station to stationの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 28876件
To obtain a good color image by preventing unevenness in color, etc., due to difference in transfer efficiency that is characteristic to an inline type image forming device by realizing a most appropriate transfer efficiency in each image forming station of the device of inline type utilizing a belt body such as a transfer belt.例文帳に追加
転写ベルト等のベルト体を用いたインライン方式の装置の各画像形成ステーションにおいて最適な転写効率を実現して、インライン方式に特有な転写効率の違いによる色ムラ等を防止し、良好なカラー画像を得ることである。 - 特許庁
To provide a communication terminal apparatus according to an HSDPA system capable of easily managing the input/output of an ACK/NACK signal, and preventing the ACK/NACK signal from being overwritten and deleted without being transmitted to a base station in an interface register.例文帳に追加
インターフェースレジスタにおいて、ACK/NACK信号の入出力を容易に管理でき、かつ、ACK/NACK信号が基地局に送信されることなく上書き消去されることを防止できるHSDPA方式による通信端末装置を提供すること。 - 特許庁
Data of a photographing place and photographing date and hour are attached to data of image and video photographed by the digital photographing device 3, a password to the data is also attached, and the data of the image and video are transferred to a data storage server 1 through a radio base station 2 via the Internet network 10.例文帳に追加
デジタル撮影機器3が撮影した画像又は映像のデータには、撮影場所および撮影日時のデータが添付され、またこのデータのパスワードが添付され、無線基地局2を介してインターネット網10経由でデータ保存サーバ1に転送される。 - 特許庁
To easily and inexpensively improve a private branch common reception system transmitting a broadcasting signal from a ground station to a plurality of reception terminals so that the system may transmit a broadcasting signal from an artificial satellite to the reception terminals.例文帳に追加
地上局からの放送信号を複数の受信端末に伝送する棟内共同受信システムを、人工衛星からの放送信号を伝送可能なものに変更するに当たって、その改修工事を簡単且つ低コストで行うことができるようにする。 - 特許庁
To provide a data broadcasting TS transmitting device for transmitting an update module to a receiver, and for instantaneously displaying it each time a data broadcasting TS module is updated without making it necessary to perform huge facility investment between stations or in a station.例文帳に追加
各局間あるいは局内において多大な設備投資を必要とすることなく、データ放送TSのモジュールの更新が行われるごとに、更新モジュールを受信機に送出して即座に表示させることが可能なデータ放送TS送出装置を提供する。 - 特許庁
The wireless base station device BS includes: a plurality of radio units R for performing radio communication with radio terminals M; and the wireless base unit 10 connected to a plurality of radio units R via transmission lines, so as to perform processing concerning radio signals to be exchanged by each of the radio units R.例文帳に追加
無線基地局装置BSは、無線端末装置Mと無線通信する複数の無線部Rと、複数の無線部Rと伝送線を介して接続され、各無線部Rで送受信される無線信号に係る処理を行う無線基地部10とを有する。 - 特許庁
Upon receiving the coefficients, the mobile station evaluates the mathematical function using coefficient and a time of applicability (e.g., the current time), converts the evaluated result to a standard coordinate system, and applies the conversion result to the coarse orbit data to obtain the precise orbit data.例文帳に追加
移動局は、係数を受信すると、係数および適用時間(たとえば現在の時間)を用いて数学関数を評価し、評価した結果を標準的な座標系に変換し、変換結果を大まかな軌道データに適用して正確な軌道データを取得する。 - 特許庁
To allocate a plurality of uplink and downlink carrier elements from a base station apparatus, to monitor the common search space of a specified downlink carrier element among the allocated downlink carrier elements and to start random access processing by any one uplink carrier element.例文帳に追加
基地局装置から複数の上りリンクと下りリンクのキャリア要素を割り当てられ、割り当てられた下りリンクのキャリア要素の内、特定の下りリンクのキャリア要素の共通探索領域を監視し、いずれか1つの上りリンクのキャリア要素でランダムアクセス処理を開始する。 - 特許庁
The export management server 130 is connected via a network to an authentication station server 140 managing nationality information of a user using the user terminal 110 and to an IP address management server 150 managing registration information regarding to an IP address.例文帳に追加
