例文 (999件) |
selection meansの部分一致の例文一覧と使い方
該当件数 : 2896件
A speaker selection means 32 selects a speaker from the reference speaker data base 14 and the specified speaker data base 15.例文帳に追加
話者選択手段32は、基準話者データベース14と特定話者データベース15とから話者を選択する。 - 特許庁
An external unit 1 of a receiver is provided with a selection means 107 for each frequency capable of selecting a synchronized subcarrier.例文帳に追加
受信装置の外部ユニット1は、同期副搬送波の選択が可能な周波数毎の選択手段107を備える。 - 特許庁
The operation switch group 5 includes a selection means for the user to select an information item regarding the route.例文帳に追加
操作スイッチ群5には前記経路についての案内事項をユーザーが選択するための選択手段が含まれている。 - 特許庁
A transferring data selection means 15 selects only data transmitted from the prescribed facsimile equipment by referring to the discrimination.例文帳に追加
転送データ選択手段15は、その判別を参照して、所定のファクシミリ装置から送信されたデータのみを選択する。 - 特許庁
A node recognition means 104 recognizes the original node as a node to be used for the new node for the selection couple having consistency.例文帳に追加
ノード認定手段104は、一致性有りの選定対に対しては、元ノードを新ノードの被利用ノードに認定する。 - 特許庁
A selection means 53 selectively outputs one of the signals amplified by the plurality of current amplifying circuits.例文帳に追加
選択手段53は前記複数の電流増幅回路により増幅された信号のうち1つを選択的に出力する。 - 特許庁
A second amplifying circuit A1 amplifies a voltage of the signal outputted by the selection means and provide the amplified voltage of the signal to the outside.例文帳に追加
第2増幅回路A1は前記選択手段により出力された信号を電圧増幅し外部に提供する。 - 特許庁
The selection means 1 selects one of multiple commodities whose sales registration have been finished responding to an instruction by an operator.例文帳に追加
選択手段1は、売上登録が済んだ複数の商品のうちの1つを操作者の指示に応じて選択する。 - 特許庁
The accumulation part 6 is provided with an accumulation conveyor 31 on which the pan P for conveyance sorted by the selection means 7 is fed.例文帳に追加
集積部6には、選別手段7で仕分けられた搬送用パンPが送り込まれる集積コンベヤ31を備える。 - 特許庁
A means 21 selects reproduction start possible positions of N pieces or less for a file to be reproduced as selection positions.例文帳に追加
手段21は、再生対象ファイルについてN個以内の再生開始可能位置を選択位置として選択する。 - 特許庁
First protection parameters(P1) are set by means of a selection, and setting switch is disposed on a front panel.例文帳に追加
本引外し制御装置の前面パネルに配置された選択設定スイッチは第1保護パラメータ(P1)の設定を可能にする。 - 特許庁
To improve ease of operation by recovering from an energy saving state without requiring any new selection means.例文帳に追加
新たな選択手段を必要とせずに、省エネ状態から復帰させ、操作性の向上を図ることができるようにする。 - 特許庁
Narrow down information is inputted based on the selection column 22 and the data is narrowed down by a data narrow down processing means 16.例文帳に追加
その選択欄22をもとに絞り込み情報を入力し,データ絞り込み処理手段16によってデータを絞り込む。 - 特許庁
The switching elements Q1 and Q2 is so constituted that a selection means selects a current path that is along the flow of the secondary current.例文帳に追加
スイッチング素子Q1,Q2は二次電流の流れに沿う電流経路を選択する選択手段を構成している。 - 特許庁
A memory device 50 and an external input device 10 and a speech language selection means 70 are connected to a CPU 60.例文帳に追加
CPU60には、メモリ装置50、外部入力装置10、音声言語選択手段70が接続されている。 - 特許庁
On the other hand, selection means 611 and 612 select a memory in which image data of processing object is stored.例文帳に追加
また,選択手段611,612は,処理対象である画像データをどちらのメモリに記憶するのかを選択している。 - 特許庁
When the operation switch is accepted, the processing continues to step S3, where a notice information selection means informs the user of notice information A.例文帳に追加
操作スイッチを受け付けた場合はステップS3に進み、報知情報選択手段が報知情報Aを報知する。 - 特許庁
A group selection means 1b selects a group having the highest update priority in response to an update instruction of a program.例文帳に追加
グループ選択手段1bは、プログラムのアップデート指示に応答して、最初に最もアップデート順が早いグループを選択する。 - 特許庁
The switching patterns are memorized in several ways and one species of the switching patterns is selected by operating a selection means 32.例文帳に追加
又、切換パターンは複数通り設定記憶させて、選択手段32の操作で一種類の切換パターンを選択する。 - 特許庁
