protectionを含む例文一覧と使い方
該当件数 : 30100件
Here, an insulating protection film 40 is inserted between the large-area portion 130p and n-type layer 11 to reduce the area of a junction portion between the large-area portion 130p and n-type layer 11.例文帳に追加
そこで、大面積部130pとn型層11との間に、絶縁性保護膜40を挿入して、大面積部130pとn型層11との接合部の面積を減らす。 - 特許庁
To easily and efficiently implement a dry protection method for a parapet, regarding the watertight structure of the parapet, e.g. in making a concrete structure watertight with asphalt.例文帳に追加
本発明は、例えば、コンクリート構造物のアスファルト防水施工における、パラペットの防水構造に関し、当該パラペットの乾式保護工法の施工を簡易且つ効率的にする事が課題である。 - 特許庁
A display cover 206 provided to a front face of the display/ speaker section 203 for protection purpose is vibrated depending on a voice signal by a drive section (not shown) to provide an output of sound.例文帳に追加
ディスプレイ・スピーカ部203の前面に保護のために設けられている表示カバー206は図示しない駆動部によって音声信号に応じて振動し、音を出力するようになっている。 - 特許庁
To prevent any corrosion of a small size water feed pipe by an electric protection method and generation of red water, and to safely and reliably enable a reliable safety operation for a long period of time at a low cost.例文帳に追加
電気防食法によって小規模給水管の腐食を防止し、赤水の発生を阻止し、長期間の使用に対して安全、確実かつ低コストの運用を可能とする。 - 特許庁
A range comparing means 7 mutually compares the disclosable range, the disclosure recommendation range and the protection processing available range and determines parts in which respective ranges are overlapped or parts belonging only to one range.例文帳に追加
範囲比較手段7は、開示可能範囲、開示推奨範囲、および保護処置有効範囲を比較し、各範囲が重複する部分や一つの範囲にのみに属する部分を判定する。 - 特許庁
This portable gas protection plastic bag mask is characterized in that a transparent eye mask 1 and a plastic bag mask 2 are formed into a face shape, plate-shape rubber bands 3 are provided and hemmed in their edge parts and pressure sensitive adhesive double coated tapes 4 are attached to their inside.例文帳に追加
透明アイマスク(1)とビニール袋マスク(2)を面形にして、それらの縁に板状の輪ゴム(3)を設けて縁取りし、内側に両面テープ(4)を設けたことを特徴とする。 - 特許庁
Defective base plates are selected and rejected from a defective base plate rejection outlet 130A before formation of a protection film which can not be peeled off, and the films are successively formed only on non-defective base plates.例文帳に追加
剥離ができない保護膜を成膜してしまう前に、不良の基板を選別して不良基板排出口130Aから排出し、良品の基板のみ継続して成膜を行う。 - 特許庁
A fire sensor 18 is provided in a protection area in which the fire-extinguishing head 13 is provided so as to switch between the on condition and the off condition of the signal on the basis of the sensor output of the fire sensor 18.例文帳に追加
また、消火ヘッド13が設けられる防護領域に、火災感知器18を設け、火災感知器18のセンサ出力に基づいて、オンオフ信号の状態を切換制御させる。 - 特許庁
Although associated with the destruction of the medium as the origin of the move, it is effective to prevent the failure in the move processing because the retry processing in write processing can be achieved while copyright protection is maintained.例文帳に追加
移動元のメディアの破壊を伴うが、書き込み処理のリトライ処理を、著作権保護を維持したまま実現するため、移動処理の失敗を防止する効果が得られる。 - 特許庁
The protective layer is easy to remove using standard cleaning method, while providing satisfactory surface protection against particle contamination and scratches, at a very low coating thickness.例文帳に追加
保護層は、きわめて薄いコーティング厚で、粒子汚染および引っかき傷に対する十分な表面保護をもたらす一方、標準的なクリーニング法を用いて容易に除去される。 - 特許庁
The protection member 3 forms along one surface a route network comprising a plurality of routes where the electric wire 2 can be laid by means of a plurality of projections 32 and the like provided at positions serving as lattice points.例文帳に追加
保護部材3は、格子点を成す位置に設けられた複数の突起32などにより、電線2を敷設可能な複数の経路からなる経路網を一の面に沿って形成する。 - 特許庁
The protection cover is configured to rotate without separating from the primary image forming apparatus body, and also mounted as an exterior cover for the option device, when the option device is mounted.例文帳に追加
保護カバーを画像形成装置本体に対し分離することなく回動するように構成し、かつオプション装着時にオプション装置の外装カバーとして装着されるように構成した。 - 特許庁
In the circuit protection device, a plurality of first to fourth comparators Cmp1 to Cpm4 determine whether a current detection value VMO exceeds first to fourth reference voltages VREF1 to VREF4.例文帳に追加
