Deprecated: The each() function is deprecated. This message will be suppressed on further calls in /home/zhenxiangba/zhenxiangba.com/public_html/phproxy-improved-master/index.php on line 456
「reflection mirror」に関連した英語例文の一覧と使い方(27ページ目) - Weblio英語例文検索
[go: Go Back, main page]

1153万例文収録!

「reflection mirror」に関連した英語例文の一覧と使い方(27ページ目) - Weblio英語例文検索


小窓モード

プレミアム

ログイン
設定

設定

Weblio 辞書 > 英和辞典・和英辞典 > reflection mirrorに関連した英語例文

セーフサーチ:オン

不適切な検索結果を除外する

不適切な検索結果を除外しない

セーフサーチについて

reflection mirrorの部分一致の例文一覧と使い方

該当件数 : 2920



例文

The mirror part 2 is equipped with a reflection surface 6 swinging around a swing axial line SW, and reflecting incident luminous flux to perform scanning.例文帳に追加

ミラー部2は、揺動軸線SWの回りに揺動可能で、入射した光束を反射して、走査する反射面6を備える。 - 特許庁

To lengthen life of an apparatus and to stabilize a molding condition by controlling temperature of a reflection mirror to reflect light and heat from an infrared lamp.例文帳に追加

赤外線ランプの光熱を反射する反射ミラーの温度を管理して、装置の長寿命化、成形条件の安定化を図る。 - 特許庁

The reflection scattering light of the polygon mirror 2 is cast on a light detector 6 moved and arranged in a flare confirmation testing jig 5.例文帳に追加

ポリゴンミラー2の反射散乱光は、フレア確認試験治具5において移動配置される光検出器6に対し照射される。 - 特許庁

To set the optical axis of light made incident on a detector to an optimum position in a microscopic device, using a reflection objective mirror.例文帳に追加

反射対物鏡を用いた顕微鏡装置において、検出器に入射する光の光軸を最適的位置に設定すること。 - 特許庁

例文

An infrared ray lamp 3 is disposed along an inner periphery of the outer cylinder 16, behind which lamp 3 a reflection mirror 4 is disposed.例文帳に追加

外筒16の内周に沿って、赤外線ランプ3が配置され、赤外線ランプ3の背後には反射ミラー4が配置されている。 - 特許庁


例文

In the lighting unit for the lighting buoy having an annular trough type reflection mirror 120 comprising the light emission diode 130 and a paraboloid, the light emission diode is attached to an insertion hole formed at the bottom of the annular trough type reflection mirror comprising the paraboloid so that all light emission portions of the light emission diode are exposed from the back side of the annular trough type reflection mirror to solve the problem.例文帳に追加

発光ダイオード130と放物面からなる環状樋形反射鏡120を有する灯浮標用灯器において、前記発光ダイオードが、前記放物面からなる環状樋形反射鏡の底部分に穿孔された挿通孔に、前記環状樋形反射鏡の裏側から、前記発光ダイオードの発光部位の全てが露出するように装着されていることによって上記の課題を解決するものである。 - 特許庁

The reflection mirror 102 is disposed to shift from an optical axis L of the projection lens unit 101 to the bottom surface side of the main body cabinet 1.例文帳に追加

反射ミラー102は、投写レンズユニット101の光軸Lから本体キャビネット1の底面側にシフトするように配置される。 - 特許庁

Thereafter, the laser luminous fluxes become a linear laser luminous flux long in a main-scanning direction and is incident on the deflective reflection face of a rotary polygon mirror 26.例文帳に追加

その後、回転多面鏡26の偏向反射面上に主走査方向に長い線状のレーザー光束となって入射する。 - 特許庁

To provide a gas analysing apparatus with a multiple reflection cell that saves time and effort for maintenance work for mirror surfaces in a cell and reduces maintenance costs.例文帳に追加

多重反射セルを備えたガス分析装置においてセル内の鏡面の保守作業の手間を省き、保守コストを削減する。 - 特許庁

例文

Subsequently, the laser light is repetitively reflected by varying the reflection positions between a spherical surface part 12 with mirror coating performed thereon and the sample surface 11.例文帳に追加

以後、レーザ光は、ミラーコーティングが施された球面部12と試料面11との間で反射位置を変えながら反射を繰り返す。 - 特許庁

例文

The four laser luminous fluxes are turned into divergent light by being reflected on the first reflection mirror parts 44Y, 44M, 44C and 44K and introduced to a first lens 46.例文帳に追加