輸出管理サーバ130は、利用者端末110を使用する利用者の国籍情報を管理する認証局サーバ140と、IPアドレスに関する登録情報を管理するIPアドレス管理サーバ150とに対し、ネットワークを介して接続されている。 - 特許庁
In order to reproduce a data signal F(t), the portable phone 21 then detects the electric signal and transmits through a base station to a server 41 a request signal for downloading a Web page corresponding to a URL transported by the data signal F(t).例文帳に追加
次に、携帯電話21は、データ信号F(t)を再生するため、電気信号を検出し、このデータ信号F(t)によって伝達されたURLに対応するウェブページをダウンロードするための要求信号を基地局を介してサーバー41に送信する。 - 特許庁
To provide a packet communication system capable of reducing overhead to be transmitted from a radio base station at a handover destination to a radio terminal, and a processing load of the radio terminal in system configuration for performing packet transfer between radio base stations in handover of the radio terminal.例文帳に追加
無線端末のハンドオーバ時に無線基地局間でパケット転送を行うシステム構成において、ハンドオーバ先の無線基地局から無線端末へ送信されるパケットにおけるオーバヘッドと、無線端末の処理負荷とを低減可能なパケット通信システムを提供する。 - 特許庁
When the bus station determines that a bus host is connected to a first bus communication port thereof, it acts as a transceiver to allow conventional bus communications between the bus host and a bus device connected to a second bus communication port thereof.例文帳に追加
バス・ステーションが、バス・ステーションの第1のバス通信ポートにバス・ホストが接続されていると判定した場合、バス・ステーションは、前記バス・ホストとバス・ステーションの第2のバス通信ポートに接続されたバス・デバイスの間で従来のバス通信を可能にするトランシーバとして動作する。 - 特許庁
The differential GPS correction signal including the correction coefficient is transmitted to an optical cellular phone user of the base station or all cellular phone users so as to enhance the precision of the positional information uniquely measured by each GPS receiver provided to each cellular phone.例文帳に追加
修正係数を含む差動GPS修正信号が、その基地局の任意のセルラ電話利用者あるいは全てのセルラ電話利用者に伝送され、各セルラ電話に設けられたGPS受信機が独自に測定する位置情報の精度を向上させる。 - 特許庁
The hydrogen supplying station 1 operates the switching device 22 in accordance with the progress in filling the on-vehicle tank 7 with hydrogen to successively switch the storage tank 21 connected to the supply line 3 to the storage tank 21 of higher pressure stage Pt.例文帳に追加
水素供給ステーション1は、車載タンク7への水素の充填が進行するにつれて、切替装置22を操作して、供給ライン3に接続する貯蔵タンク21を、逐次圧力ステージPtの高い貯蔵タンク21に切り替えることができるよう構成されている。 - 特許庁
The base station device 1-1 first sends a maintenance software download response to the maintenance terminal device 3 to notify normal reception of the maintenance software download request, and then downloads maintenance and monitoring software data 2-1 to the maintenance terminal device 3.例文帳に追加
基地局装置1−1はまず保守ソフトダウンロード要求を正常に受信したことを通知するために、保守用端末装置3に対して保守ソフトダウンロード応答を送信し、保守監視ソフトデータ2−1を保守用端末装置3に対してダウンロードを行う。 - 特許庁
To allocate random access signals to an appropriate band even when the communication conditions or the like of respective mobile station apparatuses are different, and to improve the success rate of connection by random access or the communication efficiency of signals other than the random access signals.例文帳に追加
移動局装置各々の通信状況等が異なっていても、ランダムアクセス信号を適切な帯域に割り当てることができ、ランダムアクセスによる接続の成功率、又は、ランダムアクセス信号以外の信号の通信効率を向上させることができること。 - 特許庁
A radio base station eNB 1 having a plurality of array antennae 108A to 108D performs weighting by vectors of transmission weights orthogonal to each other for each two data streams according to the number of array antennae 208A and 208B of a radio terminal UE2.例文帳に追加
無線基地局eNB1は、複数のアレイアンテナ108A乃至アレイアンテナ108Dを有しており、無線端末UE2のアレイアンテナ208A及びアレイアンテナ208Bの数に応じた2つのデータストリーム毎に、互いに直交する送信ウェイトのベクトルで重み付けを行う。 - 特許庁
