例文 (999件) |
radio connectionの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 1557件
Here, the radio terminal 1A sets a value of the connection level to a smaller value, namely, lowers the priority of connection, as the number of connectable radio base stations increases.例文帳に追加
この際、無線端末1Aは、接続可能な無線基地局の数が多いほど、接続レベルの値を小さくする、すなわち、接続に関する優先度を下げる。 - 特許庁
The base station 4 forms a radio connection area, consisting of a radio zone 5 and connects with a radiotelephone set in the connection formed area.例文帳に追加
基地局4は、無線ゾーン5からなる無線接続エリアを形成し、この形成されたエリア内において無線電話機6と無線にて接続される。 - 特許庁
To provide a radio communication apparatus capable of obtaining high reliability even when radio connection is performed to a high-order application created based on cable connection.例文帳に追加
有線接続を前提に作成されている上位アプリケーションに無線接続しても高い信頼性を得ることができる無線通信装置を提供する。 - 特許庁
To retrieve an access point enabling a radio LAN connection with a small consumption power in a digital camera capable of transmitting a photographing image thorough the radio LAN connection.例文帳に追加
撮影画像を無線LAN接続によって送信可能なデジタルカメラにおいて、無線LAN接続が可能なアクセスポイントの検索を少ない消費電力で行う。 - 特許庁
A first radio mobile terminal alternately repeats, before starting data communication with a second radio mobile terminal, a connection waiting signal transmission period during which power down for stopping radio communication and connection waiting signal transmission are repeated and a connection waiting receiving period for receiving a connection waiting signal or a connection request signal from a second radio mobile terminal.例文帳に追加
第1の無線移動端末が、他の第2の無線移動端末とのデータ通信開始前において、無線通信を停止するパワーダウンと接続待ち信号送信とを繰り返す接続待ち信号送信期間と、前記第2の無線移動端末から接続待ち信号、又は、接続要求信号を受信する接続待ち受信期間とを交互に繰り返す。 - 特許庁
In a radio communication system including a plurality of radio terminal devices and a radio access point apparatus, and having a function of performing a direct connection communication service between radio terminal devices, the radio access point apparatus autonomously transmits a request message for establishing a radio communication channel by the direct connection communication service between radio terminal devices that have completed connection and accommodation.例文帳に追加
複数の無線端末装置と無線アクセスポイント装置により構成され、無線端末装置間で直接接続通信サービスを実施する機能を有する無線通信システムにおいて、無線アクセスポイント装置は、接続収容を完了した無線端末装置との間に直接接続通信サービスによる無線通信路を確立するための要求メッセージを自立的に送信する。 - 特許庁
To provide the equipment of a connection destination for relaying radio connection of an order data management device used in a restaurant or the like, which acquires the radio environment information of equipment to be a radio connection source without using a special method.例文帳に追加
レストラン等で使用する注文データ管理装置の、無線接続を中継する接続先の機器であって、無線接続元となる機器の無線環境情報を特殊な方法を使用せずに取得する機器を提供する。 - 特許庁
A cellular telephone transmits connection request to an access point to the radio communication connection management server (management server)(S501).例文帳に追加
携帯電話は、アクセスポイントへの接続要求を無線通信接続管理サーバ(管理サーバ)へ送信する(S501)。 - 特許庁
The 1st radio communication apparatus generates a response frame which describes connection rejection to reject the connection to the 2nd radio communication apparatus or connection permission to permit the connection to the 2nd radio communication apparatus, comparing the notice security level and the reference security level, and transmits to the 2nd radio communication apparatus.例文帳に追加
第1の無線通信装置において、通知セキュリティレベルが基準セキュリティレベルと比較されて第2の無線通信装置との接続を拒否する接続拒否或いは第2の無線通信装置との接続を許可する接続許可が記述された応答フレームが発生され、第2の無線通信装置に送信される。 - 特許庁