そして、第1反射ミラー部44Y,44M,44C,44Kで反射すると、4本のレーザー光束は、発散光になって第1のレンズ46に導かれる。 - 特許庁

To satisfy a total reflection condition for optical signals, that are made incident on a mirror surface, without reducing the NA of a condensing lens.例文帳に追加

集光レンズのNAを小さくせずに、ミラー面に入射された光信号が全反射条件を満たすことができるようにする。 - 特許庁

The reflection surface 14 is formed as a mirror surface which practically regularly reflects excitation light which has passed through without being reflected by the laser rod 1.例文帳に追加

反射面14は、レーザロッド1に吸収されずに通過した励起光を実質的に正反射する鏡面として形成される。 - 特許庁

The gradation image of the incident color light is displayed on the reflection type liquid crystal display 12 in synchronism with the rotation of the rotary mirror 4.例文帳に追加

反射型液晶ディスプレイ12には、回転ミラー4の回転に同期して、入射した色光の濃淡画像が表示される。 - 特許庁

Respective incident end surfaces of plural optical fibers are arranged on positions that the luminous flux reflected by respective reflection surfaces of the mirror are converged.例文帳に追加

複数の光ファイバーのそれぞれの入射端面をミラーの各反射面で反射された光束が集光する位置に配置する。 - 特許庁

To simplify the multilayer film composition of a reflection mirror which is used for extreme ultraviolet rays, and to improve its production efficiency and reduce its production cost.例文帳に追加

極端紫外線用の反射鏡の多層膜構成を簡略化し、製作効率の向上および製造コストの低減を図る。 - 特許庁

This implement can make actual positions of the pictures different from positions of the pictures, which are looked at by the person, by using the reflection of light from a mirror.例文帳に追加

鏡による光の反射を利用することにより、本来の絵の位置と目から見える絵の位置を違うものにすることができる。 - 特許庁

The free- curved prism 1 is provided with a reflection mirror 7, then, the image displayed on the liquid crystal display device 2 is optically enlarged.例文帳に追加

自由曲面プリズム1は反射ミラー7を有しており、これは、液晶表示装置2に表示された画像を光学的に拡大する。 - 特許庁

Accordingly, the mirror surface 22 can introduce a frontward image to the imaging device 18 from the electronic instrument 11, for example, based on a reflection.例文帳に追加

したがって、鏡面22は反射に基づき例えば電子機器11から前方の画像を撮像装置18に導くことができる。 - 特許庁

Each of the light beams L emitted from semiconductor lasers (120A) to 120D reaches each of the reflection surfaces 322 of a polygon mirror 320.例文帳に追加

半導体レーザ120A乃至120Dから出射された各光ビームLは、ポリゴンミラー320の各反射面322に到達する。 - 特許庁

A spectral distribution holder 210 holds a spectral energy distribution of a light source which becomes a candidate light source as a mirror reflection component (specular component).例文帳に追加

分光分布保持部210は候補となる光源の分光エネルギー分布を鏡面反射成分(スペキュラー成分)として保持する。 - 特許庁

The mirror driving parts 5 are ordered two-dimensionally against the one-dimensional direction, and they drive the reflection mirrors individually.例文帳に追加

複数のミラー駆動部5は、上記一次元方向に対して二次元的に配列されており、複数の反射ミラーを各々個別に駆動する。 - 特許庁

The surface number N and the circumradius R of the reflection surface 13a of the mirror 13 are decided so as to satisfy a following condition (1).例文帳に追加

ポリゴンミラー13の反射面13aの面数N及び外接半径Rは、下記条件(1)を満足するように定められている。 - 特許庁

Each of thermal sensor parts 1 to 3 is provided with a pyroelectric element and a reflection mirror, and the visual field spread of a warning zone is made to be about 120°.例文帳に追加

熱線センサ部1、2、3はそれぞれ焦電素子と反射鏡を備え、警戒ゾーンの視野の広がりは略 120°となされている。 - 特許庁

To provide a luminescent light source that can increase the number of divisions of a reflecting mirror without reducing the pitch interval of reflection areas.例文帳に追加

反射領域のピッチ間隔を小さくすることなく、反射鏡の分割数を大きくすることができる発光光源を提供する。 - 特許庁

Ten or more times of detecting actions for the light beams B1 and B2 in a sub-scanning direction are executed by a scanning action with one reflection surface of a polygon mirror.例文帳に追加