To provide a reception AGC circuit that can be converged to a target reception level at a high-speed in an operation initial state and converged to a target reception level at respective frequencies at a high-speed even in the case of repeating monitoring peripheral stations and communicating by its own station.例文帳に追加
動作初期において高速にターゲットとする受信レベルに高速で収束し、周辺局モニターと自局通信を繰り返す場合においてもそれぞれの周波数においてターゲットとする受信レベルに高速に収束する受信AGC回路を提供する。 - 特許庁
To provide a helicopter satellite communication method which allows reception of a burst signal intermittently transmitted from a helicopter while avoiding interruptions due to rotary wings and is superior in confidentiality of data, and also to provide a helicopter-mounted communication device, and a ground station communication device.例文帳に追加
ヘリコプターから回転翼による遮断を回避して間欠的に送信されるバースト信号を受信することができ、データの秘匿性に優れたヘリコプター衛星通信方法、ヘリコプター搭載通信装置及び地上局通信装置を得ることを目的とする。 - 特許庁
To provide a navigation apparatus that can prevent a transmission signal in a radio transmission part from being disturbed by a transmission signal from a broadcasting station, and that enables a user to listen to a sound of high quality or high volume with a radio receiver such as a car radio.例文帳に追加
放送局からの送信信号が無線送信部の送信信号を妨害することを防止することができ、高音質または大音量の音声をカーラジオ等の無線受信機で聴くことができるナビゲーション装置を提供することを目的とする。 - 特許庁
To provide a handoff method between a source network to which a terminal is connected in order of a base station (BS) and an access service network (ASN) and a target network to which the terminal is connected in order of a packet data service node (PDSN), a packet control unit (PCF) and an access network (AN).例文帳に追加
本発明は、端末が、基地局(BS)、アクセスサービスネットワーク(ASN)、の順に接続されるソースネットワークと、パケットデータサービスノード(PDSN)、パケット制御器(PCF)、アクセスネットワーク(AN)の順に接続されるターゲットネットワークとの間のハンドオフ方法である。 - 特許庁
To re-route a local digital signal through a telephone central station in order to recover a service in the case that a new bay or frame of a device is installed or a service fault or a fault is growing tense due to preventive maintenance, repair and exchange or the like of a connector or the like.例文帳に追加
コネクタなどの予防的メンテナンスや修理、交換などによって、機器の新しいベイやフレームを設置したり、サービス故障や故障が逼迫した場合にサービスを修復するために、自局内デジタル信号を電話の中央局を通してリルーティングする。 - 特許庁
While a location of a user is from a location 84 to a location 86, information of a present site is acquired by a present site detector, and information on a broadcasting zone on the present site and a broadcasting zone to move to is acquired from broadcasting station area information and a search route.例文帳に追加
使用者の位置が位置84から位置86の間では、現在地検出装置により現在地の情報を取得し、また放送局エリア情報と探索経路から現在地における放送区域とこれから移動する放送区域の情報を取得する。 - 特許庁
A connection auxiliary part 71 is connected through the Internet 54 to the connection mediation server 81, acquires the position information of the connection relay server 82 in advance, is connected to the connection relay server 82 by using it and acquires the data to the TV 64 of the customer station network 62.例文帳に追加
接続補助部71は、インターネット54を介して、接続仲介サーバ81に接続し、接続中継サーバ82の位置情報を予め取得し、それを用いて、接続中継サーバ82に接続し、宅内ネットワーク62のTV64へのデータを取得する。 - 特許庁
Base stations 2 and 3 continuously transmit poling group signals P1 and P2 including the group signal of vehicles by adding base station information to the signals P1 and P2 and each vehicle receives the signals P1 and P2 without radio interference and judges whether or not the vehicle is requested to answer to the signals P1 and P2.例文帳に追加
車両のグループ信号を含むポーリンググループ信号P1、P2を第1及び第2基地局2、3から基地局情報を付して連続して送信し、各車両はこれを混信なく受信して自車が応答を要請されているか否かを判断する。 - 特許庁
The evaluation method includes the steps of receiving the test data of a base band, subjected to coding processing in a radio base station 1 as a downlink frame R1 for applying inverse coding processing to the test data, without carrying out error corrections; and an evaluation apparatus 2 for evaluating the test data subjected to the reverse coding processing.例文帳に追加