複数の第1〜第4コンパレータCmp1〜Cpm4がそれぞれ、電流検出値VMOが第1〜第4基準電圧VREF1〜VREF4を超えたか否かを判定する。 - 特許庁
When a generating area 51 is coincident with a setting area and a generating time zone overlaps with a reserve time zone, the lightning protection device 1 notifies a user of a notification that lightning will attack at a reserve time.例文帳に追加
また、雷保護装置1は、発生地域51が設定地域に一致し、且つ、発生時間帯が予約時間帯と重なっている場合、ユーザに予約時襲雷予定通知を通知する。 - 特許庁
The article locking portion 3A constitutes a bottom at the placing portion 30 and is composed of an upper part formed between the regulation portion 31 and the protection portion 32, and a groove portion wherein both side parts are opened.例文帳に追加
物品係止部3Aは、載置部30で底部を構成すると共に、規制部31と保護部32の間に形成された上部と両側部が開口した溝部で構成される。 - 特許庁
The protection film F is composed of a reaction film formed by reaction between a surface of at least a partial surface of the circulation flow passage 30 which comes into contact with the water-based cooling liquid L, and the benzotriazole or a derivative thereof.例文帳に追加
保護膜Fは、水系冷却液Lに接触する循環流路30の少なくとも一部の表面とベンゾトリアゾール又はその誘導体との反応被膜で形成されている。 - 特許庁
To provide a polarizing plate having a polarizer protection film which is excellent in environmental resistance, has a retardation characteristic as retardation function and is excellent in stability of the retardation characteristic.例文帳に追加
本発明は、耐環境性に優れ、且つ位相差機能として位相差特性を有し、その位相差特性の安定性に優れた偏光子保護フィルムを有する偏光板を提供することにある。 - 特許庁
Then the tape shaped fixing means 353 fixing the protection member 352 in this way covers at least part of a display section visually recognized before starting operating the apparatus main body.例文帳に追加
そして、このように保護部材352を固定したテープ状の固定手段353により、装置本体の駆動を開始する前に視認される表示部の少なくとも一部を覆うようにする。 - 特許庁
The polarizing plate uses at least one protection film of 0 to 0.23 mmol/m^2× number of days×μm in coefficient of diffusion of boric acid at 60°C and 95% RH.例文帳に追加
60℃95%RHでの硼酸の拡散係数が、0mmol/m^2・日・μm以上0.23mmol/m^2・日・μm 以下の保護フィルムを少なくとも1枚使用した偏光板。 - 特許庁
To provide a device with an overvoltage protection function and a test method of a high voltage system to which a surge arrester is connected capable of preventing damage of the surge arrester when testing the high voltage system.例文帳に追加
サージ・アレスタが接続された高電圧システムの試験時に、サージ・アレスタの損傷を防止できる課電圧保護機能を備えたデバイス及び高電圧システムの試験方法を提供する。 - 特許庁
To provide a connection structure of a connector equipped with a protection tube, of which the length toward its center axis is short and electrical connection with a counterpart connector is released on removing the connector.例文帳に追加
コネクタの中心軸方向の長さが短く、しかも、コネクタを相手側コネクタから外すと、電気的接続が同時に解除される、保護管を備えたコネクタの接続機構を提供する。 - 特許庁
To obtain a power system protection and control device wherein it is unnecessary to calculate the mean value of the quantity of power again even after an input of quantity of power is interrupted and then restored.例文帳に追加
電気量に入力中断があって、これが再度回復した場合でも、電気量の平均値の演算をやり直す必要はない電力系統保護制御装置を得る。 - 特許庁
Also, when the error pulse is inputted at the time of alarm, an initial value of the count range of posterior protection is set to the counter 2 and, when the error pulse is not inputted at the time of alarm, the counter 2 is counted up.例文帳に追加
またアラーム時にエラーパルスが入力された時は後方保護のカウント範囲の初期値をカウンタ2にセットし、アラーム時にエラーパルスが入力されない時はカウンタ2をカウントアップする。 - 特許庁
The first, second and third static electricity protection circuits 41, 42 and 43 are connected, respectively, between the first, second and third operation voltage supply terminals 21, 22 and 23 and the connection middle point Cd.例文帳に追加
第1と第2と第3の静電保護回路41、42、43は、第1と第2と第3の動作電圧供給端子21、22、23と接続中点Cdの間にそれぞれ接続される。 - 特許庁
To provide an occupant crash protection device for a vehicle capable of realizing quick forced displacement of a seat back to a proper position without giving a bad influence to reclining adjustment of the seat back and without complicating constitution.例文帳に追加
適正位置へのシートバックの迅速な強制変位を、シートバックのリクライニング調整に悪影響を与えることなく、かつ構成の複雑化等を伴うことなく実現可能とする。 - 特許庁