To provide a radio line connection control system that can always provide a radio line with excellent quality because a speech can hardly be heard and data cannot be excellently transmitted when the quality of the radio line is wrong in line connection of a radio communication system.例文帳に追加
無線通信システムの回線接続において、無線回線の品質が悪いと、通話が聞き取りにくかったり、データ伝送が良好に行えなかったりするため、常に品質の良好な無線回線を提供するようにする。 - 特許庁
To select a connection destination in consideration of the reception state of radio waves, and to switch the connection to a proper connection destination depending on the reception state.例文帳に追加
電波の受信状況を予め考慮して接続先を選択すると共に、受信状況に応じて適切な接続先に切り替える。 - 特許庁
In this relay communication method, connection is made by a radio multihop network, and a transmitting radio station communicates with a destination radio station via one or more relay radio stations.例文帳に追加
無線マルチホップネットワークで接続されており、送信元無線局が、1つ以上の中継無線局を中継して宛先無線局と通信している場合の中継通信方法に関する。 - 特許庁
To provide a radio communication system in which a radio communication device of a connection source is connected with a radio communication device capable of providing services.例文帳に追加
接続元の無線通信装置がサービス提供可能な無線通信装置と接続を行うことが可能な無線通信システムを提供することである。 - 特許庁
To provide a radio communication system, its method and radio communication equipment, by which the connection register of radio communication equipment to be controlled is executed automatically.例文帳に追加
制御される無線通信装置の接続登録を自動的に行うことが可能な無線通信システムおよびその方法と無線通信装置を提供する。 - 特許庁
The node B transmits the Radio Link Setup Response, the ALCAP: AAL2 Connection Setup Response, and the Radio Link Restore Indication to the radio network controller.例文帳に追加
基地局は無線ネットワーク制御装置に、無線リンク設定応答メッセージ、ALCAP:AAL2コネクション設定応答メッセージ、無線リンクストア指示メッセージを送信する。 - 特許庁
To establish multihop connection between radio stations or radio terminals connected to the radio stations only by a MAC address being an identifier of a data link layer (layer 2).例文帳に追加
データリンク層(レイヤ2)の識別子であるMACアドレスのみでの無線局あるいは無線局に接続している無線端末間のマルチホップ接続が可能となる。 - 特許庁
In this radio communication system 1, the radio communication terminal 10 transmits data and identification information through one slot in a radio band for connection.例文帳に追加
無線通信システム1において、無線通信端末10は、接続用無線帯域中のいずれか1つのスロットを通じてデータと識別情報とを送信する。 - 特許庁
Furthermore, the portable terminal 1 is provided with: a connection processing means for performing connection processing for setting the radio communication means and the radio communication device to a connection state in starting the terminal; and a start control means for causing the program start-up means to start the radio communication use program when the connection processing by the connection processing means is successful, to set the connection state.例文帳に追加
更に、端末起動時に無線通信手段と無線通信デバイスとを接続状態に設定する接続処理を行う接続処理手段と、この接続処理手段による接続処理が成功して接続状態に設定されたときにプログラム起動手段に無線通信利用プログラムを起動させる起動制御手段とが設けられている。 - 特許庁
To smoothly perform connection switching of radio communication.例文帳に追加
無線通信の接続切り替えを円滑に行うことができることを目的とする。 - 特許庁
To establish appropriate connection to other radio base stations.例文帳に追加
他の無線基地局との間で適切なコネクションを確立することを可能とする。 - 特許庁
To easily prevent fraudulent access from a third person in radio LAN connection.例文帳に追加
無線LAN接続において、第三者からの不正なアクセスを容易に防止する。 - 特許庁
COMMUNICATION DEVICE IN AD HOC MODE IN RADIO LAN, SETTING PROGRAM, AND CONNECTION METHOD例文帳に追加
無線LANのアドホックモードにおける通信装置、設定プログラム及び接続方法 - 特許庁
REDUCTION OF CONNECTION WITH EXTERNAL APPARATUS OF RADIO-FREQUENCY INTERROGATION SURFACE ACOUSTIC WAVE APPARATUS例文帳に追加
無線インタロゲーション表面弾性波装置の外部装置との結合の削減 - 特許庁