A selection means 11 selects the block, where the alignment pattern corresponding to the semiconductor device which is to be exposed is formed.例文帳に追加
選択手段11は、露光しようとする半導体装置に対応する露光パターンが形成されたブロックを選択する。 - 特許庁
A content information acquiring means 113 acquires information for the selection contents from an EPG (electric program guide) acquiring part 103.例文帳に追加
コンテンツ情報取得手段113は、EPG取得部103から、選択コンテンツに関する情報を取得する。 - 特許庁
The problem of heir of Shogun means a political strife of selection of the next Seii Taishogun (Barbarian Subduing Generalissimo) (Shogun) of the bakufu. 例文帳に追加
将軍継嗣問題(しょうぐんけいしもんだい)とは、幕府の次期征夷大将軍(将軍)の選定を巡る政争。 - Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス
Further, a third selection means 313 selects a baseband signal 307 and outputs the selected signal as an output signal 314.例文帳に追加
さらに、第3の選択手段313では、ベースバンド信号307を選択し、出力信号314として出力する。 - 特許庁
Selection of an individual electrode of each pair is performed by means of two common electrodes 203, 206 independent of each other.例文帳に追加
各組の中での個別電極選択は、互いに独立した2本の共通電極203,206によって行う。 - 特許庁
In a channel history memory 105, a program selection state in a tuning means 1M is stored for a plurality of weeks for instance.例文帳に追加
チャンネル履歴メモリ105に、選局手段1Mでの番組選択状態を、例えば複数週間分、記憶する。 - 特許庁
A selection means selects anyone of a flow velocity analog signal S1 and the correction analog signals S2, S3 in order.例文帳に追加
選択手段が、流速アナログ信号S1及び、補正アナログ信号S2及び、S3の何れか1つを順次選択する。 - 特許庁
Many pixels are arrayed in a matrix shape in a pixel part 104 and a V selection means 7 successively selects a row of the pixels.例文帳に追加
画素部104には多数の画素がマトリクス状に配列され、V選択手段7は画素の行を順次選択する。 - 特許庁
The selection means selects a voice signal on the basis of a signal level of voice signals transmitted from the multiple terminals.例文帳に追加
選択手段は、複数の端末から送出された音声信号の信号レベルに基づいて音声信号を選択する。 - 特許庁
A band selection means 14a restricts a frequency band of an output signal from the camera into a high frequency domain.例文帳に追加
帯域選択手段14aはカメラからの出力信号の周波数帯域を高周波領域に制限する。 - 特許庁
A plurality of desired receiving data can be selected from the displayed list through a selection means (check column).例文帳に追加
選択手段(チェック欄)を通じて、表示されている一覧リストから所望の受信データを複数選択できるようにする。 - 特許庁
The selection means selects, for a part having one or more candidate parts, any one of the candidate parts as a regular part.例文帳に追加
選択手段は、候補部品が1以上存在する部品については、何れかの部品を正規部品として選択する。 - 特許庁
When the switching instruction is received, selection means selects the scene in the descending order of the scene score and displays it at a display part.例文帳に追加
選択手段は、切替指示を受け付けたときに、シーンスコアの高い順にシーンを選択して表示部に表示する。 - 特許庁
The optical disk unit is provided with a selection means to select the use of either a first tracking error signal calculation means or a second tracking error signal calculation means, and a tracking control means to control the irradiation of the land track or the groove track with the main beam by using the tracking error signal of the calculation means selected by the selection means.例文帳に追加
本発明の光ディスク装置は、第1のトラッキングエラー信号算出手段若しくは第2のトラッキングエラー信号算出手段のいずれを用いるかを選択する選択手段と、この選択手段により選択された側のトラッキングエラー信号を用いて、前記主ビームが前記ランドトラック若しくは前記グルーブトラックに照射されるように制御するトラッキング制御手段とを備えたことを特徴とする。 - 特許庁
The mobile phone terminal comprises a browser means 101 for browsing the contents of a file through a network, a detection means 102 for detecting a telephone number from the contents of the file browsed by the browser means, a selection means 105 for selecting the telephone number, a processing means 103 for originating a call using the telephone number selected by the selection means, and a button 105 for starting call origination.例文帳に追加
ネットワークを介してファイルの内容をブラウジングするブラウザ手段101と、ブラウザ手段がブラウジングしているファイルの内容から電話番号の検出を行う処理を実行する検出手段102と、電話番号を選択するための選択手段105と、選択手段によって選択された電話番号で発呼処理を行う処理手段103と、発呼処理を開始するボタン105と、を具備する。 - 特許庁
