加
(a) 植物品種:既知の最低順位の単一植物分類群に属する植物グループであって,保護の条件が完全に満たされているか否かに拘らず,次のことが可能なもの - 特許庁
(2) Should the request for revocation be rejected by a final decision, a new procedure for the revocation of the same plant variety protection on the same grounds may not be instituted by any person.例文帳に追加
(2) 取消請求が最終決定により拒絶された場合は,何人も,同一の植物品種保護について同一の理由に基づく新たな取消手続を提起してはならない。 - 特許庁
(4) An application for plant variety protection shall be subject to the payment of a filing fee determined by specific legislation; the fee shall be payable within two months after the date of filing.例文帳に追加
(4) 植物品種保護出願には,特定法律により定める出願手数料の納付を要する。当該手数料は,出願日から2月以内に納付しなければならない。 - 特許庁
(6) Until publication, the applicant may withdraw the application for plant variety protection in compliance with the provisions of Article 41. The Hungarian Patent Office shall take note of the withdrawal by an order.例文帳に追加
(6) 公開前は,出願人は,第41条の規定に従い,植物品種保護出願を取り下げることができる。ハンガリー特許庁は,命令により当該取下を記録に留める。 - 特許庁
(1) If the plant variety and the application therefore meet all the requirements of the examination [Article 114/R(1)], the Hungarian Patent Office shall grant plant variety protection for the subject matter of the application.例文帳に追加
(1) 植物品種及びその出願が審査のすべての要件(第114/R条(1))を満たしている場合は,ハンガリー特許庁は,出願の内容に関する植物品種保護を付与する。 - 特許庁
With respect to court proceedings concerning plant variety protection, the provisions of Chapters XI and XII shall apply mutatis mutandis, with the proviso that decisions referred to in Article 53/A(3) shall be regarded as decisions referred to in Article 114/G(7).例文帳に追加
植物品種保護に関する裁判手続に関しては,第XI章及び第XII章の規定を準用する。ただし,第53/A条(3)にいう決定は,第114/G条(7)にいう決定とみなす。 - 特許庁
[1] The specimen of the trademark to be affixed to the declaration of protection, obtained by mechanical means on ordinary white paper, shall not be larger than the official stamped paper, excluding margins.例文帳に追加
[1] 保護の宣誓書に添付する商標見本は通常の白地の紙上に機械的に表示できるものとし,その余白を含んで公式印紙付用紙より大きいものであってはならない。 - 特許庁
[1] Before the Office has granted the registration, the applicant shall have the right to make formal corrections to the declaration of protection originally filed, by means of signed marginal notes.例文帳に追加
[1] イタリア特許商標庁が登録を認める前であれば,出願人は欄外の注釈に署名することにより,原出願の保護の宣誓書の公式訂正を行う権利を有する。 - 特許庁
[1] Upon request by the Italian Patent and Trademark Office, the applicant shall complete or amend his application or documents, where this is necessary to better determine the scope of the required protection.例文帳に追加
保護を請求する範囲をより明確に定めるために必要であってイタリア特許商標庁から要求があれば,出願人はその願書又は書類を補充又は訂正する。 - 特許庁
[2] A copy of the declaration of protection shall be attached to the first filing or renewal certificates if the trademark was modified as indicated in Article 5 of Law No.929 of June 21, 1942 and subsequent amendments.例文帳に追加
[2] 商標法第5 条及びこれに続く補正によって商標が変更されたときには,最初の出願又は更新証明書に保護の宣誓書の写しを添付する。 - 特許庁
[1] The Office shall make available to the public, for consultation, the application and one copy of the declaration of protection of the trademark, as well as all other documents relating to the registration of the trademark.例文帳に追加
[1] 特許商標庁は,商標の願書及び保護の宣誓書の写し1 通,更に商標の登録に関するその他のすべての文書を,公衆の閲覧が可能とする。 - 特許庁
(2) The protection of other intellectual property subject matter (e.g. selection achievements, topographies of semiconductor integrated circuits, trademarks, service marks, appellations of origin etc.) shall be governed by special legal enactments.例文帳に追加
(2) その他の知的財産の主題(例として、新品種、半導体集積回路の回路配置、商標、役務標章、原産地名称等)の保護は、別段の法令によるものとする - 特許庁
Where there are several owners of the same title of protection, their relations with regard to the use of the industrial property subject matter shall be determined by agreement between them.例文帳に追加
同一の保護証書を保有する複数の所有者が存する場合、工業所有権の主題の使用に関する相互の関係は当事者間の合意によって決定されるものとする。 - 特許庁