光ビームB1,B2の副走査方向の検出をポリゴンミラーの1つの特定反射面による走査で10回実行する。 - 特許庁

The reflection surface of a 1st mirror is arranged so that the surface may be nearly vertical to the y-z plane and inclined at nearly 45° with reference to the x-y plane.例文帳に追加

第1のミラーの反射面は、yz平面に略垂直で、かつ、xy平面に対して略45度傾いて配置される。 - 特許庁

To decrease heat generation in the vicinity of a light modulating means and to improve reflection characteristics in a cross dichroic prism or a cross dichroic mirror.例文帳に追加

光変調手段の近傍における発熱を低減し、また、クロスダイクロイックプリズムやクロスダイクロイックミラーにおける反射特性を改善する。 - 特許庁

The reflection mirror 61 and the moving coil 63 of the voice coil motor 62 are connected by the pantograph structure 65.例文帳に追加

反射鏡61とこれに釣り合う重量を有するボイスコイルモータ62のムービングコイル63とをパンタグラフ構造体65で連結する。 - 特許庁

To lead re-entrant light to a light collection fiber with priority using the difference of spatial distributions between mirror reflection light and re-entrant light.例文帳に追加

鏡面反射光と再入光との空間分布の違いを利用して再入光を優先的に集光ファイバーへと誘導する。 - 特許庁

To reduce the curvature of field of a multi-beam light source device by making variance in reflection position on a polygon mirror small among laser lights.例文帳に追加

マルチビーム光源装置において、複数のレーザ光のポリゴンミラーでの反射位置のばらつきを小さくして像面湾曲を小さくする。 - 特許庁

The sun detector includes a slit 126 parallel to the rotation axis of the reflection mirror, and a plurality of detecting means detecting sunlight.例文帳に追加

太陽検出器は、反射鏡の回転軸と平行なスリット126と、太陽光を検出する複数の検出手段を有している。 - 特許庁

The laser welding is conducted by remote laser welding guided along the welding route 28 through the reflection of the laser beam with a long focal point by a mirror.例文帳に追加

レーザ溶接は、長焦点のレーザビームをミラーにより反射して溶接軌跡28に沿って誘導するリモートレーザ溶接である。 - 特許庁

Setting is performed so that the laser beam 17 is reflected on a reflection mirror 18 and collided with the high-energy electron pulse 15 at a collision point 19.例文帳に追加

レーザー光17は、反射鏡18で反射されて、高エネルギー電子パルス15と衝突点19で衝突する設定とされる。 - 特許庁

Oxide of a heavy element is laminated as the protective film on a substrate via a reflection film to manufacture the infrared region mirror.例文帳に追加

基板の上に反射膜を介して重い元素からなる酸化物を保護膜として積層して設けて、赤外域反射鏡を作る。 - 特許庁

A poyimide layer and a reflection film 2 are deposited on a substrate 1 and the waveguide 4 and a mirror supporting layer 3 are formed by processing the poyimide layer.例文帳に追加

基板1上にポリイミド層、反射膜2を成膜し、ポリイミド層を加工して導波路4、及びミラー支持層3を形成する。 - 特許庁

The lighting optical system 1 has a mirror plane 41 formed of a reflection plane perpendicular to the optical axis 5 of the lighting optical system 1.例文帳に追加

照明光学系1は、その照明光学系1の光軸5に垂直な反射平面で形成された鏡面41を有する。 - 特許庁

A laser light source apparatus 12 is provided with a semiconductor laser array 20, a cylindrical lens 25, an optical wavelength conversion element 30 and a reflection mirror 40.例文帳に追加

レーザ光源装置12は、半導体レーザアレイ20、シリンドリカルレンズ25、光波長変換素子30および反射ミラー40を備える。 - 特許庁

A mirror 62 which is arranged in parallel with a screen 4a of a CRT 4 and has a reflection surface on the lower face is attached to an optical unit.例文帳に追加

光学ユニット6にはCRT4の画面4aと平行に配置され、下方に反射面を有するミラー62が取付けられている。 - 特許庁

The image of the projector 6 is transmitted with the total reflection mirror 7, so that the projector 6 can be continuously set in an erect state.例文帳に追加