(2) A person who intends to obtain a license under Article 190, paragraph (1) shall take steps to join any one of the Consumer Protection Funds at the same time as the filing of an application for such license. 例文帳に追加
2 第百九十条第一項の許可を受けようとする者は、その許可の申請と同時に、いずれか一の委託者保護基金に加入する手続をとらなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Notwithstanding the preceding paragraph, a Consumer Protection Fund shall not make the payment under the same paragraph to an officer of the Recognized Futures Commission Merchant or to any other person as specified by a Cabinet Order. 例文帳に追加
2 委託者保護基金は、前項の規定にかかわらず、認定商品取引員の役員その他の政令で定める者に対しては、同項の支払を行わないものとする。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) When the competent minister has carried out Recognition of Eligibility, he/she shall notify to that effect to the Consumer Protection Fund to which the Futures Commission Merchant who received said Recognition of Eligibility belongs. 例文帳に追加
3 主務大臣は、適格性の認定を行つたときは、その旨を当該適格性の認定を受けた商品取引員が所属する委託者保護基金に通知しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(2) Funds for Consignor Protection shall not be used except in cases where they are allocated to the costs required for the business set forth in Article 269, paragraph (3), item (i) and item (ii). 例文帳に追加
2 委託者保護資金は、第二百六十九条第三項第一号及び第二号に掲げる業務に要する費用に充てる場合でなければ、これを使用してはならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) When a Futures Commission Merchant fails to pay a Burden Charge by the time limit for payment specified by the market rules, it shall pay a delinquent charge to the Consumer Protection Fund to which it belongs. 例文帳に追加
3 商品取引員は、負担金を業務規程で定める納期限までに納付しない場合には、その所属する委託者保護基金に対し、延滞金を納付しなければならない。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(iii) In addition to what is listed in the preceding two items, cases specified by a Cabinet Office Ordinance as those in which it is unlikely that the failure to deliver investment reports will compromise the protection of the beneficiary. 例文帳に追加
三 前二号に掲げる場合のほか、運用報告書を受益者に交付しなくても受益者の保護に欠けるおそれがないものとして内閣府令で定める場合 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(3) When the Minister of MEXT finds that the protection measures are in violation of the provision of the Ordinance of MEXT pursuant to the provision set forth in the preceding paragraph, he/she may order the user to take corrective actions, etc. 例文帳に追加
3 文部科学大臣は、防護措置が前項の規定に基づく文部科学省令の規定に違反していると認めるときは、使用者に対し、是正措置等を命ずることができる。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a divided panel style fire shutter which smoothly vertically moves even when being arranged in the vicinity of a worst environment wherein mill fume or the like scatters, and constitutes an exit and a fire-protection wall.例文帳に追加
ミルヒューム等が飛散する劣悪の環境下近傍に配置されてもスムーズに昇降し、出入口および防火壁を構成する分割パネル式防火シャッタを提供する。 - 特許庁
In the speaker apparatus, a protection unit is added and formed to be movable between an open position at which a front face of a speaker unit is exposed and a closing position at which the front face of the speaker unit is covered.例文帳に追加
スピーカ装置において、保護ユニットを付け、スピーカユニットの前面を露出する開放位置とスピーカユニットの前面を覆う閉止位置との間を移動可動に形成した構成とする。 - 特許庁
To provide a screen protection device for protecting a display surface by attaching an electrically driven shutter and a distance image sensor in front of a video display device and automatically opening/closing the shutter.例文帳に追加
映像表示装置の前面に電動シャッタと距離画像センサを取り付け、自動的に開閉することで表示面の保護を行う画面保護装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
A protection device has a current conversion circuit 21 that flows a current Ia proportional to a voltage Vds generated on both sides of an FET (T1), and an impedance circuit 22 that applies the current Ia.例文帳に追加
FET(T1)の両端に生じる電圧Vdsに比例する電流Iaを流す電流変換回路21と、この電流Iaを通電するインピーダンス回路22を備える。 - 特許庁
A laminated bundle 12 is composed of piling up alternately the lithographic printing plates 10 and slip sheets 14 in the thickness direction, and furthermore, arranging cardboards 22 for protection on the top face and the undersurface.例文帳に追加