無線基地局1において符号化処理されたベースバンドの試験データを下りリンクフレームR1として受信した試験データを、誤り訂正を行わずに逆符号化処理を行い、逆符号化処理された試験データを評価装置2で評価する。 - 特許庁
For example, when a fault takes place in the radio transmission/reception section 102, the radio transmission/reception section 102 allows the bus select section 26 to bypass the received multiplex signal of the radio transmission/reception section 103 connected to the post-stage without any modification and outputs the signal to the base station apparatus 101.例文帳に追加
例えば、無線送受信部102に障害が発生した場合、無線送受信部102は、後段に接続された無線送受信部103の受信多重信号をバスセレクト部26によりそのままバイパスして基地局装置101に出力する。 - 特許庁
Thus, plural pieces of inner station side optical fiber codes 4a are laid from the front end part side of the module main body 20 to the rear end part side through the above- mentioned space to be joined to the rear side adaptor 24 in the state that a prescribed bend radius is secured by the round guide 46.例文帳に追加
これにより、複数本の局内側光ファイバコード4aは上記スペース32を通ってモジュール本体20の前端部側から後端部側に引き回され、アールガイド46により所定の曲げ半径が確保された状態で後側アダプタ24に連結される。 - 特許庁
To make it possible to transfer received paper money upward from a 1st unit up to a 2nd unit through a single transfer station regardless of whether the cash distribution mechanism is of the forward loading mode or backward loading mode.例文帳に追加
キャッシュ分配機構が前方ローディング形態であるか或は後方ローディング形態であるかにかかわらず、受け入れられた紙幣を第1ユニットから上方へ向けて、単一転送ステーションを介して、第2ユニットまで移送させることができる、キャッシュ分配機構を提供する。 - 特許庁
Furthermore, the subscriber ID and the position registration area information are used for a key to retrieve service information ID and to extract corresponding service information, and the service information is transmitted to the radio communication terminal 100a by using a USSCH channel via the exchange 500 and a base station 300a.例文帳に追加
さらに、この加入者IDと位置登録エリア情報をキーとして、提供情報IDを検索し、該当する提供情報を取り出し、交換機(500)及び基地局(300a)を介してUSCCHチャネルを用いて無線通信端末(100a)に、これら提供情報を送信する。 - 特許庁
Article 35 (1) The national government shall grant a subsidy to prefectures to allocate financial resources for the cost required for cooperation with Prevalence Reconnaissance Business under paragraph 1 of Article 23 pursuant to the provision of paragraph 2 of said Article and for the operation of the control station for pests. 例文帳に追加
第三十五条 国は、第二十三条第二項の規定により同条第一項の発生予察事業に協力するのに要する経費及び病害虫防除所の運営に要する経費の財源に充てるため、都道府県に対し、交付金を交付する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
(4) The provisions in the preceding three paragraphs shall apply to cases where the quarantine station chief or the chief of the public health center takes necessary measures pursuant to the provisions in Paragraph 3 of Article 22 or Paragraph 3 of in Article 23 (including cases where it is applied mutatis mutandis pursuant to Paragraph 6 of Article 23). 例文帳に追加
4 前三項の規定は、第二十二条第三項又は第二十三条第三項(同条第六項において準用する場合を含む。)の規定により、検疫所長又は保健所長が必要な措置をとつた場合に準用する。 - 日本法令外国語訳データベースシステム
To provide a radio communication system that is capable of transmitting data, which is capable of transmitting character data accurately to cars (taxies) in a very short time and improving car allocation in efficiency even when the cars (taxies) are located at a middle to a long distance from a base station.例文帳に追加
データ伝送が可能な無線移動通信システムにおいて、基地局から中〜遠距離に車両(タクシー)が位置している場合においても、極めて短時間で、かつ正確に文字データを伝送し、配車効率向上を可能にすることを目的とする。 - 特許庁
To provide a mobile station reception diversity apparatus in a mobile communication system of a high-speed data transmission scheme in which an optimal diversity receiving status can be determined on the basis of a carrier-to-noise ratio (C/I) of a pilot channel or a preamble signal, and to provide its method.例文帳に追加