To improve an electric connection mode between a radio circuit on the printed board and an antenna.例文帳に追加
プリント基板側の無線回路とアンテナとの電気接続形態を改良する。 - 特許庁
RADIO COMMUNICATION APPARATUS AND TRANSMISSION POWER CONTROL METHOD OF ITS CONNECTION REQUEST DATA例文帳に追加
無線通信装置及びその接続要求データの送信電力制御方法 - 特許庁
To provide a radio connection system for providing a method for easily sharing a set value between electronic devices connected by radio, a radio connection control method, an access point device and communication equipment.例文帳に追加
無線接続される電子機器の間で容易に設定値を共有する方法を提供する無線接続システム、無線接続制御方法、アクセスポイント機器、および通信機器を提供することにある。 - 特許庁
A control machine 109 continuously performs beam irradiation from an antenna 107, and when the control machine 109 establishes radio connection for performing radio communication with the on-vehicle device 105, the control machine 109 immediately disconnects the radio connection.例文帳に追加
制御機109は、アンテナ107からビーム照射を継続的に実施し、車載器105と無線通信を行うための無線接続を確立した場合には、その無線接続を直ちに切断する。 - 特許庁
An authentication part 54 of the first radio device authenticates connection to the second radio device on the basis of the acquired parameter and the received parameter.例文帳に追加
認証部54は、取得したパラメータと、受信したパラメータとをもとに、他の無線装置との接続を認証する。 - 特許庁
Then, the MAC address is designated, and the connection with the radio base station 2 of the concerned MAC address by radio is attained.例文帳に追加
しかる後、このMACアドレスを指定して当該MACアドレスの無線基地局2と無線により接続を図る。 - 特許庁
ANTENNA DEVICE MAKING BROADCAST WAVE RECEPTION COMPATIBLE WITH TRANSMISSION AND RECEPTION OF INTERNET CONNECTION SERVICE BY RADIO LAN OR RADIO ACCESS例文帳に追加
放送波受信と無線LANまたは無線アクセスによるインターネット接続サービスの送受信とを両立させたアンテナ装置 - 特許庁
When the radio terminal 7 moves to the area 18, a connection destination of the radio terminal 7 is dynamically changed to the PNCC.例文帳に追加
無線端末7がエリア18へ移動すると、無線端末7の接続先がPNCCへ動的に変更される。 - 特許庁
A radio telephone system and a transmission controller for controlling the line connection destination of the radio telephone system are mounted on the operating vehicle.例文帳に追加
無線電話装置と、該無線電話装置の回線接続先を制御する発信コントローラを運行車両に搭載する。 - 特許庁
A control means 21 controls the following: when radio connection with the radio LAN access point device is established by the radio LAN function unit, the main control unit is controlled to be in an operable state and when the radio connection with the radio LAN access point device is disconnected by the radio LAN function unit, the main processing unit is controlled to be in an operation-prohibited state.例文帳に追加
制御手段21により、無線LAN機能部により、無線LAN用のアクセスポイント装置との無線接続が確立しているときは主処理部を動作可能状態に制御し、無線LAN用のアクセスポイント装置との無線接続が切断されているときには主処理部を動作禁止状態に制御する。 - 特許庁
If the higher-level device 10 determines that the indoor radio base station 12 is congested based on the amount of radio communication of the indoor radio base station 12, it lets the radio terminal 14 which performs a new connection request select either the indoor radio base station 12 or the outdoor radio base station as a connection destination.例文帳に追加
上位装置10は、屋内無線基地局12の無線通信量に基づいて屋内無線基地局12が混雑していると判断した場合に、新規に接続要求を行う無線端末14に対して屋内無線基地局12又は屋外無線基地局のいずれを接続先とするかを選択させる。 - 特許庁
Then, by the notification of the handover priority of the candidate radio relay device to the cognitive radio terminal, a connection between the cognitive radio terminal and the candidate radio relay device is prepared, based on the handover priority of the candidate radio relay device, via a radio relay device in radio communication with the cognitive radio terminal.例文帳に追加