平版印刷版10と合紙14とを交互に厚み方向に重ね合わせ、さらにこの上面及び下面に保護用厚紙22を配置することによって積層束12が構成される。 - 特許庁
Whereby an integrated value of the acceleration signal of the interior acceleration sensor 8 becomes not less than a predetermined threshold value without delay, and an occupant crash protection device 9 such as an air bag can be surely started.例文帳に追加
そのため、室内加速度センサ8の加速度信号の積分値は遅れることなく所定の閾値以上になり、エアバッグなどの乗員保護装置9が的確に始動される。 - 特許庁
The first and second transmission line switching controllers 11_1 and 11_2 have the same constitution and are connected through working (present use) lines 12, 14 and protection (auxiliary) line 13 and 15.例文帳に追加
第1および第2の伝送路切替制御装置11_1、11_2は互いに同一構成となっており、ワーキング(現用)ライン12、14およびプロテクション(予備)ライン13、15で接続されている。 - 特許庁
To provide a covering net with a weight for protection against a crow (dog, cat or strong wind) for the purpose of keeping sanitation and a fine view of a street, and of eliminating labor and a time for refuse putting and cleaning.例文帳に追加
本発明は、街の衛生と美観を守り、ゴミ出しや清掃の手間を省くことを目的とするカラス(犬・猫・強風)除けの重りつき被覆ネットを提供することである。 - 特許庁
A hole forming process for through holes 13 is executed from a portion above the protection layer 28 at the front surface side of the insulation substrate 25 by using a punch 50 having a diameter d2 not less than the inner diameter d0 of the control electrode 14.例文帳に追加
絶縁性基板25の表面側の保護層28の上から、制御電極14の内径d0以上の径d2のパンチ50を用いて、通過孔13の穴開け加工を行う。 - 特許庁
The pedestrian protection device S is furnished with an airbag 40 folded and stored in the front part side of the vehicle V and constituted to project and expand to the front by flowing gas for expansion.例文帳に追加
歩行者保護装置Sは、車両Vの前部側に折り畳まれて収納され、膨張用ガスを流入させて、前方に突出しつつ膨張する構成のエアバッグ40を備える。 - 特許庁
When the first housing 1a is in the separated position, a force in A direction acts on a protrusion 15p upon application of a force to move a cover 13 from a retreat position to a protection position.例文帳に追加
第1筐体1aが離隔位置にあるときに、カバー13を退避位置から保護位置に移動させる力が加わった場合、凸部15pにA方向の力が作用する。 - 特許庁
The instructions also cause the computer to actively control 72, 74, 98, 100 a quench protection system 12 of the superconductive magnet 152 in response to the detected quench condition.例文帳に追加
この命令はさらにコンピュータに対して、検出したクエンチ条件に応答して超伝導マグネット(152)のクエンチ保護システム(12)を能動的に制御(72、74、98、100)させている。 - 特許庁
To allow each shared user to safely use a personal digital assistant with complete privacy protection when a single personal digital assistant is shared by a plurality of users.例文帳に追加
1台の携帯情報端末が複数のユーザに共有された場合に、各共有ユーザがプライバシーの十分に保護された状態で安全に携帯情報端末を使用できるようにする。 - 特許庁
When a short circuit occurs at a meter interface connector 26 and a voltage of the base exceeds a specific range, an electric protection circuit 54 removes power at the meter interface connector.例文帳に追加
ドッキング・ステーション基部用の電気保護回路54が、測定器接続部26で短絡が生じたときと、基部の電圧が特定の範囲を超えたときに測定器接続部への通電を遮断する。 - 特許庁
To obtain a protection material providing good feeling of wearing, and having piercing resistance and cutting resistance by laminating plural sheets of fabric obtained by weaving a spun yarn of a high strength fiber having not less than a specific value of a tensile strength, and impregnating a rosin.例文帳に追加
本発明は、柔軟性に富んでいて着用時の着心地感に優れていると共に、良好な耐突刺し性能を有する防護材料を提供することにある。 - 特許庁
To set the apparent thermal conductivity of a heat insulating material to an appropriately high value near an ordinary temperature and to an appropriately low value near the high temperature in a heat protection member of, for example, a space appliance.例文帳に追加
例えば宇宙機器における熱防護系の部材における断熱材部分の見掛けの熱伝導率を常温付近では適度に高く、高温付近では適度に低くなるようにする。 - 特許庁
To provide a head protection air bag device folded in the upper edge side of a window on the cabin side of a vehicle and provided with an air bag 40 in which the cabin side thereof is covered with an air bag cover 25 to be housed.例文帳に追加
車両の車内側における窓の上縁側に折り畳まれるとともに、車内側をエアバッグカバー25に覆われて収納されるエアバッグ40を備える頭部保護エアバッグ装置。 - 特許庁
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|