パイロットチャネル又はプリアンブル信号の搬送波対雑音比(C/I)に基づいて最適なダイバーシティ受信状態を決定することのできる高速データ伝送方式の移動通信システムにおける移動局受信ダイバーシティ装置及びその方法を提供する。 - 特許庁
If the call cannot be connected to the subscriber (1) because of an out-of-order state caused by a failure or blocking for maintenance while the subscriber (1) is calling, fixed value for the individual customer according to call cut reasons set in the subscriber data 111 is returned to a TS station 12.例文帳に追加
加入者 が通話中、障害による使用不可状態や保守閉塞の要因により着信不可であった場合には、加入者データ111に設定された顧客別切断理由種別値を固定的にTS局12に対して返送する。 - 特許庁
To cancel inconvenience due to restriction of a use place of a terminal such as a personal computer and to shorten waiting time of a user, which is required for communication, by relaying transmission and reception of content data between base station equipment and terminal equipment in mobile communication.例文帳に追加
モバイル通信における基地局装置と端末装置との間でのコンテンツデータの送受信を中継することにより,パソコン等の端末の使用場所の制約による不便さを解消するとともに,通信に要する利用者の待ち時間を短縮すること。 - 特許庁
The vacuum pump 35 provided to the magnetic transfer device C is installed on a damping means 36, and the propagation of the vibration, associated with the operation of the vacuum pump 35, to a first station S1 that is the close-contact stage for positioning the slave medium to the master carrier, is prevented.例文帳に追加
磁気転写装置Cに備えられている真空ポンプ35を防振手段36上に設置して、スレーブ媒体をマスター担体に対して位置決めする密着ステージである第1ステーションS1に、真空ポンプ35の作動に伴う振動が伝搬するのを防止する。 - 特許庁
To provide a controlling and monitoring signal remote transmission system that has a master station connected to a controller, and a plurality of slave stations corresponding to a plurality of controlled devices, and that can perform signal transmission utilizing a transmission clock without using a wired common data signal line.例文帳に追加
制御部に接続された親局と、複数の被制御装置に対応する複数の子局とを備え、有線の共通データ信号線を使用することなく伝送クロックを利用した信号伝送を可能とする制御・監視信号リモート伝送システムを提供する。 - 特許庁
The mobile station devices 106-1 to 106-3 disassemble the frame signals to extract the variable length packet and the short packet, extract the IGMP control message from the short packet, and map the message with other variable length packet so as to multiplex both the variable length packets.例文帳に追加
移動局装置106−1〜106−3において、フレーム信号を分解して可変長パケット及び短パケットを取り出し、短パケットからIGMP制御メッセージを取り出して他の可変長パケットにマッピングし、双方の可変長パケットを多重化する。 - 特許庁
A walk path from the parking lot 7b to the transit point 5c is searched for, a vehicle path from the start point 3a to the parking lot 7b is searched for, and the public means of transportation path from the transit point 5c to a station 3f which is near the destination is searched for.例文帳に追加
駐車場7bから乗り継ぎポイント5cまで徒歩経路を探索し、出発地3aから駐車場7bまでの自動車経路を探索し、乗り継ぎポイント5cから目的地の最寄り駅3fまでの公共交通機関経路を探索する。 - 特許庁
Consequently, once the program to be booked is thus specified, a microprocessor 10 registers information including the date, time, and channel of the broadcasting station needed to record the selected program as booking information according to the program information stored in the memory 90 and then enters booking standby state.例文帳に追加
これにより、予約する番組が指定されると、マイクロプロセッサ10はメモリ90に記憶した番組情報より、選択された番組の記録に必要な、日付け、時間、放送局のチャネルを含む情報を予約情報として登録し、予約待機状態に入る。 - 特許庁
To provide a moving communication system capable of positioning only by two-spot information according to a condition of a place having poor visibility or the like, though three spots are required relative to a far-sighted radio base station device required for positioning, in the case of OTDOA (observed time difference of arrival) system.例文帳に追加
OTDOA方式の場合において、測位に必要な見通し無線基地局装置が3地点必要なところ、見通しの悪い場所等の条件によって2地点の情報のみで測位することが可能となる移動通信システムを提供する。 - 特許庁