The right to use the industrial property subject matter acquired on the basis of this provision may be assigned only together with the title of protection granted for that industrial property subject matter.例文帳に追加
本条に基づいて取得された工業所有権の主題の使用権は工業所有権の主題につき付与された保護証書とともにする場合のみ譲渡することができる。 - 特許庁
(1) An application for the grant of a title of protection shall be filed with Kazpatent by a person entitled to obtain the title in accordance with Article 10(1) of this Law (hereinafter referred to as "the applicant").例文帳に追加
(1) 保護証書の付与を求める出願は、本法第10 条(1)に従って権原を取得する資格のある者(以下「出願人」という。)が、特許庁に提出しなければならない。 - 特許庁
The Intellectual Property Chamber of the Tribunal of the National Institute for the Defense of Competition and Intellectual Property Protection (INDECOPI) shall hear and settle appeals in the second and last administrative instance.例文帳に追加
発明新技術局及び標章局に係属した事件の第2審及び最終審を管轄するのは公正競争知的財産権保護庁(INDECOPI)の知的財産権審判室である。 - 特許庁
The scope of protection conferred by the patent shall be determined by the content of the claims. The description and the drawings or plans, or where appropriate the deposit of biological material, shall serve for the interpretation of the claims.例文帳に追加
特許による保護の範囲はクレームの内容によって決定される。明細書,図面,及び該当する場合は寄託された生物材料がクレームの解釈に利用される。 - 特許庁
(b) use to distinguish goods not included in the declaration of protection in so far as similar goods are involved or where the use takes undue advantage of the reputation of the appellation;例文帳に追加
(b) 類似した商品に関して又は原産地名称の名声を不当に利用しようとする使用に関して,宣言された保護範囲に含まれない商品の識別のためになされる使用 - 特許庁
6. The Directorate shall keep the originals of the applications or copies thereof for a period of five years from the date of withdrawal, rejection of the application or forfeiture of the right to the protection documenor expiration of its term.例文帳に追加
(6) 局は,出願の原本又はその写しを,出願の取下,拒絶又は保護書類を受ける権利の喪失若しくはその期間の満了の日から5 年間保管する。 - 特許庁
The application shall include drawings or photographs showing the complete parts of the industrial design, taking into consideration that the scope of protection is determined on the basis of the figures enclosed at the time of filing the application.例文帳に追加
出願時に同封された図に基づいて保護の範囲が決定されることを考慮に入れて,出願には,工業意匠のすべての部分を示す図面又は写真を含める。 - 特許庁
(4) An applicant for protection may, free of charge, correct writing of calculation mistakes in the application and he may request the introduction of changes to the data given in the application.例文帳に追加
(4) 保護を求める出願人は,出願における記載又は計算の誤りを無料で訂正することができ,かつ,出願において示したデータの変更を請求することができる。 - 特許庁
AMENDMENT TO THE ACT NO. 132/1989 COLL. ON THE PROTECTION OF RIGHTS TO NEW PLANT AND ANIMAL VARIETIES, AS AMENDED BY ACT NO. 93/1996 COLL. [omitted] 例文帳に追加
法令集法律第93/1996号によって改正された法令集法律第132/1989号「新しい植物の品種及び動物の種についての権利の保護に関する法律」の改正[削除] - 特許庁
Nobody may manufacture, place on the market or use in his economic activities a technical solution enjoying utility model protection without the consent of the owner of the utility model. 例文帳に追加
何人も,実用新案の所有者の同意なしに,実用新案の保護を受けている技術的解決を製造し,市場に出し又は自己の経済活動に利用してはならない。 - 特許庁
The validity of utility model protection shall be four years as from the filing date of the application or the filing date of an earlier patent application in respect of the same subject matter (Sections 10 and 10a). 例文帳に追加
実用新案保護の有効期間は,実用新案の出願日又は同一の対象についての先の特許出願の出願日(第10条及び第10a条)から4年間とする。 - 特許庁
At the request of any person, the Office shall cancel the registration of a utility model if: its technical solution does not qualify for protection under Sections 1 and 3; the subject matter of the utility model is already protected by a patent with effects on the territory of the Czech Republic or utility model enjoying earlier priority; the subject matter of the utility model extends beyond the content of the application as filed. The effect of cancellation of the registration of a utility model shall be as if the utility model had not been recorded in the Register. 例文帳に追加