A selection information transmitter comprises: an acquisition means to acquire information to show a selected area on a screen of a display means, information to distinguish image data displayed on the display means, and information to show time of the area selection being made; and a communication means to communicate via a network, and transmits, via the communication means, information acquired by the acquisition means.例文帳に追加
表示手段の画面上の選択された領域を示す情報と、該表示手段に表示されている映像データを識別する情報と、領域の選択が行われた時刻を示す情報とを取得する取得手段と、ネットワーク経由で通信を行うための通信手段とを備え、取得手段によって取得した情報を通信手段によって送信する選択情報送信装置を設ける。 - 特許庁
The image recorder comprises: setting means for setting photographic sensitivity on the basis of setting operation of the photographic sensitivity by the photographing person; selection means for selecting an embedding mode in accordance with the photographic sensitivity set by the setting means; and embedding means for embedding information to be embedded relating to photography into image data taken by imaging means, on the basis of the embedding mode selected by the selection means.例文帳に追加
撮影者による撮影感度の設定操作に基づいて撮影感度を設定する設定手段と、設定手段で設定された撮影感度に基づいて埋め込みモードを選択する選択手段と、選択手段で選択された埋め込みモードに基づいて撮像手段で撮像された画像データ内に撮影に関する埋め込み情報を埋め込む埋め込み手段と、を有することによって課題を解決する。 - 特許庁
The clock selection means 130 selects a reference clock signal when the clock selection pulse signal is active, and on the other hand, selects a low-speed clock signal having a frequency lower than that of the reference clock signal when the clock selection pulse signal is not active.例文帳に追加
クロック選択手段130は、クロック選択用パルス信号がアクティブのとき基準クロック信号を選択する一方で、クロック選択用パルス信号がアクティブではないとき基準クロック信号よりも周波数が低い低速クロック信号を選択する。 - 特許庁
A selection result output means (90) reproduces the game music in selection result output PERT after the end of the selection PERT and performs output according to the choices memorized in relation to the criteria timing in response to the arrival of the criteria timing.例文帳に追加
選択結果出力手段(90)は、選択パート終了後の択結果出力パートにおいて、ゲーム音楽を再生するとともに、基準タイミングの到来に応じて、該基準タイミングに関連づけて記憶される選択肢に応じた出力を実行する。 - 特許庁
In a list compilation device for compiling a list expressed by combination of rectangular cells, the cells are selected by a selection means composed of a cell-to-cell movement part, a cell selection part and a cell connection part, and a selection region comprising the cells is defined.例文帳に追加
矩形のセルの組み合わせにより表現される表を編集する表編集装置において、セル間移動部とセル選択部とセル連結部で構成されたセル選択手段によって、セルを選択して、上記セルからなる選択領域を定義する。 - 特許庁
An input device 15 allows a user to operate anyone of n-number of selection keys corresponding to the respective groups, and outputs information indicating which selection key is operated (information indicating the operated selection key) to a character constituting means 13.例文帳に追加
入力装置15は、各グループに対応するn個の選択用キーのうちいずれか一つのキーをユーザに操作され、どの選択用キーが操作されたかを示す情報(操作された選択用キーを示す情報)を文字構成手段13に出力する。 - 特許庁
A decision area control means (68) changes the sizes of the decision area corresponding to other selection candidate image based on the parameter memorized homologizing to the combination of the selection candidate image designated in the selected image and other selection candidate image.例文帳に追加
判定領域制御手段(68)は、選択画像に指定された選択候補画像と、他の選択候補画像と、の組合せに対応付けて記憶されるパラメータに基づいて、当該他の選択候補画像に対応する判定領域のサイズを変化させる。 - 特許庁
When the added performance type in the selection state is non-changed within a performance time of the selection performance by an operation of performance operation means, the added performance type is determined to be the final selection.例文帳に追加
この選択状態にある前記追加された演出種が、演出用操作手段の操作によって選択演出の演出時間内に変更されなかった場合、前記追加された演出種を最終的に選択されたものとして確定する。 - 特許庁
When a selection node name and a new node name are input, the node name is converted into a label ID, a child node label ID list of the selection node is retrieved from a tree storage means based on the label ID of the selection node, and the label ID of a new node is registered in the tree storage means as a child node of the selection node.例文帳に追加