そして、候補無線中継装置のハンドオーバー優先度がコグニティブ無線端末に通知されることで、該コグニティブ無線端末と無線通信中の無線中継装置を介して、該候補無線中継装置のハンドオーバー優先度に従って該コグニティブ無線端末と該候補無線中継装置との接続準備が行われる。 - 特許庁
A personal computer 3 performs radio communications with an opposite radio device 12 via a radio device 11 in wired-connection to the personal computer 3, allows the opposite radio device 12 to perform monitoring of a radio wave environment by means of the radio communications, and receives a result of monitoring the radio wave environment acquired by the opposite radio device 12.例文帳に追加
パソコン3は、有線接続された無線機1_1を介して相手側無線機1_2と無線通信を行い、この無線通信によって相手側無線機1_2に無線電波環境のモニタを実行させるとともに、その相手側無線機1_2で取得された無線電波環境のモニタ結果を受け取るように構成している。 - 特許庁
The printer is thus set to the same connection method as the access point and radio connection is established between them.例文帳に追加
こうして、プリンタがアクセスポイントと同一の接続方法に設定され、両者間で無線接続できる状態となる。 - 特許庁
To provide a radio acoustic device for enabling a user to connect to an optional connection destination and reproduce sound information from the connection destination.例文帳に追加
無線音響装置のユーザが任意の接続先に接続を行ない、その接続先からの音声情報を再生する。 - 特許庁
To accurately select cable connection access or radio connection access in transmission/reception of equipment-specific data.例文帳に追加
機器固有データの送受信において、有線接続アクセスか又は無線接続アクセスかの選択を的確に行うことである。 - 特許庁
NETWORK INFORMATION SERVICE PROVIDING SYSTEM, CABLE LAN CONNECTION CONTROLLER THEREFOR AND RADIO LAN CONNECTION CONTROLLER例文帳に追加
ネットワーク情報サービス提供システム、ならびに同システムにおける有線LAN接続制御装置、無線LAN接続制御装置 - 特許庁
Thus, the printer is set to the same connection method as for the access point, and radio connection is enabled between the printer and the access point.例文帳に追加
こうして、プリンタがアクセスポイントと同一の接続方法に設定され、両者間で無線接続できる状態となる。 - 特許庁
To prevent a connection process from being started in a plurality of times and to reestablish a connection, in a communication device of a radio communication system.例文帳に追加
無線通信システムの通信装置において、接続プロセスが複数回起動されるのを防ぎ、接続を再確立する。 - 特許庁
To provide a radio communication terminal which can easily select a connection destination.例文帳に追加
接続先の選択を容易に行うことができる無線通信端末を提供する。 - 特許庁
A data transmission and reception control part allocates reception of the data signal to the first radio connection and allocates transmission of the data signal to the second radio connection to transmit and receive the data.例文帳に追加
データ送受信制御部は、データ信号の受信を第1の無線接続に割り当て、データ信号の送信を第2の無線接続に割り当ててデータの送受信を行う。 - 特許庁
To enable to set a radio network connection even if setting information is not known.例文帳に追加
設定情報を知らなくても、無線ネットワーク接続を設定できるようにする。 - 特許庁
RADIO COMMUNICATION SYSTEM, MOBILE COMMUNICATION TERMINAL, CONNECTION INFORMATION PROVIDING DEVICE, AND PROGRAM例文帳に追加
無線通信システム、移動体通信端末、接続情報提供装置、および、プログラム - 特許庁
A user who wants to connect to the radio LAN spot uses a mobile communication terminal 1, reads the connection information to make a connection to the AP 2 of the radio LAN spot.例文帳に追加
無線LANスポットへの接続を希望するユーザは、移動通信端末1を用いて、この接続情報41を読取って無線LANスポットのAP2へ接続をなす。 - 特許庁
CONTROLLER, ROBOT, TEACHING APPARATUS, MACHINE CONTROL SYSTEM, AND RADIO COMMUNICATION CHANNEL CONNECTION METHOD例文帳に追加
コントローラ、ロボット、教示装置、機械制御システムおよび無線通信チャネル接続方法 - 特許庁
To provide a radio network connection switching method by monitoring a communication state, capable of rapidly connecting an apparatus to a radio connection point during moving to perform communication, and to provide an apparatus thereof.例文帳に追加
移動中に無線接続ポイントへ迅速に接続して通信を行える通信状態監視による無線ネットワーク接続切替方法および装置を提供する。 - 特許庁
例文 (999件) |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|