何人からでも請求があったときは,庁は次の場合に実用新案の登録を取り消すものとする。 - 特許庁
The Office shall, at the request, revoke the utility model protection if a court decision determines that the owner of the utility model was not entitled thereto under Section 6. 例文帳に追加
実用新案の所有者が第6条に基づく権利者でない旨の裁判所の決定が下された場合は,庁は,請求に基づき,実用新案の保護を取り消すものとする。 - 特許庁
At the request of the person entitled to utility model protection, filed within one month of the final court decision, the Office shall register such person as the owner of the utility model. 例文帳に追加
実用新案の保護を受ける権利を有する者が裁判所の確定決定後1月以内に請求する場合は,庁はその者を実用新案の所有者として登録する。 - 特許庁
The holder of a registered industrial design can repeatedly renew this period of the protection, scilicet each time for a period of 5 years, up to a total term of 25 years from the date of filing of the application of the industrial design. 例文帳に追加
登録された工業意匠の所有者は,出願日から最大25年間に至るまで,各5年間の期間をもって繰り返し保護期間の更新を受けることができる。 - 特許庁
On the request, the Office shall deprive the holder of the industrial design protection, if it finds out from the judicial decision that the design right in terms of Section 12 has not belonged to him. 例文帳に追加
第12条との関係で意匠権がその所有者となっている者に帰属していないとの判決がなされた場合,庁は,請求を受けてその者から保護を剥奪する。 - 特許庁
The rules in section 15, first and third paragraphs, and section 16 of the Patents Act shall apply correspondingly to time limits stipulated in Article 10(3) of the Medicinal Products Regulation and Article 10(3) of the Plant Protection Products Regulation.例文帳に追加
特許法第15条第1段落及び第3段落並びに第16条が,医薬品規則第10条(3)及び植物保護製品規則第10条(3)に定める期限に対して準用される。 - 特許庁
g) state examiner in the industrial property field -the specialist within the State Office for Inventions and Trademarks, hereinafter named OSIM, having as basic attribution to examine the applications for the grant of the protection titles.例文帳に追加
(g) 工業所有権分野の国家審査官-国家発明商標庁(以下「OSIM」という)内の専門家であって,主として保護権の付与を求める出願の審査をその職務とする者 - 特許庁
This Law shall apply to the designs which are the object of a registration or an application for registration in Romania, or with effects in Romania as a consequence of Community or international protection.例文帳に追加
本法は,ルーマニアにおける,又は共同体保護の若しくは国際保護の結果としてルーマニアにおける効果を有する登録若しくは登録出願の対象である意匠に適用される。 - 特許庁
The applicant may benefit from the priority given to a previousapplication filed during the priority period specified for each of thesubject matters of protection, from the filing date of the previousapplication.例文帳に追加
出願人は,保護の内容のそれぞれについて特定された優先期間中になされた先の出願に基づく優先権の利益を,先の出願の出願日から受けることができる。 - 特許庁
Annual fees shall be due for the protection application or theprotection document in accordance with the table attached to this Law which shall be paid at the beginning of each year starting from theyear following the application filing date.例文帳に追加
保護出願又は保護書類については,本法に付属する表に従って年金を納付しなければならず,出願日の翌年に開始する各年の開始時に納付するものとする。 - 特許庁
The owner of the protection document may initiate an action before theCommittee against any person who infringes his invention by exploitingit in the Kingdom without his consent.例文帳に追加
保護書類の所有者は,当該書類を自己の同意なしに王国内で利用することにより自己の発明を侵害する者に対する訴訟を委員会に提起することができる。 - 特許庁
The utility model protection shall lapse: a) on the expiry of its duration; b) for failure to pay the renewal fees; c) by renunciation by the owner of the registered utility model.例文帳に追加
次の事情が生じたときは,実用新案保護は消滅するものとする。(a) 存続期間の満了(b) 更新手数料納付の不履行(c) 登録実用新案の所有者による放棄 - 特許庁
“international trade mark (Singapore)” means a trade mark which is entitled to protection in Singapore under the Madrid Protocol or a trade mark prescribed by the Minister as an international trade mark (Singapore);例文帳に追加
「国際商標(シンガポール)」とは,マドリッド議定書に基づきシンガポールにおいて保護を与えられている商標,又は大臣が国際商標(シンガポール)として定める商標をいう。 - 特許庁
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|