プロジェクタ6の映像を全反射ミラー7を用いて伝送するようにしたので、プロジェクタ6は常に正立状態に配設できる。 - 特許庁

To obtain a projector device which efficiently and excellently illuminates a DMD (mirror surface reflection optical modulator) by using multiple small-output light sources.例文帳に追加

小出力の光源を複数用いてDMDに効率よく良好な照明を行うことができるプロジェクタ装置を提供する。 - 特許庁

The illuminating optical system has reflection surfaces 6A, 6B (mirror 6) for reflecting a part of beams from the second optical element 5.例文帳に追加

該照明光学系は、第2の光学素子からの光束のうち一部の光束を反射する反射面6A,6B(ミラー6)を有する。 - 特許庁

The light beam 6a from the light source 6 is made incident on one of the reflection surfaces of this fluid mirror 5, with optical modulation performed by controlling the formation and dissipation of the fluid mirror 5 with the wave source 3a, 3b.例文帳に追加

このフルイドミラー5の反射面の一つに光源6からの光6aを入射し、フルイドミラー5の生成と消滅を波動源3a,3bにより制御すれば、光変調が行われる。 - 特許庁

When a mirror 11 is arranged with a reflection face 11a inclined downward, an upper end face 11c of the mirror 11 is so chamfered that it may be horizontal, and thus interference with another member 55a is prevented.例文帳に追加

ミラー11がその反射面11aを斜め下方に向けて配置されている場合に、ミラー11の上端面11cが水平になるように面取りして、他部材55aとの干渉を防止する。 - 特許庁

A radiator 2 is placed at a focus of a reflecting mirror 1 with a paraboloid of revolution, a cylindrical shade 4 is placed in front of the reflection mirror 1, and a conical radome 3 is mounted to its front end.例文帳に追加

回転放物面を持つ反射鏡1の焦点に放射器2を配置すると共に、反射鏡1の前面に円筒形遮蔽板4を設け、その前端部にコニカルレドーム3を装着する。 - 特許庁

To provide a light source device which is capable of achieving quick start-up, while suppressing an electrode from being deteriorated at the start-up time by the influence of light reflected from a sub-reflection mirror such as an auxiliary mirror.例文帳に追加

補助ミラーのような副反射鏡からの反射光の影響により起動時に電極が劣化することを抑えつつ、迅速な起動を実現できる光源装置を提供すること。 - 特許庁

A laser beam is condensed only in a subscanning direction by a cylindrical lens 4, reflected by a reflected mirror 9, made to pass through the Fθ lens 5 and condensed on a line near the reflection surface of a scanning mirror.例文帳に追加

レーザ光をシリンドリカルレンズ4により副走査方向についてのみ集光し、折り返しミラー9で反射されFθレンズ5を通過して、スキャニングミラーの反射面近傍に線上に集光する。 - 特許庁

Holder parts 3a, 3b of a high-pressure discharge lamp 1 are inserted into fitting holes 1a, 15b formed in a reflection mirror 7, and ends of the holder parts 3a, 3b are projected from a back surface side of the reflecting mirror 7.例文帳に追加

高圧放電ランプ1の保持部3a,3bを反射ミラー7に形成した取付穴15a,15bに挿入し、その保持部3a,3bの端部を反射ミラー7の裏面側へ突出させる。 - 特許庁

A laser oscillator 5 forms a structure in which light is passed from a reflection mirror 6 actualized on an edge face of the gain chip 2 through an activated layer 7 and is reflected by the 45° mirror 8 at an angle of 45° to be passed through the lens 9.例文帳に追加

レーザ共振器5は、光がゲインチップ2の端面で実現される反射鏡6から活性層7を通り、45度ミラー8で45°の角度で反射されレンズ9を通る構造を形成する。 - 特許庁

例文

The YAG rod 41, the lamp 42, and the output mirror 50 are installed in the first containing space 23, and the Q switch 60 and the total reflection mirror 51 are installed in the second containing space 24.例文帳に追加

第1収納空間23には、YAGロッド41、ランプ42、および出力ミラー50が設置され、第2収納空間24には、Qスイッチ60および全反射ミラー51が設置されている。 - 特許庁




  
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved.
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する
英→日 日→英
こんにちは ゲスト さん

ログイン

Weblio会員(無料)になると

会員登録のメリット検索履歴を保存できる!

会員登録のメリット語彙力診断の実施回数増加!

無料会員に登録する

©2025 GRAS Group, Inc.RSS