A stadium review committee which was organized by Kyoto City and others in 2005 announced that the stadium would not be completed until around 2020 because measures had to be taken to improve the access to Yokooji Sports Park, such as opening a new station of the Keihan Electric Railway. 例文帳に追加
2005年、京都市等によりスタジアム検討委員会が設置され、横大路運動公園ではアクセスの問題を解決するにあたり京阪電気鉄道の新駅を建設する必要がある等の問題があり、実現は2020年頃となるであろうと発表される。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
From around 2005 to 2006, it was discussed where the home stadium exclusively used for the soccer games of KYOTO SANGA F.C., the local soccer team of the Japan Professional Football League (J. League), should be built, and Umekoji-koen Park, one of the candidates, was said to be very convenient because Ryokka-fair-Umekoji Station provided easy mass-transit access to the park. 例文帳に追加
2005年から2006年頃に地元日本プロサッカーリーグチーム「京都サンガF.C.」のためのサッカー専用スタジアム建設が議論された折、候補地の一つとなった梅小路公園が「大量輸送でのアクセス性が至便」とされた理由として、この駅の実績があった。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
To provide an information distribution system capable of improving the service to a registrant by transmitting distribution information effectively used by the registrant, to the registrant entering a station other than two stations at both ends of a registered utilization section.例文帳に追加
登録されている利用区間の両端の2つの駅でない他の駅において入場した登録者に対して、該登録者が有効に利用できる配信情報を送信することにより、登録者に対するサービスを向上させた情報配信システムを提供する。 - 特許庁
The mobile portable terminal (1) includes a radio function (a radio unit 12) to communicate with a base station, a one-segment function (radio unit 12) to receive one-segment broadcasting in terrestrial digital broadcasting, and a GPS function GPS (function unit 15) to acquire the position information of the own terminal.例文帳に追加
移動携帯端末(1)は、基地局との通信を行う無線機能(無線部12)と、地上ディジタル放送における1セグメント放送を受信するワンセグ機能(無線部12)と、自端末の位置情報を取得するGPS機能(GPS機能部15)とを含む。 - 特許庁
While a hook 72 is hooked up to a movable side hook groove 41a corresponding to a nozzle 14 used previous time, an end face cam 46 is turned along with a nozzle holder 41 by means of a motor 45 such that a coupling member 70 comes to a home position before reaching a station of '8'.例文帳に追加
フック72が前回使用したノズル14に対応する可動側フック溝41aに係止した状態のまま、「8」のステーションに至るまでに連結部材70がホーム位置に来るようにモータ45によりノズルホルダ41と共に端面カム46を回転させる。 - 特許庁
To make a multi-carrier transmission circuit for a mobile communication base station smaller in size by decreasing the instantaneous maximum output power of a broadband signal with a frequency band of several MHz to several tens of MHz so as to reduce the peak factor of a multi-carrier transmission signal.例文帳に追加
数MHz〜数十MHzの広帯域信号に対しても、瞬時極大出力電力を小さな値に抑えて、マルチキャリア送信信号のピークファクタを低減することによって、移動体通信基地局用マルチキャリア送信回路を小型化する。 - 特許庁
When any of the start time buttons 61a to 61h is pressed, broadcasting station buttons 64a to 64h of the broadcasting stations which are receivable at the time displayed at the pressed start time button 61a to 61h are displayed when the vehicle is driving along a recommended path.例文帳に追加
開始時刻ボタン61a〜61hが押圧されると、車両が推奨経路にしたがって走行している場合、押圧された開始時刻ボタン61a〜61hに表示された時刻に受信可能な放送局の放送局ボタン64a〜64hが表示される。 - 特許庁
To minimize the quantity of dust and spent wash water to be treated as radioactive contaminant in a mortar batcher plant for feeding mortar for solidifying the radioactive contaminant to a filling station provided in a radioactive control zone of nuclear facilities.例文帳に追加
原子力施設の放射線管理区域内に設けた充填ステーションに放射性廃棄物固化用モルタルを供給するモルタル・バッチャー・プラントにおいて、放射能汚染物として処理しなければならない粉塵や使用済み洗浄水の量を最小限にする。 - 特許庁
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
※この記事は「日本法令外国語訳データベースシステム」の2010年9月現在の情報を転載しております。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|