本発明は、選択ノード名及び新規作成ノード名が入力されると、ノード名をラベルIDに変換し、該選択ノードのラベルIDに基づいて、ツリー記憶手段から選択ノードの子ノードラベルIDリストを検索し、当該リスト中に新規作成ノードのラベルIDがない場合には、新規作成ノードのラベルIDを選択ノードの子ノードとしてツリー記憶手段に登録する。 - 特許庁
The recording and reproducing system 100 is provided with: a genre information selection means for sequentially acquiring a plurality of selection genre information items related to a genre of storage program information; and a relation value arithmetic means for setting genre related information of the storage program information on the basis of a setting order of the selection genre information items.例文帳に追加
記録再生システム100は、蓄積番組情報のジャンルに関する複数の選択ジャンル情報を順番に取得するジャンル情報選択手段と、この選択ジャンル情報の設定順に基づいて蓄積番組情報のジャンル関連度情報を設定する関連度値演算手段と、を具備した。 - 特許庁
A processing selection means 114 selects any of a conversion means 116, a rearrangement means 117 and an integration means 118 as a means for performing processing to two or more circumscribed rectangles extracted by a superimposed circumscribed rectangle extraction means 113 in response to the instruction of an operating state by an operating state designation means 115.例文帳に追加
処理選択手段114は、動作状態指定手段115による動作状態の指定に応じて、変換手段116、並べ替え手段117、又は、統合手段118のいずれかを、重畳外接矩形抽出手段113によって抽出された2以上の外接矩形に対して処理を行う手段として選択する。 - 特許庁
The medium reading means and medium discriminating and guiding means are equal in priority of selection and exclusive to each other, where the medium reading means is specified based upon a means which is selected first between the medium reading means and medium discriminating and guiding means and the specified medium reading means reads image data out of the recording medium.例文帳に追加
メディア読み取り手段とメディア識別案内手段とは、選択の優先性において対等であると共に排他的とし、メディア読み取り手段とメディア識別案内手段の内で先に選択された何れかの手段に基づいてメディア読み取り手段を特定し、この特定したメディア読み取り手段によって記録メディアから画像データを読み取る。 - 特許庁
The recorder includes: an image display means for displaying an image in a memory card; a means for selecting a plurality of recorded images stored in the card; a means for registering the images selected by the image selection means; a means for consecutively printing a plurality of the recorded images registered by the registration means; and a means for selecting an image displayed on the image display means.例文帳に追加
メモリカード内の画像を表示する画像表示手段と、カード内に記憶されている記録画像を複数選択する手段と、前記画像選択手段によって選択された画像を登録しておく手段と、前記登録手段に登録された複数の記録画像を連続印刷する手段と、前記画像表示手段に表示中の画像を選択する手段を有する記録装置。 - 特許庁
The selection means (74) of the first blurring arithmetic result acquiring means selects any of the plurality of blurring arithmetic means as main arithmetic means and also outputs the candidate value of the blurring amount calculated by the main arithmetic means as an arithmetic result of the blurring amount by the first blurring arithmetic result acquiring means.例文帳に追加
また、第1のブレ演算結果取得手段の選択手段(74)は、複数のブレ演算手段のいずれかをメイン演算手段として選択するとともに、メイン演算手段によって算出されたブレ量の候補値を、第1のブレ演算取得手段によるブレ量の演算結果として出力する。 - 特許庁
A video reproduction device (100) is equipped with: reproduction means (113, 131) for reproducing video signals on the basis of content data; range selection means (150) for selecting the range of the video signals reproduced by the reproduction means; and image quality adjustment means (150) for adjusting the image quality of a video in the range selected by the range selection means.例文帳に追加
映像再生装置(100)コンテンツのデータに基づいて映像信号を再生する再生手段(113、131)と、前記再生手段により再生される映像信号における範囲を選択する範囲選択手段(150)と、前記範囲選択手段により選択される範囲の映像に対して画質調整を行う画質調整手段(150)と、を具備する。 - 特許庁
例文 (999件) |
本サービスで使用している「Wikipedia日英京都関連文書対訳コーパス」はWikipediaの日本語文を独立行政法人情報通信研究機構が英訳したものを、Creative Comons Attribution-Share-Alike License 3.0による利用許諾のもと使用しております。詳細はhttp://creativecommons.org/licenses/by-sa/3.0/ および http://alaginrc.nict.go.jp/WikiCorpus/ をご覧下さい。 |
Copyright © Japan Patent office. All Rights Reserved. |
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|
ログイン |
Weblio会員(無料)になると
|